
塾、予備校の口コミ・評判
196件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都昭島市」で絞り込みました
個別教室のトライ昭島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾に比べで料金は大幅に上がりましたが、受講時間は長くなったし、受講時間外の学べる映像授業もあるのでしっかり利用出来れば良いかと思います。これからに期待したいです。
講師 性格診断で選んだ講師での内容は始めたばかりだし本人からは特に何もないのでわかりません。
カリキュラム 毎回、30分前に行き5教科学習チェックを行ってから受講が始まるようです。始めたばかりなので一番短い時間設定の60分+60分の内容です。タブレットが個人にレンタルされるといいなと思います。
塾の周りの環境 駅前教室だけど特に電車が煩いとかはなさそうです。駅前なのでコンビニや薬局などもあり飲食の購入には困らないと思います。
良いところや要望 受講内容を相談出来るみたいなので英語検定の内容もお願いします。
ACE進学会慶成ゼミナール 昭島つつじが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、コストパフォーマンスという意味では高くありません。ただし、長期休業中の講習に関しては暴利です。
講師 苦手な教科も個別でわかるまで説明してくれるようで、少し自信がもてるようになった
カリキュラム 数学だけしか通ってきなかったが、無理なく理解を深めることができた様子だった
塾の周りの環境 家からは近くてよかった。駅からは徒歩10分弱くらいあるので、地元の子が通う教室だと思う
塾内の環境 基本的に個別指導なので気が散ることなく学習できていたようです。
良いところや要望 強制的に苦手教科も学習させられるのはよいと思います。夏期講習も教科を選べればもっとよい。
野津塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安価であり、その割にはフォローがしっかりしており、コスパがいいと聞いている。
講師 休んだ場合でも、補修を実施してくれるなどフォローがしっかりしていた。
カリキュラム 夏季、冬季での特別講習も普段同様にしっかりとフォローしてくれた。
塾の周りの環境 駐車場はないが、駅に近くて電車でに通塾も可能。立地であると思う。
塾内の環境 近くに消防署があり、緊急出動の際は多少騒音に感じるかも知れないが普段は駅前であるが静かな環境である。
良いところや要望 成績が良い、やる気のある子に対しては全力でフォローしてくれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)昭島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないと思うが高い。もう少し安ければ複数の教科をお願いしたい
講師 面談もまめにやってくれたり、話もよくしているようで、子どもが気に入っていた
カリキュラム 子どもの進度に合わせて、指定してくれて、わかりやすたったが、自分で買いに行くときは見つからないことがあった。
塾の周りの環境 駅前なので、歩く時間ば短くて、安心して通わせることができた。
塾内の環境 ドアを開けると受付カウンターがあり、案内してくれるので、入りやすい
良いところや要望 変更にもすぐに対応してくれ、通いやすい。忘れてしまったりしたときは、電話をかけてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 静かで落ち着いた環境なので、子供が勉強しやすいと言っている。
エムズ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 交渉で値引きに応じることで大手よりは料金だけは安かったと思う
カリキュラム 個別指導であったが本人に対して特別なカリキュラムは特になかった
塾内の環境 エアコンも故障したままで夏は暑く冬は寒いという劣悪な環境であった
興学社学園 進学教室 興学院拝島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学力について不安があったが、オンラインでの授業や自学自習の環境をすぐに整えてもらえ、毎日勉強する時間を持てているので良かった。
カリキュラム まだ始まったばかりだが、子供にあった指導方法だと思うので良かった。
塾内の環境 教室の広さが狭いので、机とイスの幅が狭く人と人の間隔が気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 指導方法や緊急時の対処など、子供に勉強を休ませない、オンラインでテストも出来ているので、どのくらい学力がついたかも分かり、いい塾に入って良かったと思う。
野津塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安価な料金だと聞いており、満足している。
講師 個別のサポートがしっかりしており、休んだ場合でもフォローしてもらえる。
カリキュラム 時間外になっても課題が終了するまで指導を続けてくれる。夏季講習、冬季講習も同様にしっかりとフォローしてくれる。
