キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,276件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,276件中 101120件を表示(新着順)

「東京都中央区」で絞り込みました

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

小学生~高校生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:5.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
小学生~高校生
受講コース
高校講座
教材
紙教材・タブレット・PC
オプション講座
思考力・論理性向上・記述問題対策
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
教材を用いた勉強時間
3.0時間
月額料金
20,000~25,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

苦手克服・先取り学習

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果はC判定からA判定になったので 本当によかったと思っている

教材・授業動画の質・分かりやすさ 苦手な問題を集中的に教えて頂き克服することができました 応用力がついたと思う

教材・授業動画の難易度 最初は難しいと感じたが 問題の解き方には型があることを教えて頂き一気に成績が伸びた

演習問題の量 演習問題は多いと感じたが結局は量質転化でよかったと思う ある程度の数は必要だと思う

目的を果たせたか 苦手な数学を克服するために通い始め おかげさまで徹底的に教えて頂き克服することができました

オプション講座の満足度 苦手な問題をクリアするためにはオプション口座は良かったと思う

親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォローは相当良かったと思います 想像以上の結果で門族している

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットも苦手な問題クリアに特化したものになっているので使いやすいと思う

良いところや要望 自分のペースでどんどん勧めていけるので通信教育の良い所だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 通信教育で今後の進展についてアドバイスが書かれていたのがありがたかった

総合評価 総合評価は大満足なので5点をつけさせていただいた もっと速く始めていればよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
教材
タブレット
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 本人がやりたいものはやらせるというスタンスだったので、結果が出たので良かったのかなと思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分の求めていたものとは少し違ったようですが、基礎を固められたのは良かったと言っていました。

教材・授業動画の難易度 長文を中心にやっていたので、こちらは補助的につかっていました。

演習問題の量 本人はとくに何も言ってなかったです。受験期はがむしゃらにやっていたので、必要なものはやる、不要なものはやらないとしていました。

目的を果たせたか 自分のペースで受けれたのは良かったようです。英検準1級に受からず、受験に突入してしまったと言っていました。

良いところや要望 自分のペースでやれるところは良いと思います。高校生なので、親が関与していないのでよくわからないです。

総合評価 一番大事な大学受験で結果が出たので良かったと思いますが、英検準1級に受からなかったので、意味あったのかなとは疑問です。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

中学生

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
受講コース
中学講座
教材
タブレット
オプション講座
過去問対策
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用も安く、科目も多いのでとても良かったと思う。価値がある。

教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットで確認できるから、どこでも勉強できて良い。
分かりやすい。

教材・授業動画の難易度 いろんな先生が分かりやすく教えてくれるから、飽きがこなくて良かった。

演習問題の量 少ない時間で簡単にできるので、何回もできて復習しやすくて良かった。

目的を果たせたか 受験に役にたった。隙間時間に出きるし分かりやすかったらしい。

オプション講座の満足度 過去問題もあるから、実際の受験のように勉強ができて良かった。

親の負担・学習フォローの仕組み 一緒に動画を見ながら教えられるから、分かりやすくよかったと思う。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 家のタブレットやスマホでできるので、勝手がわかってやりやすい。

良いところや要望 自分の時間で出きるから、勉強がしやすい。改善は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 他は比べてないので、よくわからない。
費用が高いような気がする。

総合評価 子供も勉強するやる気が出て、良かったと思う。
親としても費用があまりかからないから良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
中学生
教材
PC
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

苦手克服

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 子供の苦手意識もなくなり、成績も上がったため費用対効果としては大きかった。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校でする講義と違って、わかりやすく解説してくれているため、苦手意識を持たずに進められた

教材・授業動画の難易度 苦手意識のあった子供には最初は難しかったようですが、わかりやすい説明で受講できていました。

演習問題の量 演習問題の量としては多くもなく少なくもなく補助としては適度であった。

目的を果たせたか 苦手意識を持っていた英語に関して、補助教育目的で使用しました。苦手意識もなくなったため良かったです。

良いところや要望 いい点はわかりやすい説明、家にいながら勉強できるところ。改善点は特になさそう。

総合評価 苦手な科目を集中的に克服でき、家での学習もできるため、空いた時間で学習できる。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
小学生
受講コース
小学講座
教材
紙教材・PC
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

