キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,288件中 1,0811,100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,288件中 1,0811,100件を表示(新着順)

「東京都中央区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひときょうかに対する時間、回数とを考えると高額であり、安いとはいえない。

講師 少人数で講師の目もひとりひとりに行き届いた感じで、算数に特化した学習がよい。

カリキュラム 算数を強化するためのスケジュールがよく考えられていると思ったのて。

塾の周りの環境 車の往来と道幅からそんなには感じないが、繁華街のため、環境がよいとはいえない。

塾内の環境 狭くて、特段、何か機器が充実もしているわけでなはないので、よいとはいえない。

良いところや要望 算数を手前手前で強化することで、強みをもてるようにすることができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めで、カリキュラム内容から考えると妥当だとは思いますが、一人一人へのケアは足りないと思いますので、少し割に合わない高さと思います。

講師 非常に熱心にご指導して頂いていたが、10人以上の学習なので、個別に指導してもらう時間が足りていなかった。

カリキュラム 子供の学力よりも少し難しいレベルであったが、意欲的に取り組めるように指導してくださっていた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通え、周辺の環境は問題ないので、特に不安はなく通えました。

塾内の環境 教室内は整理整頓されていて問題はありません。多人数の学習環境なので、集中力の欠けた子供がいると、そちらが気になってしまうことがあった。

良いところや要望 先生が熱心で子供のやる気を引き出している点は良かった。一人一人へのケアがもっとあればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 大人数の教室なので、落ち着きのない他の子に目が行ってしまい、子供の集中力が途切れることがあったので、少人数形式でじっくり取り組む機会もあればいいと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じたことはなかった。理科実験や課外授業は高いと思った。

カリキュラム 子どもにとって、特別難しいでもなく、ちょうどよい感じの進度だった。

塾の周りの環境 バス停や地下鉄の駅が塾や自宅けら近くにあり、通いやすかった。

塾内の環境 塾のファシリティは新しく、全体的に清潔感ぎあった。外から子どもたちは直に見えないが、子どもは授業に集中することができたと思う。

良いところや要望 子どもは算数が得意で、算数が大好きだったので、レベルの高い授業で、子どもは楽しんで通塾していた。

その他気づいたこと、感じたこと かなりハイレベルな授業内容のせいか、学校の授業がつまらなすぎて子どもが辟易していた。

ena勝どき の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が目に見えなかった部分があるので、料金に見合っているのか?と言われると不満があります。

講師 講師に対する塾生に数が多過ぎる気がするので、判断に迷うところがあります。

塾の周りの環境 家から徒歩10分程度で通える場所にあったのは大きな安心材料でした。

その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がれば上がるほど授業料の高騰化になるので、この部分を抑える施策を検討して欲しい。

早稲田アカデミー月島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けして安い料金ではないと思います。 季節講習は選択制なので受けないことも可能です。 負担は大きいですが料金相応の授業やサポートはして頂いてると感じているので不満はないです。

講師 講師の先生方はとても気さくに話しかけてくれます。何かと気にかけてくださり、成績が上がった時は授業外でも声をかけ褒めてくれるようで、子どものモチベーション維持に繋がっています。 親子共々相談しやすく何かあると電話をくださるので助かっています。大手塾にしては手厚い印象です。 子どもも楽しく通っていて授業も面白いそう。 デメリットは講師陣の転勤があるのでお世話になった先生が別校舎へ移動になってしまうことがまれにあることが残念です。

カリキュラム 基礎の反復に優れていると思います。 夏の特別特訓ではハチマキを巻いて一日勉強しますが、意外と子どもたちは楽しんでいて力になっている実感がありますし、6年生の志望校特訓で最難関校担当してる名物講師の授業が受けられ刺激があります。 組分けテストは毎月指定の校舎に出向くので、わたしは特に気になりませんが、めんどくさい方もいるかなと思います。

塾の周りの環境 駅前で夜でも明るく人通りも多いので不気味さはないです。ただ目の前が車道なので、お迎えはあった方が安心です。 集団で帰宅してる子どもたちもいます。

塾内の環境 教室は特別広くもなく、極端に狭いわけでもなく、普通規模かと思います。 ビルなので使用しているフロアがいくつかあり、教室も複数あります。 自習室もありますがコロナ自粛以降はまだ使えない状況です。再開されると思いますが時期は未定のようです。

