キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

203件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

203件中 81100件を表示(新着順)

「東京都清瀬市」で絞り込みました

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思う。教室の維持費が入会が月末でも普通にかかるのが気になった。

講師 子どもと講師の年齢が近いので話しやすいみたいです。

カリキュラム 教材も3月入会でも一年分くるので使い切れるか心配。

塾の周りの環境 自転車を置く場所があまりない、

塾内の環境 自習室がほしい。

良いところや要望 講師の顔が見えないので写真やホームページで見れると嬉しい。塾長が元気で子どもが楽しく通える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はさほど高くなく設定され付け届けもなく良心的だった  口コミより良かった

講師 先生は親切で丁寧に教えてくれた  よく研究されていた   友達のような関係だった

カリキュラム 教材はよく研究されていて良い取り組みをしてくれた  ヂュ券に沿ったものをやってくれた

塾の周りの環境 環境はよく整備されていてきれいな教室だった  掃除が行き届いていた

塾内の環境 吸湿はいつもきれいで整頓され勉強しやすそうだった  エアコンも新しく快適だった

良いところや要望 便利なところにあり通いやすかった 串をもっと増やしてほしかった

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 パンフレットが生徒4人の時の値段なので、生徒2人の値段が分かりづらい。ただ、最初から2人の値段が分かりやすく書いてあったら、入塾していなかったかもしれない。指導がいいので、値段相応だと思う。

講師 子供に合いそうな講師の先生を考えて選んでくれた。他の多数の塾では内気なうちの子供とは合わなかったが、塾長が面白いので子供自身が面談後にここに通いたいと言っていた。通い始めてからも、塾長から話しかけられるのが嬉しそうで良かった。

カリキュラム 定期テスト対策の内申アップゼミなどがあり、勉強しないうちの子供には週末に5時間の勉強はありがたい。が、そのような追加のお金がかかることが多く、当初の塾代より多額のお金がかかることが多いのが困る。

塾の周りの環境 駅から少し歩くが近くに西友があり、明るい。西友までの道は暗いが、車でのお迎えが多く多数の保護者の目もあるので、比較的安心。

塾内の環境 他の塾に見学や体験に行った時に、個別指導でも他の生徒への話し声がうるさく、ここで集中できるのか?と思ったが、この塾は話し声がほとんど聞こえない。塾長がみんなが集中できるように、教える声はその子だけが聞こえれば十分とのことで、徹底しているそうで良かった。

良いところや要望 事務手続きが、もう少し今の時代にあったやり方になるといい。追加の講義代などは引き落としにして欲しい。毎回支払い書が郵送されてくる。子供の書類も何度も渡される事もあり、わかりやすくしてほしい。

学研教室中清戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今はコロナ対策の為、10分程入れ替えの時間があります。
週に1日(16時10分~17時)算数と国語でした。
夏と冬はエアコン代あります。
体験をした後だったので入会金はかかりませんでした。

講師 考え方にあえば良い先生だと思います。
勉強に関しては熱心だと思います。

カリキュラム 1年生への準備として、解きやすくしているようです。
勉強の習慣をつけるのが目的で教科書にそった予習に
なっているかはまだ分からないので☆3です。

塾の周りの環境 周りが住宅街なので日が暮れると暗いです。
その割に車が通るので子供だけでは心配な部分も有。

塾内の環境
五畳くらいの和室に教材がびっしり積まれ、
真ん中にテーブルがあり、狭いイメージです。

良いところや要望 こちらの都合でお休みしても振替えをして下さり、メールで
先生とやりとりが出来るので忙しい時は助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 幼児期の子供に対して、教材の提供のされ方が徹底されていない印象でした。宿題に関しても毎日1枚、夏休み等は2枚と
言われたのに入っていたり無かったり、、教室ではその教材を数枚やっておしまい。後日まとめて(30枚位)返される。
小学校前が大事と言いながら教室に行って何か身につけると言うより家庭学習をさせる方向だったので子供も達成感などは無かったようです。