先取り学習

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 価格も適切で任意のタイミングで学習できるところが良く。子供の学習のペースに合わせられる。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 何度でも試せて教材が豊富で学校での学習にも役に立つ。学校のテストにも応用が効く

教材・授業動画の難易度 子供に分かりやすい問題設定。難易度は理解度に合わせて自身で選べる

演習問題の量 適切な量で諦めずに出来る。集中力も維持しながら学習を進められる。

目的を果たせたか 毎日のワークの活用で学習の習慣ができた。積極的に知識を吸収する姿勢がみられる

良いところや要望 自分のペースで学習ができるところと親が子供の得手不得手を確認できる

総合評価 学習をバランスよく行える。子供のペースとライフスタイルに合わせて学習できるところ

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
受講コース
高校講座
教材
タブレット
オプション講座
漢字・計算
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高専
学部・学科:機械・材料系
教材を用いた勉強時間
1.5時間
月額料金
10,000~15,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 タブレット端末の購入代金と月々の月謝に対しての結果で満足している

教材・授業動画の質・分かりやすさ スキマ時間で自由に学習計画を立案し行っていて、無事結果も出たので

教材・授業動画の難易度 本人のレベルにあった学習を実行しておりますので、安心して見ていた

演習問題の量 演習問題は自分のレベルに会っていたようで飽きずに最後までいどんでいた

目的を果たせたか スキマ時間で勉強習慣をつけて欲しいと実施して順調に行っていた

オプション講座の満足度 総合問題の解き方を克服することが出来たため全体的に自分にあっている

親の負担・学習フォローの仕組み 学習のフォローはテスト結果の復習が細かく繰り返し出来る点がよかった

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット端末の操作性は満足している。子供一人でもくもくと挑んでいた

良いところや要望 良い点はスキマ時間でもくもくと学習を進めて点数に繋がってよかった

その他気づいたこと、感じたこと 子供の自立心をかきたたせ、やらせる学習ではなく、自分のためになって

総合評価 総合的に希望校に進学しよかったです。本人からやる気が無いと無駄なので

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

高校生

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
受講コース
大学講座
教材
タブレット・PC
オプション講座
英語・英会話・思考力・論理性向上
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
教材を用いた勉強時間
4.0時間
月額料金
10,000~15,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)・苦手克服

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果は十分にかんじているので、今になっては良い経験だと思う事。

教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすく、進行具合もよく、学べていると感じている。特に問題は無かった。

教材・授業動画の難易度 学びの学習では、初心者向けのバランスが良い学塾だと思う。特に問題も無かった。

演習問題の量 ひとそれぞれだと思う、課題は多かったのでやりがいがあったと感じている。

目的を果たせたか 特別特化したいわけではないが、苦手な部分があったので、受験準備の為にした。

オプション講座の満足度 学ぶチカラはよくついたと思っているので、今となっては良い経験だった。

親の負担・学習フォローの仕組み 最初は戸惑いながら勉強をしていたが、だんだんと理解できたと感じている。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 アプリを使っての学習が初めてだったので、とても良い学習と良い経験だったと感じている。

良いところや要望 問題なくスムーズに勉学に励むことができてよかったとおもっている。

その他気づいたこと、感じたこと 学校のべんきょうより、はかどっているので、今となっては良い経験だった。

総合評価 機会があれば、また勉学に励んでみようと思っているので、とてもよかった。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:2.0| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
受講コース
中学講座
教材
タブレット
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
5,000~8,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)・学校の復習/基礎学力の向上

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 タブレットなので費用的には安くて納得できたカリキュラムだと思います

