キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,491件中 1,3411,360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,491件中 1,3411,360件を表示(新着順)

「東京都世田谷区」で絞り込みました

創研学院【首都圏】用賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手塾に通ってましたが、同じレベルですので、平均的だと思います。自習室使えますのでリーズナブルかもしれません。

講師 生徒一人ひとりをよく理解してくれていて、熱心だと感じました。

カリキュラム 理解していないところを放置せず、小テストは理解するまで何度も実施するところ。

塾の周りの環境 駅前で便利。人通りもありますので、夜でも安心できます。車での送り迎えは駅前ですので駐車が困難です。

塾内の環境 通常の塾と変わらないと思います。机が古いと言ってましたが、特に問題ないと思います。

良いところや要望 先生は生徒一人ひとりを見てくれていると感じました。自習室に先生が常駐していて、質問に答えてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習から入塾しましたが、キャンペーン価格だったことと、通常の授業の回数を考えると、入会金もないのでそれほど高くは感じませんでした。

講師 先生はその日によっても変わるようですが、特に問題ないようです。

カリキュラム 次の授業まで、いつこの宿題をやる、との計画表を渡されるので、自分で計画が立てられない人はよいと思います。

塾の周りの環境 閑静だと思います。踏切を渡っての通塾だったので、最初は踏切の時間が読めずにちょっと遅刻したり、ギリギリについていたようでした。自転車置き場が若干狭い。

塾内の環境 自習室も使えるようなのでよいと思います。

良いところや要望 最初の面談で、親には自習室の使い方や生徒個人の書類の棚があると説明を受けたのですが、初回の授業でもそのような説明はなかったようなので、使う本人に説明してもらいたいです。
基本的に入塾するにあたって、とても親身に対応してくれたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2:1の授業体制たので、お手頃なのだろうと思います。
ただ、欲を言えばもう少し料金を抑えてもらえると有難いです。

講師 解らない時はすぐに聞け、解るまで教えてくれる。
先生も聞くようにと言ってくれているようなので、引っ込み思案な子ですが、聞きやすいようです。

カリキュラム 高校受験まで、2ヶ月強で入塾したので本人が解らない箇所を聞くかたちなので、全体的どのくらい力が付いているか解らないのが不安。
カリキュラムは特にない。

塾の周りの環境 商店街にあるので、暗くなっても周りは明るくので安心ですが、家から塾までは暗い道なので不安。

塾内の環境 塾は1階の路面のガラス張りなので、ポスター等貼ってあっても気になり集中力に欠けると言ってました。
磨りガラスになっているといいです。

良いところや要望
忙しい中、振り込みは手数料もかかり大変なので、カード支払いにも対応してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季授業は特になく、お正月は帰省する人が多いため、12/30~1/3まではお休みとの事。周りの同級生は他の授業で元旦以外休みなしと言っている人も多い中、不安が募ります。
授業がない日でも席が空いていたら、勉強して言いと言われていたが、ある先生に時間が終了したら帰るよう言われたとの事。矛盾を感じる。

城南コベッツ自由が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割に(うちは2対1を選択)良心的だと思いました。入会金もなく、キャンペーン期間中だったので無料授業も受けられたり、いろいろな面でお得でした。

講師 あまり期待は高くなかったが、人や指導の質が良くて驚きました。

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでざっとですが、高校受験までのイメージが何となくつきました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、明るい街中なので安心です。ちょっと食べ物を買いに出たりするにもちょうど良い環境で、特に悪い点はないと思います。

塾内の環境 オープンスペースに授業と自習するスペースが一緒になっているので珍しいなと思いましたが、意外とそれぞれ集中出来て目も行き届いているみたいです。

良いところや要望 良心的な料金の割に指導者の質も良く、塾の内外の環境も落ち着いていて、実は穴場だなあと感じました。入塾の説明をして下さった教室長の先生も、機械的ではなく、しかし無駄なく説明して、こちらの質問にも適確に答えて下さるので安心出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすい料金設定だった。塾によっては、勧誘が強すぎたり、授業をとらなければいけない雰囲気だったりしますが、しつこい話はなかったです。

講師 性格診断やアンケート、子供の性格などを通して、相性の良い講師を選んでくれている。

カリキュラム 個別なので、成績や目標通学、している学校の状況や交友関係などに細かく合わせて、カリキュラムを組んでくれているようでした。
授業も分かりやすかったようです。

