塾、予備校の口コミ・評判
191件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都東久留米市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾はよく知らないが、さほど高額だとは思わない額だと思う
講師 生徒目線で接してくれた事で勉強する気にさせてくれて成績もあかり学校にも通う気にさせててもらったこと
カリキュラム 勉強嫌いが塾の宿題はちゃんとこなして勉強に迎えるようになれた
塾の周りの環境 自宅からバスで通わないと行けない距離なので帰り道が心配だった
塾内の環境 学習環境においてはいたって普通だと思うがやる気にさせる何かがあった
良いところや要望 時間の変更などなにかにつけ親と連絡を取り、個人を大切にしてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 昔の進学塾とはまるで違い個人の習得力に合わせて進めてくれるのは素晴らしい
個別指導学院フリーステップ東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導でもあり高いです。また講習も別途料金であり結構費用は掛かりますのでゆとりがないと厳しい
講師 熱心な塾長や講師陣であり、子供にあった指導助言をしてくれるのがよい
カリキュラム カリキュラムは子供に合わせてくれており、教材も一般的なもので都立受験に適している
塾の周りの環境 駅前であるため、雨にもぬれず、人通りも多いため安心安全である
塾内の環境 自習室もあり、自由に使えるため集中できる環境と思える。但し、子供からの意見である。
良いところや要望 駅から近く、コンビニもあり便利です。また、終電までも人通りがあり防犯は大丈夫かと思われます。
ena東久留米 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容のゆるさからすると高いと感じる。もっと厳しくあたるぐらいがよいと思う。
講師 指導に積極性がなく、生徒の自主性に委ねきっている。課題がもっと出ても良いと思う
カリキュラム ただの問題集のようにみえる。特に工夫されているように見えない
塾の周りの環境 駅もちかくターミナルもある。周囲もあかるい。人通りも多いので安心
塾内の環境 ビルのおくまったいちにあり、特にまわりの喧騒が聞こえるようすはない。
良いところや要望 もっと厳しい指導があったほうがのびる子供もいるはず。学校の成績等の提示を求めるぐらいでも良いのでは
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策をしているように思えないので、成績の交換がみてとれない。
東進ハイスクール東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれやこれもで選択増やしてしまったこともありますが、安くは感じない料金です。
カリキュラム 積極的に自分から勉強に向き合えるタイプであれば良かったのかもしれません。
塾の周りの環境 駅のロータリーにあって、他校や飲み屋もはいっているテナントでしたが、殆ど自転車通学でした。
塾内の環境 自習室の席が満席の時があるという話を息子から聞いたことあります。
良いところや要望 疑問点があるとすぐ連絡していましたが、比較的すぐに連絡ついた印象です。
その他気づいたこと、感じたこと なんとなくですが赤本など過去の問題集が足りていなくて、何冊か購入しました。
個別指導 スクールIEひばりが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすくはないが妥当だと思います。ただ夏期講習や冬季講習はかなり高く驚きました
講師 個別授業でわかりやすいらしく また講師の変更もできるため 子供にあった方が担当してくれるので満足です
カリキュラム 分かりやすくまとめて頂いているので満足しています 自習で活用しています
塾の周りの環境 自転車で通いやすく、また公共のバスもあるため、雨の日も通え満足です
塾内の環境 かなり集中できる環境のため満足しております ただ集団講義となるとすこしざわつくようです
良いところや要望 毎回の授業の内容や子供の理解度や様子を教えていただけるので安心しております
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は振替も柔軟に対応してくださり満足しています
個別指導 スクールIEひばりが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の性格に合わせて先生を選ぶ事が出来るので、本人も楽しんで勉強する事が出来る為、これからが楽しみです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、今後の様子を見守りたいです。弱点を見出し補っていける点が良かったと思います。
塾内の環境 環境はとてもいいなと感じています。
先生方も明るく丁寧な対応をしていただき、本人もとてもいい印象のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点を克服しながら、内容のある勉強をしていけるだろうと思っています。今後に期待しています。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室東久留米本町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が好きで通っているのでお金の心配とかさせたくないからからといって高くも安くも感じてない