栄光ゼミナール清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく。他の塾と比べて同じぐらいだと思います。どの塾も、授業料、維持費、テスト代と別れているのがわかりにくいです。まとめて月々で同じ金額になるといいなーと思います。

講師 体験授業でしたが子供はとても楽しいかったと言っていました。子供を飽きさせない授業なんだと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。一人でバスに乗って行かせても安心できます。

塾内の環境 クラスは集団授業ですが、少人数で一人一人に指導をしてもらえる人数なので良かったです。

良いところや要望 補修をしてくれたり、時間外の質問も受け付けてくれるみたいで、熱意を感じました。

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習から続けて入塾すれば1月受講料が無料キャンペーンだったが、結局 入塾金や諸経費がかかるのでけっこうな金額にはなってしまう。

講師 受付の先生は熱心で分かりやすい説明だった 最初のカウンセリングは本人のみだった

塾の周りの環境 駅前で学校帰りに立ち寄れる点が良かった 自習室もこれから利用したい

塾内の環境 良いと思う 施設が古いようだが仕方ない 

良いところや要望 推薦ねらいなので、学校の成績をあげたい。家庭教師よりは探しやすくて安心。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて可もなく、不可もなく平均といったところかと思う

講師 以前に通っていた所より、とてもわかりやすく教えてくれるそうです

カリキュラム 高校のレベルに合わせて教材を選ぶので、とてもわかりやすいそうです

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、メインの通りなので人通りがあり安心

塾内の環境 子供曰く、無駄話等の雑音が無く勉強に集中出来る環境とのことです

良いところや要望 宿題等への家での取り組み方、ノートのまとめ方などアドバイスしてほしい

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 友人に話したところ、安いと言っていました。これから講習やテストで課金があるのでしょうか…

講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりません。ベテラン先生が多い印象でした。

塾の周りの環境 清瀬駅周辺は細い道が多く、車やバス、自転車や歩行者が多いので夕方~夜は気をつけた方がいいと思います。

塾内の環境 歴史のある塾という印象です。綺麗すぎる環境より良いかも知れません。

良いところや要望 通い始めたばかりですが、期待しています。
最近は個別指導ばかりなので、集団指導は珍しいと思います。そのぶん、費用も良心的なのかも知れません。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなくといった感じ、教科が3教科なので値段的には相場と思う

講師 本人は楽しそうに通っているがどのような先生に教わっているかわからない

カリキュラム 基本的な宿題があまりでていないので教材などの評価はできない。

塾の周りの環境 駅からも家からも近いので交通の便はいいと思う、治安は基本いい地域なので安心している

良いところや要望 本人が嫌がりもせずに塾に行って勉強をできているのはとてもいいとおもう

ena清瀬 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 合宿にも何度も行ったので経済的に余裕が無いと厳しいと思います。

講師 合う先生と合わない先生がいたようです。子供たちも個人差があるので配慮して欲しかったです。

カリキュラム 都立中学の実績が素晴らしいですが埼玉県在住のうちの子は都立中学には行く資格がないので都立の過去問は不要でした。

塾の周りの環境 駅チカで立地は良いと思います。ただちょっと裏道にあるので夜は心配でした。

塾内の環境 先生にもよるらしいのですが授業中うるさいとよく言っていました。

良いところや要望 授業料がもらえればいいやみたいな感じで子どもが不登校気味になりやめました。

その他気づいたこと、感じたこと 都立中学受験は公立なのであまり経済的に余裕の無い人もいると思いますが料金設定は高めです。

ベスト個別指導塾清瀬教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 決して安いとかはいいきれない。夏期や冬期は特別かかる

