キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

567件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

567件中 401420件を表示(新着順)

「東京都墨田区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 こと細かく相談ができ、本人に合わせたカリキュラムを作成してくれた

カリキュラム 本人に合った受験対策をしてくれてる
ただ、高い…
入塾してから、冬期講習しないと厳しい&その金額を言われて、困り果てました…

塾内の環境 自転車は置く場所がないので乗っていけないというのは、学生相手なのにどうなのかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 金額は高い!
高いのに自転車置き場を確保しない等の不満はありますが、本人に合わせたカリキュラム作成や親にもしっかり説明面談をしてくれるので安心です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師について、良かった点は、初めてお伺いした時に直ぐに対応してくれて、そのまま体験が出来るようにしてくれたことです。

カリキュラム 子供に聞くと楽しかったと言っているので、わかりやすいのかと思います

塾内の環境 良かった点は、2対1で授業出来ることと、入塾退塾お知らせメールが来る

その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通って、実習にも積極的に行くようになっているので、良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は まわりの塾と比較しても 特に高い訳ではないが やはり 大変です

講師 科目ごとに 講師がいて 相談しやすい

カリキュラム カリキュラムを設定してくれましたが必要性が感じられず自分で組み直した

塾の周りの環境 自転車で通っていますが、自転車置き場がなく置き場に困ります。

塾内の環境 自習室はとても広く いつでも了解できる状況なので毎日 利用してます

良いところや要望 もう少し 細かなく 進路を一緒に相談に乗って欲しい日程など 細かく

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生 科目が 偏っているので もっと幅広く 教えてくれる講師の先生が多いと良いと 思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は良心的。でも、夏期や冬季の講座料がとても高かったです。

講師 どの先生も楽しい先生ばかりで、当たりの塾だと娘が今でもいっています。

カリキュラム 受験間際のカリキュラムはほぼなく、半分放置のような感じで少し不安でした。

塾の周りの環境 大通りに面していているので!塾のある所は明るいです。同じ方向の子は一緒に帰るように先生も促してくれてたみたいです。

塾内の環境 よくいっていたのは、自習室の近くに食べ物を食べてもいい所があるらしく、匂いが気になると言ってました

良いところや要望 毎月月間のお知らせは貰っきてましたが、小学校の子に向けたものなのか、中学生に向けたものなのかがわかりにくかったし、一言でも娘の様子なんかを添えてもらえた方が良かったです。

ena押上 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足しているわけではないが、高すぎるわけでもないので、現状では判断がつきかねる

講師 子供のやる気を上げてくれる言葉がけが上手いらしく勉強があまり好きではなかった子供が率先して宿題をやるようになった

カリキュラム 値段がやはり高いので、その点が不満というか不透明というところです。

塾の周りの環境 交通が激しいところに塾があるので帰りが遅くなってくると少し心配になります

塾内の環境 あまり雑音がうるさいとか集中しにくいというか話は聞いた事がないので、良い環境なんだと思います

良いところや要望 子供が親のいないところでは、いつもと違う様子で勉強を進められるのが良いかと思いました。家では勉強よりもリラックスできるようになればメリハリがついて良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので高かったが、他校とは比べると許容範囲内なのかなと思います。

講師 子供に対しては親切で、優しい先生だったが教え方が下手だった。

カリキュラム カリキュラムが学校の授業とリンクしていなくてやりにくかった。

塾の周りの環境 子供1人で通わせるのに、特に不都合はなかったように思います。

塾内の環境 教室は狭くて、隣との距離が近かったので集中しずらい環境でした。

良いところや要望 個人のペースで勉強を見てもらえて、進み具合も調整できるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 学校に通いながら夜間に塾に通うのは体力がないと難しいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較をしたことはありませんが、料金はやや割高のように感じます。

講師 子供の得意不得意、性格もよく把握していてそれぞれに合った指導をしてくれている講師もいるが、少し下の落ちる講師もいるので。

カリキュラム 内容、ボリューム的に丁度良いし、子供に合っていると思います。

塾の周りの環境 商業ビルの中にあり、ひとが多く混雑していますが、塾へは地下の駐輪場よりエレベータで直通なので安心です。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、あまり落ち着いた雰囲気には見えません。自習室は満員の時は他の教室を解放してくれます。

