個別教室のトライの塾PR

指導方針

■完全オーダーメイドカリキュラムで、お子さまの目標に合わせたカリキュラムを作成!
■完全マンツーマン指導で、分かるまでしっかり説明します!
■演習を行うことで学習内容の定着を図ります。
カリキュラム

■コース例)
小学生:中学受験コース(学力別)/苦手科目おさらいコース等
中学生:難関校受験コース/受験基礎力養成コース等
高校生:難関国公立大受験コース/大学受験準備コース等
完全1対1の個別指導で学習効果を最大化!
■個別教室のトライとは
「個別教室のトライ」は家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。
1対1だからできるお子さまだけのプランで、できるまで丁寧に指導します。
■個別教室のトライ 4つの強み
1.専任講師による完全マンツーマン指導
個別教室のトライでは創業以来,「1対1のマンツーマン指導」と「講師の専任制」にこだわっています。
<トライが完全マンツーマン&専任制にこだわる理由>
1.会話を通じてしっかり理解できる、2.一人ひとりの学習の穴をリサーチし、弱点を発見、3.自分だけの独自カリキュラムで目標達成
2.100万人以上を合格に導いた「トライ式学習法」
トライには、100万人以上の指導経験から体系立てた効率的に成績を上げるための学習ノウハウがあります。
その学習ノウハウを最大限に利用し、お子さまに最適な学習プランをオーダーメイドで作成します。
また、性格別学習法、トライ式学習法などをはじめとする独自の学習法で学習効果をさらに高めます。
3.ベテランの教室長と講師によるダブルサポート
お子さまの性格や受講の目的、教科、スケジュールなどに配慮して最適な講師を選びます。
万が一、講師との相性や教え方などに問題を感じた場合は、教室長が面談を重ね、お子さまにとって最良な解決策を提示します。
もちろん、講師交代は、無料でいつでも何度でも可能です。
4.いつでも無料で使える自習室とeラーニングで学習を24時間サポート
自習室は授業の前後、授業がない日でもいつでも利用可能です。
わからないことがあれば、教室長や空いている講師に質問ができ、疑問点をその場で解決できるため効率のいい勉強ができます。
また、Eラーニングでの学習サポートも行っており、授業で習得したことを習熟・演習させることによって学習効果を最大化しています。
無料体験授業や教室見学も受付中です。まずはお気軽にお問い合わせください。
個別教室のトライの教室画像
-
専任講師による完全マンツーマン指導で効率的に目標を達成。
-
保護者の方と面談し、ご希望に合わせた最適な学習プランをご用意。
-
映像授業とコーチと自分で進める「Myトライコース」好評受付中!
-
お子さまの性格や目的、スケジュールに合わせた最適な講師を選定。
-
家庭教師のトライの実績を生かしたハイクオリティな個別指導。
個別教室のトライのキャンペーン

【期間限定】【4月スタート生募集中】トライには、結果を出せるプロがいます。
【4月スタート生募集中!】
トライには、結果を出せるプロ講師がいます。
定期テストや受験対策はもちろん、中高一貫校の授業フォローや難関大専門対策まで。完全マンツーマンのトライならご要望にあわせたカリキュラムで効率よく学習できます。
大切なお子さまの志望校合格や成績向上は、トライのプロ講師にお任せください。
2018年合格実績教師の予約受付中!
4月は1年間の中でもっとも教師のスケジュールを調整しやすい時期です。
多くのトライ生を合格へと導いてきたプロ講師の指導を、この機会にぜひ実感してみてください。
CMで話題のMyトライコース 週1回100分、1ヶ月400分の授業が月額9,800円から受講できる!
映像授業とコーチと自分でどんどん学べる「Myトライコース」
全国の個別教室のトライで好評受付中!
月額9,800円から受講できます。
※税別。上記の他に設備利用料がかかります
【1】「教室長」がオーダーメイドカリキュラムを作成
【2】「コーチ」が学習をサポートしてくれるので、どんどん進められる!
【3】「映像授業」はトライの実力派講師陣が担当!定期テストから受験まで対応
【4】教室が「自分の勉強部屋」に!
