キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

401件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

401件中 81100件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」で絞り込みました

東京英才学院国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と見てもこれくらいなのではないでしょうか
他を実際試して無いので

講師 特に悪いという方も居なく安心して通わせました
本人からも嫌いな先生など聞いてませんので良かったのだと思います

カリキュラム 苦手な学科が多かったのですが合わせた方法でしっかりやってくれていたみたいです

塾の周りの環境 自宅から近くで探していたのでここが一番良かったです
徒歩で通えたのがいいです

良いところや要望 本人からも特になかったので要望などはありません
講師の方達もしっかりとした感染対策をされてましたので

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師がすぐ辞める。もう少し責任感を持ってほしいと感じることがある。

カリキュラム 結果が来年の1月なのでどちらとも言えないと答えた。中学受験だから。

塾の周りの環境 国分寺の恋ヶ窪は繁華街ではないので全般的に治安はいい。
公立小学校の生徒の質も良い。

良いところや要望 中学受験の決意が遅く、大手は引き受けてくれなかった。しかしスクールIEは引き受けてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 時間がないのでもう少しタイトなスケジュールを組んだ方がよいのではと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の他に教材費、模擬など費用はかかる。個別なので高いのは仕方ないと思った。

講師 自分の力で解けるよう、わからないところだけに声かけをしてくれているところがよかった。

カリキュラム まだ始めたばかりで、よくわからないが、手厚く過不足ないように組まれていると感じた。

塾の周りの環境 駅が近く、隣がコンビニなので夜でも道が明るく人通りも多い。安心感がある。

塾内の環境 清潔感があり、個別に対応できるように席がわかれていた。静かに集中できる環境だと思う。

良いところや要望 細やかに説明してくれた。わかりやすかった。これからのことをおまかせできそう、信頼できる感じがした。

その他気づいたこと、感じたこと 説明が丁寧でわかりやすかった。
まだ始めたばかりなので、これからどうなるか不安もある。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては他の塾とか比べて安い方だと思います。
学年とかによっても異なりますが、そこは他の塾も同じように上がったり下がったりするのでしょうがないです。

講師 先生たちは人によってはかなり教え方がわかりづらかったりしますが、基本みなさんいい人ばかりで、そこは安心できます。

カリキュラム 教材は指定のものを購入します。
生徒の学力にあわせて別の学年のものを買ったりしますが、、好みや傾向を見て選べるわけではないので手厚くないと感じました。

塾の周りの環境 駅から近いので交通は悪くないですし、もともと治安のいい街なのでそこは心配ありません。近くに交番もあるので小さい子でも安心だと思います。

塾内の環境 集中できません。やはり小さい子が多いので結構うるさいです。授業中でも関係ない雑談がかなり聞こえます。

良いところや要望 先生の人数が多いので、性格のあう、お子さんにあった先生が見つかりやすいところだと思います。
振替システムがもっと融通がきくとなおいいです。

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学受験塾としては平均だと思いますが補習塾などに比べると高めです。

講師 親身になって話を聞いてくださる先生方が多く娘もとても楽しそうに通っていました。

カリキュラム 宿題は特に無く授業後は自分で復習をするスタイルなので理解出来ていない所はどのようにしているのかと不安でしたか分からない所は塾に行った際先生方に質問して解決していたようです。

塾の周りの環境 駅からは近いですが帰りの時間になると少し暗いかもしれません。車での送迎が多かったように感じます。

塾内の環境 環境は整っていますがビルの上の方の階に教室があるので階段での昇り降りが少し大変かなと思います。

良いところや要望 フレンドリーな先生が多く明るい雰囲気で娘も嫌がらず通い続ける事ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少高いような気もしますが合格したのでそのくらいにはなるのかなあと

講師 喋りやすい講師の方が多く雑談にも乗ってくれたりととても自分に合っていた。

カリキュラム 教材についてはThomasの方が選んでくれたものを使用していました。授業終わりに講師が書いてくれる今回の授業のまとめのようなものがあり親が子供が何をしてるのか知ることが出来ました。

塾の周りの環境 立地はそれなりに良いと思います。治安も特に問題ないかと思います。

塾内の環境 勉強以外に何をするのかというほど集中できる環境でした。個室の中には本当に何もないです。

良いところや要望 空気清浄機などがあったり個室がたくさんあり綺麗なとこらでした。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、塾にいる時間も長いので仕方がないです。
中学受験なので小学生ですから、面倒見が良いかと思います。

講師 やる気のある講師が多くて体育会のノリでした。
他の塾がとうかはわかりませんが、意識が高い講師が多くて、良い影響を受けました。

カリキュラム 教材は多くて重いし、課題も多くて大変でした。
大変な分、実力はついたと思います。

塾の周りの環境 最寄駅から徒歩圏内なので帰宅時間がおそくとも、人通りも多いので安心でした。
車での通学には向きません。

塾内の環境 勉強に集中しやすい環境だと思いますが、本人のやる気次第ですね。

良いところや要望 塾中心の生活になるので、安心して任せられる塾、講師で良かった。
普段の様子がもう少し知ることができたら、さらに安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師にやる気のある面倒見のよい塾です。
担当講師により、合う合わないもあるかも知れません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて平均程度だと思います。
講習などでも、講義数や内容に見合った料金でした。