講師 子供本人がわかりやすいと言っていた。個別で理解もしやすいと言っていたので

カリキュラム 本人はわかりやすいし質問もしやすいので教材の内容よりも塾の内容をよく言っていたので

塾の周りの環境 駅くらは近いが自宅からはかなりある。遅いと迎えが必要で大変だった

塾内の環境 個別だからしっかり確保されてるようでした。本人は集中できたと思います

良いところや要望 本人が理解でき成長すれば良いのでお金は言いたくないが昨今からのコロナ禍は理解しての対応をお願いしたい

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通レベルだと思う。自主学習や質問で教室を使うのはタダ。

講師 相談しやすい雰囲気の先生が多い、年齢も若い人が多いように感じる

カリキュラム 各教科の習熟度に合わせたカリキュラムをまとめてくれることがよい

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいが駐車場は無いので車での送り迎えには不便かも

塾内の環境 自前のビルでつかいやすいが古い。

良いところや要望 アットホームなところが良いと思うのであんまり規模を拡大しないように。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がなかったので、高校3年の夏からのスタートだったので助かりました。

講師 わかりやすく噛み砕いて説明してくれました。言葉遣いが丁寧でした。

カリキュラム 教材はもちこみなのでよくわかりませんが、足りない分はどんな教材が良いか教えてくれると思います。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多いので安心です。
お店も多く、遅い時間でも明るいのが良いと思います。

塾内の環境 お喋りがなく、静かで集中して勉強に取り組めます。
整理整頓もきちんとされていて、清潔感があります。

良いところや要望 立地が良く人通りが多いので、安心して通わせることが出来ます。まだ利用していませんが、自習室があるので積極的に使ってもらいたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせの電話での応対が感じ良く、第一印象から好感が持てました。室内も明るく雰囲気が良かったと思います。

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科にしてはとても良心的なお値段です。見学前のお電話の時にに料金のご説明をしてくださり、実際に申し込みの際に困ったりすることがなかったことも良かった。

講師 子供は人見知りがあり、学校の先生に質問をすることも少々苦手なのですが、塾に通うたびに先生方の教え方のうまいところ、解説が楽しくわかりやすかったことなどを嬉しそうに話しております。親としても入塾説明時、とても信頼できる先生方と感じており、安心して通塾させております。

カリキュラム 予習復習をしてついていける量なので、今までより勉強時間が増え良いと思います。内容は子供曰くとてもおもしろい(興味が持てる)とのことです。少し見せてもらいましたが、オリジナルの教材で、学ぶべきポイントがしっかり盛り込まれているようでした。

塾の周りの環境 駅前なので明るく通いやすいです。自社ビルなので自転車を置く場所もあり助かります。

塾内の環境 静かな環境で、過ごしやすい。勉強に集中できる。小学部の落書きが少し気になるとのこと。

良いところや要望 先生方が親身になってくださり、安心できたことがとてもありがたいです。勉強は自分でやらなければならないけれど、そのモチベーションを支えてくださいます。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは少し安い方だと思う。特別優待で入塾金は無料になったのでよかった。

講師 分からない所を教えてくれた。話しやすかった。最初だから不安だったけど優しく教えてくれた。

カリキュラム 教材はまだ届いてないけど、英語の教材は普通の教材でいいと思う。

塾の周りの環境 近くが駅だから人もいて安心できる。家から近いからいいと思う。

塾内の環境 区切られてるから集中できる。
でも隣の人たちの声は聞こえるけど気にならない。
雑音気にならない。

良いところや要望 塾長が話しやすいからとてもいいと思う。
時間がきっちりしてるから皆に平等だと思う。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の場合、ある程度高いことは理解していたが、
やはり毎月の金額の負担は大きい。

講師 細かく指導してくれて、質問しやすい。定期テスト対策として、別日をもうけて質問の時間をとってくれる。

カリキュラム 弱点が分かり、間違えた箇所を繰り返しやることで
成果が出ることを期待する。悪い点はまだ始めたばかりでわからない。

塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲だが、雨など天候が悪い日は、送り迎えが必要になってくる。