塾の周りの環境 駐輪場のない塾も多くある中、駐輪所が確保されているのがよかった。入退室のカードで安心できる。

塾内の環境

良いところや要望 授業を無理に勧めないところが良いと思いました。また、ひとりひとりの個性を
尊重してくれているのが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べて料金も良心的であり余計な講習や追加授業の案内もなく経済的負担も少ないのが良かったです。

講師 息子と同じ野球経験があり馴染みやすかったと聞いてます。教え方も分かりやすいそうです。

カリキュラム 基本的には学校教材中心にお願いしているが快く引き受けてくださっており有り難いです。

塾の周りの環境 駅から近く便利で治安も悪くないので心配がない。コロナ対策も考えられている。

塾内の環境 小中学生も在籍するが遅い時間帯は少なく自習もはかどるとのこと。

良いところや要望 クラブ活動後の学校帰り自習室として出来るだけ使いたいとお願いしたら快く快諾してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ入会したばかりなので評価しにくいのですが、講習会の単価は廉価だと思います。

講師 講師は教科ごとに担任がつきます。、皆さんマナーがよくて安心して通わせられます。定期的に面談があり、相性のよい講師が選べるようです。

カリキュラム 完全個別なので、オーダーメイドで対応してもらえます。
教科の指定は必要ですが、テキストなど一律の指定がなく、かなり柔軟に教えてもらえます。振り替え授業もあり、オンライン授業も選べます。

塾の周りの環境 駅ビル直結なので雨にも濡れず、駐輪場や駐車場もあって明るくて安全です。本屋が近くにあるのもいいです。

塾内の環境 明るくて清潔感があります。ほどよい緊張感と活気が感じられます。

良いところや要望 大手集団塾からの転塾です。同じ一コマでも個別指導の方が2倍以上の習得ができる、と子どもが喜んでいます。費用対効果も抜群かもしれません。
大手ベネッセグループで実績があるのも安心です。

英才個別学院上野毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料は体験後入塾のためキャンペーンで無料になった
塾代は他4校と個人的に比較して平均の金額に感じる

講師 塾長が中学校の各教科の先生や試験内容についてよく知っていた

カリキュラム 個人に合わせて足りない箇所を考えてくれる
テスト前は9科目のプレテストを用意してくれる

塾の周りの環境 家から近いし大通り沿いで通塾には危なくない環境
自転車も塾前に置けて良い

塾内の環境 それほど広くない
自習スペースもあまり広くはない
もう少し空間あると良い

良いところや要望 先生がややフレンドリー過ぎるので子供となぁなぁにならないかやや心配だけれど、子供にとっては話しやすい様子

武田塾明大前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初授業をしないのになぜ?と思うほど高いと思いました。
個別プランや、強制性などを追加すればするほど高いですが、その分の対応を全力でしてくれてると思います。

講師 オンラインでの独学で不安や自信が持てずで心が折れてモチベーションが下がってしまい最後の最後でかけこみ入塾でしたが、校舎長が明るく乗せ上手でやる気を引き出してくれるタイプで即決しました。柔和で親しみやすく進んで自習室に行こうと自発的な気持ちにさせてくれるようです。

カリキュラム 入塾の際に、進め方のプランを自分で選ぶので差が生じるかと思いますが、個人の目標に対して逆算して必要なプランを立てて、強制してくれます。息子は強制されることを望んでいたので方法が合致していたと思います。

塾の周りの環境 駅から少し離れた、大通りに面したビルです。駅の賑やかさはありませんが、
離れている分、静かで 自転車置き場や、コンビニもあり特に問題ありません。

塾内の環境 受付や先生、面談などするフロアーと自習室が別フロアーになっているため雰囲気が全く違います。先生がいるフロアーは明るく活気があるのに対して、自習室は本気で勉強する同じ志の人しかいないため、図書館で勉強するより集中ができスマホも全く見なくなったそうです。

良いところや要望 校舎長や校長が明るくて 勉強漬けで気持ちが落ち込み気味な時には本当に助かると言っています。自習室の環境が整っていて本当に集中できると言っています。

TOMAS成城学園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全にマンツーマンなので、他の塾と比較すると値段は高いものの、指導内容を考えたら、高いのは仕方がないと思う

