早稲田アカデミー 荻窪校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 荻窪
- 住所
- 東京都杉並区上荻1-19-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも思いません。妥当な金額だと思います。
合宿などに参加すると高いと感じるかも知れません。
講師 直接的に指導を体感できていませんが、子供の成績が上がっていること、子供がわかりやすいとの意見であることを考えると良いのではないでしょうか。
カリキュラム 英数国に関しては学校の授業内容を先取りしつつ受験の準備ができるので、内申を上げる効果もあります。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので交通の便が良いのは良い。
駐輪場が無いため、別途自転車置き場の考慮は必要となる。
塾内の環境 静かで私語が少ない環境であるようです。
通塾前は定期テスト前に図書館に行っていましたが、今は塾の自習室を活用しています。
入塾理由 進学実績が豊富で教材の質が良い。
受験に向けてスケジュール管理のノウハウがある。
良いところや要望 全体的に受験を意識して競争心を刺激しつつ、丁寧に指導してくれていると思います。
総合評価 子供が熱心に勉強するようになりました。また定期的に講師が電話でよう様子を保護者に伝えてくれます。
早稲田アカデミー荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高い
月謝は学年ごとに上がっていく
それ以外にテスト代、設備費、半年ごとに教材費等がかかる
講師 熱心な先生が多いが、当たり外れあり
面倒見が良いと言われているが、校舎差が大きい
カリキュラム 四谷大塚の予習シリーズを使っていて、このテキストは良いです
進度はクラスによるらしい
塾の周りの環境 駅周辺で商業施設が多く人通りや交通量も多い、繁華街になるので、人目はあるが、寄り道できるようなところがたくさんあり、そういう意味で安全とは言い切れない
塾内の環境 受付等はきれいに整頓されているように見える
入塾理由 自宅から近いから
他の塾と比較したりもしていないので、それ以上の理由は特になし
良いところや要望 先生方が熱心な人が多いらしい
対面とzoomの選択ができ、授業直前まで変更できる
総合評価 難関校への中学受験を考える場合は、進学実績に不安あり
進学実績の計上の仕方(情報宣伝)と実際に解離がある
早稲田アカデミー荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の受験塾と比較しても特別高くはないと思います。授業以外の自習のサポートも自習室でしていただけたり、とても助かりました。
講師 やはり子供なので、先生との相性などがあると思います。人懐っこい子が可愛がられて仕方のないことかもしれません。
カリキュラム 通年カリキュラムのテキストを使っているので、次に何をやるのかがわかりやすく、復習もしやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街も近いので明るく安全な道で通塾できる環境ごよかったと思います。コンビニなども近くにあり安心です。
塾内の環境 多少古い校舎でしたが、綺麗に整頓されていました。掲示なども見やすかったです。保護者が子供を待つスペースが階段だったので、寒かったです。
入塾理由 家から近かったことが決め手です。駅からも近いので通いやすい環境でした。
定期テスト 小学生なので特にありませんでしたが、テストの相談をしている生徒はいると聞いたことがあります。
宿題 子供の学習の進度と先生によるのかもしれません。うちはあまり出ていませんでした。
良いところや要望 早稲田アカデミーなので、受験に関する情報や、早稲田関連の情報などもいただけて参考になりました。
総合評価 大きなグループの昔からある塾の安心感があります。ここに通えてよかったと思っています。
早稲田アカデミー荻窪校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 荻窪校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-19-10 最寄駅:JR中央線(快速) 荻窪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。