キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,623件中 841860件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,623件中 841860件を表示(新着順)

「東京都江戸川区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても妥当かなと思うが、家計的には厳しいと思った。

講師 特にない(短期間だったので)講師は大学生だったので、息子にとっては聞きやすく良かったと思う

カリキュラム 学校の教材をやってもらっていたのてわ、特に教材にかんしては触れていない。

塾の周りの環境 家から自転車で通える。駅近くのため学校帰りにも行けるところが便利。

塾内の環境 詳しくは息子から聞いていないなでわからないが、特に集中できないとかはきいていない。

良いところや要望 駅近くの便利さと、自分の都合で日にちをその都度えらべたので、学校のテストなどには都合が良かった

個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると安い方だと思う。夏期講習など、料金の割に質が良くない

講師 勉強の内容は良かったが私語や雑談が多くてあまり勉強に集中できない。

カリキュラム 学校に合った教材で、宿題の量もちょうど良かった。テスト前には補講も出来た。

塾の周りの環境 駅近くで家からも遠くなく良かったけど、駐輪場がなくて不便。

塾内の環境 全体的に広々としていて、きれいだった。周りの話し声がすごく聞こえるので、あまり集中できない

良いところや要望 先生の雑談や私語が多い。他の人と話している声もよく聞こえて集中できない。メリハリをつけてほしかった。

ena小岩 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は選択する科目の数によるので、予算に合わせて受講することができると思います。

講師 明るくて楽しいです。校長が変わって、雰囲気が変わったように思います。

カリキュラム 教材は学校の授業に合わせているので、理解度は高くてよいと思います。

塾の周りの環境 塾は小岩駅前にありますので、交通手段は特に問題ないと思います。

塾内の環境 教室はコロナの影響で、窓を開けていますので、外の賑やかな音が聞こえるようです。

良いところや要望 明るく楽しい授業になっていると思います。

さくらんぼ教室船堀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾と違い発達の子向けの教室なので、仕方がないとは言え、その分少し割高に感じました。

講師 授業が終わると必ずその日のフォローアップをしていただけます。親が同伴できない時は連絡帳で細やかに報告していただけるので、安心して通塾させることができました。

カリキュラム 半年に一回程、面談や普段の授業を元に事細かにカリキュラムを立ててくれます。

塾の周りの環境 駅の目の前にあったので、分かりやすかったです。子供も迷わずに通えてました。

塾内の環境 一番通っている人が多い土曜日だったこともあり、常に混んでいました。

良いところや要望 用事等で休んでしまった際の代替日が、コマが埋まっていることが多く、なかなか決まらなかった。

一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 周囲がフィリピンパブやキャバクラなのが気になりますが、講師が駐輪場で見守ってくれるので安心です。マンツーマンの家庭教師だと甘えが出ますが、6人制というのはちょうどいい競争感があって本人にも合っているようです。塾は学校の先取りになるので、授業が復習のようになり楽だと言ってました。

カリキュラム 教材が授業より少し先行していて、学校の状況に合わせてくれています。

塾の周りの環境 キャバクラやフィリピンパブの建物がある。コロナ感染者も出ていた。

塾内の環境 教室は狭いものの、感染防止措置があり、検温や入館メールも来るので安心

良いところや要望 コロナ禍の影響で、授業の予定がずれたり、することが時々ありますが。仕方ないことだと思います。

東進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にはまあまあのお値段だったが、他塾と比べてすごく高いという訳でなく、何とか支払っていけるかなと思った。

講師 講師がタバコを吸っていたり、厳しいと面もあり、子供との相性が合わなかった。

カリキュラム 学校の教科書にあった教材だった。学習塾でも子供に合わせて対応してくるた。

塾の周りの環境 自宅から近かった。親水緑道付近の静かな住宅街だった。ただ、大きな踏み切りがあったので少し心配だった。

塾内の環境 塾内は予備の学習室があるので自由に使っていいと言っていたが、実際は受験生優先で自由に使えなかった。

良いところや要望 環境的にはいい場所だと思った。授業も先取り授業だったので良かったと思ったが、子供がテニス部でレギュラーだったので、部活終えてからの塾は厳しく休むことも多かった。振り替えが出来なかった。

