
塾、予備校の口コミ・評判
1,292件中 581~600件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都渋谷区」で絞り込みました
Z会進学教室渋谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かい料金は記憶していないが、内容の割には高いと感じていた。
講師 大きな塾なので、講義が一方的な印象。ウチの子には合わなかった。
カリキュラム 入塾した後、あまりケアされていないような感じがした。人数稼ぎの感が否めないです。
塾の周りの環境 やはり渋谷のど真ん中だったので、治安はよろしくないと感じた。
塾内の環境 教室の広さに対して人数が多かった記憶がある。こんな環境では伸びないと思った。
良いところや要望 大手の塾の方が安心と考え、入塾させたが、個人の塾の方が色々と面倒を見てくれる。大手は懲り懲り。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。お互いのニーズが合わなかっただけのことと思うようにしている。
メルリックス学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は立地、指導内容等から考えると高くは無いとは思います。料金設定だけ見ると高く感じます。
講師 個別学習と集団学習ができ、成績別にわけられる。気軽に教師に相談出来る。和やかな雰囲気もあるので、私の子供には合っていた。
カリキュラム 受験校の特色に合わせて、指導もしてくれるのでありがたい。受験生特有の心配事にも相談にものってくれるので助かります。
塾の周りの環境 交通の便利さはよいです。近くにコンビニや郵便局、食事処もあり大変便利です。夜遅くても治安は良いです。
塾内の環境 塾内は家庭的な雰囲気で和やかです。いくつかに分かれている自習室も静かです。
良いところや要望 スッタッフ、教師陣はプロ集団です。和やかな雰囲気ですが、充分に受験の事は対応しています。後は本人のやる気のみです。
その他気づいたこと、感じたこと 病気、体調不良の際、も対応してくれます。もちろん学習面でも細かく相談に乗り対応策も提案してくれます
早稲田アカデミーExiV新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し講座代が安いとよかったなと思います。まぁ、これぐらいのものなのでしょうかね
講師 講師に関しては可もなく、不可もなくといった感じでしょうか。特筆すべきではないかも
カリキュラム カリキュラムはある程度、練りこまれていた気がします。なかなかよかったように思います
塾の周りの環境 あまり周囲の環境はよくないかもしれないですね。ゴミとかも落ちていることがあるし、夜がすこし心配でした
塾内の環境 設備はまずまずといったところではないでしょうか。もう少し新しければよかったなと思います。
良いところや要望 新たらしいガジェットをもっと活用して、円滑なコミニケーションがとれたらよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。あ、休んだときの代講みたいなのがもっと充実してればよかったかもしれないですね。
サピックス中学部(SAPIX)渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないですが、いい学校なので納得はしています。
講師 優しい先生が多いと聞いていて、いろいろ相談にも応じていただいているようです。
カリキュラム 夏期講習で苦手科目を克服するためのカリキュラムを組んでいただいて、成果が出ていると思います。
塾の周りの環境 渋谷なので交通の便はいいですが、駅からの坂道が少しきついです。
塾内の環境 設備は申し分ないと思いますが、自習室があいてないときが時々あるそうです。
良いところや要望 個別指導に力を入れているところがいい点です。悪いところは今のところ聞いていません。
駿台中学部(高校受験コース)渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高めの気がします。しかし、高校受験に特化した内容なので、高校受験が満足できる結果だと思って気にしてないです。
講師 各講師ともきちんと教えてくれるようで、質問タイムがあり、わからないことはその場で教えてくれるようです。
カリキュラム 高校受験に特化した内容が多いので、大変ですが、満足できるカリキュラムです。
塾の周りの環境 渋谷駅西口から徒歩5分くらいです。立地や治安は問題ありません。
塾内の環境 講義中は私語禁止なので静かな環境で集中できる。各部屋ともきちんと整理整頓されていて清潔な環境です。
良いところや要望 コロナ感染対策はしっかりやっているので、特に不満はありません。
アイ.エイ.プレップスクール平岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3時間と長い授業時間で、しかもプロ講師の授業を受けられるので、設定されている料金は高くはないと思います。
講師 プロの講師(日本人とネイティブ)の授業と、卒業生の学生アルバイトのサポートがあり、手厚い指導を受けることができました。
カリキュラム オリジナルの教材を使い、体系だてて英語を学習できるよう工夫されていました。
塾の周りの環境 渋谷駅から徒歩で通える場所で、交通の便がとても良いです。渋谷の繁華街とは反対側なので、治安も比較的良いと思います。
塾内の環境 靴を脱いで、絨毯敷きの部屋の床に直接座るスタイルで、リラックスして勉強できる環境になっています。
良いところや要望 授業を欠席した場合、他の曜日に振替ができることが有難いです。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額を考えるとかなり高いと感じるが、個別質問の対応や、授業の延長など手厚くサポートしてもらえるので、実質的にはコストパフォーマンスは比較的良いのではないかと思う。
講師 講義内容の理解度も高く、個別質問への対応も手厚いようです。講義のレベルが高すぎて理解できないこともあるようですが。
