キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

223件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

223件中 101120件を表示(新着順)

「東京都東大和市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の中では比較的安い方だと思います。この価格で成績が上がればありがたいです。

講師 先生は面白く、優しかったと聞いたので楽しく通えそうです。まだ数学しか受講していないので、英語も期待しています。

カリキュラム 得意な数学の授業では先取りで学べ、自分のペースで勉強できて良かったみたいです。

塾の周りの環境 自転車置き場が少し遠いのですが、子供は大丈夫だと言っていたので通うことにしました。

塾内の環境 教室は比較的狭いと思いますが、うるさい訳でもなく無駄話などはない印象を受けました。

良いところや要望 今後塾で、楽しく前向きに勉強してくれれば良いと思ってます。子供が数学のケアレスミスが多いので、少なくなっていけば嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 窓口の方の印象がとても良かったので入塾を決めました。家から少し遠いので、入退室の情報システムがあるのは安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて半額くらいで、とても良心的です。

講師 生徒の為に親身になってくれている感じはありますが、教えてかたや内容まで分からない。

カリキュラム 試験前などは試験対策の授業をしていただいたり、それなりのことはあったと思います。

塾の周りの環境 治安が悪いことはないと思います。

塾内の環境 教室は狭いと思いますが、こんなもんかな?と思います。他がよく分からないので比較しようがありません。

良いところや要望 料金は文句の付け所がありません。とても助かっています。結果も伴ってくれば下の子も入れたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾とカリキュラムの内容、環境、塾の特長などを比較したが、最もコスパが良かった。

講師 講師は親切丁寧に教えてくれており、教室長の指導もよくできていると思う。

カリキュラム プリント中心の学習で、教材費にお金をあまりかけないシステムはよかった。必ず宿題を出されるため、塾に行っているときだけでなく、家でも勉強する時間が増えた。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあり、治安は悪くない。自転車で通っているが、無料の駐輪場がないため近くの有料駐輪場を利用しなければならないのが少し気になるところ。駐車場代金を負担するシステムがあればよいと思う。

塾内の環境 広くはないが、勉強に集中できるようにスペースが確保されていて良いと思う。

良いところや要望 教室長がしっかりしていて、安心感があるところ。要望としては、質問をあまりしない生徒に対してもっと講師側の方から親身になって指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても突出して高いわけでも無いが、もう少し安いと助かります。

講師 一部ではあるが、話をよく聞き親身になって相談に乗ってくれる講師がいた。

カリキュラム 志望大学別の過去問題の備えは充分だが、複数校受けるわけだから、あまり偏った問題ばかりをやるのではなく、臨機応変に対応できる学習力をつけて欲しかった。

塾の周りの環境 駅からさほど遠くは無い。

塾内の環境 自由に自習できる場があり、質問等があれば講師が個別に指導してくれたから。

良いところや要望 特に大きな不満もなく、平均点以上だとは思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子どももきちんと通っているので、特に問題はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相場感があまりないのですが、夏期講習や冬期講習などの費用も含めると結構高額となりました。

講師 親切丁寧に指導してくれる講師が多く、保護者への状況説明なども適切だったと思います。

カリキュラム 教材については子供に合わせて選定してくれていたと思いますが、子供にとっては完全にしっくりとしたものではなかったようです。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通える範囲でした。比較的大きな道路に面した教室だったので、歩道もしっかりとあり、安全だったと思います。

塾内の環境 個人が集中できるよう適度なパーティションがあり良かったと思います。

良いところや要望 個別の相談にも乗ってくださり、安心して任せることができました。第一志望校の合格は達成できませんでしたが、それなりの結果を出せたかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、連絡がメールだったので、なかなか気づかないことが多く、LINE等を使った通知の方が良かったかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で助かった。夏期講習の値段も安くよかった。安いのはよいが子供が集中して勉強をしているか、先生にきちんと教えてもらうことができるか心配にもなった