講師 子どもとの相性を考えて、共通の話題ができる講師を担当にしてくれてよかった。

カリキュラム 学校の教科書や資料などにプラスして苦手な分野を手厚くフォローしてくれて良い。

塾の周りの環境 駅から近く、わかりやすい場所にあり良いが、ビル内がエレベーターでの移動のみなので、少し不便を感じる。

塾内の環境 個別授業で、仕切りがあり、新型コロナの感染対策もされており、安心感がある

良いところや要望 話がわかりやすく、説明も丁寧で、こちらの話にも、耳を傾けてくれて、安心できる

英才個別学院池尻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾に比べたら、個別指導なので高いのはしょうがないが、1対2なので講師に質問もしやすいし、その場で疑問点も解決できるので良い。

講師 若い方が多いが、堅苦しくなくとても解放的で
親しみやすく話しやすい感じがした。

カリキュラム 1対2の対応だから気軽に質問しやすいし、質問に対して的確に答えてくれた。
悪い点は特にない。

塾の周りの環境 自転車を止める駐輪場があっあのが良かった。246沿いで交通量が多いが道に入ったところなので安全だと思った。

塾内の環境 思っていたより狭かった
けれど自習スペースもあり、勉強に集中すると気にならない。

良いところや要望
共通テストになるので、わからない事が多いので
そちらの指導もしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に入室、退室を保護者に知らせるミエスタとゆうシステムはとても助かるが、入室、退室時に生徒が重なるらしく、活用できない時があるので、対策ねがいたい。

TOMAS千歳船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お値段は高めです。が、80分我が子1人に向き合って授業してくれるので、内容的には問題ないです。

講師 初めての塾で緊張したが、とても優しい先生で教え方も良かったです、普段から大人しく人見知りな我が子には質問もしやすいし1対1が合っていたなと思います。

カリキュラム カリキュラムもその子には合わせて作ってくださるので、塾通いが初めてで勉強の仕方もわからなかった子にノートの取り方から教えてくれて助かりました。

塾の周りの環境 塾の前を自転車がスピード出してるので、飛び出さないように気をつけなくちゃと思いました。

塾内の環境 明るく綺麗です。感染予防対策もきちんとされているとおもいます。

良いところや要望 先生方が親身になってくれそうで、これから高校受験に向けて期待できそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということで、想定してたよりも料金が高かったため、コストパフォーマンスに改善の余地があると思います。

講師 個別指導のため、ポイントを絞った指導を受けることが可能な点は評価できる。

カリキュラム 生徒の進度に合わせた進め方ができる点について評価している。希望した時間帯を選択できない点を改善してほしい。

塾の周りの環境 交通の便が良い点は、評価できる。悪い点は特にありません。

塾内の環境 入室退出の情報がメールで連携されるシステムは評価できる。

良いところや要望 スタッフの人数が少ないように思えた。初めて訪問した際に、受付で待たされた。

TOMAS成城学園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく受講料は高いが、個別なので仕方ないとは思う。冬季講習の扱いにしてもらったので入学金が不要だったのは良かった。

講師 講習後に電話で学習の様子を教えていただけるのはいいとおもう。

カリキュラム 完全にマンツーマンなので子供に合わせたカリキュラムを組んでくれた。悪い点はまだわからない。

塾の周りの環境 バス停からも近いので帰りが安心。ただ、最近塾の近くで建築工事をやっていて、かなり煩かった。気が散らないか心配。

塾内の環境 コロナ対策は適切に行われているようだ

良いところや要望 まだ始めたばかりでわからないが、講師の方は親身になって対応してくれそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業メインな割に、少し割高な気がします..。せめて中学生はもう少し安くして欲しいです...

カリキュラム 数学はまず映像授業を観てから自分で説明する形の変わったやり方なので、本当に理解していないと誤魔化しが効かない。Z会の問題集を使用していくので、信用している。
英語はAIプログラムなので、苦手分野を早く見つけて克服して欲しい。

塾の周りの環境 学校から近く、学校帰りにそのまま自習室が利用できるのが良い。日曜月曜休みで毎日は使えないのと自転車置き場が無いところが残念...。

塾内の環境 入口から明るく清潔な雰囲気です。
壁の展示物が少し多くてごちゃごちゃしてる感じもしますが、自習室やトレーニング室では気にならない程度です。

良いところや要望 定期テスト前はテスト勉強に切り替えて、受講していない他の科目の質問にも答えて頂けるそうです。自宅ではなかなか集中できないので、塾日でない日も自習室が使えるのが有り難いです。

TOMAS自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 話には聞いていましたが完全個別指導なので料金は一般の塾より高めです。正直迷いましたが志望校を急遽私立に変更したため多少の無理は覚悟のうえで入塾しました。