その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が子供が部活をしていることを理解しているようでしていなかったように思う。そういうこともあり、講師との信頼関係が上手く気づけなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教育費はお金がかかるので、安いに越したことはありませんが、それなりの塾費になりそうです。ただ、それだけのご指導をいただけると期待しています。

講師 通い始めたばかりでまだわかりませんが、先生は感じがよく、本人も授業が楽しいと言っています。

カリキュラム 通い始めたばかりでまだわかりませんが、毎回小テストがあるので、自宅ではなかなか取り組まなかった漢字や英単語を少しずつ覚えています。少しずつを積み重ねていける点がとてもよかったと思います。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいです。近くに交番もあり治安は悪くないと思います。自転車で通える点がありがたいです。

塾内の環境 広くはありませんが、きれいに整った環境でした。雑音も特に聞こえませんでした。

良いところや要望 模試がたくさんあるので、テスト慣れができるところが魅力的です。受付の方も常に感じよく、先生も自信を持っていらっしゃるので、とても好印象な塾でした。

早稲田アカデミー葛西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はあまりわからないのですが、詳しい情報は分かれば、共有してほしいです。

講師 効率的に利用し、最大限の指導がまだ足りないじゃないんかなと思っています。

カリキュラム 教材の解説については、担任先生からしっかり徹底してほしいです

塾の周りの環境 子供の送迎が不便なところがあると思う、塾の方が何か良い対策があれば幸いです

塾内の環境 教室自体はあんまり広くないから、別のいい提案があるのが一番ありがたいんです。

良いところや要望 子供の個人ベースにしたがって、先生からの指導が強化してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ始まってから、事務所からのご連絡が良い感じだと思います。

個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だが料金は安いと思う。夏期講習も高いと感じた事はなかった

講師 先生が楽しく丁寧に教えてくれる。休憩中の雑談も通塾の楽しみだったよう。

カリキュラム 個別なので、子どものペースに合わせてくれる。分かるまでしっかり教えてくれた。

塾の周りの環境 駅近で通いやすい。ただ駐輪場はないので、徒歩で通うこととした。

塾内の環境 環境は個別だが静かで、周りの声などが気にならないようだった。鳥のさえずりのBGMが流れている。

良いところや要望 毎回テストがあり、できなかったら補習があり、できるまで教えてくれる。教室も綺麗

市進学院西葛西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は3年になると高いと感じるが、他の塾に比べると、相場なのかな、と思う。夏期講習もだが、冬季講習からの受験直前講座も結構払った。

講師 授業が無い日は自習室に来るように声掛けがあり、来ていないと自宅に連絡が来るほど教師が熱心だった。

カリキュラム 3年になると料金は確実に高くなる。言われるがままにオプション授業を選択する事になった。

塾の周りの環境 駅近でアクセスは良い。駅の駐輪場に自転車を停めると返金がある

塾内の環境 教室は広く静かで良い。自習室もあり、隣の教室の声も聞こえにくいと思う。

良いところや要望 先生の熱意はすごく感じた。一生懸命指導くださった。中学生から大学受験を視野に色んなアドバイスや情報を提供してくれる。

ビクトリアアカデミー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金が嵩むようなことはない。厳しい指導についていけばなんら不満はないと思う。

講師 公立進学に指導が特化しており、これまでの経験に基づいた指導に定評がある。

カリキュラム 一つの教室しかなく指導者も生徒も繋がりが太い。任せられる。厳しさに裏付けられた結果が得られる。

塾の周りの環境 駅前にあるが地元の生徒が中心であり自転車が大半です。マンションの一階に教室があり自転車置き場の確保がたいへん。

塾内の環境 限られた教室に子供を詰め込んでいる印象だが集中力を鍛えられる。

良いところや要望 進学先の選定にも関わってくれて個別の学習状況をよくわかってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の経験と考え方に支えられている進学塾であり自分の進路について自身がんがえを持っていないと意味がない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高いがそれは想像範囲内です。
夏期講習がどのくらいになるか、ちょっと不安ですが。