良いところや要望 大手で人数沢山いる塾ながら、成績の善し悪しに関わらずとにかく一人一人気にかけてくださるのが最も良いところだと思います。 要望は動画配信が我が家のパソコンや携帯から見れないので対応してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 迷っていた講座を滑り込みで申し込んだり、家の都合で季節講座を休んだ際、細かく対応してもらえて助かりました。

英才個別学院勝どき校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もない この金額で本当に学力がアップして希望の中学校に入れるのであればいいと思います。

講師 非常にやさしくわかりやすいとのこと。年も若く話しやすいとのこと。毎回代わるので指名できればいいとのことでした

カリキュラム 行きたい学校がある為そこ専用のカリキュラムを考えてくれたことがありがたいと思いました。あとは受かればいいと思います。

塾の周りの環境 駅前で明るいところにある為安心して送り出せる。

塾内の環境 コロナ対策がしっかりととれていて安心。自習席もある為、環境が整っている。
自習中になかなか先生に質問をすることが難しい。

良いところや要望 面談するスペースが入り口の為、いろんな人に聞かれてします。
顔見知りが話しかけてくることもあるため個室を作ってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業に加え夏季講習等の料金があり、全般に高いという印象です。

講師 生徒の興味を引き出す授業運営をしており、子供の知的好奇心が向上しているから。

カリキュラム 過去問題等の実践的演習が多く、より本番を意識した経験を積み重ねることが出来ているから。

塾の周りの環境 塾の周りはオフィス街で人通りが多く、あまり危険を感じないエリアになっています。

塾内の環境 コロナ蔓延している状況の中、教室の換気等しっかり意識した管理ができていました。

良いところや要望 カリキュラム・合格実績が素晴らしいので、信じてついていける学習塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナによる緊急事態宣言の中、zoomによる授業実施等、迅速に対応できていたと思います。

四谷大塚人形町校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容と子供の頭への入り具合を考えると妥当な気がしますが、季節講習は高い気がします。

講師 説明が分かりやすくて、頭に入りやすいと子供が言っています。社会科の授業は小ネタも多くて楽しいそうです。

カリキュラム 予習シリーズをベースにクラスに応じたレベルの宿題が出ています。できるだけ無駄がないように考えてくれているように思います。

塾の周りの環境 人形町駅から徒歩数分で、昼間も塾帰りの時間帯も人通りがありおおむね安心です。

塾内の環境 換気と消毒にはきちんと気を配ってくれています。入口にアルコール消毒薬があり、部屋にはサーキュレータ―があります。

良いところや要望 退出時の生徒の様子に気を配ってほしいと思います。騒ぐ子もいるし校舎内を走る子もいます。

その他気づいたこと、感じたこと 非常時(台風、大雨、大雪などの交通網の乱れが予想されるとき)の連絡は、早めにほしい。

英才個別学院勝どき校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金体系。キャンペーンな適応やクーリングオフの説明もしっかりあった。

講師 先生の希望を出せる。これまで6人くらいの先生に指導していただいたようですが、みんな分かりやすいと言っている。

カリキュラム 単元の教材をプリントアウトして進めている。教科書とノートの方が自分でも全体のカリキュラムを把握できて良いかも。

塾の周りの環境 勝どき駅のすぐ側で、夜でも人通りが多いので安心。近くにコンビニ・スーパー、自動販売機などもあるので便利。

塾内の環境 広くはないが、整理整頓されている。
名前は伏せてあるが、学校ごとに個人の定期テストの結果(点数や前回から何点アップしたか)などが貼られていて、刺激になると思う。

良いところや要望 毎回、その日の授業内容等についてレポートを出してもらえる。
本人の理解が心配な部分を伝えるとすぐ次の授業で対応してもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別対応の塾を探しておりいくつか見学したが、安くはないが2対1であるので、妥当であると思う。

