- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 西葛西
- 総合評価
-
3.70 点 (274件)
※上記は、一橋セミナー全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)

指導方針

学力別の「6人制」だから、あなたにピッタリのクラスがあります!講師の目が行き届く環境で、仲間と競い・励まし合うと、やる気が最大限まで引き出されます。「生徒のためなら何でもする」講師陣が全力サポート!
カリキュラム

普段は学校の先取り授業で、学校の授業が良くわかるようになります。
中学生は定期テスト前に、繰り返し学習・定期テスト対策で内申点を上げながら第一志望校合格へ!
講習会は知識の整理・復習が中心です。
POINT
- 密な指導と適度な競争心で学力を向上する『6人制』授業
- 学習目的・学力別クラス分けで公立上位校、難関国私立校受験にも対応
- 良質な教育を40年以上変わらない低料金で提供
「個別指導と集団指導のいいとこどり」 それが6人制授業です!
1.わからないことはすぐ目の前の先生に質問できます。
2.6人の仲間(ライバル)がくじけそうな時に君を支えてくれます。
3.自然とやる気が出てくるので、学力がグングン伸びます!
4.ご家庭との連携もしっかり行います。気になった時にはまずお電話でご連絡します。面談も随時可能です。
■小学生基本科 私たちは公立中に進学する生徒のための専門塾です!
中学校にトップクラスで進もう!
特長1 笑顔があふれる教室
わかりやすく楽しい授業で笑顔があふれています。
特長2 徹底した家庭学習指導「5日間勉強」
「5日間勉強」で、塾に来ない5日間はおウチで机に向かう習慣をつくります。
特長3 基本が大事!「月イチテスト」を毎月実施
漢字や計算の力は勉強の一番重要な土台です。
各講習会後には「漢字計算グランプリ」を行い、優秀者には表彰状・メダルを贈呈します。
特長4 緊密な家庭連絡実施!「基本科ファイル」と「電話連絡」
日々の授業で気付いたことを、その都度ご家庭にご報告しています。
特長5 学校に飽き足らない人も大歓迎=「躍進コース」
小6では、学校内容以上の学習を行う躍進コースを設置。
特長6 わくわく英語コース 楽しく英語を学んでいきましょう!
■中学生部門 都立・千葉県立受験を最も得意とする進学塾です!
特長1 学力・志望校に合わせた3つのコース(育伸・躍進・特秀)
3つの大きなコース分けからさらに細かい学力別のクラスに分かれます。
特長2 それぞれの志望校にこだわります
一人ひとりに必要なことは違います。その子の学力に合わせた最適の指導を心がけています。
特長3 G特訓 中3の受験特別講座
経験豊富な塾頭・本部長・塾長が先取りの先取り学習で徹底的に鍛えていきます。
特長4 中学校の先取り→学校の授業→塾での定期テスト対策
土日のテスト対策授業は5教科すべてフォローします。学校ワークや先生ごとの過去問研究もバッチリです。
特長5 地域に根差して10年~20年の指導実績をもつ塾長たち
特長6 緊密な家庭連絡と呼び出し補習
◆「6人制セーフティ」感染症対策実施中・スタッフがマスク着用を推奨・非接触体温計での検温・こまめな換気・手洗い
一橋セミナーのキャンペーン(2023年9月)

10月無料体験 受付中!
「6人制」だから、あなたにピッタリのクラスがあります!
個別指導と集団指導の「いいとこどり」。
「6人制」授業は、生徒にも先生にも理想のカタチです!
お子様にとって塾選びは本当に大切です。
じっくり見極めていただけるように、1ヶ月の体験期間をご用意しました。
ぜひこの機会に、「6人制」授業を体感してください!
2学期が始まってもなかなか勉強のペースがつかめないみなさん!
小学生基本科では、しっかりとした学習習慣が身に付きます。
夏休みの勉強は順調にはかどりましたか。
10月の定期テストに不安はありませんか。
地域密着の一橋セミナーだからこその
各中学校過去問を知り尽くした対策授業を、ぜひ体験してください!
