キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,489件中 9811,000件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,489件中 9811,000件を表示(新着順)

「東京都世田谷区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾ばかり見学したので、集団塾よりは高いがだいたい相場かなと思いました。

講師 通い始めてまだひと月なのでよく分かりませんが、本人は分からないところを聞きやすいと言っています。

カリキュラム 結果入塾を決めたので良かったが、説明を聞きに行った時点で契約をして、体験授業を受けてもし気にいらなかったらクーリングオフ期間中ならキャンセル可、という体験授業の申し込み方法は他塾も比較検討していた時期だったので面倒に感じました。

塾の周りの環境 駅も近く自宅からも徒歩で行け、治安も問題ないです。この周辺だと塾に駐輪場はないところばかりなので、駐輪場完備はとても良かったです。

塾内の環境 他塾も見学に行ったが、教室はブースが清潔で広さもあり静かなのが良かった。

良いところや要望 まだ通い始めてひと月なので通塾の効果が分かりませんが、これからテスト前など対策指導などに期待しています。

花まる学習会二子玉川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけどしかたないので払うが、ほぼ毎日言い値で払うので適切なのが不明。

講師 当時は良かったが、結局受験に落ちてしまったので頼りにならなかった。

カリキュラム まあまあそったカリキュラムだけど、結局受験に落ちたのでよくない。

塾の周りの環境 駅からは近いので別に問題ないが、駅前のビル直結のほうが楽である。

塾内の環境 そんなにうるさいとか気になる雑音はないが、クラスメイトでうるさいのもいた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数で金額が変わるけど、冬季講習と春期講習のある月は支払いが大変です。

講師 詳しくは分からないからなんとも言えないけど本人が前向きに一生懸命やってるから良いんじゃないかと思います。

塾の周りの環境 駅の直ぐ近くなので自転車でも行きやすいし、雨の日はバスを降りて直ぐだから立地条件は良いと思います。

塾内の環境 本人が何も無く通ってるから何があるかと言えばなにもないと思いますけど。

良いところや要望 勉強の進み具合をマメに連絡をくれたり、足らない部分がある場合はアドバイスをくれたりしてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾に限らず、塾全般にいえることだが、料金は高い。希望する大学に合格したからよかったが、もう少し料金がリーズナブルだと有難い。

講師 子どもの性格にあった講師を選ぶことができたので、子どもも色々な相談ができた。

カリキュラム まず、事前に子どもに必要なものは何か(受験に不足しているものはなにか)、相談することができ、それに見合う教材をしていたことが良かったと思う。

塾の周りの環境 自宅から近い、最寄り駅に近いので学校の帰りにも寄りやすい、自宅する場所も十分にあった。

塾内の環境 個人指導形式なので、パーテーションで仕切られている。自習室は本館が満員のときは、別館に用意されているので、自習ができないということはなかったようである。

良いところや要望 子どもも講師の方が気に入っていたようだし、全般的によかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くなった場合に、振替えの授業を受けることができるのはよいシステム。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相対的に高いです

講師 選択時間によって、講師が異なること、講師によって相性があるので、幼児には当たり外れが大きい

カリキュラム 知育教育は習ったことが即何かに結びつくものではないので判断が難しい

塾の周りの環境 バス通りでかつ歩道もなく、人通りや自転車通りも多く危険な道路に面しているため

塾内の環境 音もうるさい環境であった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だとは思いますが、他より少し高い気がした。空調設備費がかかるところが残念

講師 生徒が理解できているか、確認できているのか、良くわからない

カリキュラム 教材は目標に合わせて、追加の資料を準備してくれたので、よかった。

塾の周りの環境 自宅の近くで、また駅の近くなので、通塾環境は悪くなかったと思う。

塾内の環境 教室は整理されているが、部屋自体は小さいので、窮屈さは感じると思う

良いところや要望 スケジュールが合わなくなった時は、時間の変更を柔軟にしてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がらなかったので、行く必要があったのか、疑問が残ってしまった

TOMAS下北沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 海外留学準備

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

海外留学準備

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は個別指導にしては安いとおもいますが、やはりコマううが増えればそれなりの金額になりますので決してやすいままでは終わりません。

講師 入塾時期は良い塾長でしたが途中で移動してしまい残念でした。計画に沿って弱い単元ごとに計画を立ててくれました。

カリキュラム とても、メリハリがあって判断力が早くて参考書の決定本人に良い物を何点かピックアップしてくれました。
進み方は遅かったので受験までにカリキュラムが終わるか心配でした。

塾の周りの環境 家から徒歩で行ってました。駐輪はスペースがないため部活がある時はぎりぎりになってしむ時がありました。

塾内の環境 教室は綺麗で、静かでした。日によつては受験せの人数が多くてザワツク日もありました。

良いところや要望 塾長は何軒を掛け持ちににしていたみたいで、電話をしても捕まらない時が多かった。

Z会個別指導教室成城教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安くなればありがたいがものすごく高いという料金では
ない