カリキュラム かなりレベルが高い内容を先取り学習している。高校一年から合流したが、中学から通っている生徒たちは既に高校レベルの学習を始めているので、なかなかついていくのに苦労している様子。
塾の周りの環境 通っている教室は新宿駅から徒歩すぐなので、交通面ではかなり安心できる。新宿駅でも代々木側なので繁華街には接触しないという面でも安心感がある。
塾内の環境 教室内を実際に見たわけではないので設備面の詳細な状況はわからない。
良いところや要望 長期休暇中の授業スケジュールなどがわかりにくいので、年間日程表などを用意してもらえると良い
その他気づいたこと、感じたこと 最近はコロナの影響もあるようで、映像授業も整備されてきたため欠席時にも映像授業を利用できるのは良いと思う。半面、映像で受講すれば良いと安心して受講をおろそかにするようだと困る
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習を体験しましたが、思っていた以上の出費があったので、もう少し設定を工夫してもらえると非常に助かります。
カリキュラム 通い始めてから、これといった結果が表れていないので判断できない
塾の周りの環境 駅から近くの立地にあり、人通りも多くあるのでその点は安心しています。
塾内の環境 見学の際に自習スペースや実際の授業のエリアを確認しました。集中出来る環境であったと記憶しています。
良いところや要望 コロナ禍であるので、当日の子供の体調などでも振替が可能なのは助かっています。
早稲田アカデミー大学受験部渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はそんな高くもなく良心的だと思います。夏期講習も短期集中型で、期間も個人で選べます。強要される事もありません。
講師 親身になって進学相談に乗ってくれるベテランの先生がいて、子供もとても頼りにしています。
カリキュラム カリキュラムは志望校別にあったものを用意されてます。対面、リモートどちらも選べてコロナ禍時代にはありがたいです。
塾の周りの環境 JR渋谷駅から少し離れているので通学には少し時間がかかります。渋谷という場所柄、繁華街も通って行かなければなりません。塾の周りは比較的静かな環境だと思います。
塾内の環境 一つの教室に入る人数はかなり多く、教室は狭く感じました。オンラインも選べるので両方活用しています。
良いところや要望 子供に人気の先生がいらっしゃって、その先生に生徒がついている感じがします。話しやすく、親身になって相談に乗ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でもいち早くオンライン授業に切り替え、とても対応が早く安心感がありました。
駿台中学部(大学受験コース)渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の市場価格がわかりませんので、高い安いはよくわかりませんが、子供が満足しているので、あまり気にしてないです。
講師 毎回わからないことがあったらいけないので、質問タイムがある。
カリキュラム 教材が多いのでもう少しコンパクトにしてほしいと思います。持ち歩きが大変です。
塾の周りの環境 渋谷の桜丘というところにあり、渋谷駅西口から徒歩5分くらいです。
塾内の環境 講義中は私語禁止なので、集中できる環境です。教室は快適なようです。
良いところや要望 コロナ対策や換気はしっかりやっています。特に不満はありません。
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は一般的な水準ではあると思いますが、一定程度の負担感を感じる。
講師 講師は熱意があり、カリキュラム・テキストは内容が充実している。
カリキュラム 教材のレベルが高く、着実に取り組めば学力の向上が期待できる内容である。
塾の周りの環境 山手線沿線であり、立地も駅から近く通塾しやすい環境であると思う。
塾内の環境 建物および教室は新しく、清潔かつ整理整頓された環境となっている。
良いところや要望 定期的に保護者に学習状況を報告してもらうことができ、状況を把握できる。
早稲田アカデミー個別進学館渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他の塾などに比べるとふつう、同じくらいなのかなと思います。教材費が高いと思います。
講師 講師の年齢が近く、講師の質も人によって良かったりいまいちだったりとあり
カリキュラム 教材は学びの進み方によって変わっていきました。復習になりました。
塾の周りの環境 交通手段は自宅から電車を乗り継いでいきますが、便利な場所にあります。
塾内の環境 教室は人数の割にそれほど広くはないため。
良いところや要望 教室環境があまり広くもないため、もう少し広くてきれいな場所を選ぶとよいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの都合上や休んだ際に、休んだところへのフォローがあまりないかなと。
代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は講師のランクによって違うので科目によって選べるので良かった。
講師 講師は問題を分かりやすくて説明してくれるから問題を解決することが出来る。
カリキュラム 教材などは自分で準備しなければならないからどんな教材が良いかかんがえさせられた
塾の周りの環境 交通の便は駅から遠くなく立地的には不便もなく良くかんじました。
塾内の環境 勉強には静かに出来る環境だと感じました。設備はよく整っていると感じています。
良いところや要望 特に要望はありませんが、講師の空いている時間に予約をしなければならない所が不便かなと感じました。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ほかとくらべて割高な印象でした。もう少し安価なところを探したかったです。
講師 熱心な先生です。
カリキュラム 進み方が比較的ゆっくりで今ひとつ張り合いがないという印象でした。
