早稲田アカデミー 大森校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 大森
- 住所
- 東京都大田区山王1-4-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のテストが塾に入ってから以前より向上しているので安いと思う
講師 子供にしっかり寄り添って分かりやすく教えていると聞いている。親達の評価も高い
カリキュラム 子供の授業理解度に合わせてクラスを分けてわかるまでやるところが良い
塾の周りの環境 駅と近く交通の便が良いし様々な学校から通塾している子供もいるため、少し遠いところから通う子供も行きやすいと思う
塾内の環境 外が駅に近いので車の音や騒音は少しうるさかった。
防音設備をつけた方がいいと思う
入塾理由 早稲田アカデミーは認知度、実力ともに高く授業も分かりやすいから
良いところや要望 良い高校への進学率が高いのでいい塾であると思う。他の親達もこの塾への評価が高い
総合評価 塾に通っている子供からの評価も高くいい塾であると思う。そして教え方も良く分かりやすく通うのをオススメしたい
早稲田アカデミー大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業代は他の大手塾と同等程度、Sよりは安いと思うがグループ会社である四谷大塚テストの度に別途テスト代がかかり、教材代も追加でかかるため、入塾前の想定よりは高くなりそうです。
講師 保護者会で説明を担当したり、面談を担当される方は経験も豊富で信頼できますが、下位クラスの時の講師は子供との相性もありますが、当たりはずれがあるような気がします。
カリキュラム 宿題はしっかり出ますが、授業の都度確認してくださるので子供はきちんとやらなくてはと思っているようです。各クラスごとにテストの成績上位者は張り出されるので、下の方のクラスにいてもモチベーションになるようです。
塾の周りの環境 駅やバス停からも近く、通塾までに暗い道がないので子供だけで通わせるにも安心です。自転車で通う人は申し出が必要ですが、駐輪スペースもあります。
塾内の環境 面談などで伺うと講師の方も受付の方も元気に挨拶してくださいますし、電話対応もよいです。
入塾理由 早稲アカの中ではわりと規模が大きい校舎(6クラス)であったことと直近の実績がよかったこと、体験授業やテストの時の講師や受付の方の対応もよく、本人が気に入ったため。
良いところや要望 クラスごとに各科目の担当の講師が違うようなのでどなたなのか教えてほしいです。
総合評価 保護者会も2ヶ月に1回ほどあり、塾での様子やその時期の子供への対応の仕方などもアドバイスしていただけます。今のところ親、子ともに満足しています。
早稲田アカデミー大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習や夏期講習
土曜特訓などの料金が比較的高いと思う
もう少し安くてもいいような
講師 質問や課題をしっかり答えたり出したりしてくれるような
先生が多くていいと思う。受験期になると生徒のメンタル面にも、気を使ってくれる
カリキュラム 早慶、難関校
などそれぞれにあった教材、授業、対応がされるため第1志望に手が届く可能性が高い。しっかり面倒を見てくれる
塾の周りの環境 駅が近くにあるため遠いところからでも通いやすい夜も人通りが比較的多いため行き帰りの心配も減る。治安は悪くない近くに交番もあるため安全
塾内の環境 トイレが汚いですとにかくしかし教室などはすごく綺麗で2号館も掃除してあるイメージ
入塾理由 学校とは違う学習環境指導を求めたからです
先生方もしっかりと面倒を見てくださりました
良いところや要望 先生達も本気で志望校に合格させてくれる勢いなため本人もやる気が出て、過ごしやすい。ライバルが大勢いる中での授業はとでも学力が伸びる
総合評価 とにかく入塾してから卒塾するまでで成績がとてものびた
ため学校でのテストでも高得点が取れるようになった
早稲田アカデミー大森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 大森校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒143-0023 東京都大田区山王1-4-2 最寄駅:JR京浜東北線 大森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。