塾の周りの環境 駐車場はないが、駅に近く、電車での通塾も可能。中学校の近くで治安も良い。
塾内の環境 消防署に近く、緊急車両の出動時には多少うるさいかもしれない。
良いところや要望 希望校への進学率が高いため、指導は厳しいが、結果には満足できる。
陵南セミナー中神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。追加料金もそれほど問題なかったと思います。
講師 友達感覚で授業しているが締める所はちゃんと締める。わからない所も理解するまで教えてくれた。
カリキュラム 学校で教えているより1から2週間くらい早く教えてくれたので予習が苦手だったのが克服出来た。
塾の周りの環境 交通の便は悪く自転車通学だった。あと近くに居酒屋があったのがきになった。
塾内の環境 あまり中に入ったことがないので詳しくはないがパッと見問題はないと思います。
良いところや要望 早めに連絡があるので予定の計画が立てやすかったです。あと加湿器やマスクなど気配りが良かった。
ナビ個別指導学院昭島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金の相場を考えるとしょうがない部分があるが、塾の料金は高いなあと感じる。
講師 わからないことがあれば、聞きやすい環境である。答えがわかる(理解できる)まで丁寧に教えてくれると聞いています。
カリキュラム テスト前の対策があると聞いて申し込んだ。中学でのテストははじめてで不安なので助かる。
塾の周りの環境 家からは歩いて通える距離ではないので自転車で一人で通っている。夏の間等、日が長いときはまだいいが、日が短くなったら心配。
塾内の環境 塾で授業をうけているときは、まわりの塾生は大声を出したり等する人がいないので、静かで集中しやすい環境である。
良いところや要望 親が勉強を教えるのには限界がある。学校の授業でわからなかったことを聞いたり、予習復習する場所として、とても助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を担当する先生に不満はないが、担当の先生を自分(授業を受ける本人)がきめられればなおいい。
個別指導の明光義塾東中神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初にかかる金が無いと思って決めたけど毎月が高く結局最初に金かかった所の方が安く済んだのかなと思う
講師 一人一人に課題が出されて一人でやるけど分からない時に 先生に声をかけられなかったらボーッとしてるだけ。
カリキュラム 一人一人に合った時間割を作ってくれる。苦手な教科は多目時間とってくれたり。
塾の周りの環境 道路沿いだけどうるさくはない。人通りがあるから夜でも安心した。
塾内の環境 建物は微妙だけど教室内はキレイです。2階に教室があるけど階段がつらい。
良いところや要望 塾長が親身になって心配事や悩みを聞いてくれたのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子の高校受験の為、入塾しました。夏休みには下の子の体験がむりょうで出来て良かったです
代々木進学ゼミナール拝島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に料金設定も問題なく、良心的な値段で学習していただいてとてもよかったです。
講師 特に問題なく、質問に対しても丁寧に回答していただけて理解が深まったようなので
カリキュラム 充実したカリキュラムで効率よく学習ができたと思います。
塾の周りの環境 交通手段立地条件ともに問題なく通学できた。夜間も人通りが多く比較的安全
塾内の環境 若干自習部屋が充実してない場合があったが比較的良好でした。
良いところや要望 親身に進路相談に乗っていただいて感謝しかありません。
ena昭島 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもない一般的な料金と考えた表点数であった。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離ではあるが坂道などもあるため平均点をつけた評価
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に見事受かることができたのは環境的にも教育方針にも信頼が持てる
東京個別指導学院(ベネッセグループ)昭島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 美術系の大学への進学を希望していたので、実技予備校の学費も同時に捻出していたので大変でした。
講師 熱心な講師が多く本人に将来のことなどいろいろなとこを話してくれていたようです。
カリキュラム 本人のむら気を理解して非常に良くやる気を出させてくれる講師の方がいらっしゃった。
塾内の環境 教室はビルの中の一室で、静かでした。2人に1名の講師の形態で授業いつも整然としていました。