教材・授業動画の質・分かりやすさ ゲーム感覚で楽しんで続けられていたと思うが、もう少し深く勉強できればよかった

教材・授業動画の難易度 楽しんで、続けられるぐらいには優しい内容だったが、少し優しすぎる感じはあった

演習問題の量 ゲーム感覚で遊んでいたので、あまり演習をしているという感じはなかった

目的を果たせたか 楽しんで学習習慣を身につける事はできた様だが、成績はあまり変わらなかった

親の負担・学習フォローの仕組み タブレットなのでレスポンスよくフォローがあるが、人間味はなかった気がする

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 今時の子なので、タブレットに慣れるのは早かったし、学校でも使っていたので違和感はなかった

良いところや要望 楽しく習慣化はできるが、もう少し学習内容をつっこめたら良かった。「今日の分は終わって、もうできない」とよく言っていた

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく学習習慣をつけるのに適していると思う。自発的に「この時間にタブレットをやる」と決めて取り組んでいたが、少し物足りない様だった

総合評価 楽しんで学習習慣を身につけることができるが、逆に少し物足りない感じがする

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:5.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
小学生
受講コース
中学講座
教材
タブレット
オプション講座
記述問題対策
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
20,000~25,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(中学校受験)

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果は効果あると思います。他と比べてて価格は安い、サポートもしっかり、子どもの学習にもできました。費用と価値がちょうどいいと感じました。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 学習は充実していましたが、一部の問題の教材は難しいだったようです。ただ、動画での解説ご細かく説明してあるので、子どもも理解できると思います。

教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は高いですが、子どもの勉強にも励みになった面があると思います。

演習問題の量 演習問題の量は多いですが、子どもが全部できてませんでしたが、必要な点やところ、ちゃんとやれば、できると思うので、今のままで良いと思います。

目的を果たせたか 子供に自学を身につけてて欲しくて、塾を利用始めました。子供楽しんで学べていました。数学への苦手意識もなくなりました。勉強好きになりました。

オプション講座の満足度 毎日基礎トレニング問題がしっかりやて、基礎を向上させるのに役立ちました。また、自学を身につけることもできたと思います。

親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は親のサポートを通してフォロー体制を作ってくださっていたので、先生にも迅速対応してもらえました。通信教育の為、学習管理では親の負担もあると思います。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 すぐに慣れました。アプリは簡単で操作も簡単でしたの利便性も高く、子どもが自分で使うのに適していました。

良いところや要望 良い点は、自学と自律です。子どもは自分のペースで学び、良い学習ができました。改善点あまり思い出してません。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが学習を向上させ、自分で良いできる方法を学ぶことができたと感じています。また、親子で繋がる良い機会でもありました。

総合評価 子どもが自学することができ、中学という点もいろいろな講座があり、わからないところ、もし可能であれば、少しサポートしていただければ助かります。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
受講コース
高校講座
教材
PC
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校
教材を用いた勉強時間
3.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 ちょうど良かったと思います。他を比較していないので、よくわかりません。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 英語など苦手な科目は、特に取組んでいました。動画などはわかりやすいと思います。

教材・授業動画の難易度 授業でわからなかった問題は、もう一度確認出来るので復習になり助かりました。

演習問題の量 演習問題をどのように取組んでいたのか、子供に確認していないのでわかりません。

目的を果たせたか 学校からの進めで取組みました。運動部に所属していた為、テスト前しか利用できませんでした。

オプション講座の満足度 オプション講座を利用していなかったと思います。。申し訳ありません。

親の負担・学習フォローの仕組み 主にテスト前しか利用できませんでしたが、復習取組む事ができました。私は声かけしかできませんでした、

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 本人もタブレットやPCを使っていたので、操作は難しくなかったと思います。

良いところや要望 部活で忙しかったので、空いている時間を使って取組んでいました。自分の時間で出来たので良かったです。

総合評価 わずかな時間でも取組めたので、良かったと思います。
ありがとうございました。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
高校生
受講コース
高校講座
教材
タブレット
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
教材を用いた勉強時間
4.0時間
月額料金
10,000~15,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用は学校の諸経費から出されているので金額はよくわからない。なので費用対効果はよくわからない。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 色々な科目があり、勉強しやすい。
解説がとてもわかりやすくて、また繰り返し見ることができて利用しやすい。