講師 親身に話しを聞いてくれる。対応がとても良い。英語に力を入れてほしいと言ったらそれに対応してくれた

カリキュラム 講習はとても格安で時間もみっちりしていてよかった。教材もその時本人にあった物で良かった

塾の周りの環境 家から離れた場所で交通量もあり少し心配だったが、行きなれたら本人も苦痛を言う事なく通っていた

塾内の環境 騒音がなく教室も静かで勉強しやすい環境だった。一人ひとりの席の間も距離があり感染予防できていた

良いところや要望 まだ入塾したばかりでわかりませんが、本人が塾でどういう勉強をして進み具合はどうか詳しく面談でききたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割にお得だと思う。他はもっと高かったので…塾は高いイメージがありました。

講師 教え方がわかりやすいらしいので良いと思う。子どもが少しだけやる気になりました。

カリキュラム まだ通い始めなのでよくわからないけどそこまで教材費も高くなく、でもしっかりしていていいと思う

塾の周りの環境 モノレールがすぐ近くなので交通の便も治安もいいと思う。悪い点はとくになし。

塾内の環境 モノレールの音が若干気になる程度。教室内は綺麗。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の個別と同じくらいだと思う。
基本料金は1対4の料金で表示されているので1対2や1対1の場合追加料金が加算される。
1対2を勧められるので、最初から1対2の料金を書いておいてほしかった。

講師 まだ数回しか通っていないが、本人曰くわかりやすい、とのこと。

カリキュラム 日程を決めるときに融通をきかせてくれたのでありがたかった。
もう少し日数が少ないコースもあると良かった。

塾の周りの環境 駅近で周りは比較的明るい。自転車置き場はこれと言ってなさそう。

塾内の環境 検温、消毒がきちんとできるようになっていて、清潔感もある。仕切りもあり集中できそう。

良いところや要望 入塾時の面談で色々詳しく話を聞いてくれる。
今後成績アップに繋がってくれることを願う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。
効果が出ればその評価が出来るが、まだ分からない。

講師 相談にのってくれた。
意識改革までは無理だった。
契約した途端に連絡があまり来なくなった。

カリキュラム 季節講習は時間がバラバラに入っていて、中途半端に時間を潰さなくてはならないのが、不便。

塾の周りの環境 駅近だから良い
自転車置き場がない
コンビニが近くて便利
環境は問題ないと思う

良いところや要望 苦手を単元ごとに洗い出してくれたのが良かった。
真面目に取り組めれば、いいと思う。

個別指導なら森塾東大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だし中三なのでやはり高いけど、週数や時間数を選べました。

講師 まだ通い始めたばかりだけど、子供が意欲的に塾に行っているので、対応や教え方が良いのだと思います。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので分かりません。金額は決して安くは無いが、それなりの結果が出る事を願っています。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いので安心。自転車置き場もちゃんとあるので良い。

塾内の環境 とてもきれいで広々していて居心地が良かった。入り口が広く入りやすいです。自習室もちゃんとあり、勉強する環境が整っています。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりであまり分かりませんが、施設がきれいで環境が良いです。
うちの子は叱られたり貶されたりするとやる気を無くすのですが、こちらの先生はポジティブな言葉掛けでやる気を引き出してくださるようで、子供も意欲的に通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもリーズナブルだと思います。
個別でこの料金はとても助かります。

講師 塾長さんが信頼出来る様なので、通塾を決めましたが、急に変わる事になり残念です。最初の面談で確認したにも関わらず、中途半端な人事異動で少し納得が行かないです。次の塾長さんに期待致します。

カリキュラム 季節講習はこれからなので、よく分かりません。
カリキュラムは良いのでは無いかとは思いますが、実際子供の身について居るかは、これからの期末試験で結果が出ると思います。

塾の周りの環境 駅前で通塾しやすい環境だと思います。
ですが、自転車を置くスペースが無いので、早く確保して欲しいです。

塾内の環境 静かで集中出来そうです。
ただ、自習スペースが狭いので、なかなか行きずらいです。

良いところや要望 まだ結果が出てないので、なんとも言えません。
子供の成績次第です。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前の対策がいまいちです。
もう少し見てもらいたいです。
後、休みが少し多いですね。
お盆休みもしっかりあるのが、びっくりしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつか塾を体験させていただきましたが、一番料金に納得がいったので選びました。
今のところ悪い点はありません。

