
塾、予備校の口コミ・評判
1,402件中 861~880件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都品川区」で絞り込みました
栄光ゼミナール大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験塾としては標準的です。
3年生なら2科目と同等です。
講師 教室規模が割と小さめということもあり、先生達は一人一人に熱心に対応してくれます。
カリキュラム 小3でも内容は難易度高めだと思いますが、中学受験を意識させるにはちょうど良いかと思います。
塾の周りの環境 繁華街ということもありますが、駅も近く人通りもあるため通うには良い立地です。
塾内の環境 10人ほどで一杯になる教室で通常の授業を行い、廊下を出た向かいに個別ブースルームがあります。小規模という環境なのでどこにいても目が届くのは良いですが、逆にどこにいても別教室の声が聞こえます。
集中できるお子さんなら問題はありません。
良いところや要望 1クラスが増えても10人ちょっとのため、集団と個別のいいところ取りができます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ目黒不動前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒3~5人対講師1人が個別指導なのか?と思うところはあるが、わからない点は個別に教えてもらえるし価格的にも良心的であるので満足している。
講師 塾長の説明がわかりやすい。他の講師の方は直接お会いしたことはないが、授業の翌日に勉強した内容やミスした箇所、苦手克服のアドバイスなどを掲示板を通して教えてくださるのでとても良い。
カリキュラム 簡単すぎず難しすぎもなく無理のないカリキュラムで進めている。季節講習はまだ受けていないので不明。
塾の周りの環境 塾のある場所は裏道だが、すぐ大通りに出れるので特に問題ない。
塾内の環境 スペース的に広くはないがきれいにしている印象。自習室はないが空いている机を使って良いとのこと。
良いところや要望 入退室の通知がメールなとで来ると、到着時間や帰宅時間の確認ができるので導入していただきたい。
栄光の個別ビザビビザビ目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり月々の支払いは少し高いと思いますが、学習塾としてはこんなものかなとも思います。
講師 子どもは自主的に通っており、楽しいと言っているが、成績がさがった。また、プリント類はカバンの中にグチャグチャに入ったままで、講師は確認していないようである。
カリキュラム カリキュラムは、子どもに合わせて計画立てされているようだが、果たして成績が上がるなど、目に見えて効果が出ていないため、合っているものか分からない。教材も決められたもので、個人に合わせて選べる内容ではなかった。春季講習は、子どもの自主性を尊重し、1科目だけ受講したが、親が必要だと思う教科は受講しなかった。講師がどう考えているのかわからなかった。
塾の周りの環境 駅と自宅から近く、便利な場所にあり、通いやすいと思う。子どもはicカードで入校と下校が保護者にメールされるので、安心できる。
塾内の環境 雑居ビルの2フロアにあるので、狭く人の出入りも多いため、集中できるのかと疑問に思います。
良いところや要望 遅刻の連絡がだいぶ経ってからなので、なるべく早く頂きたいです。メールがアプリを通してなので、やりにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は割と融通を利かせていただけるのでありがたいと思っています。
栄光ゼミナール目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めに感じます。特に季節講習の負担が大きく感じられます。
講師 丁寧に教えてくれているので、子どもからも信頼できるようです。
カリキュラム 志望校のレベルに応じて、しっかりとしたカリキュラムが組まれているようです。
塾の周りの環境 自宅からは電車で二駅ですが、駅からも近いのであまり不安は感じていません。
塾内の環境 集中しやすい環境のようで、早めに行って自習するなど活用できています。
良いところや要望 全体的に良いと思いますが、料金が安く、クレジットカード払いができるといいです。
東進ハイスクール五反田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な学習塾の相場レベルで、特にほかと変わらないと思います。
講師 講師の方がいろいろな分野の方がそろっており、得意分野を詳しく指導していだだけます
カリキュラム 教材などは用意していただけ、カリキュラムが丁寧に組まれています。
塾の周りの環境 塾のまわりの環境は、駅にも近いので、アクセスもとても便利です。
塾内の環境 勉強に必要な道具、設備は教室にそろっているので、勉強しやすい環境
良いところや要望 最寄駅などからの距離が近く、通いやすい立地の利便性が高いこと。
栄光ゼミナール大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の進学塾に通っている友人に話を聞くとやや高い印象を受けた
講師 子どもがよく講師の話をしていた。話がわかりやすいという内容だった。
カリキュラム カリキュラムについては周りの他の進学塾に通っている友人と話しても遜色なかった
塾の周りの環境 自宅から通いやすい場所であったため選んだが特に問題なかった。
個別指導 スクールIE立会川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科でなく、苦手な教科だけだったが少しはわかるようになって自信につながった。
講師 学校では無かった選択肢を教えてくれました。家から近く通い易く安心でした。休みの日等自由に自習が出来た。
カリキュラム その人にあったカリキュラムを組んで苦手な教科も分かりやすく指導してくれていた。
塾の周りの環境 家から近くて安心して通わせる事が出来た。場所が国道沿いにあった為騒音が少し気になったが本人は余り気にしていなかったようです。