マンツーマン指導との組み合わせでも、MyトライコースだけでもOKです。
定期テストや受験対策にご活用ください。
個別教室のトライの合格実績
詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別教室のトライの料金体系
■授業の振り替えは、前日までの申請であれば、自由に変更は可能です。
■トライは全教室自習スペース完備。自習スペースは、いつでも、無料で使えます。
■お子さまの目的に必要な科目のみを選択し受講できます。
■8日以内ならクーリングオフができます。
個別教室のトライのコース
清新第一中学校定期試験対策コース | 西葛西駅前校では清新第一中学校の生徒さんが多く在籍しています。その為、これまで定期考査の過去問から季節に合わせて具体的な単元や学習状況に合わせた対策を行っていきます。また、教科担任の先生の傾向をもとに受験までを見据えた内申点UPの秘訣もご教授させて頂きます。 |
---|---|
西葛西中学校生限定!定期テスト・内申UPコース! | 定期テスト対策講座 西葛西中学校の定期試験の過去問及びその頻出問題からトライ独自の問題を作成し、西葛西中学校用に完全にカスタマイズした問題集を準備しました。定期テストで失点した部分や苦手としている部分を補完して対策を行っていきます。前回行われた定期テストでは数学の点数が74点から99点まで飛躍的に上がった生徒さんもいます!一緒に成績UPを目指しましょう! |
トライ式医学部・大学受験対策コース | 医学部受験はもちろん、各大学学部によって傾向は様々あり、それぞれに特化した対策を行っていく事はいわゆる予備校や集団塾だと補いきれない部分があります。大学受験は各学校の傾向が最もある為、個別対策の優位性があります。トライでは大学受験コースと医学部受験コースから基礎学力~志望校対策まで幅広く対応させて頂きます。受験科目全てのサポートはもちろん、1科目だけ選択した対策も出来ます。 |
中学受験合格コース | 苦手単元の対策はもちろんですが、志望校へ合格する為のカリキュラムを作成指導致します。中学受験は個別対策が最も有効です。何故ならば、志望校の傾向と対策に向けて、自分に足りない力と合格に必要な力を導き出し、『合格最低点』を取る為の対策を行います。どんな学校のレベルにも対応致します。 |
英会話・TOEIC対策コース | 個別教室のトライでは英会話の受講はもちろん、TOEIC対策も行っております。TOEICは目標点数に応じた対策を行ってまいります。 |
漢検・英検合格コース | 英検や漢検の対策も行わせて頂きます。5級(5級以下もあります)~1級まで、それぞれの級に応じた対策をマンツーマンで納得のいくまで受講頂けます。毎年高校受験生は内申点アップで受講して頂く機会が多いので、是非チャレンジしてみて下さい! |
都立西・日比谷高校合格コース | 都立トップ校へ合格へ向けた対策を行います。基本問題のマスターはもちろん、受検者が半数近く落としがちな難問も楽に解答出来る力を養成します。 |
早稲田アカデミー併用コース | 早稲田アカデミー併用コースは中学受験対策はもちろん、高校受験対策も行っております。クラスアップが志望校合格に近付くチャンスでもありますが、効率よく対策を取るにはマンツーマン指導が最適です。自分に足りない能力・力が何かを受験専門の講師が指導をすることで効率よく対策を進められます。 |
個別教室のトライの安全対策
個別教室のトライの評判・口コミ
個別教室のトライ西葛西駅前校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:高校生~浪人
講師 何人かの講師を教科別にお願いしました。同じ料金の講師をお願いしたのですが、差がありました。もちろん、相性というものがあるので一概には言えませんが、子供のレベルや性格に合わせ的確に指導いただけた教科については成績の伸びが顕著でした。
カリキュラム 短期間勝負を見越し、教科の組み合わせなど、受験科目にあったカリキュラムを細かく作成いただきました。しかし、最後の数回はあまり必要性を感じられませんでした。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近いので良いと思います。電車で通う方も問題ありません。自宅からも近くであったことから、歩いて行っていました。
塾内の環境 教室内を何度も見たわけではありませんが、静かな環境でした。子供からも問題点を聞いたことはありませんでした。
料金 料金は高額ですが、マンツーマンの指導であり大学受験の追込みを考えると仕方ないと思います。しかし一般的に考えて、高額であることは確かだと思います。
良いところや要望 最終的に合格したので満足です。本人の努力であるとは思いますが、自らの勉強だけでは不安ということで本人が入塾希望であったことから、本人だけでは合格は難しかったのだと思います。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:国立大学
- 偏差値:56~65
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ西葛西駅前校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
