
塾、予備校の口コミ・評判
1,596件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都江戸川区」で絞り込みました
国大セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、他の塾より長時間教えてくれるのでお得だと思います。
講師 面倒見が良く、一人一人と向き合っていて、勉強は楽しいということを教えて下さいました。
カリキュラム 中学3年の夏期講習は、毎日長時間ありましたが、子供は楽しそうに通い学力がグンと伸びました。
塾の周りの環境 駅前の繁華街から少し離れていて静かです。駐輪場があり助かります。
塾内の環境 机がL字型なので子供のノートを見て、解き方の弱点を直してくれます。
良いところや要望 授業が楽しいので子供は勉強が好きになりました。学校、家以外の大切な居場所になりました。
個別教室のトライ西葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別なので単価があがるのはしょうがないと思ってますが、やはり安くはないと思います。
講師 塾長先生の対応がとてもよく、いくつか見学した塾の中からこちらを選びました。
こどもの様子や適正をとてもよく見てくださっていると感じます。
講師の先生は、具体的にはわかりませんが子どもがとてもいい先生だと言っているので安心しています。
カリキュラム 私がよく理解できていないので、今度面談の時にしっかりとお伺いしようと思っています。
塾の周りの環境 駅から近く、駅の駐輪場も交番も近いので、安心して1人で通わせられます。
塾内の環境 完全一対一の個別指導で、講師の授業のあとに塾長先生も話をしてくれ、進捗を確認してくださっているようなので集中力が途切れることもなくいいと思います。
良いところや要望 (ご迷惑をおかけしているので当然かもしれませんが)当日欠席の場合振り替えができないので、できたら嬉しいと思います。
個人別指導塾ブレーン西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的。
維持費のコピー代などはまだ利用してないので、高いかな。
講師 良い点
わかりやすい。本人にやる気を出させてくれる。
悪い点
毎回先生が違う。
カリキュラム 色々なプランを提案してくれる。
夏休みは、その子に合わせてくれる。
塾の周りの環境 立地もよく、家から近い。
習い事帰りも近いから行きやすいのと、駐輪場があるのも決めてでした。
塾内の環境 塾内は、みんな生き生きとし活気あふれている。
自習室もあり、集中できそう。
自習室は少し狭いかな。
良いところや要望 トータル的に、学習環境もよく、安心して預けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 何より、校長先生が感じがよいし、融通が効いて素晴らしいと思った。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高く感じるが、振替対応が非常に有効に利用しているので、無駄か無くて良い
講師 個別なので質問しやすく、女性のかたが親切に対応してくれたので良かった。
カリキュラム 少し準備不足な点があった。慣れてくれば、改善してくるかと思います。
塾の周りの環境 問題ない
普段から利用している
兄と一緒に行けるので便利
塾内の環境 初めての塾だが、集中できた。次も通いたいと言っていることからも、安心できる。
良いところや要望 本人が質問しやすい環境づくり
振替日数を、もっとわかりやすくなれぱ便利
葛西の学び舎 斉学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は時間数からみると少し高めかな…とも思いますが、もう少し通って成績を見てみないと何ともいえません。
講師 まだ通い始めたばかりなので良い悪いは分かりませんが、算数の説明は分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 学校の勉強にそった内容なので、教材については良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅から少し距離があるので、雨の日などは少しふべんなのかなと思います。
塾内の環境 教室内はきれいにされていると思います。ただ、線路沿いなので電車の音が気になるのでは?と思いますが、子供はあまり気にならないようです。
良いところや要望 ガードタッチで入退室の連絡があるので、安心できます。
大人数での受講ではないので、先生の目が届いているのでは…と思います。
ITTO個別指導学院江戸川平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高いですが、平均的な料金だと思います。季節講習はやっぱり高くつきます。
講師 講師がすぐ近くにいて、わからない所はわかるまで丁寧に教えてくれるようです。
カリキュラム 別料金になりますが、テスト前になると普段受講していない科目も受けられる、テスト対策に徹底した特別講習があるのが魅力的です。
塾の周りの環境 近くにスーパーなどがあり、夜でも真っ暗という事はないです。駅からは少し距離があります。
塾内の環境 教室内は明るく、雑音もなく、落ち着いて勉強できるようです。自習ができるスペースもあります。
良いところや要望 良いところは、個別なのでわからない所はすぐ聞けるところ。講師や塾長が親身になってくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室を知らせてくれるメールシステムのようなものはないようです。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はやはり心配はありましたが