教材・授業動画の難易度 授業の内容はちょうどよく、学校の勉強に合わせてできるので使いやすい。学校の課題もここから出されるのでやり易い。

演習問題の量 演習問題は多く、学校の課題として出されます。習熟度に合わせて出されるので多くなってしまうときがある。

目的を果たせたか 学校での勉強で使っているので、課題や自主勉強などに使っている。わからないところは前に戻って復習したりできるのでよいと思う。

オプション講座の満足度 オプションは使っていないので、よくわからない。学校で講座をとっているのでオプションは使うことができない。

親の負担・学習フォローの仕組み 学校を休んだりすることもあったので、学校の授業を受けていなくても自分で勉強を進められるのでよかった。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは中学の時に使っていたiPadと同じ仕様だったので使い勝手はよいです。

良いところや要望 良い点はいつでも自分のやりたい時にやりたい勉強ができるところです。タフレットひとつあればどの教科も勉強できるので使いやすいです。ただ、がめんをずっと見ているのは目が疲れます。

総合評価 自分のやりたい時に勉強ができるし、わからないところはじっくり解説を見て理解することができるので使いやすいです。ただ、やはり画面を長時間見ているのは疲れます。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

中学生

費用対効果:2.0| 教材の分かりやすさ:2.0| 親の負担・学習フォロー:2.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
受講コース
中学講座
教材
タブレット
オプション講座
その他
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
8,000~10,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 講座を受けて、能力が高まったようには感じないが、子どもの中でこのままではいけないという意識につながった

教材・授業動画の質・分かりやすさ 先生はやさしい賢そうであったが、子どもの能力の把握が不十分で子どもにとっては、困難なことを要求されていた

教材・授業動画の難易度 文章が書けないのに、文章力をもとめられて、しんどそうにしていて、いやになったようだ。

演習問題の量 演習問題はあったようにおほえているご、むずかしいといっえ、子どもはほとんどとりぬもうとほしなかった

目的を果たせたか 個別対応のコースにしたが、細かすぎて本人に合わなかった。受講することで本人のやる気が逆に下がってしまい、残念であった

オプション講座の満足度 個別に先生がつく方が適確なアドバイスをいただけると思ったこ、子どもとの相性や子どもの状況を理解しての接し方まで期待することは難しい

親の負担・学習フォローの仕組み 講座については、習慣化するように声かけはしたご、それも本人にとっては、負担であったと思う

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作にはすぐに慣れたようであるが、タブレットは安価なものだったこともあり、使いづらかったようでおる

良いところや要望 費用の負担ほ、通学に比べて少なくて済んだことは大きいと思う。個別コース二ついての資料がもっとおれば、よかったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 他の通信教育とあまり比較せずにえらんでしまったので、もう少し時間をかけて検討する方がよかった

総合評価 ネーンスタディサプリというネームバリューに惹かれてしまい選んだ。結果は出なかったが、この時期にこのような体験ができ、よかった

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
受講コース
高校講座
教材
タブレット
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 定額で講座を沢山選んで受講できますし、うまく使えば投資対効果がとても良いと思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ プロの先生が教えてくださるのと、講師の評判もわかるので、合う先生を探せました。

教材・授業動画の難易度 コースが色々あるので、自分の学力にあった先生を選ぶことが出来るのでレベルも色々です。

演習問題の量 講義を聴くのがメインという感じでしたので、演習は自分でやっていました。

目的を果たせたか 苦手な分野を繰り返し見ることが出来て、強化できたので良かったと思います。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 良いのは講義の内容が結構良かったこと。悪いのはタブレット学習なので、ぼーっとしていても時間が過ぎるため、向き不向きがあると思うこと。

良いところや要望 よいところは自分のペースで自分が好きな勉強をできることです。部活との両立にもよかったです。改善点はもっと最難関校向けの授業があってもよい。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事や部活と両立するには良い仕組みだと思いました。AIで添削をその場でできると良いです。

総合評価 忙しい時にも自分のペースで勉強できたこと、苦手な分野は繰り返し動画を見られることが良かったです。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
受講コース
高校講座
教材
タブレット
オプション講座
記述問題対策
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 塾へ通う事とくらべたら時間も費用もかなり節約できるので良いです