塾の周りの環境 駅のすぐ目の前なので、人の目もあり安心でした。ただ夜は酔って大声で騒ぐ人もいました。駅前なので仕方ないと思います。
料金 個別なので、やや割高に感じましたが、他にくらべるとこんなものかなと思いました。
良いところや要望 体調不良や急な用事でも、必ず振替てくれたので助かりました。集団ではここまで都合よく出来ないと思います。
- 通塾の目的
- その他
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ西葛西駅前校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 2.60点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 最初、他の塾に入塾を打診したら勉強する気持ちが本人にないからと断わられました。今の塾に面談に行った時時も勉強嫌いの息子を相手にしてもらえるか不安でしたが、担当の先生にも恵まれ真面目に行っています。成績こそ変わりませんが、勉強する環境が出来たことで勉強する意欲や意識が出てくるまで長い目で見ようと言われています。親がしてあげられることはないのでお任せしています。
カリキュラム 学校の授業についていくこと、定期テストで平均点がとれるようになることが目下の目標で、学校の授業に沿った予習復習に徹してくださっています。
塾の周りの環境 駅前のビルなので人目もあり安心ですが、駐輪場がないので徒歩で行っています。徒歩でも行ける距離ですが、遅い時間になるので息子とはいえ帰りは少し心配です。
塾内の環境 面談で一度うかがっただけですが、十分に勉強しやすい環境が整っていると思いました。自習もしやすい環境で、先生もよく見回っていて質問もしやすいそうです。
料金 料金は正直高いです。夫はあまりの金額の高さにかなり難色を示しましたが、息子の成績を考えたら仕方ないと払っています。費用対効果があればいいのですが。
良いところや要望 うちのような勉強嫌いな生徒の塾選びは先生が合うかどうかにかかっていると思います。合わなければ通わなくなるでしょうからその点ではうちは合っていたのかなと思います。ただ、やはり費用が高額なので、家で塾代の工面の話しになっています。
その他 無理な宿題もなく、学校の授業の予習復習に徹してくれているので息子も少しずつ集中できているようです。理解度に合わせて進んでいるようで良かったです。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ西葛西駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 個別教室のトライ 西葛西駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目16-4 エスペランス7F 最寄駅:東京メトロ東西線 西葛西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
解るではなく解ける為の勉強の仕方 |
西葛西校では様々なニーズにお応えすべく小学生~大学受験生まで指導させて頂いております。さて、実際に成績が伸びている生徒と伸びない生徒は何が違うのか。ここが試験でも目標点が取れるか分かれ道です。ポイントは2点です。1つは、『習った直後の復習』。習った直後の復習と、時間が経ってからの復習では50%定着度が変わります。習った半分は忘れてしまいます。2つ目は、復習する時期を決める事、です。仮に『習った直後の復習』を行ったとしても、その後一度も復習しなければ間違いなく点数には繋がりません。計画的にかつ、効果的な学習を進める為には次に復習する時期を事前にノートに書き留め見直す癖をつけましょう。トライではお子様の学習面のみならず、精神面からのサポートも行っていきます。勉強の能力・課題・対策は個々により異なります。マンツーマン指導だから出来るサポートを是非一度体験してみて下さい。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別教室のトライの教室を探す
- 葛西駅前校
- 船堀駅前校
- 新小岩駅前校
- 瑞江駅前校
- 錦糸町駅前校
- 月島校
- 篠崎駅前校
- MyVillage新豊洲校
- 曳舟駅前校
- 日本橋人形町校
- 浅草ROX校
- 麻布十番校
- 綾瀬駅前校
- 飯田橋本校
- 広尾ガーデン校
- 渋谷本校
- 茗荷谷駅前校
- 不動前校
- 西新井駅前校
- 巣鴨駅前校
- 下北沢駅前校
- 戸越校
- 笹塚駅前校
- 高田馬場駅前校
- 学芸大学駅前校
- 池袋東口校
- 大森駅前校
- 三軒茶屋校
- 目白駅前校
- 王子駅前校
- 池袋西口校
- 下高井戸駅前校
- 中野駅前校
- 蒲田駅前校
- 自由が丘校
- 高円寺駅前校
- 練馬駅前校
- 荻窪駅前校
- 久我山駅前校
- 成城学園前校
- 吉祥寺駅前校
- 調布駅前校
- 三鷹駅前校
- 成増駅前校
- 大泉学園駅前校
- 府中駅前校
- 国分寺駅前校
- 聖蹟桜ヶ丘駅前校
- 若葉台フレスポ校
- 国立駅前校