POINT
- お子さまのやる気を高める少人数指導
- 中学入試や高校入試など目的に合わせた多数のコース展開
- 授業日以外も使える自習室完備

学習環境

集中して学習に打ち込めるこだわりの学習環境
■少人数で講師と生徒の距離が近いコンパクトな教室
■個別ブースで集中できる自習室
■定期テストや家庭学習をサポートするオンライン学習システム
カリキュラム

学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験 私国立中入試対策・公立中高一貫校受検など
■高校受験 高校入試準備・高校入試対策など
■苦手克服・学習習慣の定着・小学校低学年(ジュニア)・公立中進学など
高校受験も、中学受験も。栄光ゼミナールの少人数指導!
高校受験も、中学受験も。結果につながる少人数指導!
少人数グループ指導なら栄光ゼミナール
■対話型の少人数グループ指導
生徒1人ひとりに自信と意欲を持って学習を進めてもらうために、少人数指導にこだわっています。生徒1人ひとりの進み具合や、つまずきそうなポイントを把握し、対話しながら授業を進めます。
■1人ひとりを合格へ導く進路指導
定期的に生徒・保護者面談を行い、1人ひとりの個性や将来の目標を見据えた進路を一緒に考えていきます。また、入試報告会や学校説明会、情報誌等を通じて最新の入試情報をお届けします。
■定期テスト・内申点対策
内申点が合否に大きく影響する高校受験。栄光ゼミナールでは、地域の中学校に密着した定期テスト対策、提出物のアドバイスなど内申点対策を十分に行い、高校受験をサポートします。
■いつでも使える自習室「i-cot」とオンライン学習システム「CATS@Home」で学習をサポート
ブース毎に仕切られた自習室「i-cot」は、塾生ならいつでも自由に使えます。静かで落ち着いた環境の中、集中して勉強できます。また、パソコンやi-padで利用できる「CATS@Home」は24時間学習をサポート。あなたの苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成できるので、理解度をより深めることが可能です。
栄光ゼミナールの教室画像
-
1/10
-
2/10
-
3/10
-
4/10
-
5/10
-
6/10
-
7/10
-
8/10
-
9/10
-
10/10
2019年 栄光ゼミナールの冬期講習情報
1人ひとりに合わせて最適な学び方をご提案
講習期間 | 12月22日(日) ~ 01月07日(火) | 申込締切 | 12月25日(水) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小2~5,中1~3 |
栄光ゼミナールのキャンペーン
無料授業体験受付中
◆◇◆無料体験授業 受付中◆◇◆
栄光ゼミナールが初めての方は、1回無料で授業体験することができます。教室の雰囲気や授業の進み方などを体験してみてください。
※詳しくは教室までお問い合わせください。
※季節講習時は適用外となります。
◆◇◆各種割引特典◆◇◆
栄光ゼミナールは入塾金不要!2018年より料金の改訂を行い、さらに通いやすい料金設定になりました。
●5教科・3教科セット割引
●きょうだい塾生割引
月謝・講習・ゼミの受講料が20%割引
●塾生OB子女割引
月謝・講習・ゼミの受講料が10%割引
※料金は、予告無く変更することがございます。最新の情報は教室までお問い合わせください。
◆◇◆お友だち紹介キャンペーン◆◇◆
栄光に通っているお友だちからの紹介で入塾手続きをされた場合、【入塾いただいた方】と【紹介してくださった塾生の方】に★QUOカード3,000円分プレゼント★
栄光ゼミナールの合格実績
お子さまが「入学後」に一番成長できる学校に進学してほしい。性格も目標も夢もみんな違うから、目指す学校は1人ひとり違うはず。自分のためにこの学校へ行きたいという意志。それが「自分のトップ校へ行こう。」生徒の個性を大切にする、栄光ゼミナールの指導理念です。
お子さまと、ご家庭と向き合い、一緒に志望校合格を目指します。
【2019年 合格実績】
■中学入試合格者総数 10,368名
■公立中高一貫校合格者総数 558名
■高校入試合格者総数 12,520名
※合格者は栄光ゼミナールに通われた生徒であり、講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
栄光ゼミナールのコース
高校受験コース | 効率の良いカリキュラムで高校受験に必要な単元・範囲を学習し志望校合格を目指します。定期テストや内申点対策もばっちりです。 |
---|---|
公立中進学コース | 基礎の定着と学校の先取り学習で、基礎から応用まで幅広い問題に取り組みます。基礎の強化が中学での内申点に繋がり、高校入試を有利に進めることができます。 |
中学受験コース | 中学受験に必要な広い範囲を、最適な順序で確実に積み重ねていきます。少人数クラスならではの対話型授業で1人ひとりの進み具合やつまずきポイントを見つけ、フォローをしていきます。 |
公立中高一貫校受検対策コース | 教科の枠組みを超えた幅広いジャンルの問題を計画的に習得し、適性検査合格へ導きます。 |
ジュニアコース | 小学校低学年が対象のコースです。低学年のうちに今から楽しく学習する習慣を身につけ「自ら進んで勉強する習慣の土台」を作ります。 |
栄光ゼミナールの安全対策
栄光ゼミナールの評判・口コミ
栄光ゼミナール荻窪校の評判・口コミ
投稿:2019年10月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 6年生なので若干高いかと思います。ただ入塾時はキャンペーンがあったため若干割安になったかと。
講師 親身には相談に乗ってくれいている。
塾の周りの環境 交通の便は良い。うちの場合はバスでの通学になるが、本数も多く特に不便は感じない
塾内の環境 個別指導なので、本人の理解度に合わせてくれるので集中できる。
良いところや要望 当然ではあるが子供とのコミュニケーションは密にとってくれている。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール荻窪校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 何でも高く感じるが、意外とリーズナブルな方だと思います。しょうがない。
講師 距離も近く。成績が良くなると、難関選抜に通えて、やる気が出る。
カリキュラム 成績が良くなると、難関選抜に通えて、さらに上を目指して、頑張ることができる。
塾の周りの環境 家の最寄りの駅のそばにあり、通いやすい。歩いて行けるので、楽。
塾内の環境 自習で、使える場合や、テスト前に使える場合があり、良いと思います。
良いところや要望 やはり、安いにこしたことはないが、あたる先生次第のところが、一番重要。
その他 他がわからないから、比べられない。結局、結果次第だと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール荻窪校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 基準がわからないが、成績次第で、高いか安いかだと思います。。
講師 最初は、よくわからなかったけど、徐々に成績が伸びてきたので、良いと思います。
カリキュラム レベルに合わせて、若干選択のよちがあるようで、まあまあ満足がいく。
塾の周りの環境 駅に近いが、ごみごみしている感じで、もう少し、落ち着いた環境が良い。
塾内の環境 自習もできるような、場所があるらしく、それは良いが、狭そう。
良いところや要望 やる気を持たしてもらい、結果が出れば、こう循環になると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール荻窪校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 栄光ゼミナール 荻窪校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-268-426(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-5-2 最寄駅:JR中央線(快速) 荻窪 / 東京メトロ丸ノ内線 荻窪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す