※1年以内に授業を受けた方は対象外です。お近くの教室までお問い合わせください。
※体験の方は事務手数料を申し受けます。
「6人制」でよく分かる授業を無料キャンペーン中!
1.小3~小6 「右脳ひらめきタイム」「左脳ろんりタイム」
「思考力」「脳力」を鍛えるための問題にチャレンジ!
今までとは一味違う、「自分から取り組みたくなる」問題を多数ご用意しています。
毎月実施の「月イチテスト」で理解度を高めます!
2.小5・小6 わくわく英語 6か月無料キャンペーン
文法もしっかり学べる「わくわく英語」が無料!
「塾の英語」だからこそ、中学校でライバルに差をつけられる!
3.中3G特訓・プラス1(ワン)特訓でワンランク上へ
中3生は1学期の間、毎週G特訓が無料で受けられます。
プラス1(ワン)特訓は、一人ひとりに必要なケアをプラスαで行う特訓です。
4.中学校定期テスト対策授業(無料)
通常授業はテスト2週間前から、テスト範囲を復習する対策授業になります。さらに、土日を使った「特別無料対策授業」で5教科フォロー体制になります。繰り返し学習で力を伸ばし、充実の過去問対策で高得点を目指そう!
5.お友だち紹介制度
6.ご兄弟割引制度
7.入会金無料
一橋セミナーの料金体系
●小学生基本科 国算 週2回
小3:4,400円(税込)
小4:6,600円(税込)
小5:7,700円(税込)
小6:9,900円(税込)
●中学生 英数 週2回
中1:14,300円(税込)
中2:16,500円(税込)
中3:18,700円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
●中学生 5教科 週3回
<西葛西校・大島校・瑞江校・船堀校・小岩校・光が丘校・行徳校・新浦安校>
中1:20,900円(税込)
中2:23,100円(税込)
中3:25,300円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
<北習志野校・稲毛海岸校・二和向台校・新松戸校・八千代中央校>
中1:17,600円(税込)
中2:19,800円(税込)
中3:22,000円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
一橋セミナーのコース
基本科ベーシックコース | 対象学年:小3~小6 小学校の内容をしっかり身につけるためのコース。 |
---|---|
わくわく英語コース | 対象学年:小5~小6 国算英の3科目を通いやすく週2回で学べます。 |
中高一貫ブリッジコース | 対象学年:小5~小6 中高一貫ブリッジコースでは、最終的には受験が終了しても活かせる「楽しく学べる力」を伸ばしていけるように、目標とする公立中高一貫校の合格を勝ち取るためのコースです。 学校の勉強を大切にしながら、分析力・表現力を身につけていきます。 中高一貫対策では文系・理系に分け授業を行い、それぞれの授業の復習を宿題にすることで知識を定着します。 公立中高一貫校適性検査対策模試では、完全対応の模試だけでなく、合格判定や受験後の解説授業の実施で手厚くフォローします。小論文指導では、適性検査に対応した小論文模試を実施し、専門スタッフによる的確な添削により着実に文章作成力を養います。 |
基本科オールインコース | 対象学年:小5~小6 中高一貫ブリッジにわくわく英語も加えたコース。公立中高一貫校の合格を目指します。 ※設置していない校舎があります。 |
中学生部門 | 対象学年:中1~中3 6人制の完全学力別クラス編成。内申点と受験実力を両方高めていきます。 一人ひとりの生徒のために出来ることは何でもします。 6人制は最大限まで力を引き出すことが出来ます。 |
高校生部門 | 対象学年:高1~高3 1:1の完全個別指導。君の要望に応えます。 |
一橋セミナーの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
一橋セミナーの評判・口コミ
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とても安いためこの塾を選びました。しかし、やはり塾の設備や先生の質はあまり良くないです。先生は親身になって勉強を教えてくれるそうです。
カリキュラム 教材が教科書のほかにプリントや冊子が多いため、整理整頓が難しくなりそうです。忘れる人も多いそうです。
塾の周りの環境 目の前にゲームセンターがあった頃は夜になると危なかったですが、今ではコンビニができたので明るくて安心できます。駅も近いため、通塾に困ることはありません。自転車置き場はとても狭いです。
塾内の環境 部屋がとても狭く、通路も1人で通るのが限界です。隣の部屋のリスニングが聞こえてきたり、答えが聞こえてくるため、あまり自分で考えるという力がついていないように感じます。
良いところや要望 自習室がないので、授業以外で塾に行く人はほとんどいないそうです。そのため、自習室を作るだけでも少し変わるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生になると週に一回無料の授業があるのがとても良いと思います。その授業で今までわからなかったところがわかるようになったとも言っていました。