講師 わからないところを時間外でも聞く事ができ丁寧な指導が良い。
指導方針もわかりやすく目標が立てやすい

カリキュラム 学校の授業より少し早いくらいの進行で学校の授業を受けると時に
予習をした状態で授業にのぞめる

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり人の通行もほどほどにあり街灯もあるので夜でも
安心して帰って来れる

塾内の環境 教室ないも綺麗で勉強に身が入る感じの教室また生徒一人一人の距離も程よい感じなので
その点もよい

良いところや要望 今のところ要望などはないが年頃の子供なので何か些細な変化があれば
連絡してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特にはない強いて言うなら近所に系列の塾ができればありがたいくらい

英才個別学院喜多見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は単価が決まっているので、授業数が増えるとかなり費用がかさむ

講師 講師が子どものいいなりで勉強しなくてもあまり厳しく指導してもらえなかった

カリキュラム 季節講習は通常の授業にプラスしてとるため、時間がなくて取れなかった

塾の周りの環境 駅の近くで交番も近くにあり治安はいいと思います。コンビニも目の前にあるので軽食も買えます。

塾内の環境 席が隣り合っているので、隣のブースの声が聞こえてくるので集中しにくい

良いところや要望 連絡用のアプリがあるので、連絡などに困ったことはありません。

栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値ごろ感が分かりかねているので、評点のしようがないのが実際だが、高くもなく安くもなくな感じだと思うから。

講師 私自身が良い悪いの評価がつけづらい所あるが、子供的には率先して通学勉強できているように話しているので。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでこれがいいのか悪いのかの判断がつけづらいが、ちゃんと通学勉強しているとは思われるので。

塾の周りの環境 家からの通学に何不自由なく近所と言う事もあり通いやすい所が良い。

塾内の環境 室内環境や指導者の才能等までは理解できないが、話を聞く限りでは不自由なく使えているようです。

良いところや要望 生徒に寄り添った会話なり対面での意識合わせなりを先方より打診してくれるところが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 個々人の違い、担当してくれる先生の器量によるところが大きいと思っており、塾自体がうんぬんとはいいづらい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えないが、まあ無難な料金で家庭の負担増に
ならなくて助かりました

講師 講師が分かりやすく講義してくれたので、何とか授業について行けたみたいです

カリキュラム 全体的に無難で取り組みやすく理解しやすい内容だった。
出来れば、もう少し重点的に教えて欲しかった。

塾の周りの環境 自宅からも通いやすく最寄り駅から近くて治安も良い場所にあったので苦労せずに済みました。

塾内の環境 建物の室内も綺麗で教室も適度な人数だったので環境が良かったので気持ち良く取り組めました

良いところや要望 講師は質問に対して丁寧に分かりやすく指導してくれたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、これと言って無いけど
強いて言えば、少し癖のある講師が居て
この講師には質問しづらい雰囲気があった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 試験をする度に料金もかかり、結局は希望校に合格できなかった。講師が指導能力がなかった。

塾の周りの環境 駅近ではあったが、駐輪場がついていなかったため、毎回駐輪代がかかったため

塾内の環境 施設が古く、生徒が増えると違うビルに案内され不便に感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いです。しかも、週一回で。

講師 誰でもできる程度のレベルなのに、料金が高すぎる

カリキュラム 自分で問題集や教科書を持ち込むスタイル。わからない事を聞けるというだけ

塾の周りの環境 駐輪場がないため、不便でした。施設は駅近で立地は良かったです

塾内の環境 自習もできるスペースがあり、施設内は大変綺麗でした。個室もあるとなお良かったと思います

良いところや要望 当時の塾長先生が良い方だったので、親身になってくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので、料金は適正なのかと思います。部活などの都合の変更にも対応していただき、助かりました。

講師 子どもの性格にもよると思いますが、ウチの子は講師に質問をしたりあまり親しくしてはいません。疑問点のある時に質問出来、適切な指導をして下さる講師の方がいて、心強かったようです。

カリキュラム 公立高校受験への対策には良いと思います。適切なテキストをやり切る様な形式です。テキストの進捗状況のチェックもあり、声かけもしてくださります。

塾の周りの環境 駅からは近いのですが、自転車置き場が無い為に、徒歩で通っていました。繁華街に近いので遅くなっても、人気がなくなる訳ではないので、安心出来ました。

塾内の環境 自習室もありますが、コロナ禍では大規模な塾ではないので、利用の制限もあるようでした。

良いところや要望 塾長がマメに連絡を下さったり、部活などでの急な変更にも対応して下さり、助かっていました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師による授業はなくテキストを黙々とやるスタイルなので、友達とワイワイする派手さはありません。それぞれのレベルに合わせた単元から進めるので、個別ではありませんが個別のような感じです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり高いとは感じませんでしたが、講習などは別途とらなければならないので、負担は増えます、

講師 生徒との相性を考慮してマンネリの内容に調整してくれているように感じました。

カリキュラム 宿題の量が少なく多くしてほしいとオーダーを出してもあまり増えなかったでの。

塾の周りの環境 駅の近くでよいのですが、駐輪場がないのが不便でした。有料の駐輪場はありますが、1コマ分でかかる金額を考えると少しもったいない気がました。

塾内の環境 すっきりしていて、換気などコロナ対策もしっかりしているように感じました。

良いところや要望 振替ができる点がよいところですが、土曜日は午後からだったり遅い時間のコマがなかったりするので、振替できるコマがあまり選べないように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと エビデンスの残るメールでのやり取りよりも電話連絡にしてほしいと言われ、聞き違えや伝達ミスなどがありました。
今後アプリを利用していくようなので、そこに期待しています。