良いところや要望 テストやイベントの連絡は必ず余裕を持って事前に連絡をもらえているのは有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が上位で安定しているので、子供には合っているのだと思います。また、休んだ際の振替も可能ですし、講師、受付の方々の対応も良いので、全体的に満足しています。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験の情報が沢山あり、親身に相談出来る環境はとても有難い!早々に希望の大学の指定校推薦を頂くことが出来ました。現在は小論文の添削。センター90%を目指しています。

講師 部活と学校の両立を理解指定校推薦を狙う取り組みをしてくれている

カリキュラム 部活動と定期テストに合わせて、評定を上げる努力をさせてくれていました。

塾の周りの環境 学校と自宅の間にあり、駅からも近く通いやすく、定期券も利用できる。

塾内の環境 活気があり、いつも刺激を受けて帰ってくる。個人的なわからない事が聞ける環境にあるようです。

良いところや要望 担当講師と合わなくて、なかなかいい辛い時、校舎長が気付いて下さり、大変助かりました。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数が多くなると金額も大きくなります。支払額一括と言うこともありなかなか大変でした。

講師 校舎長が若く、何でも相談出来る環境にあり、受験期の心配事なども親密に相談出来来たため不安の無い受験が出来ました。

カリキュラム 教材は受験大学に会わせた物を選んで貰いました。しっかり指導され、判らない点も聞きやすい環境にありました。

塾の周りの環境 交通手段は駅から近くとても良いのですが、曜日や時期より酔っぱらい等も多く女の子なら心配もあったように思います。

塾内の環境 自習室があり個人的に勉強するには良いと思います。特に悪いとも思いません。

良いところや要望 自由に出入り出来て良かったです。帰りが遅くなる時には連絡があると良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 電話で様子を知らせてくれ、親には言えない事も先生が把握してくださり大変助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言って塾などに通わせるほど金銭的に余裕がなかったんですが、さほど高くなく通わせることが出来ました。

講師 行く高校がないと担任の先生に言われたらしいです、子供の学力に合わせて指導してくれたらしいです、感謝しています。

カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んでいただき、無理なく嫌がらずに出来たそうです。

塾の周りの環境 昔ながらの下町にあり、静かで治安もさほど悪くなく最寄りの駅から5分ほどです。

塾内の環境 建物自体綺麗ですが、部屋の中もとてもきれいだと言ってました。

良いところや要望 これからも出来る子、出来ない子問わず、子供の視点から指導して頂きたいです、ありがとうございました。

会田学習会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

幼児 小学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いけどそれに見合った内容なので不満はない通って良かった

講師 子どもの性格に合わせて良いところを褒められることが多く対応が丁寧だった

カリキュラム カリキュラムの負荷量が多すぎず子どものペースに合わせて進んだ

塾の周りの環境 公共交通機関が近く親の通勤時間帯にも配慮した授業時間だったから

塾内の環境 先生方が常に整理整頓に気を配っていた子どももそれを真似してした

良いところや要望 全体的にみても良いところが多い受講生が増えると手が足りなくなるのではと心配

TOMAS錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとっても高いといっていいだろう。コマを増やす依頼はたびたびある。

講師 授業の途中でいなくなったり、予備校の愚痴ばかりを話していた。

カリキュラム 子供のレベルに合わせ個々のステップアップに合わせた教材を使ってくれる

塾の周りの環境 学校は駅の近くにあり便がとてもいいところにある。下宿からも徒歩圏内だった。

塾内の環境 自習室は確保されていたようだが低学年も混在した場所で緊張感に欠ける

良いところや要望 講師の管理をしっかりとしてほしい。

城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は、他塾に比べたら少しお安めと思います。割引もありました。

講師 講師陣は、クラス、教科によって違ったようです。家の近所にあるので、何か急用があったときや相談事がある時は、直ぐに対応、対処してくれました。

カリキュラム 教材は、本人希望校にそったものを準備してくれたりしていた。特にサンデースクールは、よかったようです。

塾の周りの環境 錦糸町という賑やかな立地で、大通りに面しているため、少し心配していましたが、本人は、気にならなかったようです。

塾内の環境 前質問で答えたように、大通りに面してしているため、授業に集中できるのか?が心配でした。

良いところや要望 できればもう少し早めに、講習のお知らせや、料金明細書をいただきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の学習塾に比べて、同じくらいか、多少安い感じがします。