講師 こちらの希望通り女性の先生ですが優し過ぎるという事も無く適度な厳しさで教えてくださっているようで子どもも緊張感を持って授業を受けている為内容が頭に入るようです。

カリキュラム 苦手な箇所を洗い出して基礎から見直しをしてくださっているようです。ただ受験まで時間が無いので間に合うのか少し不安です。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えるため環境については申し分ありません近くに複数塾がある立地なので夜間でもある程度の人通りがある為娘を持つ親としては安心です。

塾内の環境 コロナ対策をきちんとしてくださっているのでその点は安心です。自習室の雰囲気が少し殺風景なのが気になりました。

良いところや要望 いわゆるチャレンジ校受験でも合格までのカリキュラムをきっちり組んでくださるので子どもも意欲と合格の希望を持って取り組んでいます。途中経過でどれぐらい伸びたか子どもに伝え下さると励みになると思うのでお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 該当塾だけでなく、全般的に高いと思います。
月払いできるのも良いと思います。

講師 体験の時から、同じ講師が担当してくださり良かったと思います。

カリキュラム カリキュラムをそれぞれ体験させて頂けたのが良かったです。
こちらの要望にもフレキシブルに対応して頂けるので決めました。

塾の周りの環境 繁華街のだめ、人目があるのは良いですが、遅い時間は少々心配です。

塾内の環境 手狭ですが、自習室が満席で利用できないことはほぼないとのことで良かったです。
個別の各ブースの声は気になりましたが、本人は「あの中でも、ちゃんと集中できるもんだね」と言っていたので、問題ないようです。

良いところや要望 期日が近いせいもあり、なかなか良い時間帯でスケジュールが取れなかったのは残念でした。
もう少し広いと良いなとは思いますが、個別だと平均的なスペースかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としては相応の料金ですが、高額な為、数教科受講は難しいです。

講師 娘の学校に詳しい先生に英語を教えて頂く事ができ、分かりやすいと申しております。

カリキュラム 学校の授業内容、進度にそっており、定期テスト対策のカリキュラムを組んでおり、内申点向上を期待していますが、まだ入塾したばかりで成果は分からないです。

塾の周りの環境 駅から近く、落ち着いた環境で危ない場所がないので、安心して通わせられます。

塾内の環境 広くはないですが、自習スペースと飲食スペースがあるので、満足しています。

良いところや要望 定期テスト対策として、受講外の教科も進行度・理解度のチェックやポイントなどのアドバイスなど頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対2で探していたのでこちらに決めました。
入会金がないので、しばらく通って子どもの様子を見ながら続けるかどうか決めたい。

講師 良い点 子どもがわかりやすいと言っていた。
悪い点 女性講師がいない。

カリキュラム 成績アップというよりは主に授業のフォローをお願いしている。
良い点 ネットでできる学習
悪い点 いまのところ無し

塾の周りの環境 良い点 交番が近く、夜でも明るい通り沿い
悪い点 マクドナルドが近く、学生がたまっている

塾内の環境 良い点 2階、片付いていた、塾というより図書室の自習スペースみたい
悪い点 全体的にこじんまりしていて自習スペースが狭い

良いところや要望 教室長さんが熱心なご様子。女性なのも良い。
ネット学習が無料でできる。アニメだが子どもウケは良さそう。
駅近で夜でも明るく、交番前を通るのが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので大体こんなものかと思いますがこちらの前に通っていた塾も個別指導でしたのでそちらよりも少し高いですが落ち着いて集中出来るなら仕方ないかと。

講師 まだ入塾して間もないのでわからないが本人は通う事が楽しい様子です。
講師の方々は若い方が多い印象でしたのでベテランという方は少ないのかなという印象でした。

カリキュラム まだよくはわからないが学校の教科書に基づきテキストなりプリントを考えて出してくれている様子です。

塾の周りの環境 駅から塾までは五分くらいで近いです。
飲食店などお店が多い通りなので人通りもあるので割と安心でした。

塾内の環境 コロナ対策などしっかりしてくださっているので安心しました。
教室内は明るく綺麗で、清潔感がありました。
強いて言えば一階のエレベーターホールが暗いかな。

良いところや要望 一つ一つのブースが縦になっているので他のお子さんと授業中に顔を合わすことは無く集中できていそうです、基礎学力上がることをきまいしたいです。

「東京都世田谷区」で絞り込みました

条件を変更する

2,491件中 1,3411,360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。