塾内の環境 国道沿いの為、騒音や振動が気になるかと思ったが中はそれほどでもないようです。
良いところや要望 学校が終わってから行くので、家から近くだったので安心して通わせる事が出来た。休みの日にたまに開いて無い時が有り残念でした。
英才個別学院新馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくコマ数をびっくりするぐらい提案される。とんでもない額になります
講師 友達のように接してくれるので早くなれるような気がします。とにかく料金が高いところはびっくりしました
カリキュラム コマ数をどんどん増やされどれが本当に必要なのかわからなくなります
塾内の環境 自主学習スペ-スが少なくすぐいっぱいになってしまうあまり活用できなかった
その他気づいたこと、感じたこと コマ数の提案をもっとわかりやすくしてほしいです。必要かどうかわからないから
個別指導 スクールIE戸越公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何処も同じなのかもしれないが、費用は高い気がする。通常の月謝はそうでもないと思うが、講習費は高い
講師 子供が楽しく勉強に取り組めるようになった。勉強以外にも話題を作り塾へ行こうとする気持ちを与えてくれた。
カリキュラム 苦手克服を個別に考えてくれ、不得意な部分をじっくりと出来るようなカリキュラムを組んでいたのです。
塾の周りの環境 駅から近く商店街に面している。人通りが多く治安はよいし、交通は便利な場所にある。
塾内の環境 商店街に面しているとは言え、裏は住宅街なので環境はよい。設備はよいとは言えないが可もなく不可もなし。
良いところや要望 細かな連絡や、面接を定期的に行い気に掛けてくれている所は評価したい
市進学院旗の台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語の習い事にしては、比較的月謝も安く、利用しやすいと感じる。
講師 比較的年齢が若い先生で子どもと気が合いそうな点は良いと思う。
カリキュラム 子ども自身のペースで学習できるテキストであるため、教材として適していると感じる。
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅から自転車でも通える距離であるため、便利である。
塾内の環境 少人数制のクラスであるため、勉強に集中できる環境にあると思う。
良いところや要望 急な欠席にも柔軟に対応していただき、振替の授業も行ってくれる点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制で勉強に集中できる環境で、月謝も比較的安いため、今後も利用したいと思う。
個別指導 スクールIE大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては高いのが厳しいとが個別指導なので仕方ないところもある
講師 若い先生で不安もあったが、子供に個別に指導してもらい良かった
カリキュラム 教材が子どものレベルに合わせたものになっており、理解しやすいと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で5分程度のところにあり、駅前で人通りが多いので安心できる
塾内の環境 個別指導のため、先生が横について勉強を見てくれるので、ある程度集中できる環境と思う
良いところや要望 個別指導で集中して勉強できる環境が良い。少し自由なところがあり、もっと厳しく指導してもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んでも振替がきくので助かる。ただ授業中眠くて集中できていない時があるので、厳しく指導してもらいたい。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、低学年である事もあり、特別高いと感じる事はありません。授業と教材合わせての料金と考えると適切だと思います。
講師 学校の授業よりも分かりやすく面白い、という話を聞いている。サピックスを利用していた人が講師をやっている事も多く、理にかなっている。
カリキュラム 宿題が毎回たくさん出るが、教材はしっかりまとまっており、家庭学習でのサポートで困る事はない
塾の周りの環境 大井町駅付近は道が狭く、車の通りが多い為、安全性に不安が残る。
塾内の環境 中規模校で3年生のクラス数は8つ。少なすぎず多すぎず、集中できる環境でちょうどよいと思います。
良いところや要望 実績をしっかり出している事。分かりやすく成績順となっており、自分のレベルを常に肌で感じる事ができる。
東進ハイスクール五反田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して、同程度の金額ですが、クレジットカードで支払い出来るのが便利。
講師 指導方法が子供の意向とあはず、精神的にストレスを感じていることがあった。
カリキュラム カリキュラムや教材については、子供が選択出来る余地があり、良かった。
塾の周りの環境 交通手段は、自宅から東急バスで高校の近くの立地でベストだった。
塾内の環境 自習室ば勉強がはかどるので、しばしば利用しており、良かった。
良いところや要望 高校の近くの立地で通うのに、ストレスかなく、便利な場所にあった。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し値段が高いと思う。もう少し安いと通い続けられたかも
講師 特にはないが電車に乗って通うには子供も親もちょっと負担でした
カリキュラム 特にはないが電車乗って通うことを考えるとあまりよくなかった。
塾の周りの環境 特にはないが、電車に乗って通わせるには子供も親も大変だった。
塾内の環境 特にはないが通う時間を考えるともう少し少数精鋭でやらせてくれるとよい
良いところや要望 勉強を教えることに関してはからりプロフェッショナルだと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが子供と、電車に乗って通うにはまだ早かったかもしれない