塾の周りの環境 駅から近くてかようのには便利でよかったです。とくに混だ路線でもありませんでした
塾内の環境 教室は広さのわりに人数が多く混み合った印象でした。もう少しゆったりしてほしかったです。
良いところや要望 和気あいあいでしたが今ひとつ厳しさがなかったです。
トフルゼミナール渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はどこも変わらないかと思いますが、本人が選んだ所でしたので、友人もでき、最後まで競い合いながら通ってました。
講師 経験者の体験談など身近に合格者との接する事ができ、話を聞けたのが良かった。ただ本人のやる気で合否が分かれると思います。
カリキュラム 特に問題なく、質疑応答すればフォローしてくれました。受験までのスケジュールなど細やかなフォローもありました
塾の周りの環境 交通ので便もよく、教材も同じ場所で購入できるのも便利でした。食べるところがもたくさんあったので息抜き反面、誘惑もあったかもしれません。
塾内の環境 教室は狭いが、問題なく受験できました
良いところや要望 スケジュール調整、フォローなどして頂き、感謝してます。コロナ禍の対策も保護者への連絡も問題なくして頂きました
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの、プリントなど渡していただき、チューターの方にもフォローして頂きましたが、もう少し個別のフォローがあったら良かったです
大学受験グノーブル渋谷本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 中学受験の際にも塾に通わせていたが、比較すると安いとおもった。教科単位の課金なのでわかりやすい。
講師 評判が高かったので、通わせた。教材がしっかりしている感じがあって、今のところいいと思う。
カリキュラム 子供の勉強している教材を見ているが、基本部分から応用まで、おさえられているとおもった。
塾の周りの環境 渋谷に塾があり、ど真ん中ではないので、治安は悪くなく、道すがらも明るい場所がほとんどなので心配はしていないが、渋谷なので3点にしました。
塾内の環境 教室の中には入れないので、詳細は分からないが、子どもからは普通の環境と聞いている。
良いところや要望 今のところ少しずつ成績が上がっているので引き続き通わせたいと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 親が色々話せるような窓口がないので、大学受験なので子供主体なのは分かるがやや不満。
増田塾【難関私大文系専門】渋谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べれば夏、冬、春の講習コミコミでは高くないかもしれない
講師 講師のレベルが低い以外にいいあらわすことができません。とにかく講師のレベルが低い
カリキュラム 難関私大をめざすレベルの教材が十分にととのっているとはいいがたい
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、渋谷自体が全面的に改装中のため、そのはマイナス
塾内の環境 勉強したくない子供に無理やり勉強させるのは一定の効果はあるものの最後は本人次第
良いところや要望 良いところは思いつかない
鉄緑会東京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 進学実績からすると適切との見方もできるし、一方 決して安価なものではない
講師 塾生個々への目配せは足りない印象。優秀な塾生が揃っているので、他の塾よりも自立性に任せる感じがある
カリキュラム 東大や医学部などの実績があるため、きっと良いものだとは思うが、私の子供には合わなかった印象
塾の周りの環境 駅近なので便は良かったが、治安が良いということは言えないため、どちらとも言えないを選択
良いところや要望 高校からの中途入塾だったこともあり、在学生のカリキュラムに追いつくことができず、今後を考慮し、別の一般的な大学受験塾に変更
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)東大館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 鉄緑会に比べると、少し割高だと感じる。一講座の生徒が少ないからか。
講師 子供や親の疑問に真摯に向き合って一緒に考えてくれているようだ。
カリキュラム 夏期講習で、9月からの講習についていけるよう、総復習が出来た。
塾の周りの環境 駅から塾までの道が少し暗いので、夜遅くなると女子生徒だと不安。
塾内の環境 入り口すぐに事務室があり、生徒にもよく声をかけてくれている様子。
良いところや要望 困った時には、先生が真摯に向き合って、解決策を一緒に模索してくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に直接関係ない、勉強の悩みも聞いてくれたりと、とても助かった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)笹塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 金額は妥当であるとも思いますが、目にみえての成果が感じられないのでよくわかリません。
講師 通うことが嫌になっていないので、学ぶ習慣がついてくれるのはうれしいと思います
カリキュラム 実際に何を利用して学習しているのか確認したことがないので、よく分かりません
塾の周りの環境 最寄りの駅からも近く、人通りの多い場所に位置しているので安心しています
塾内の環境 見学させて頂いたときに、自習室や実際の教室を見て参りました。集中できるような環境であったと思っています。
良いところや要望 子供が満足しているように思えるので、これといった不満もないです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありませんが、子供の希望が通りやすい状況で進めてもらえると助かります。しっかりと身につく勉強をしてほしいです。