講師 入会時の説明も丁寧で体験授業も先生が優しかったので子供が通いたいと言いました。
今のところ悪い点はありません。

カリキュラム カリキュラムは親が希望していた内容で良かったです。
今のところ悪い点はありません。

塾の周りの環境 駅から遠いのとバスが通っていないので親が送迎しないといけない。
学年が上がれば自転車で子供だけで通えると思います。

塾内の環境 個別対応で教室もきちんとされていました。
車の通りはありますが特に雑音が気になる事はありません。

良いところや要望 家でやる勉強と違い子供のやる気を見出だしてくれそうなところと、終わった後授業内容を簡単に説明してくれたのも良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 他にも塾の見学、体験をしましたが一番わかりやすい説明でした。教材も問題ありません。今のところ中学受験を希望していないのでが、基礎学力をしっかり身に付け本人が希望すれば考えていきたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3人に対して先生1人にしては、少し高いかなと思います。
ただ、入会金がないのは良いと思いました。

講師 講師は子供3人に対して1人です。
付きっきりで見られるのが苦手なうちの子にはそれくらいが良いらしくやりやすいみたいです。
先生は固定ではなく毎回違う先生みたいです。

カリキュラム 振替ができる点は、良いと思いました。
まだ季節講習は受けてないのでわかりませんが、説明の時点では、わりと好きに時間を組めるようなので
他でスポーツの習い事をしてるので助かります。

塾の周りの環境 大通り沿いなので、夜は安心です。
二階がカラオケですが、音は聞こえてこなく特にきにならないみたいです。

塾内の環境 机と仕切りの距離が近いらしく、もう少し離してほしいみたいです。 
1人1人顔が見えないような配置になっているので、友達がいても集中して勉強できるそうです。

良いところや要望
全体的には、良い印象です。
テストがまだなので、結果が良いことを期待します

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ集中講習の価格は、わからないのですが
1対2の個別指導にしては、良心的な値段だと思います。紹介キャンペーンがあり、入会金が無料になりました。

講師 体験授業をした際、わかりやすく指導してもらい、やる気がでたようです。

カリキュラム 個々に合わせて、指導内容を考えてくれます。苦手分野を克服したいので、復習中心に指導してくれるようです。

塾の周りの環境 自宅と最寄駅から近く通いやすい場所にあります。今は駐輪場がないようですが、いずれ駐輪場を確保するとのことでした。

塾内の環境 人数の割に、狭い感じがしますが、うちの娘が通う時間帯は、人数が少ない時もあるようなので、気にならないみたいです。

良いところや要望 駅から近く通いやすいですし、自習も前の日までに言えば教室を使わせてもらえるようです。振替も月1回は出来るので、学校行事や体調不良でも休みやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が話しやすく、相談しやすい方なので、これからの大学受験に向けて、いろいろ相談させてもらおうと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外にも諸費用が意外とかかります。クラスによって料金が異なり、紹介されている最安料金だと個別のメリットはそれほど享受されないように思いました。結局は予算オーバーでした。

講師 通い始めたばかりですが、塾長は話しやすく、子どもに対して熱意が感じられました。講師はまだわかりません。

カリキュラム 他の集団塾からの転塾でしたが、テキストがないことにびっくりしました。毎回子供に合わせたプリントを用意してくれて、得意不得意を見極めながら進めてくれるそうです。

塾の周りの環境 大きな道路の近くにあり便利でした。マンションの2階にあり、目立たない場所なので、今まで見過ごしてました。

塾内の環境 狭いながら、きれいに整理整頓されていました。学校と同じサイズの机が使用されているのも、馴染みやすくていいと思いました。

良いところや要望 こちらの希望や話をよく聞いてくれました。部活との両立にも配慮して、スケジュールを調整するなど、子供にも負担がかからないよう細かな気を配ってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと メールで問い合わせをして、すぐに電話があり、あまりのスピード感にびっくりしました。オペレーターの方は話しやすく、親身になって相談に乗ってくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金  やむなく休んでしまった日は無料で振替をして頂けるので、有難いです。テスト前にも無料で補習をしてくださるそうなので、心強いです。