国大セミナー世田谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くないが 夏期講習、冬期講習などは安くない。テキストは全部使わなかったみたいに感じたが 中学の今も時々課題に利用している。

講師 勉強の方法、体験などを話してくれたり、リラックスした環境でプレッシャーなく過ごしていた。先生により微妙だった事を
受験ギリギリに知ったが 仲間で教え合ったり、環境がわるくなかった。結果、素晴らしい成績ではなかったが進学先では楽しく伸び伸び学べていて 受験して良かったし、良い進学先で今は充実しな学べている。そのきっかけを作った場所が塾でした。

カリキュラム 合宿では 勉強はいつもと違う仲間が揃って、学びを楽しむ子達と沢山触れ合う機会になり、喜んだが学びに集中させたかった。

塾の周りの環境 家からは徒歩圏内だったため、通塾には楽であった。駅も近いから 遠方から通うにも通いやすかったかも。コンビニとかは無いから 帰りの寄り道はなかった。世田谷通りに面しており、暗い道ではない。

塾内の環境 狭い教室と、部屋外通路に机だけある学びの時があった。楽しそうだったが環境はあまり良くない。

良いところや要望 勉強出来る学校以外の環境が 楽しかったようだ。もっと先生にも環境良くすべきだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 仲間達との関係がうまくいかないと相談した時、塾長はすぐに対応してくれました。転塾を考えましたがしませんでした。結果、新しい仲間も来て楽しく学ぶ事になりました。

新井学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分たちが想像している料金と一致しているし、その料金なりのサービスは提供されていると考えています。

講師 塾の雰囲気はとても良く、周りの親からの評判もいいと聞いています。これからも通わせ続けたいと思っています。

カリキュラム 学校の進度に合わせたカリキュラムを組んでくれているので、あまり不満はないです。

塾の周りの環境 自宅からは少し遠いので通いづらい部分があると考えていますが、立地としては悪くない環境にあると思います。

塾内の環境 悪くはないと考えています。子供に聞いても良いという答えは帰ってこないので、この評価になりました。

良いところや要望 雰囲気が良いところなので、これからも、保っていいってほしいと考えています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが。これからも、同じような雰囲気でやっていってほしいと考えたいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムがしっかりしているので価格と品質のバランスは取れていると感じています。低学年であるせいか講習費も負担に感じません。

講師 受験指導豊富な教師が多く、毎年の受験傾向を意識した指導をしていただいています。まだ低学年なので学習習慣をつけることを主題に置いていますが将来の受験を見据えた対応をしていただいています。

カリキュラム 一般的な受験対策校とは違い知能指数を上げる観点もあり、バランス良くカリキュラムが組まれていると感じます。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで通学は不自由ありません。道中危険な場所もありません。

塾内の環境 教室はとても清潔感があり、子供も綺麗な教室だと喜んでいます。登校、下校時に保護者にメールが届く機能もあり安心です。

良いところや要望 担任の先生が決まっていて毎回連絡帳を通して子供の様子などを報告してしていただき、コミュニケーションが取れています。下校時にお迎えに行った際も子供の様子などを教えていただき満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこでもこの程度はかかるのが相場ですが、1年間の学費、夏季講習費用や苦手部分の追加学習費用などプラス、プラスでかかった事。

講師 大學受験専門のノウハウをもった講師に的確なアドバイスを適時もらえた点。

カリキュラム 複雑な受験対策として基本的な学習(センター試験対策)を軸として2次試験対策までを的確に教えてた点。

塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から電車で20分位の駅前にある教室だったので通勤に時間かからず通学できた、

良いところや要望 テレビ会議でも子供に集中できる学習の検討を希望します。

その他気づいたこと、感じたこと 目標としていた公立の大学、希望学部に受かったので目標は達成できた。また滑り止めの私立受験や2回目の公立受験などの対策もアドバイスもらえて的確でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習等は別料金で、しかもそれなりに高いが、これは他の塾でも同じ。

講師 子供からは特に良いとも悪いとも聞いていない。

カリキュラム あまり出来がよくない子供なので、彼がついていけた教材なので、彼には会っていたと思う。

塾の周りの環境 小田急線、成城学園前から徒歩数分で、自宅からも近かったの立地は良かった。

塾内の環境 教室の数、人数とも特段の問題は感じなかった。普通の塾といった感じ。

良いところや要望 普通の出来の子供なので、対応レベルの幅が広い点は、子供に合っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 早稲田アカデミーに限ったことではないが、塾の費用は高いと思う。我が家は子供が一人で、かつ自分が高収入だったため問題はなかったが、普通の収入で子供が複数なら大変だった。

「東京都世田谷区」で絞り込みました

条件を変更する

2,489件中 9811,000件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。