教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分のペースですすめられるので自分主体を感じることができて良い

教材・授業動画の難易度 学校の授業内容にそくしているが、子供はついていけてないのでそれを補えて良い

演習問題の量 あまり多いと他の科目に時間をさけないので、ちょうど良い量です

目的を果たせたか 都合の良い時間をえらんで受講できるので続けることができていると思う

オプション講座の満足度 質はひくくても量をこなすことで慣れてきたから、苦手意識が減りました

親の負担・学習フォローの仕組み 値段もそれほど高くないし、うちの子供には色んな面であっている

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 起動が早く、操作も簡単なので、学習のさまたげになるような不具合がない

良いところや要望 いろんな難易度の科目数も増やしてくれると選択できて本当にたすかる

その他気づいたこと、感じたこと マイペースですすめられるのは子供の自主性も高められて良いです

総合評価 マイペースですすめられて子供の計画も崩れないので続けやすくて良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
高校生
教材
PC
オプション講座
その他
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

その他

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 塾にの費用に比べたら安価ですむしお得感はあるが、勉強のやる気がでるまでに時間がかかる

教材・授業動画の難易度 子ども自身がしていた為どうだかわからないが目標としていた英検を合格できたのでよかった

演習問題の量 子どもがしていたのでどうだったかはわからないが難しいとは話していなかった

目的を果たせたか 子ども自身に時間がなく、なかなかむきあえなかった。

良いところや要望 塾に通うと送迎があるな通信はないので助かった。
自分のペースでできる

総合評価 費用やメンタル相互的に妥当だなと思った。
あとは本人のやる気次第

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

中学生

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
教材
PC
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

先取り学習

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 コストは安い。毎日続けているので、コスパはいいと思います

教材・授業動画の質・分かりやすさ 会話文が、あとからすべて英語表記されるので、しゃべっている内容が確認できる点はいいです。
会話シーンが、回を跨いで連続して聴ける機能があればいいなと思います

教材・授業動画の難易度 中学2年生ですが、英語3級以上の能力が必要で難しいと思います。ディクテーションでは、知らない単語をうつのは難しいと思いますが、くらいついてやっています

演習問題の量 学校ででるような問題は少ないですが、実践会話で役に立つテクニックを教えてくれる。蓄積していつの日か本場で試せたらなと思うが、目の前の試験問題にはあまり役にたたない

目的を果たせたか 毎日1レッスンしているが、成果はあがっているかどうかまだ判断できないが、先日英検3級に合格したので、多少なりとも成果はあったのかなと思う。また、リスニングに対する苦手意識がなくなったと思いまう。

親の負担・学習フォローの仕組み フォローは特になく、受講しっぱなしです。さかのぼりのフォロー・レッスンがあればいいと思いまう。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコンでしか使わないが、ディクテーションはタイピング練習にもなる。これまでの利用時間も表示でき、励みになるみたいです。

良いところや要望 ディクテーションは一度つまづくと何度もやり直して大変そうです。もう少し実力が定着したかどうか確認できるような長い会話シーンがあればいいと思います。

総合評価 とにかく安い。間に入る授業がなかなかおもしろい(が、役にたてるかどうかは本人次第)。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
受講コース
高校講座
教材
PC
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

先取り学習

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 高校の学費に含まれているので、追加で費用はかからないのでよかった

教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供に任せているので、よくわからないが、少しは、勉強する姿勢が、つちかわれたかも知れない。

教材・授業動画の難易度 子供自身に任せているので、よくわからないが、やりはじめると解けるので、難易度は普通と思う

演習問題の量 子供に任せているのだが、演習問題の量は丁度良いと思う。他にも問題集などをしたいため

目的を果たせたか 学校からの指定で使いはじめたので、イマイチやる気が、見受けられない。

オプション講座の満足度 学校指定で、しているため、受講しているオプション講座は具体的にはよくわからない

親の負担・学習フォローの仕組み サービスやフォローの仕組みがどのようなものであるのかよくわからない

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 実際に画面をみたりしたことはないが、子供も不満をいったりしてないので、良いと思う