講師 塾長の方の説明が分かりやすく、丁寧だった。
現在の立ち位置が分かり、参考になった。

カリキュラム まだこれからなので判断できませんが、教材がプリントなので、振り返りする時に整理できるか不安。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいし、駐輪場の代金も出していただけるのは有難い。

塾内の環境 机の間に仕切りがあり、集中しやすそうです。
外の音も気にならない。

良いところや要望 仕切りがしっかりあり、他の生徒さんが見えないので集中できそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりには料金はかかりましたが、しょうがないと思ってました。

講師 息子から聞いたところ、良い講師も居れば、わかりづらい講師もいた様です。

カリキュラム 学力は上がったようなので、しっかり指導していただけたと思います。

塾の周りの環境 友達と一緒で駅から近くいから明るくて、人通りも多いので、安心でした。

塾内の環境 直接は見てませんが、息子からは何も問題なかった様です。

良いところや要望 塾に着いた時と出た時にメールが届いて安心でした。何かあれば塾から連絡があり、ちゃんとしてると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だが、強制的に増やしたりはない。料金については納得いくように説明してくれる。夏期講習などはやはり、負担になる

講師 一人一人の性格や苦手なところなど把握している。親子共々に目を配って親身になってくれ子供もやる気が出ていた

カリキュラム 強制ではなく子供に合わせて作成してくれたり、苦手な部分、得意な部分を引き出してくれた

塾の周りの環境 地元の駅前ということもあって明るい場所にあり、交番もすぐ近くにある。、立地条件は申し分ないが、部屋が狭いし少し古い

塾内の環境 教室は狭く古くて人数的に心配はあった。でも狭い分、講師との距離は近く質問などしやすい環境でアットホーム的な所は良かった

良いところや要望 聞きたいことは気軽に連絡はしやすい、もしくは直接行っても対応してくれる。心配事があると察してくれ塾の方から連絡くれる

その他気づいたこと、感じたこと 何と言っても子供が気に入ってくれた。子供のやる気を引き出してくれるのが上手。無理に行ってる感は全然なく親から見ても安心できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のなかでは安い方だと思いますが、教科数が増えるとやはり高いです。

講師 勉強だけでなく、私生活についても話しかけてくれた。人見知りなこどもに積極的にしてくれたので、すぐうちとけた

カリキュラム 子供の学校に合わせて進めてくれるのでとても助かってます。学校によって違うので一人一人にあった進め方です。

塾の周りの環境 人通りもある道なので通いやすいです。駅から少し歩きますが、地元の子供には通いやすいです。

塾内の環境 教室は狭いと思いますが、スペースはあるので困らなくはないと思います。

良いところや要望 アプリで入退室を確認ができるので助かります。連絡事項もアプリで行えて便利です。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などもアプリでできたり、面談予約も出来て、とても便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の学習塾と差異は無いものと思いましたが、追加講習の費用負担がかなりのものでした。

講師 子供のわからないところのフォローがなっていなかった。残念だった。

カリキュラム 教材は、量が多い教材でした。数をこなして、身に着ける意図は感じられましたが、わからない箇所をフォーローするものではありませんでした。

塾の周りの環境 駅前で治安も安心できる場所にありました。特に問題はありませんでした。

塾内の環境 それなりの施設ではありましたが、最低限のスペースのみでした。

良いところや要望 子供の苦手な箇所のフォーローが全く無いと感ぜざるを得ませんでした。残念です。

個別指導なら森塾篠崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので値段は高いと感じますが、これくらいで仕方がないのかなとも思います。ただ、急な用事で休む場合の振替ができないので、体調不良で休んだ時などは、振替が気軽にできればな、と思います。

