入会に関するお問い合わせ
(無料体験受付中)
月額2,178円(税込)で全国トップクラスのプロ講師の映像授業をいつでもどこでも
■小学・中学講座 一流の先生の授業でわかる楽しさを実感!学習習慣の定着を実現。
ポイント1:対象は小学4年生~中学3年生。得意な教科はどんどん進められます
スタディサプリ 小学・中学講座では、小学校4年生から中学3年生を対象に授業を提供しています。すべての学年の授業を見ることができるので、子供の学習状況に応じて、先取り学習を行うこともできます。
ポイント2:授業は場所や時間を選びません。いつでもどこでも受講できます
スタディサプリ 小学・中学講座では、タブレットやパソコンを用いて受講することができます。授業のほかにも1回15分ほどで完結するドリルもあるので、すきま時間も有効に活用することができます。
ポイント3:指導経験を積んだ、一流の先生による授業動画。入試対策になる応用コースもあります
スタディサプリ 小学・中学講座の授業動画は、大手学習塾で経験を積んできた一流の先生によるものです。自分の理解レベルや目的に応じて、学校の授業の予習や復習・受験対策などに対応した授業を提供しています。
■高校・大学受験講座 一流講師によるオンライン学習で、第一志望大学へ!
ポイント1:対象は高校生~浪人生
スタディサプリ 高校・大学受験講座は高校生及び浪人生を対象にサービスを提供しています。自分の理解度に応じて、高校1~2年生でも大学受験講座の内容を受講可能なのもポイントです。
ポイント2:何度でも再生可能な映像授業。過去問やテキストなど、多彩なコンテンツが使い放題
スタディサプリ 高校・大学受験講座では、映像授業を講座として提供しています。他にも、テキストや問題集なども自由に使うことが出来ます。自分の学習目的や学習速度に応じて、様々なコンテンツから教材を選ぶことができます。
ポイント3:アクティブラーニングによる、未来のための教育講座
スタディサプリ 高校・大学受験講座では、受験向けの講座だけでなく、社会に出たときに必要となるスキルや思考力を鍛えるための講座も開講しています。学校の授業では学ぶことのできない、問題解決力やクリティカルシンキング、創造力などを伸ばします。
■塾ナビから見たスタディサプリのポイント
スタディサプリでは、月額2,178円(税込)という価格で、トップクラスの講師による授業をすべて見ることができます。
授業のレベルが、学校の授業レベルから受験対策まで幅広くカバーしているのもポイントです。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリの評判・口コミ
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
教材・講師の解説:2.0| 学習の効果:2.0| サポート体制:1.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 受講の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時入会後
教材・講師の解説 理解できる内容もあるが、難しくなると解説だけでは解らない。
学習の効果 解説聴いてるだけでは、理解不能。
自分で計画的にできる理解力の有る子供は良いと思う。
サポート体制 やり取りは、できるが予定表見えず、解説文も画質悪く何度も送ってもらったが、駄目でした。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:2.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 受講の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時入会後
料金 ベーシックコースでちゃんと学習できるのならば、かなりお得です。個別指導も良い先生に当たればよかったのかな…それでも塾より安いですから…。
教材・講師の解説 ベーシックコースで見れる動画はわかりやすく、時短したいときには少し早く再生できるのも便利。教材はダウンロードして印刷もできるが、15%オフの時に全種類購入。その後、ちょっとお高い個別指導コースを申し込んだら専用のテキストが届いたのですが、何冊かはもともと持っていたのとダブりました…。個別指導コースについてくる一部テキストは解答はついておらず、直接指導の講師からしか教えてもらえないようです。
学習の効果 自分で学習しない子には不向きです。アプリの遊ぶ要素のところばかりやって、学んでほしいところをなかなかやってくれず…。
サポート体制 個別コースは学習予定を組んでくれて、理解度テストをやってくれるとのことでしたが、かなり適当…。夏休みで新学期すぐに期末テストを控えてたのですが、テストの予定を連絡しても、テスト対策は全くしてもらえず…理解度テストもほとんどやっておらず、組んでもらえる学習スケジュールもざっくり「夏休みの宿題」と書かれてただけ…。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱ、うちの子は自力で学習は無理と判断。塾通いに切り替えます。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
教材・講師の解説:-.-| 学習の効果:-.-| サポート体制:-.-| 料金:-.-
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 受講の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時入会後
料金 個別指導コースにしたが、スケジュール表がその週が終わってから送付されてきた。謳い文句の一つが週間スケジュールの作成なのに、これでは個別指導コースの意味なし。この程度では高すぎる。
教材・講師の解説 映像授業自体はおもしろそうと思ったが、本人が見続けなければ意味なし。理解度チェックテストのテキストが個別指導コースにはついており、その解説は良かったと思う。ただ採点されるまで時間がかかる。
学習の効果 個別指導コースを申し込んだので計画表が送られてくるのだが、大変見にくい。すぐに今日やることが出てこず、計画表を確認するためにかなりスクロールしないとならない。
サポート体制 個別指導コースを申し込んだが、先生からの言葉がけはない。質問しなければほったらかし。このコースはサポート体制が売りではなかったか。
理解度チェックテストを提出しても返信がなく、問い合わせたが、マニュアル回答のみ。現状を確認しないので問い合わせるだけ時間のムダ。
良いところや要望 時間が空いたときに学習できるのはよいと思う。ベーシックコースを続けて出来るような工夫があるといいなあ。
その他気づいたこと、感じたこと 見切り発車感が否めない。
無料期間が二週間あるが、申し込みしてからテキストを受け取り、スケジュールの送付を受け、先生とのチャット面談してなどで二週間すぐにすぎてしまう。無料期間で向き不向きはわからず、期待もあって続けてしまったのは親のミス。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリの詳細情報
サービス名 | スタディサプリ |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
特徴 |
|
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外