塾内の環境 とても静かに集中してやっている環境だと思う。
塾内もきれいに整っている。

良いところや要望 勉強をうまく効率よくできるように導いてほしい。
集中力やモチベーションの上げ方などのコツを教えてほしい。

朋友進学教室清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていた感じの料金なので、特に不満もありません。
料金設定についてもわかりやすかったと思います。

講師 経験豊富なベテランの講師の方が多いようで、信頼してます。
建物が古そうですが、勉強するには関係ないので特に不満はありません。

カリキュラム まだ入ったばかりで今の講義に追いつくので必死ですが、自習?質問時間が週に一回取られているようなのでそこを活用できたらとても良いと思います。
教材や季節講習はまだよくわかりません。

塾の周りの環境 駅に近く、帰る時間でも人気があるのと、天気が悪い場合にバスで通うにも良い立地です。

塾内の環境 建物は古いですが、少人数でしっかりと勉強できるようです。
このご時世、できうる限りの換気と対策をしっかりやってくれていると思います。 

良いところや要望 とにかく周りがしっかりと勉強をする姿勢のようで、受験に向けて意識が変わったのが一番大きいです。
切磋琢磨できる環境としっかりとした講師陣に、これからを託したいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じだけど、維持管理費が高いように思う。何社か比べたけれど授業の単価は比較的リーゾナブル。5週目の授業も、休みではない。その分は単価で料金が発生するシステムだった。

講師 個別指導とだけあり、個別に、その子に合わせて寄り添って指導方法を考えてくれる。とても親切で、無理強いすることなく、明確に説明してくれる点もよかった。

塾の周りの環境 駅からは少し遠いが、家からは一番近くて自転車で通えるので満足している

塾内の環境 とても落ち着いた環境で、自習も静かにできる。英語の授業をしている生徒がいるとしゃべるので気になるとのこと。

良いところや要望 授業以外でも質問できる環境であることも決め手の一つ。他の塾では質問は次回の授業まで出来ないと言うところもあった。やはりわからないまま置いておくのは子供にとっても不安材料の一つだと思う。子供はほぼ毎日自習室に通っていて、集中できるみたいで良い。

代々木個別指導学院清瀬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の中では比較的リーズナブルだと思う。夏期講習等の料金は他の塾も同じだと思うが別料金なので多少出費は大きかった。

講師 塾長との面談で相談に応じて対応していただけたと感じている。自習室がコロナの影響か上手く利用できなかったのは難点だったかと思う。

カリキュラム 中学校の内申対策で授業に合わせたカリキュラムだったかと思う。おかげで内申が稼げたと思う。

塾の周りの環境 駅近くであるので駐車場がないのが難点か。駅近くなので夜でもまだ安心はできるのは良かったと思う。

塾内の環境 教室に入ったことがないのでわからない所もあるが、聞いた話では勉強に問題なかったと思う。

良いところや要望 結構急に休み等でも別日に対応してもらったりとか融通が利いたのは良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高い印象はありません。現状からの学力アップならこの金額はまずまず。

講師 個別指導と謳っている通り、子供に合わせて指導を行ってもらえる。

カリキュラム 子供の能力にあった教材で、受験対策、学校の授業、それぞれに合わせて対応してくれた。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、子供が通うのには安心でした。ただ、塾前は歩道もなく、バスや車、自転車、歩行者と道幅の割に往来が激しく、塾の送り迎え車両で混雑するのが難点です。

塾内の環境 清潔感があり、静かな環境で、自習室も広々しているのでとても良い環境です。

良いところや要望 難関校を目指すには厳しいと思います。優しさがある反面、高いレベルまではいけない感じです

その他気づいたこと、感じたこと 学校授業の予習、復習向きの塾という感じです。難関校の受験対策には別を勧めます。

「東京都清瀬市」で絞り込みました

条件を変更する

203件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。