講師 先生方の年齢が近く、相談がしやすいため気軽に質問などできてよかったです。

カリキュラム 学校で使用していた教材を使っていました。
いつまでにここまで進めるという目標なども明確で取り組みやすかったです。

塾の周りの環境 駅の近くにあるため帰りが夜遅くなっても、明るく安心して通うことができました。
少し教室が狭いような気もします。

塾内の環境 教室内はとても綺麗で集中しやすい環境でした。
雑音なども特になく、不満はありませんでした。

良いところや要望 面談など多くあり、わかりやすく説明してくださるので安心して勉強に取り組めました。
教室内も明るいので勉強に適していると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むと、担当の講師の出勤日とこちらの都合をすり合わせて振替してもらえます。
特に大変ではないので、無理して通うことはなかったです。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、けっして安くはないが適正だと思われる。季節講習はやはり金額が高く負担も大きい。

講師 指導に応えようと勉強の習慣が身についてきたようで、これからも期待したい。

カリキュラム 教材の選定も適切。季節講習は通常より早いペースで進むようで、ついていくのに大変そう。

塾の周りの環境 駅からは近いので便利。帰りの時間帯は駅周辺の治安が少し不安なため、迎えに出ている。

塾内の環境 各教室内の整理整頓もできている。十分集中できる環境だと思われる。

良いところや要望 講師の方々も熱心に指導してくださるので、これからも期待したい。季節講習の金額がもう少しお手頃になるとうれしい。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がいくらなのか把握していないし、他の塾の料金と比較したこともない為。

講師 見学したり、講師と話したりはしていないが、子供から聞く限りでは、授業が分かりやすく、実際に成績も上がっている。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習等は見たり子供から聞いたりしていない為。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度で、自宅から自転車でも10分足らずの上、雨天時には自宅前のバス停からも10分足らずで通える為。

塾内の環境 実際に塾内に立ち入ったことはないが、交通量の多いバス通りに面している為に騒音があるのではないかと思う。

良いところや要望 良いところは、駅に近く学校帰りに通え、自宅からのアクセスも良い。要望は特にない。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可もなしと言ったところですが、教材がやや高いかと。

講師 親身になって指導してもらあえたことが大変良かったと思います。

カリキュラム カリキュラムも非常に緻密に作成していただいたことは大変ありがたいと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で20分程度かかる距離でしたので、通えないほどではなかった。

塾内の環境 落ち着いて勉強できる環境が整っており、集中力を高めることができた。

良いところや要望 大変親身に相談に乗っていただいたことや、休んだらその分フォローして頂きありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが本当に親身に相談に乗っていただいたことは感謝です。

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはありませんが、仕方がないと思える金額です。季節講習や6年生の模試など費用が追加されます。

講師 先生をあだ名で呼び、生徒と先生の関係が近くていいです。授業内容も面白く、質問にも的確に答えてくださいます。

カリキュラム 季節講習は基本、それまでの総復習なので、一度で理解できる子は必要ないと思いました。でも娘の場合には、季節講習があって良かったです。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあるので、治安はいいと思います。ただ駐車場はなく、路上駐車は厳禁にしていました。

塾内の環境 授業が始まると入口がロックされ、暗証番号を入力しないと開かないシステムなので、安全対策はしっかりしています。ただ、教室が3階と4階の2フロアに分かれているので、そこは不便です。

良いところや要望 テストの成績によって席順が変わるので、負けず嫌いの娘にとっては良かったと思います。ビュアサポーターの方も元日能研生なので、子供達と気軽に話して楽しい雰囲気を作ってくださいました。アットホームでいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の相場はわからないが、こんなものかと思うが内容を踏まえるとややコスパが悪いかもしれない。

講師 あまり子供に聞いていないが、塾長と講師との差がある印象。塾長は知見もありそうだが、講師はイマイチか。

カリキュラム 教材は無いと聞いている。全て教科書ベースでやったとのこと。費用は抑えられるとは思うが、それだけでいいのかと不安に思う。大量の課題を与え、不明な点の解説だけの様子。

塾の周りの環境 駅から遠いわけでは無いが、周りが少し暗いので、駅中とかにあるといいと思う。駐輪できるため自転車で通っているが、雨の日は電車なので。

塾内の環境 あまり本人に聞いていないので詳しくはわからないが、少し狭い印象だか、散らかってはいなさそうなので普通かと思っている。

良いところや要望 講師の差と、子供がやや暗いためか、あまりコミュニケーションを取れていない様子。不安にさせない工夫をしてくれるといい。

ena西国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とはいえ、値段が高い為、一回受講しただけで、辞めてしまった