講師 特に気にしてない子供が好きで通っているのでそれが一番いいのです
塾の周りの環境 子供自身がよく通い慣れてるのでそれで大丈夫だと思っていますよ
塾内の環境 周りを気にせず集中してできる環境のようであまり気にしてません
良いところや要望 子供が好きで通っているのでよいと思っています楽しむのが一番いいかと思っています
個別指導なら森塾東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすく、第1印象は良かったです。
通っている友人からの評判が良く、
講師との話も楽しいので通うモチベーションになるようです。子供が相談しやすい大人がいることはいい事だと思います。
カリキュラム アプリ使用でまわりのがんばりと比べられモチベーションがあがる
塾内の環境 一歩入ると明るく清潔なイメージで、環境がいいなと感じました。
塾行きの学生専用エレベーターも安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 通って間もないのでこれからわかる部分があるが、
印象良くまかせられる感じ。
個別指導学院TOCO東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較は難しいですが、全体的に高い気がしました。設備の維持費なるものも取られます。
講師 個別指導だけあって、一人一人に対して目が届き、優しく対応してくれました。
カリキュラム レベルに合ったモノを使用してくれるので、進行が良かった。カリキュラムも個人の予定に合わせてくれるので助かりました。
塾の周りの環境 駅から徒歩でそんなに遠くなく、商店街がある通りなのと、一方通行の道路なので通行も少なく落ち着けるところでした。
塾内の環境 マンションの一室を利用していましたが、静かな環境なので集中出来ました。夜間もある程度利用可能なので落ち着けます。
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻をすると、一応電話をかけてきてくれて有難いです。たまに小冊子が届きます。
個別指導 スクールIEひばりが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので正直高い。学力が明確に向上したと言う見返りを得られて初めて評価できると思う。
講師 一見親身になってくれてるように見えて、オプションの夏期講習で相当な値段の見積もりを出して来る
カリキュラム 一重にコスパの悪さが否めない。通わせて何か結果が出てくればいいのだが、そんな気配はない。
塾の周りの環境 自宅の近所なので、その意味で立地は良い。新興住宅地にあるので、治安もいい。
塾内の環境 建物が新しく、まったく問題ない。自習室も完備され、自主的に学びたい人にはいい環境
良いところや要望 新しくきれいな建物なのがポイント高い。授業の中身は水準級だとは思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題点は感じない。費用の高さが不満だが、結果が伴ってくれば気にならないかもしれない。
個別指導学院フリーステップ東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であり、とても高いです。また、夏期講習会も高いです。
塾の周りの環境 駅前でコンビニもあり、とても便利だと思います、 また、人通りも多く安心です、
塾内の環境 室内はあかるく、整理整頓はされているようです。音も駅前ですが、案外静かなようです
良いところや要望 子供の成績が伸びればよいのですが、入塾したばかりであり今後の評価です。
個別指導なら森塾東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 フレンドリーで通いやすいそうです。又、質問もしやすいとの事でした。
カリキュラム できれば教材が志望校のレベルや習熟度に併せて、個別に選べるといいのですが。
塾内の環境 室内は広々としていました。駐輪場があるともっといいと思います。
個別指導学院フリーステップ東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 あかるく丁寧で、質問しても分かりやすいとのことです。また、ポイントを教えてもらえるとのことです。
カリキュラム 丁寧に練られているのですが、順番はよくも、悪くはない。今後はしっかり確認し、よく注視したいとのことです。
塾内の環境 駅からもとても近く、明るい。雨の日も、暑い日も駅から近いため、有難いとのことです。また、コンビニもあり昼食など便利なようです。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 誉めてくれるところがとてもいいと思います。
話しも分かりやすかったです。
カリキュラム 当人にそった分かりやすいところから始めてもらって基本を漏らさないやり方でよいと思います。
塾内の環境 駅からさほど遠くなく、かといって繁華街ではないので落ち着いていてよいと思います。
自転車置き場が置きやすいと更に良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通えていませんが、今のところ落ち着いた授業で着実に進めて頂いているので満足しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になって話を聞いてくれるところに好感が持てます。料金はそれなりにかかりますが、今後もお世話になろうと思います。