講師 学期ごとに先生が交代しているのですが、どの先生もわかりやすく一生懸命教えてくれているように思います。担任制度があり、子供に声をかけてくれているようですが、その事が子供にとって励みになっているようです。

カリキュラム 独自のテキストを使っており、わかりやすくまとめてあるように思います。余計にたくさん教材を買わされることもなく、ある教材に集中していていいと思いました。

塾の周りの環境 駅近で、駅の明かりが明るく、安心して通わせることができます。駅前に大きなロータリーとバス停、交番もあり、安心です。

塾内の環境 設備は最高にいいです。清潔感、広さがあり、勉強する環境に非常に適していると思います。自習室が分かれていてガラス張りになっており、先生から見えるところもいいと思いました。綺麗なじゅうたんなので、靴を脱いで上がるのですが、子供も家みたいで落ち着くと言っています。

良いところや要望 担任制度があるので、親からの連絡が取りやすく、伝えやすいなと思います。子供も担任の先生がいることで、いつも気に変えてもらっている安心感はあるように思います。

その他気づいたこと、感じたこと たくさん塾がある中で選択に困りますが、森塾は特徴がはっきりしていて、他の塾と比較しやすく、良いところを多く感じたので通塾することを決められました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一斉授業なので、普段の月謝に関しては個別指導塾に比べると安いと思いました。しかし、講習会になると費用がかさみ、また教材費もかかるので負担が大きかったです。特に講習会の教材が使ってないページが多いのでもったいなく感じました。

講師 良い講師もいましたが、良くない講師が目立っているように思います。講師に私語が多く、授業の進みが一定していなかったように見えました。生徒への勉強以外での人間的な振る舞いに疑問を感じることもありました。

カリキュラム 教材は研究されているとても良いものを使っていました。が、その素晴らしい教材を購入しましたが、様々な種類があって全て購入する割には、使いこなせていなく、勿体ないと思いました。特に講習会はやりきれないページが多かったです。

塾の周りの環境 駅近くで、夜遅くても明るい場所にありました。人通りも多く、生徒の人数も多かったので、安心して通わせることができました。

塾内の環境 教室内の雰囲気はとてもいいとおもいました。

良いところや要望 個別塾が多い中、一斉授業スタイルだったので、一斉授業スタイルを好む生徒には需要があると思います。講師の方がコロコロ変わることがあまりなかったので、良い先生の時は安心でしたが、逆に合わない先生だと、どうすることもできませんでした。先生の人数が少なく忙しそうにしていたので、先生の人数がもう少しいたらよかったなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の人数に対し、講師の先生が少なく、ギリギリでやっていたので、対応がそれなりになっていたように思いました。振替などのしっかりしたルールがあるようで、実際にはなく、こちらから個別でお願いしてやっとできるような感じでした。

ena小岩 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業の取る科目数によるので、特に良しわろしはないと思います。

講師 明るくて楽しい先生は多いようです。

カリキュラム 学校の授業に沿った授業のカリキュラムになっております。指導が不十分と思います。

塾の周りの環境 駅前にあるので、交通手段は問題ないと思います。夜も怖いことはないです。

塾内の環境 コロナの影響で教室の窓を開けることが多いので、外の賑やかが気になります。

良いところや要望 明るくて楽しい先生が多いと思います。

七田式葛西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供がまだ理解していなくてもどんどん進んでいってしまうが、料金はそこそこ高い。

講師 ひとクラスに人数が多いため、講師が子供をまとめきれていないため。

カリキュラム 進行が早く、ついていけない子供がいても、どんどんと進んでいってしまう。

塾の周りの環境 駅に近くて便利だが、放置自転車が多く、通っている人が自転車を置けない。

塾内の環境 教室が生徒の人数の割に狭く、親が待機もできない位狭いため外にいなければならない。

良いところや要望 経営の為もあるのかもしれないが、一クラスの人数等もっと考えたほうがよい。

「東京都江戸川区」で絞り込みました

条件を変更する

1,623件中 841860件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。