- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.48 点 (84件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

正しい勉強のやり方、勉強をやった分だけ成果につながる、その子に合った勉強法を専任講師が伝授します!
目的は、勉強をおもしろいと知ってもらうこと。
カリキュラム

一人ひとりとお話させていただき、どこで躓いているのかを徹底分析し、レベルに応じたオーダーメイドのカリキュラムを作成。
「何をすれば」「どうやれば」を専任講師が性格・ペースを含め計画を作成し進めます。
POINT
- 1万人以上の指導経験に基づく「正しい勉強のやり方」を指導
- お子様の性格や個性に合わせて一人ひとりにカリキュラムを作成
- ピンポイントで時間が選べるので部活や習い事があっても大丈夫
実は、勉強のやり方がわかっていないのでは・・・
『うちの子の成績が上がらないのは、
勉強のやり方がわからなかったんだと気づいて、
かわいそうなことをしていたと思いました。』
(実際の保護者様からの声です。)
【今、こんなことはありませんか?】
□スマホやゲームばかりで勉強を全くやらない。
□「やってるやってる」とは言っているけど成果につながっていない。
□塾に通っているのに成果につながっていない。
□「やり直し」は答えを写しているだけ。
□テスト勉強のやり方が分かっておらずとんでもない点数を取ってきた。
当塾では、ただ目の前の問題を指導するだけではありません。
根本解決を目的としています。
【個人指導専門塾の3つの対策】
1「正しい勉強のやり方」を個別に指導
8~9割の子供たちが実は「間違ったやり方」が身についています。
間違ったやり方でどれだけ繰り返しても根本解決にはなりません。
その子に合った正しい勉強のやり方を身に付けさせます。
2「成果につながる行動」を専任講師が選定!
何でもかんでも勉強をすればいいというわけではありません。
『今、何が必要な学習なのか』を専任講師が個別に選定します。
3「習慣化プログラム」
『正しいやり方』『なにをすればいいのか』が分かったとしても、実行していなければ意味がありません。
無意識でもできるようになるまでの習慣化計画を立案します。
個人指導専門塾の春期講習情報(2023年)
成果に繋がる【勉強のやり方】がわかる!
講習期間 | 03月01日(水)~04月08日(土) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3 |
個人指導専門塾のキャンペーン
☆☆☆勉強のやり方講座 無料60分×3回☆☆☆
お子さんに合った勉強方法を見つけます!
➡ ➡ ➡ぜひお電話ください。
たった3回でも今後の学習に役立つ授業を用意しています。
「成績が伸び悩んでいる」「勉強嫌いになりつつある」「一人で計画的に学習することが苦手」など
どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
個人指導専門塾の料金体系
科目も5科目に対応している為、苦手分野の克服、得意分野の強化等自由に選んでいただくことが可能です。
中学生 45分×2コマ 12,000円~
小学生 45分×1コマ 4,500円~
※学年、コマ数によって金額が異なります。
詳細は個別カウンセリングにてご相談いただけます。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個人指導専門塾の評判・口コミ
個人指導専門塾蟹江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 資料請求した際のチラシに書いてあった料金とは全然違い、話を聞かないとわからなかった。
講師 一人一人に合わせて進めていきますと言っていただいて通わせてみようと思いました。
カリキュラム 他の塾のことはわからないので、今の子供達の得意な勉強の仕方の教材と認識しました。
塾の周りの環境 車の通りは多く、立地は大きめな交差点近くで、駐車場も数台な為、車での送り迎えは困難。
塾内の環境 教室内は思ったより広く、机がいくつも並んでいました。一つ一つにパーテーションのような仕切りがあり、子供は他の人の視線を気にせず勉強できるみたいです。
良いところや要望 通い始めに子供の興味を引くように話しかけして頂いて、嫌がることなく通ってくれてます。
個人指導専門塾東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は抜群に高いと思います。
結果と見合っているかは疑問です。
講師 個人に合わせて指導してくれていると思いますが、いつも同じ先生ではないので不安なこともあります。成績についてはまだ効果は出ていません。
カリキュラム 本人に合っているのかわかりません。
なかなか成績が上がらないので不安です。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、車で送迎の場合駐車場がないので不便でした。
塾内の環境 教室はガラス張りで丸見えで、集中出来ているのか不安です。
狭いてす。
良いところや要望 個別指導なので予定は融通が効いて組みやすくありがたいです。振替もありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。
新しいですし、きれいですが、狭いのがネックです。
個人指導専門塾徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どこもそうですけど、料金は高いとおもう、また、違いも分からない!
講師 時間の割には、授業料が高いとおもった!
ただ、楽しんでいるみたいなので、行ってよかったとおもいました、
カリキュラム やりたいことと、マッチそていたみたいです
塾の周りの環境 街頭が十分にあり、かよわせることに、不安はありませんでした!
塾内の環境 なにも文句いっていまかったので、いいよではないですか
良いところや要望 いろいろな、塾があるので、選ぶのに、大変だった!分かりやすくしてほしい
塾ナビから見た個人指導専門塾のポイント!
個人指導専門塾は、愛知や岐阜エリアを中心に展開している学習塾です。
特長としてあげられるのは、個別のカリキュラムを作成し、日々の授業内容や家庭学習内容を細かく指導をおこなっている点です。分らない問題を解決したり、一人ひとりに応じた学習習慣の定着化を図ることができます。お子様の努力を無駄にしないために、効率良く学習ができるように、テキストの使用方法やノートの取り方から指導しています。正しい学習方法が習慣化され、それが成果に結びつくことによって喜びに繋がり、勉強する楽しさが芽生えます。
また、お子様のスケジュールに合わせて必要な学科を選択できるのも魅力です。苦手科目の克服、受験対策などの各目的別や学校行事や習い事、家庭学習に合わせて、学習に取り組むことができます。テスト対策や受験対策など、年間を通して、個々の学力に合わせたカリキュラムで学力向上を目指します。
個人指導専門塾は日々の努力が成績に反映されており、見える化することにより、お子様のやる気を引き出してくれる学習塾と言えるでしょう。(2021年9月13日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