早稲田アカデミー ExiV新宿校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR山手線 新宿
- 住所
- 東京都渋谷区代々木2-5-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミーExiV新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな特別講座があって、特に冬なんかはものすごい講座数になり、かなりお金がかかる
講師 カリキュラムや合格法が浸透されていて、その高校に受かるためのメソッドが確立されている
カリキュラム その高校専用の模試や特別講座があったりして、そこにうかるための方法が確立されている
塾の周りの環境 新宿駅南口から5分程度。騒がしい地域でもなく、ものすごく通いやすい地域にあり、道に酔っ払いもいないところ
塾内の環境 ごくごく普通ではあるが、他の生徒が授業中に、テストを受けなくてはいけない時がある。そのときはうるさい
入塾理由 有名高校に合格するためのメソッドが整っており、実際に多くの合格者を出していた
定期テスト 定期テスト対策はない。あくまで受験予備校なので、そんなものはいらない
宿題 宿題はものすごく多い。普通にこなせなくても難関校に受かるぐらい多い
家庭でのサポート 基本的に何もしていない。
良いところや要望 何かあったらすぐ主任から電話がかかってくる。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校に進学した際、早稲アカは実力別クラスだから友達がそのまま一緒に進学するケースが多い
総合評価 最難関校に合格したから。それ以外に何も求めていないし、とにもかくにも合格させてもらえた気持ち。
早稲田アカデミーExiV新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がよかったので、半額になったりしたので、負担が少なく終わる事ができました。
講師 面談が定期的にありましたし、変化があるとお電話をいただくこともあり、きめ細かい指導をしていただきました。
カリキュラム 先生オリジナルな問題が受験期に役に立っていたようです。点数の取り方、科目間のバランスなども考えられるようになりました。
塾の周りの環境 移動時間がもったいないきがしてました。自宅から近い塾がなく、しかたなく電車を使って新宿まで行ってました。
塾内の環境 教室が狭かったです。子供からは、不満は聞いたことないですが。
入塾理由 中学受験が不本意な結果で終わり、先生からのお誘いがあり、高校受験にむけて頑張りたいと思いました。
定期テスト ありませんでした。
学校の成績はあまりよくないです。内申点は最低ラインだったとおもいます。
宿題 適度だったようです。簡単すぎず、挑戦したいと思える課題で前向きに取組めてました。
家庭でのサポート 塾の送り迎え。保護者会や他塾のセミナーに参加して情報収集をして、本人に提供してました。
良いところや要望 先生方がクラスの子をしっかりと見てくださるのが良かったです。話をよく聞いてくださいました。
総合評価 先生の熱いご指導、定期的なフィードバック、よかったです。
早稲田アカデミーExiV新宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材のボリュームや講義数から言ったら妥当だとも思うが、志望校に行けなかったこと、思ったほど成績が伸びなかった為費用対効果で高く感じた
講師 講師は一生懸命に教えよう、という姿勢は保護者会では感じましたが、結果に結びつかなかった点がマイナスです。
カリキュラム 季節講習に関しては、夏期冬期春期と休みごとにセットしてくれたので、勉強をさせる、という目的ではよかったと思います。
塾の周りの環境 塾周辺は若干暗く不安はありましたが、駅までの道も複雑でなく、徒歩3分なので、その点は安心出来ました。
塾内の環境 教室は狭く感じましたが、整理整頓は最低限出来ていたと思います。
入塾理由 姉が通っていたためある程度の勝手が分かっていたのと、交通の便が良かった為
家庭でのサポート 家内が中学受験経験があったので、基本つきっきりで教えていました。姉がたまに教えてくれてたのと、私は模試には付き添いで毎回行きました。
良いところや要望 教材のボリュームもあり、カリキュラムも充実していて、大手なりの安心感はあります。ただ姉も妹も志望校には合格できず(本人たちの努力も不足していたのかもしれませんが)、その点は的確に見て頂けていたかな?という疑問は残りました。
総合評価 大手なりのカリキュラム、ボリューム、サービスは安心感があると思いますが、やはり志望校に合格できてこそ価値があるものだと思いますので、その点が不満が残りました。
早稲田アカデミーExiV新宿校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー ExiV新宿校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-5-3 最寄駅:JR山手線 新宿 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。