カリキュラム 教材は少しボリュームが多いように感じましたが、可もなく不可もない感じでした

塾の周りの環境 自宅から少し遠い為、暑い日や雨の日は通塾が大変だったと思います。

塾内の環境 人気の塾のだったので、教室に対する生徒の数は多いように感じた

俊英館フレックス恋ヶ窪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準的な価格設定だと思います。良い点、悪い点ともに特に有りません。

講師 個別を選択しました。子供の学校の進度に応じて、丁寧に指導頂けます。

カリキュラム まだ入ったばかりなので、良くわかりませんが、リクエストを色々と聞いて頂けそうです。

塾の周りの環境 家から近く、特に問題有りません。駅、学校もそばにあり、治安も良いと思います。

塾内の環境 教室環境は良いです。自習室も整備されていて、昼過ぎから利用できるのが良いです。

良いところや要望 子供の学校の進度に応じた授業をお願いします。日曜日か休みなのが残念な点です。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、料金が高くも低くもなく、特に追加カリキュラムを受講しなかったため、総合的に適正価格と考えています。

講師 自習室の利用が通塾の重要な目的でしたが、雑談や騒ぐ生徒が多く、それを注意監督する運営を行っていなかったため、十分な利用ができませんでした。

カリキュラム 追加カリキュラム等に関する親への営業電話が多いと感じました。子供が納得できる段階まで十分会話した上で電話するわけでもなく、また、追加カリキュラムの必要性を強く感じるものでもありませんでした。

塾の周りの環境 駅近であることは良い点ですが、居酒屋等あるため、けっして治安が良いとは言えない環境のため、良いとも悪いとも言えない立地です。

塾内の環境 自習室において雑談や騒ぐ生徒がおり、それを注意監督する運営を行っていなかったため、集中できる環境とは言い難い環境でした。

良いところや要望 通塾する子供の通塾目的や家庭環境等を多少考慮した上で営業電話をしてほしいと思います。塾からの営業電話は我が家にとって迷惑でしかありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは高額になってしまうが、他の塾よりかは安い方だと、友人から聞いたので。

講師 勉強の仕方が自分が分からないまま、終わってしまおそうだから。

カリキュラム テスト前のトライアスロンという集中勉強が役に立ったから。小テストがあって、できないと居残りになるから、ちゃんと勉強をして行ったのが良かったから。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあってお昼を買いやすい。自転車置き場がせまくて屋根がないのが残念だ。家から近いのもよかった。

塾内の環境 ケータイの電波が届きづらく、休憩時間も室内でケータイを使えなかった。勉強にはよかったが、個人的には不満もありました。

良いところや要望 室内でケータイを使えないルールだったので、休憩時間にケータイを使うため、毎回コンビニでご飯を買っていたから、お金もかかったし、ふゆは寒かった。休憩時間はケータイが使えるようにして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと感じた。自習室を拡張して、使い勝手がよくなれば、適正に近づく気はする。

講師 講師はとても熱心で、わかりやすく丁寧な説明をしてくれる講師が多かった。

カリキュラム カリキュラム自体は特に問題なかった。受験近くにもう少し受験校対策講座みたいなものが充実されるとなお良いと思う。

塾の周りの環境 家から自転車で5分、駐輪場もちゃんとあり、通塾しやすかったのは良かった。コンビニも直ぐ近くにあり、便利。

塾内の環境 教室はやや狭かったものの、特に問題はなかった。自習室はいつも満員であまり活用できなかった。

良いところや要望 楽しく授業を受けられたので、とても良かった。自習室に関しての改善をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にないが、可でも不可でもなく、あまり特徴がない塾だった。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの金額はかかったが、受験に要する費用としては妥当と思った。

講師 しっかりした先生が多く、受験に必要な知識を習得することができた。

カリキュラム 受験に特化した内容でこれさえやっていれば合格できるという安心感があった

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内だったので、夜遅くになっても安心して送り出せた

塾内の環境 可もなく不可もなく勉強するのに支障をきたすことはない広さであった

良いところや要望 受験指導のノウハウが豊富なので、色々な情報も収集でき、親の安心にも繋がった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでお値段お高めなのは仕方かと。長期休み中の講習は入れたいけど金額を考えると減らさざるをえない。

講師 子供との相性がよく、子供のやる気を盛り上げてくれる先生で、先生が辞めたら塾辞めると言う位信頼しているから。勉強も親の言う事を聞かなくても先生の言う事なら聞いてくれる。

カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれ、予習復習に加えその先もきめ細やかにしてくれていた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩五分で街道沿いで人通りも多く近くに交番もあり安心して通うのにとてもいい。

塾内の環境 新しくできた建物の中にあるので清潔感もあり子供も集中して勉強できると話している。

良いところや要望 これといった要望は特にでない位、満足している。大学受験終了まで続ける予定です。

「東京都国分寺市」で絞り込みました

条件を変更する

401件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。