スタートするには良かったと思います。
講師 まだ講師の先生は決まっていません。
始まってから数回別の先生とやらせてもらい
本人の感想や相性もあるので
その後決定するそうです。
その後でも何かあれば
連絡をして先生をかえてもらう事もできるようで
そういったところもいいと思います。
カリキュラム 小学校4年生の娘を考えると負担もあり
始めるのは早いかなと思ったのですが
jrコースという時間も45分で1教科から始められ
費用的にも良かった。
塾の周りの環境 なかなか自転車を停める場所がないという所も多い中、駐輪場があり自転車が近くに停められるのはありがたいです。
駐輪場代も塾で負担してもらえるそうです。
エレベーターを1人で乗るのは初めてなので
誰かと乗ることもあるだろうし、
防犯カメラなどはあるのか多少心配はあります。
塾内の環境 個別ということで2人に1人先生がついてもらえるシステムで。他の子とは机に仕切りがあり集中できる環境になっていると思います。
自習室として自由にきてわからない時は教えてもらえて勉強できるスペースがある環境もありがいです。
良いところや要望 塾に通うのにいずれは1人で行かせることもなるので
通える範囲で安全な場所にあるかという点も考えました。
親がスマホで登録し
通知がきて塾への入室、退室などが把握できたり
その日の勉強の様子が担当の先生から書き込みがあり確認できるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところを勉強していると
持ち帰りの宿題もあり
やはりついて見て教えないと難しい。
量が多いなどは伝えて対応してもらえるそうなので
様子をみてみます。
普段の学校の宿題でも結構時間はとられるので
塾の宿題は土日など家庭でも向き合える時間を確保する必要がありそうです。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 特になし。
悪かった点 特になし。
他と比較した結果、料金は高い訳でもなく、安い訳でもなくの平均値だと思います。
講師 良かった点 間違いの解説など説明がわかりやすい。
悪かった点 まだ初回授業のみのため、現在はなし。
カリキュラム 良かった点 解説がしっかり記載有りわかりやすい。
悪かった点 特になし。
塾の周りの環境 良かった点 自宅から程よい距離。
悪かった点 自転車置き場がない。
塾内の環境 良かった点 校舎は古いが清楚が行き届いており雑音なく集中しやすい。
悪かった点 特になし。
良いところや要望 校舎は最寄駅から考えると中途半端な立地で自転車置き場は必要だと思います。
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので仕方ないとは思うが、やはり高い。追加も出てくると、今後検討が必要になるかもしれない。
講師 講師の方がどのような方かわからないのですが、子供に対して勉強の取り組みからしっかり指導してもらえたら、と思います。
カリキュラム カリキュラム、教材についてもよくわからないのですが、無駄な教材を揃えなくても良いのがいいです。
塾の周りの環境 自宅からは遠いのですが、通学路にあるので通いやすいと思います。
場所も、大きい通り沿いなので安心して通わせることができます。
塾内の環境 塾内は整理整頓がされていて、周りの雑音も気にならなくて集中して勉強ができると思います。
良いところや要望 追加授業に発生する金額についての説明を、きちんと連絡してくれる。
自習室を活用するように、子供に強く働きかけてほしい。
城南コベッツ船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ゆえ高額になるとは覚悟していたが、もう少し良心的な価格なら良かった。
講師 塾長の説明、子供への分析が的を得ていて良かった。それが今後の学力向上に繋がることを願っています。
カリキュラム カリキュラムや教材はたぶん合っていると思う。季節講習は、まだ通い始めたばかりで正直よくわからない。
塾の周りの環境 駅からもあまり離れていない住宅街の中にあります。家から近いので助かっています。
塾内の環境 授業中、静かで集中できてるそうです。立地的にも車もあまり通らず、静かな方だと思われます。
良いところや要望 説明を聞きに行った際の塾長の分析がよく、ここなら子供の学力も上がるんじゃないかと思えました。これからが楽しみです。
個別指導 スクールIE南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは高めですが、個別で子供に合った内容のカリキュラムを用意してくれるので、多少料金高めなのは仕方ないと思います。
講師 子供の性格や習熟度に合わせて指導してくださる点が良いと思いました。悪い点はまだ、通い始めたばかりなのでわかりません。
カリキュラム 授業のはじめに必ず確認テストがあり、理解不十分な項目を子供本人も認識出来るところ。
塾の周りの環境 環七沿いで道も広く、近くに公園も有り明るくて、また家から近いので、雨の日も徒歩で通え安心です。
塾内の環境 隣のデスクと仕切りで区切られおり、集中して学習できる環境のようです。
良いところや要望 塾の課題だけでなく、学校のワークや、スタサプなど家庭で取り組ませたい課題についても、ご指導頂けると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 以前に通っていた塾では、英検は準二級まで取れと言われていたが、スクールIEの室長の先生からは、都立高校入試では特に英検準二級が加点となることはないので、それよりも英語のそれぞれの単元の基礎固めが大切であると教えて頂き、子供も親も肩の荷がおりました。