カリキュラム カリキュラムはこれといってありません。学校の勉強の補足のような感じです。

塾の周りの環境 下町なので、治安はいいです。あと交通の便は家から徒歩10分なので、便利です。

塾内の環境 環境はいいです。ただ、道路に面しているので、多少の雑音はあると思います。

良いところや要望 帰宅時間が、夜になるので、家から徒歩10分の近所を選びました。

その他気づいたこと、感じたこと 分からないところは、講師の方が親身になって教えてくれるので、その点がいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小人数制なので料金が高めなのはしかたない。その分、きちんと見てもらえているのであれば納得のいく価格だと思う

講師 もうすこしレベルの高い内容にしてもらわないとこのままで本当に大丈夫なのか不安

カリキュラム とき直しなど本人にまかせることが多く、もっときめこまやかに見てもらえるから小人数制の塾を選んだのにあまりよさがない

塾の周りの環境 駅から近く、ビルもきれいなので環境においては大変いいと思う。

塾内の環境 教室もきれいで、うるさい時には先生が注意してくれてるみたいなのでいいと思う。

良いところや要望 家で補えない見れない所まで見てくれる、いろんな情報ノウハウがある

その他気づいたこと、感じたこと 思っていたよりもキチン見てくれていない、内容が易しすぎる、このままで大丈夫なのか不安

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもが気にって行っていたので、特に問題に思うこともなかった。

カリキュラム 個別指導が売りの学習塾なので、苦手分野を伸ばすには良い環境だと思う。

塾の周りの環境 通学は1駅なので、それほど大変ではなかったと思うが、周囲の環境があまり良いとはいえない。

城北スクール墨田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験に対応した塾であり、テキストの内容から適当な費用であると思う。

カリキュラム 大手学習塾のテキストを利用しており、それなりの内容には対応している。

塾の周りの環境 自宅から数分の場所にあり、夜遅くなっても一人で安全に通塾できる。

塾内の環境 教室は複数あり、人数に対応した教室がある。また自習ができる教室もある

良いところや要望 指導者の質の向上、また生徒の情報をもう少し密に共有してほしい。

ウエル学院平野進学教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 主に一人の指導者で、テキストタイプの個別塾に対しての料金ではないのかなと思う。

講師 学習だけでなく、生活面の指導も時折指導してくれる。主に一人の指導者がテキスト指導形式。地域では長く経営している個人塾であり、それなりの実績がある。

カリキュラム 教材は独自のものではなく、市販のテキストを個々の進度によって進める。個人塾のオーソドックスなタイプ。

塾の周りの環境 自宅からは近く、大通り沿いではあるが、一定の注意があれば、一人で通塾してもそれほど危なくない。自転車駐車場がない。

塾内の環境 教室はそれほど大きくなく、10名程度が入れる。机は隣の友達と共有タイプで揺れることもありそう。個別机がよい。

良いところや要望 通塾曜日が休日や祝日の場合は休みであり、その振り替えなど行ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テスト時は学習内容についても触れてくれる点がよい。

[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各、長期休暇のタイミングでの特別講習は通常時の毎月の料金よりも高く別での料金となり高く感じる。

講師 保護者への説明が多く丁寧に対応してくれ、コミュニケーションもとりやすい。

カリキュラム 受験のために必要なものが揃っており、教材も充実され授業時間も多くある。

塾の周りの環境 あまり治安が良くないイメージの場所にあり、子供に影響に良くないと感じる。

塾内の環境 教室の人数も学習レベルごとにわけられている様子。 教室の防音性も問題がないように感じる。

良いところや要望 インターネットの会員サイトで、色々なことが、確認できるのが良い。 防犯ベル、登校時のメール通知なども良い。

その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたことは特にはない。 受験に向けての十分な成果があれば問題ない。

進学塾グロウズ 2号館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に夏休み等の講習が高く、他の塾よりもあきらかに高い。

講師 熱心な指導でとても良かった。これで成績が上がれば、評価5だった。

カリキュラム 教科書に沿った内容且つ、レベルも高めで、しっかりとした内容だったと思う。

塾の周りの環境 防音室があり、勉強に集中できて良かった。周辺の環境も危なくなくて良かった。

塾内の環境 防音室が完備されており、雑音がなく集中して勉強ができた。部屋も綺麗で良かった。

良いところや要望 先生がとにかく熱心で良かった。試験以外の英検対策もしてくれて助かった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替が一切ないのが残念。高い授業料払っているので、きちんと振替をしたい。

「東京都墨田区」で絞り込みました

条件を変更する

567件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。