講師 室長さんも担当講師の方も気さくで感じの良い方だと思った。子供も教え方は分かりやすいとは言っている。

カリキュラム 学校の進み方に合わせて授業は行われているようです。1年生の復習も合わせて行ってもらいたいと思っていますが、のんびりした子供なので、詰め込みにならないよう様子をみているのかもしれません。

塾の周りの環境 近くに建物はあるが、夜は人通りが少なくなるため大通りに出るまでが心配です。

塾内の環境 明るく清潔感があり、落ち着いて勉強できる環境であると思う。自習室も落ち着いて勉強できるようです。

ファースト個別東京教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回の授業は高いと思う。ひとこまでは不足しているので回数を増やすことになる。高額になり厳しい。もう少し安いと早い時期から入塾していた。

講師 生徒第一に考えてくれている。レベルにあったカリキュラムを作成してくれる。しかし
カリキュラムを押し付けるところが嫌である。

カリキュラム 細かく立てられているので分かりやすいが時間がかかる。塾と家庭でやるカリキュラムなので実行しやすい。

塾の周りの環境 交通の便がよいので通いやすい。中央通りから中に入るので静か。しかし人通りが少ない。

塾内の環境 じっくり取り組める。集中して勉強が出来るのでペースを保つことが出来る。

良いところや要望 サポートがとてもよい。
相談には迅速に対応してくれる。
日曜日以外開講している。オンラインでの受講もありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては安い方だと思いますが、そこそこの費用がかかります。

講師 フレンドリーで親しみやすそうな印象です。子供によるとやる気のない先生もいるとのこと。

カリキュラム 子供のレベルや性質に合わせて、個別に内容を変更してくれる。面談も頻繁にあり、そこで指導内容を確認・相談できる点がよい。

塾の周りの環境 大通り沿いなので迷ったりはない。警察も近いので、なんとなく安心感がある。

塾内の環境 個人のスペースが狭く、子供はその狭い感じが気に入ったとのこと。

良いところや要望 子供が気に入っているのが何よりです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質が違うからだと思いますが、中学時に通っていた明光義塾に比べて、約倍の価格なので、割高だと思っています。

講師 熱心に指導して下さると聞いています

カリキュラム 夏休みという短い期間の中で、計画的に指導下さっていると聞いています。

塾の周りの環境 そばに日本橋中学校、さらに周りにも塾が多数あり、静かで良い感じだとおもいます。、

塾内の環境 席の間隔が近いせいか、先生が熱心過ぎるのかは不明ですが、他の教師の指導の際の声が気になる時があるらしいです。

良いところや要望 授業後の自習教室でも、熱心に教えて貰えているそうなので、ありがたいと思っています。
要望としては、やはり価格ですね。

四谷大塚人形町校舎 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めですが四谷どこでも同じです。
それだけの授業は受けられます。
下のクラスは荒れたりしていて、見てて不快です。

カリキュラム 四谷大塚ならではの授業を受けられるは受けられます。
完璧というわけでもないですがほぼ完璧です。

塾の周りの環境 授業が夜に終わる事がおおいです。
飲み会終わりの会社員が多く、どんな人に絡まれるかもわかりません。
お迎えの人も多く、玄関で人が込み合います。

塾内の環境 きれいに整備されています。
秋などの暑かったり寒かったりの季節は、隣の東進が空調を決めています。なので、教室が暑かったり寒かったりです。

良いところや要望 うるさい子とはいえ子供で人間です。そこは人次第ですが、とにかく不快です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中では、比較的お手頃かと思います。
夏休みや冬休みは、有料で追加授業を提案してくださいます。

講師 かわいいイラストをノートに加えながら子供のテンションを保ちつつ授業を行ってくださいました。
今まで体験した塾の中で断トツにうちの子には合っていたようです。

カリキュラム 個別指導ですが、くっつきすぎず教えてくださるところです。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて、明るく治安は良さそうです。
ビルの前の道が広く自転車も止めやすく、走りやすい場所にあります。

塾内の環境 他のお子さんのオンライン授業を行っていたのでしょうか。
先生と生徒さんの声が大きく、気になりました。
気が散りそうなので改善して頂きたいと思いました。