個別指導の明光義塾西葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでややお高い気もしますが、他の塾から見てリーズナブルでした
講師 面談した際にはまだ大学受験に対して不明な点が多く不安でしたが対応して頂いた室長様が娘に対し分かりやすく寄り添ってくれる姿勢がとても良かったので決めました
カリキュラム 個別対応は大丈夫そうですが映像授業がやや不安でした
カリキュラムもとても良いです
塾の周りの環境 駅近でとてもよいです、自転車で通ってますが塾のビルに駐輪場もあるのがとても安心です、
塾内の環境 中学受験組と高校受験組が多いので少し早めな時間だとやや賑やかな感じです。
自習室がなく、教室の一部で行うのでやや落ち着かないかもしれないです
良いところや要望 室長先生はじめ、先生方がとても面倒見がよいです
受験に対し不安な娘に対し寄り添って導いてくれてます
おかげで受験校が決まりそうです
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても良いのですが、合格実績(合格高校)が低めでやや気になりました
個人別指導塾ブレーン船堀一之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は他の塾と比べても安い方だと思います。
季節講習は必須なので、どれくらいの料金になってしまうかわからない部分が不安材料です。
講師 塾長さんはやや質問しにくい印象でした。
その分話が長くなる事は無かったです。
講師の方は若い方の様で、子供からは話し易い様で良いかと思います。
カリキュラム 季節講習は必須との事で、これからの費用がとても心配です。通常授業の暗記分野において、時間をあけずに満点合格を目指している様ですが、時間が経って忘れてしまうのではないかと不安を感じます。
教材は今のところコピーも多用してくださっているので、重い参考書は持ち運ばすに済むところが良いです。
塾の周りの環境 家からは自転車で10分程ですが、天候の悪い時は少し遠いです。ただ幹線道路沿いで道幅も広い為、夜遅くなっても安心して通える立地だと思いました。
塾内の環境 教室内はきれいで、特に自習室が別に設けられてられいるので、静かで集中出来るそうです。
ただ1人対3人の授業の時は、他の生徒さんと先生の話が気になってしまう様子です。
良いところや要望 子供からの質問はその場ですぐ回答して頂いているようで助かっています。まだ通い始めたばかりでわかりませんが、今後のカリキュラムの計画や目標を子供を通じて都度保護者にもわかる様に伝えて貰えるとありがたいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので費用はかかります。今後も値下がりする事はないでしょう。無事に合格出来た時はじめて費用について納得するのではないでしょうか。
講師 生徒一人一人に沿ったカリキュラムでこちらの要望をよく聞いてくださいます。
費用はそれなりにかかりますが、致し方ないかと思います。
カリキュラム 先ずは英検対策をお願いしました。こちらの希望を聞いて準備してくださいます。
塾の周りの環境 教室は駅前にあり、学校帰りに寄れる事が良かったです。ただし駐輪場はありません。
塾内の環境 小学生~高校・浪人生まで在席していますが、自習席にいても雑音などは気にならないようです。
良いところや要望 振替連絡を当日の授業開始時間直前まで受け付けてくれるので、急な体調不良の時にも捨てコマにせずに済みそうです。
臨海セミナー 小中学部平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がってくれれば料金に関しては、今のところ申し分ございません。
講師 塾に楽しく長く通えるように、解りやすく丁寧によろしくお願いします。
カリキュラム 授業が早くついて行けるか心配ですが、カリキュラムが、しっかりしてるので頑張ってくれると思います
塾の周りの環境 駅前なので明るいと思いますが、一階が飲食店の為、たまに匂いがするみたいです
塾内の環境 教室は、少なからず多からずで集中できていると思います。雑音に関しては特に気になりません。
良いところや要望 授業が解りやすところ、丁寧に周りについて行けるよう、どうぞよろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で授業について行けなくなり、だんだんと塾に行きたくならないように頑張ってほしい
個別指導 スクールIE南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなから高くもなく平均ではないでしょうか。
安い方がいいですがその分しっかりと生徒について分析してくれそれに沿ってあった先生をピックアップしてくれるようなので素晴らしいと思います。
講師 自分にあった講師を探してもらえてよかった。
わからない部分もちゃんと考える時間を与えてもらいそれでもわからない場合は少しずつヒントをくれてわかりやすく教えて頂ける授業でした。
カリキュラム わからないところを中心に問題を出してもらい理解できました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも安心。
自転車もおけるので楽です。
外からも塾の様子が見えますが生徒からは見ることができないようになっている点もいいですね。
塾内の環境 小学生もいるので少しうるさい時もある。
夜の遅い時間は中学生以上が多いのでそんなにきにならないかな。
室内は綺麗に掃除されている感じでした。
少し古さはあるのかな?