講師 先生が、明るくハキハキしていて、かつ生徒思いで授業がわかりやすく、そして楽しい雰囲気が、良いと思いました。

カリキュラム  引っ張ってくれて助かります。 休んだ時も補習が可能で助かります。

塾の周りの環境  玉川上水駅を降りてすぐ目の前なので、暗い道を歩いたりしなくていいので、安心です。

塾内の環境  生徒さんが増えてきている分、少し生徒の人数に対して少し部屋が狭い気がしました。 もう少し増えたら、2クラスに分けるのかもしれませんが...。

良いところや要望  先生が、生徒一人一人に対して親身になってくれている感じで、頼りになります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は正直、安くはないです。でも、分かりやすい料金体系ではありました

講師 本人の性格に合わせて先生を配置していました。生徒1~2名に先生1名でした

カリキュラム 基本的な反復学習も大事にしていました宿題をしたら、ポイント制でポイントに合わせて景品がありました

塾の周りの環境 駅から近く、駐車場もあらりました。授業終わりの時間帯になると、駐車場は満車になりました

塾内の環境 クリーンルームで花粉症の私には迎えで待つ時に苦になりませんでした。

良いところや要望 電話、メールでの連絡ができたので連絡が取りやすかったです。生徒に注意をする際は、諭す感じでした

その他気づいたこと、感じたこと 佐藤先生で持っている塾と感じます。予算の面で、個別指導教室に通い、中学になる頃に、他の進学塾に転塾する子供の友達が多かった。

個別指導なら森塾東大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は、すごい高いとは感じないけど、やはり夏期講習などの長期休みは高いので負担になってしまうので中学二年生のうちは、子供も部活がハードなので塾メインには出来ないと思います

講師 本人が先生との相性が合うか合わないかでやる気が変わってた気がする。

カリキュラム 春期講習とか夏期講座とか、部活があるので結構大変だったが講習に出ないと保証の対象ではないと言うのが…それで、テストに結果が出たのかと言われたら微妙だった。

塾の周りの環境 駅から近いので暗くないので子供だけで行かせられるので安心ではある。ただ、自転車が止められなくなるみたいで改善はしてほしい。

塾内の環境 テスト前だと塾の日以外に行ってもいいとなってるが本人が環境的に行きたくないと言うので、どーなのかと。

良いところや要望 その日のクリアテストの結果がメールで来て、出来ていなかったら他の日に追加料金なしで補講をしてくれるのでその点はいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと テストで結果が出てないと言うことは、その場だけ理解してて本当に頭に入ってるのか、テスト前にきちんと確認してほしいです

個別指導なら森塾東大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマいくらの料金設定で、分かりやすかった。夏期講習等長期休みの料金も1コマいくらの料金設定でしたので他の塾と比べたら良心的な価格だと思います。

講師 若い講師が多かった様に思いますが、年齢が近いせいもあり話しやすい環境だったと思います。講義が終わると電話でその日の内容結果を保護者に伝えてくれます。教室での様子など良く見て報告してくれました。

カリキュラム 受験に向けての教材でしたが、各教科とも細く記載されていて良かったと思います。夏期講習、冬期講習、年末、入試直前講習はカリキュラム、料金、時間、システム等わかりやすく説明して下さり良かったと思います

塾の周りの環境 自転車で行ける距離でした。ただ塾の前がバス通りなのと、駐輪場が狭いのが気になりました。

塾内の環境 塾の前がバス通りなのに入ると静か。パーティションで所々仕切られていて、圧迫感がなくて良かったです。個別と聞いていたので完全に1部屋1部屋区切られてると思っていましたがそうではなかった。照明も落ち着いた色で勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 講師も緊張を和ませるような対応をしてくれるので良かったです。自分から質問するのが苦手な子に対しての配慮がもう少しあればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝は安かったが、季節講習やテキスト代金がたかかった。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習の値段がたかかった。問題集の問題をひたすら解いてるだけ

塾の周りの環境 自転車で通えるはんいだったので通いやすかったが、塾内がとても狭かった

塾内の環境 二部屋に別れていたが、人数に対して部屋がとても狭かったです。

良いところや要望 駐輪場がないので、場所を確保してほしかった。 室内が狭すぎるので、もう少し広くしてほしい。

「東京都東大和市」で絞り込みました

条件を変更する

223件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。