良いところや要望 色々提案をしてくださり、子供の苦手なところを分析し学力アップに親身にご対応いただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目を増やせばもちろん高くなるが、個別指導としては妥当だと思う。

講師 小学5年生で初めての塾選びだったので、たくさん不安がありましたが、月島校は室長をはじめ先生方が優しく、本人も楽しく通っているようです。
みなさん礼儀正しく、息子とも年が近いので安心してお任せできます。

カリキュラム 80分授業のうち、残り10分を有効に使ってくださる先生と自習にする先生がいる。

塾の周りの環境 主に塾が入っているオフィスビルなので、不審者などの心配は少ない。

塾内の環境 早めに到着しても自習をする個室を用意してもらえる。
子どもの入退室時間が親の携帯で確認できるのが良い。

良いところや要望 塾への質問やお問い合わせを、メールで出来る環境にして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 息子から「今日は残りの10分、自習で宿題をしていた。」、「今日の先生は、10分早く終わった。」と報告を受けたことがある。
先生によって指導方法が違うのは仕方がないが、80分を有効に使って欲しい。

個別ゼミWill勝どき校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に行っている以上しょうがないとは思いますが春、夏、冬期講座の料金が高いです

カリキュラム 説明では部活と塾の両立が出来るとあったが実際には両立はなかなか難しい

塾の周りの環境 駅近くなので場所確保は難しいと思いますが塾専用の駐輪場がないのが残念です。

塾内の環境 塾内に自習室があるので集中したい時に使えるしわからない事を質問出来るのでいいと思います。

良いところや要望 塾、当日体調不良で休んだ時の振替をもっと臨機応変にやって欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、他の塾と比べると高いです。
夏期講習は、自分でどの教科を何コマとるかで、追加料金を支払うかたちです。授業数が多くても割引はなし。

講師 何人かの先生に指導をしてもらい合った先生を選べる 自分から質問しないとあまり見てくれない先生と、積極的に聞いてくれる先生がいる

カリキュラム 定期テスト前は、学校の試験対策
それ以外は受験の対策をしてくれる
ただ、積極性はあまり感じられない

塾の周りの環境 駅から近く同じビルに、他の塾やヨガも入っていて夜でも人がいるところ

塾内の環境 静かで綺麗な教室で、自習室も1人づつの机で区切られており、この状況では感染予防にもなって良いと思います。

良いところや要望 受験に向けて、ハッキリとした対策を打ち出してくれるところ。もう少し、キチンと課題をやってきているかをチェックしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が予約制なところで、いちいち電話しなければいけないのが面倒です。

ファースト個別日本橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だけに少しは値段はたかいが、なによりも個別。仕方がない。

講師 挨拶が小さくて、声が聞こえにくかった。
良くも不可もなく、授業をしていた。

カリキュラム 個別指導ならでわの解らないところを丁寧に教えてもらえるところ。

塾の周りの環境 建物が新しく、大通りに沿ってだっているので、安全性については、申し分ない場所。

塾内の環境 内部はとてもきれいで、掃除もされていて、安心してかよわせられる。

良いところや要望 塾がきれい。生徒一人づつのマネージメントしてくれる。なにより子供がたのしんでくれる。

ファースト個別日本橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めかと思いますが、そこが気に入り入塾しました。

講師 マンツーマンで教えて下さり、子供もとてもわかりやすいようです。先生によって、やり方が違うのかノートにやって下さる日もあれば、何も記入されていない日もあるのが
どうやって、くださっているのか不明です。

カリキュラム 毎日の予定を考えて下さり、それをこなすという作業が子供には合っているようです。自習室も使い放題で、質問してもよいという点がすごく良いです。

塾の周りの環境 大通りに面していて、コンビニも近いので夜でも安心だと思います。

塾内の環境 自習室もとてもキレイで、子供も勉強しやすいと気にいっております。

良いところや要望 自習室が使い放題で、質問にも答えてくれるのがすごく良いです。子供は控えめなので、声かけなどして頂けるとうれしいです。

「東京都中央区」で絞り込みました

条件を変更する

1,288件中 1,0811,100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。