良いところや要望 講師の方達に丁寧にお迎えして頂き感じがよく安心して預けられる環境だと感じました。
京進の個別指導スクール・ワン葛西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べ安くありませんが、先生1学生2と考えたら、普通かもしれません。
講師 説明が丁寧で、分かりやすい。アットホームの雰囲気の中にわからない事があったら、聞きやすいです。悪かったことは特にありません。
カリキュラム 教材は普通だと思うでし。季節講習はいろいろあるようですが、事前に説明書と申込書がくるので、分かりやすいです。
塾の周りの環境 大通りで人通りが多くて夜でも治安は大丈夫です。そして、普段ロックがかけていて、安心です。
塾内の環境 広いスペースではありませんが、きちんと整理しています。机とか、使用感が漂いますが、使いに問題ありません。普通に集中できます。
良いところや要望 先生1学生2の教え方はうちの子に向いています。1対1の場合、人によってずっと緊張している状況で逆に集中できません。集団塾の場合、質問しづらいことがある。真ん中を取ってちょうどいいです。
個別指導キャンパス南小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで授業料が1ヶ月分無料になったり、入塾金が免除になったりしてお得に入れたのが良かった。追加の講習の案内もされたが、推薦入試希望のため、必要ないので断ったが感じ良く応対してもらえた。
講師 最初の体験時の先生がとても良かった。なるべくその先生にしてもらえるようにお願いした。
カリキュラム カリキュラムは苦手な部分でフォローしてもらえるように組んでもらえて良かった。テスト前の対策が別料金だったのが少し残念だった。
塾の周りの環境 家からも近く、通いやすいと思う。迎えに行く際に車で待つ場所があまりないのが不便。駅前ではないので静かで良い。
塾内の環境 整理整頓されている。教室は狭いので他の机との距離が近い。時間帯によっては満席になることもあるようだが、希望した時間は空いていて一対一の授業で良かった。
良いところや要望 先生との相性を考慮してもらえること、どの先生も優しく、生徒を褒めて伸ばすという塾の方針が我が家の子育ての方針と合っていて塾選びの決め手となった。
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りの我が子でも気軽に分からない箇所があるときには何度も聞ける雰囲気がとても素晴らしい。威圧感もなく、楽しく通えており、学校の授業も自信を持って臨めるようになった。
市進学院瑞江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて少し高いですが、講義内容や年間スケジュールがしっかりされているため、良いと思います。
講師 春期講習で体験させていただき、講師の方のコメントで子どもの学習面の長所短所への理解を感じ、成績向上に期待できました。
カリキュラム 学習計画表で授業学習だけでなく、家庭学習も可視化できるので保護者も共有しやすいです。
塾の周りの環境 駅近であり立地は良いとは思いますが、塾専用の駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 棚や机上は比較的整理整頓され、空調もしっかり備わっていて良いと思います。
良いところや要望 苦手教科の克服を重点的に行ってもらい、どの科目も平均的になるよう、指導願います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾して1ヶ月しか経っていませんが、今後の成績向上を願います。
個別指導学院フリーステップ船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパは良さそうです。もう少し安いと助かります。でも今だけなので仕方ないかなと思います。
講師 穏やかで落ち着いているそうです。その子に合った講師をあてがってくれるので、マッチングがよても良いと感じます。
カリキュラム まだよくわかりません。その子に合わせたカリキュラムを用意してくれてるようです。
塾の周りの環境 自転車で行けます。雨の日は大変ですが、近くなのでよかったです。
塾内の環境 落ち着いて受けられるそうです。余計なものが置いてなくて、集中できると思います。
良いところや要望 穏やかなのがとても良いです。もう少し本人のやる気を引き出してほしいです。