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良心的な価格設定で助かります。一般的な大手の塾よりも安く、面倒見が良いように思います。
講師 細かいところまで見てくださり子どもも楽しく通っています。学校の授業より面白いとよく言っています。
カリキュラム 学校のドリルに比べて難易度が高く、最初は苦戦していましたが、何とか自分で解こうという姿勢が見られて親としては嬉しいです。
塾の周りの環境 駅前でアクセスは良いのですが、繁華街の端にあるので、少し心配です。ただ、入出退出時は先生方が見守りに出てくださるので、ありがたいです。
塾内の環境 部屋が狭く、上着の置き場所に少し困っているようです。あとは時々隣の教室の声が聞こえてくるそうで、宿題忘れで注意されている場合などは自分が怒られているような気がして少し嫌な気持ちになる、と子どもが言っています。
良いところや要望 できれば、もう少し広いと良いなと思いますが、あの生徒数なので、致し方ないとは思います。宿題の丸付けを子どもでも親でもなく、先生がやってくださるので、子どもがどこの部分が理解不足なのか把握してくださっているのだと思います。子ども自身に丸付けさせたり、ノーチェックの塾が多いのでその点はとても安心です。
一橋セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入塾した時に合わせて施設使用料や教材費、日割りにはならない。
入塾しすぐにコロナ感染で家族の感染も含めてほぼ通うことが出来ず、学力テストも出来てない(料金は支払ってる)1ヶ月分の受講費、学力テスト費用が無駄になってるり。
講師 まだ良く分からないが、今のところ満足しているようで良かった。悪いとこは特には聞いていない。
カリキュラム 夏期講習の時間が遅い時間なので、昼か夜を選べたら嬉しい。夏休み中は塾の日が多いので宿題が大変そう。
塾の周りの環境 自宅から近くて良い
遅い帰宅時間で、帰り道に変な人がいたりしないか不安
塾内の環境 隣の声とかは聴こえてきそうである。
教材は各自持参のテキストと当日プリント?
テーブルと椅子、ホワイトボード等があるだけなので散らかってはいないが狭い様な気がする。
良いところや要望 個別ではないので、塾で友達が出来ると嬉しい。
成績が上がるとモチベーションが上がるのでヤル気に繋がる。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- もちろん対応しています。一橋セミナーは、生徒の偏差値だけでなく、内申点も重視しております。定期テスト前は授業の進行をとめ、各中学校のテスト範囲にあわせた対策授業を実施します。さらに、土日を利用して特別対策授業も行っております。また、内申点に大きな影響を与える学校の提出物えについても、塾で指導をしています。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 可能です。まずは教室へお問い合わせください。※体験授業の前には面談や学力調査のためのテストが必要になる場合がございます。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、年間最低2回の三者面談を実施致します。時期が近づきましたら、お手紙などでご案内します。塾での生徒の学習状況、学習アドバイス・進路指導などについてお話しする重要な機会となります。ぜひご参加下さい。また、各種ご相談・ご質問・ご要望に関しては随時受け付けております。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 部活動の大会や修学旅行など、公的な理由で欠席する場合に、当該授業よりも2週間前までにご連絡いただけましたら、できる限りの範囲で振り替え授業を考えさせていただきます。欠席した生徒に対しては、次回塾にいらした際に、欠席された授業の内容・宿題を記しました「欠席者連絡カード」をお渡しします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
一橋セミナー西葛西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 一橋セミナー 西葛西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西 6-8-3 ニュースカイビル3F 最寄駅:東京メトロ東西線 西葛西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
塾長からのメッセージ |
勉強の出発点は「わかった!できた!」です。これを毎回の授業で感じてもらえるように最大限工夫しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す