城北スクール 錦糸町校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR総武本線 錦糸町
- 住所
- 東京都墨田区江東橋2-16-1 東銀錦糸町ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.34 点 (75件)
※上記は、城北スクール全体の口コミ点数・件数です
城北スクール錦糸町校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約15,200円/月~
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約15,200円/月~
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約12,900円/月~
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約18,700円/月~
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約12,900円/月~
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約12,900円/月~
- 中学1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約18,700円/月~
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約20,900円/月~
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,900円/月~
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約14,500円/月~
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約24,200円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生から中学3年生で、個別指導と集団指導を併用する場合、割引価格があります。
城北スクールの評判・口コミ
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は必須で断れないので、それなりに請求が来ます。季節講習だけ別に…はお金に余裕がないと厳しいです。
講師 親身になってくれる先生が多くて楽しく通っています。ただ、季節講習は通常の先生ではないことが多く、当たり外れが大きいです。
カリキュラム 四谷大塚の準拠塾のため、予習シリーズを利用しているから安心です。
塾の周りの環境 角地にあり、塾だけのビルになっています。駅からは近いですが、飲食街を抜けるためちょっと不安があります。
塾内の環境 教室が多く、建物の隣に専用の駐輪場があります。外の音は聞こえますが、悪くはないというところです。
良いところや要望 少人数で授業をしてくれるので、発言しやすく、学校より楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも人数が少ないので、大手なら辞めさせられるような態度の悪い子も断れないんだろうなあと思うこともあります。まだそこまでのお子さんと会ったことはありませんが。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾と比べ費用は抑えられると思うが、内容も薄く感じる。
夏期講習 冬季講習等のオプションを追加すると費用も決して安くはない。
講師 人員不足なのか、年に数回も担当する先生が変わり子供でも不安になっていました。
塾からの連絡はなく、子供から聞くだけでこちらも不安になりした。
子供からの質問に的確な対応がなく、誠意が感じられなかった。
カリキュラム 欠席の際等のフォロー授業はある。
カリキュラムについては、書いてあることと内容が一致していない。
塾の周りの環境 治安があまりいい立地場所ではないので、小学生の子供が通うには帰りの時間は特に不安があった。
塾内の環境 教室が少なく自習できる部屋も少なく、自習をしたくても空いている部屋がないと言われたりしていた。
良いところや要望 人員不足を解消して
生徒一人一人に寄り添ってサポートしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな環境で子供も質問しやすい環境なのかと思い入塾したが、先生は授業の後すぐに他の学年の授業がある等で質問できる時間もない。
生徒一人一人のサポートが見受けられなかった。
城北スクール錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の進学塾と比較してあらゆる面で相対的に月謝は安いように感じます。
講師 わからないところを一緒に遅くまで残って親切に教えてくれたところ。
カリキュラム 予習シリーズに大半は準拠しながら、適切なスピードとボリュームで進めてくれるところ。
塾の周りの環境 錦糸町の南口には競馬の場外馬券場があり、また大きな繁華街となっていて、怪しげな店があるから。
塾内の環境 自習室が完備されていて大変助かるが、わからない問題を質問するときに先生が足りないところ。
良いところや要望 アットホームな雰囲気は良いが、少しでも成績を伸ばすことには疎いと思います!
その他気づいたこと、感じたこと もう少し実力を伸ばして希望の中学校に合格できるよう、各国に発信して欲しい。
城北スクール錦糸町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城北スクール 錦糸町校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-16-1 東銀錦糸町ビル 最寄駅:JR総武本線 錦糸町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|





















※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。