カリキュラム 夏期講習のカリキュラム等、本人と相談しながら組み立ててくださるところが良いと感じました。
塾内の環境 駅前なので通いやすいです。とくに悪い点は思いあたりません。とてもきれいで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾に出会えて良かったと思います。本人もやる気が出たようで頑張っています。
個別指導の明光義塾東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中ではリーズナブルな方だと思います。
講習も面談時にいろいろと相談ができるので、そんなに高いという印象はないです。
講師 明るい先生が多く、息子にとっては勉強のことや、それ以外のことも相談ができるお兄さん、お姉さんのような存在のようです。
親が言っても全然聞かないが塾の先生の言うことは素直に聞くので助かっている。塾でもよく褒めてもらうみたいで自信がついた気がします。
カリキュラム 個別の塾なので、息子の状況に合わせカリキュラムを組んでくれる。定期的な面談でこちらの不安や要望等も聞いてくれる。
塾の周りの環境 自転車を停めるスペースがあるので便利です。踏切を渡らずに自転車で通塾できているので親としては安心です。
塾も明るく人通りも割と多いので、その点も安心して通わせています。
塾内の環境 塾の中は明るく整理整頓されていてキレイです。
広々としたスペースに自習席も専用のものがあって、息子は気に入っています。テスト前も自習席をよく利用しています。
良いところや要望 勉強に関してはあまり手助けをしてあげられなかったが、先生が勉強の仕方を指導してくれたり、息子のことを励まし応援してくれるおかげで前向きに勉強に取り組んでくれるようになりました。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 時間が選べてよい。教育学部の講師の方におしえていただけるので、安心してお任せできます。
カリキュラム 高校の授業内容を深く理解したいので、こちらのわからないところを教えていただきたかったので、テキストの強要などなくよかった。
塾内の環境 親用に駐車場があったほうが助かる。
雨の日なども車で迎えに行って、待っている場所がないので困る。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの強要がなく、定期試験対策に利用したかったので良かったです。
指定校推薦対策にもなるので良かったです。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生なので質問がしやすいようです。
教え方も他塾の先生とあまり変わらないそうです。
(いくつか体験しての比較です。)
カリキュラム 子供に合わせて指導してくれます。
決まったテキストがあるわけでは無く
毎回テキストのコピーで勉強しています。
テキスト代がかからなくて良いけど
一冊ある方が管理しやすいです。
塾内の環境 自習室を使うと塾長が質問にこたえてくれるようです。
騒がしいなど無いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金がとても魅力的です。
一対一なので理解不足もなく通塾しています。
早稲田アカデミー東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料については高くはないと思います。講習会費用も拘束時間(小6時は朝9時~17時まで)を思えば高くはないと思います。夏季の合宿は子供から内容を聞く限りでは、高いように感じました。ホテルでの宿泊を考慮しても学習内容が本人のためになったかは疑問に思います。
講師 集団塾なので本当に我が子に目をかけてもらえているのか疑問に思うこともあった。体育会系のノリはやる気を鼓舞するには良いのかも。
カリキュラム 教材費が思ったよりもかかりました。小6時の合宿はコストばかりかかって満足するものではありませんでした。普段の人数よりも大勢で1クラスにされ中には居眠りしていた生徒もいたそうです。
塾の周りの環境 駅前で夜遅くなっても明るく、また人通りもあるので安心でした。
塾内の環境 施設はまあまあキレイでした。自習室室の席数は全体数は分かりませんが、使用したくても満席で使用出来ないこともあったようです。ただ、空き教室を使用させてもらえたりと不便はなかったです。
良いところや要望 こちらから色々と相談すれば、親身になって対応もしてくれます。でも何も言わないでいると手のかかる人等が優先され放置されている感じもしました。親も子も受け身でいるばかりではダメな塾だと思います。
克己塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年間トータルすると、大手塾より安い。居残りや教室開放をして受験対策にをしてくれたので、意外と安い
講師 塾長が自ら1人1人面接し、キメ細かく指導昨今の個別指導をウリにしてる大手の塾とちがい、本当の個別指導をしてもらいました。講師もプロ意識たかいので、子供と真剣に向き合って下さいました。
カリキュラム 私立、公立別ではなく、各科目ごとにランク別のからキュラムがあり、得意科目は更に伸びるように、苦手な科克服を目当てに指導してらもらいました
塾の周りの環境 バス停が近いので雨の日はバスで通えるのが良かった。また、塾専用の駐輪時が広いから利用しやすい
塾内の環境 部屋が仕切られているので、静か。道路沿いにもかかわらず防音はしっかりしてた
良いところや要望 月謝は基本現金で支払いをするので、少し親としてはヒヤヒヤする