良いところや要望 出退室がメールでお知らせしてくれたので安心できました。夏期冬期の講習の相談をする面接の日を調整するのが大変だった思い出があります。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の用事で突然のキャンセルは本人に罰金をとりました。それ以来予定の変更など自分で連絡を入れて注意するようになって、本人のスケジュール管理力が上がりました。
個別教室のトライ昭島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 相性が合わない先生を申し訳なかったが、変更してもらえました。
カリキュラム 苦手、補習目的なので持っていった課題をやってもらってて、今の目的と合っている
塾内の環境 自習も自由にできるので、利用してほしい。私語をしている事もなく、集中できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も一生懸命なのでいいと思う。個別なので、料金は高いと思う。結果に繋がればいいと思う。
個別教室のトライ昭島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 集団塾と違って質問をしやすい環境があり、講師の先生にも聞きやすい。
カリキュラム 教科別に苦手をうめようとしてくれる点が個別にできるのでありがたい。
塾内の環境 テーブルの間についたてがなく、講師の先生の目が届きやすいのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりだが、個別指導が向いているということを早めに教えてもらえてよかった。
代々木個別指導学院昭島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入会時に高校受験の詳しい話を息子にしていただき息子にはそれが響いたようで自宅学習にその日から取り組み出したので先生の話に説得力があったのだと思いました。
カリキュラム 息子は予習より終わった単元の復習の方が必須だったので自分の苦手な単元をもう一度復習できるところがよかったようです。
塾内の環境 塾内はちょっと狭いように思いました。席が空いていれば使えるようですが自習スペースとして使えるようですができれば自習スペースは別であったほうがよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾では予習に重点を置いていたようで終わった単元が抜けてしまっていたのでそこをできるまで繰り返し見てもらえるので良いと思います。
代々木個別指導学院昭島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 合わない先生の時はすぐに交代出来て、その時の授業は別日に振り替えてくださいました。電話でその後のフォローもしてくれ、安心しました。
カリキュラム 学校のテキストをメインに使用しており、塾からはありません。しかし、テキスト代は支払うので勿体ないと感じます。
塾内の環境 室内はスリッパ履きが基本ですが、履いている生徒はほとんどいません、それなら靴のままでよいのではと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は嫌がらずに通っています。
代々木個別指導学院昭島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の説明はとてもわかりやすかったです。子どもも、数学を教えてくれた先生がとてもわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 教科書に沿っているのがよかった。
塾内の環境 仕切りがあり静かに集中して勉強できる感じです。あかるさも丁度いいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親子ともに今のところ満足しています。
これこら長く続けていけたらいいなと思っています。
個別教室のトライ昭島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 明るく接してくれてる。分かりやすく教えてくれてる。声もハキハキしている。
カリキュラム 学校の教材を持っていって教えくれる。専用の教材もそれほど高くなく購入できるのが非常に良い。
塾内の環境 ざわついてなくいいと思う。ついたてが低く圧迫感がないのがとてもよい。講師を呼びやすい環境。
その他気づいたこと、感じたこと しばらく通わせたいと思える。少し値段が高いが、個別だし、こんなものかと思える。
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの集中コースでしたので、特に意識せず支払いをしています
講師 授業の様子を楽しそうに話していたため、そのような回答とさせていただきます。
カリキュラム 指導いただいている場面を直接見てはいませんが、子供からのフィードバックを受ける限り、良い先生がそろっていそうでした
塾の周りの環境 夏休みに帰省する祖父母の家から近かったのでこの塾を選びました
塾内の環境 子供からのフィードバックを受けた感想のため、詳しくは書けません
良いところや要望 教師陣が子供に対して真摯に向き合ってくれるところだと思います