栄光ゼミナール大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いと感じますが、周りの親御さんに伺うと指導が熱心でサービスも良いらしくむしろ恵まれているとの事なので不満はありません
講師 若い先生で子供が好きだと思われます。指導が粘り強く熱心です。時々、電話で子供の状況を連絡いただくので勉強への姿勢が良くわかります
カリキュラム 子供はまだ塾に入って慣れていないので、教材がそこまで難しくなく自信を失うことなく取組めていると思います
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので恵まれていると思います。繁華街を通って通学するので環境面は仕方がないところがあります
塾内の環境 あまり塾内を見たことがありませんが、特に不満を言うこともありません
良いところや要望 自宅から近くて通いやすい事、塾の先生がきめ細かな指導をしてくれるので安心しています。受験情報等も教えていただけるので助かっています
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入ってから効率よく短時間で勉強を済ますようになりました。
栄光の個別ビザビビザビ五反田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスがまあまあ良かったように思われるように思います
講師 もっと講師が子供のモチベーションを上げてもらいたかったです。
カリキュラム カリキュラムは、子供に合っていたと思いますが、決まるまでに時間がかかった
塾の周りの環境 駅から近いところにあったので、安心してみ通えることができていた
塾内の環境 自習室がとても充実していました。とても環境が良かったと思います
良いところや要望 コミュニケーションをしっかり取れていたことが良かったように思われる
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強できるように勉強のモチベーションを上げてもらいたかった
栄光ゼミナール目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスがまあまあ良かったと思います。利便性も良い
講師 講師が子供が勉強するモチベーションを上げてもらいたかったです
カリキュラム カリキュラムは、子供に合っていたからと思います。ちょうど良かった
塾の周りの環境 駅の近い場所にあることが良かったです。安心して通えることができてた
塾内の環境 自習室がとても充実したいました。とても、良かったと思います。
良いところや要望 コミュニケーションがとりやすい講師で、とても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと みんな、フォローできる体制がしっかりとできていたと思います。
栄光ゼミナール五反田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスがとても良かったと思います。利便性も良い
講師 子供に勉強のやる気をだしてくれた。子供のモチベーションを上げてもらえた。こがどのように勉強をやるか理解していた
カリキュラム 子供のモチベーションが上がるカリキュラムを作ってもらえた。ペースがちょうど良かった
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるので、安心できた。明るい環境にあって安全だった
塾内の環境 自習室が広くて、いつでも使える環境だった。静かで良かったと思います
良いところや要望 あと、もう少しコストパフォーマンスを上げてもらいたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのフォローできる体制があまりしっかりとできていなかった
栄光の個別ビザビビザビ五反田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人個別を利用、子どももマンツーマンより自分で学習する時間がとれて、リーズナブルな料金設定です。
講師 複数の先生が対応しますが、親切丁寧、指導について担任が把握しているのが素晴らしいです。安心。
カリキュラム テキストは、学校の習熟用と受験用があります。生徒に合わせ、進めてくれます。
塾の周りの環境 五反田駅から徒歩1分。目の前に東急ストア。利便性がよいです。
塾内の環境 手狭ですが、個別の学習なので、見通せて、ちょうどよい広さだと思います。
良いところや要望 入退出やお知らせ、連絡、支払いなどお知らせ、メールで来るので、確認しやすいです。緊急や相談は、随時、電話や面談でコミュニケーションが取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も親切で、連絡相談事項も行き届くので、安心してお願いしています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に近い形なのでこのくらいは掛かるものだと思っていました。
講師 コミュニケーションをとるのが上手な方で、3年間お世話になりました。息子自身が先生のことを気に入っていたので任せました。
カリキュラム 偏差値55以上の私立高校対策としてお願いしていました。カリキュラムはこちらの希望に沿って建てられていたと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに接しており、人通りもあるので安心して通わせていました。
塾内の環境 小学生もいるので少し騒がしいと感じる時はありました。周囲の雑談なども結構入ってくるので改善の余地はあると思います。
良いところや要望 連絡で電話をくれるのはいいのですが、こちらも仕事でなかなか対応できないことがありました。もっとメールを活用するなど連絡方法に気を配ってもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 臨機応変にスケジュール調整をしてくれたりと、不満のない対応をしていただきました。