良いところや要望 良いところは、好きな時間に学習できるところと、通学しないでよいところ

総合評価 あまりよくわからないが、学校から指定されるということは、ある程度実績があるのだと思う

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
小学生~中学生
受講コース
高校講座
教材
タブレット
オプション講座
英語・英会話・記述問題対策・過去問対策
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
8,000~10,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 しっかり使いこなせていなかったと思うので、少し割高だったかと思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ どうしてもわからないところを中心に利用していたようです。
動画の解説は、良かったようです。

教材・授業動画の難易度 やからない事を中心に利用していたようで、わからない事を少しでも減らせたようで良かったです。

演習問題の量 特にはありますせんが、毎日はできていなかったので、どこまで良かったかは不明です。

目的を果たせたか 子供に少しでも成績をあげて貰いたくて使っていたが、積極的には、使っていなかった

オプション講座の満足度 特に苦手な教科でなかったら、オプションがなくてもいいかもしれません。

親の負担・学習フォローの仕組み 親が言わなくても、わからない事は自分で調べる、観る習慣はできたかと思います。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は何も問題なく、使いこなせてました。
新しいもの好きなので。

良いところや要望 子供のペースでわからない時、時間を気にしなくて勉強できるのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のペース、タイミングに合わせられるのは良かったが、習慣づけるのは難しかった。

総合評価 子供にやる気があれば、とても良いと思います。
兄弟でもやる頻度が違った。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

高校生

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
受講コース
高校講座
教材
PC
オプション講座
小論文対策
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

定期テスト対策

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 学校単位の申し込みのせいか、非常に安かったです。講座もたくさんありました。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材も授業内容も良かったと思います。難しいところも丁寧に解説してくれるそうです

教材・授業動画の難易度 難易度は、ハイレベルを選べば、それなりに難しいです。でも解説が丁寧でした。

演習問題の量 ちょうど良かったと思います。多すぎても、こなせないと思います

目的を果たせたか 学校の定期テスト対策として、使っていました。分かりやすいと言っていました。

オプション講座の満足度 小論文講座では、総合型入試対策として、受講していました。分かりやすいと、言っていました。

親の負担・学習フォローの仕組み サービスやフォローは、全て学校がやってく4えました。学校単位で申し込みしますた。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコンの操作には、困らなかったようです。いちども質問されなかったです。

良いところや要望 良いところは、いつでもどこでも学習できる点です。悪いところは、モチベーションが上がりにくいところです

その他気づいたこと、感じたこと いろんな講座を試してみて、視野が広がったと思います。選択の幅が広がりました

総合評価 学校単位での加入だったので、あまり考えずにお世話になりましたが、良かったです。

スタディサプリ の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
小学生~中学生
受講コース
中学講座
教材
PC
オプション講座
その他
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

先取り学習・定期テスト対策

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果はわかりません。スタサプだけの勉強をしているわけではないので。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 中高一貫のため、勉強の項目があっていないと思われることが多いと感じる

教材・授業動画の難易度 特に具体的なエピソードはありません。難易度に関しては可もなく不可もなく。

演習問題の量 自分にあわせて勉強出来ることが非常によい

目的を果たせたか 勉強が出来たため使い勝手が非常によかった

オプション講座の満足度 自分の都合にあわせて勉強出来るのが非常に良い

親の負担・学習フォローの仕組み 特にたりないところはないと思います。
親の負担自体も映像をみて学習できるため特にない

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 何度でも苦返し勉強が出来るので、身に着けることがやりやすいと感じる

良いところや要望 自分の都合で勉強ができることが最大のメリット

その他気づいたこと、感じたこと 映像の更新がされるとなおよしと感じます。同じ映像を何度もみることも重要かも知れませんが・・・

総合評価 最後は本人がどこまでやる気をだして勉強に取組むかなので、自発的に実施させる方法がない。

「東京都中央区」で絞り込みました

条件を変更する

1,276件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。