
塾、予備校の口コミ・評判
1,402件中 841~860件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都品川区」で絞り込みました
個別指導塾ノーバス荏原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 設定料金は安いと思います。コマ数によるもので、たくさんの教科を勉強されないおこさんにはむいているのかもしれません
講師 年齢が近いせいか友達みたいな関係性になってしまい、それが合う子もいればちょっと違うなあとなってしまうこといるようです。講師は生徒から選ぶことができるので、相性が良い先生との個別指導生なので今までわからない所が聞けなかった生徒もきけるようになり、少しづつ苦手意識が解消されていくと思います。
カリキュラム 教材は塾のワークをこなしていく感じです。もちろん学校の教科書、ワークなどももっていけば教えていただけます。
塾の周りの環境 駅から近いのですが、塾の方面へ向かう際少し街頭が暗いので、時期が冬だと若干暗いかもしれません。
塾内の環境 塾の教室は指導教室と自習室とあるので、少し広めかと思われます。
良いところや要望 塾の入室、退出と保護者の登録メールにて配信されて、子供がちゃんと塾に行ったかどうかかくにんできるシステムがとても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾当日の15時までに連絡すれば振り替えることが可能なので、急にお休みする際にはとても便利かと思います。
市進学院旗の台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はさらに安くなれば良い。
講師 とてもわかりやすい 面白く授業を受けることができた。
カリキュラム 費用がたかい、自宅から遠い、分校がないなど交通費も高かった。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄、バスをのりついで。コンビニも近くにあり人のでは多かったです
塾内の環境 オンライン授業がなくWEBでの確認がしづらい、紙での提出が多い
良いところや要望 教室がとてもきれい、先生方もとてめ丁寧でよかった。特に英語はわかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 長期にわたり利用したが料金がやや高く感じました。
栄光ゼミナール五反田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 東京都内の塾の料金は地方に比べ総じて高い印象がある。致し方ない。
講師 子供が楽しく学べる雰囲気にしてくれる。授業時間外にも質問を受け付けてくれる。
カリキュラム 予習、復習が計画的にじっしできる教材となっている。ノートも用意されており、ノートを取る練習学習できる。
塾の周りの環境 五反田駅から近い(3分)。
塾内の環境 教室内は綺麗です。自習室は授業がない日でも自由に使えるのが良いです。
良いところや要望 先生方はアットホームな雰囲気です良い。授業の終了時間に終わらないことがあったので改善してほしい。
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー品川シーサイド教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はそのへんの塾と同じくらいではないかと。可もなく不可もなくといったところ
講師 ちょっと若い子の話についていけないことがある。
カリキュラム 子供にあわせて、教材を選んでくれたので、とてもよかったと思う
塾の周りの環境 通りも広いので、小さな子供でも安心。イオンがあるので、便利。
塾内の環境 建物も新しくきれいで、窓もあるので換気ができてよい。掃除も行き届いている。
良いところや要望 これからも、コロナで大変な状況が続くとは思うが、感染対策をしっかりして、頑張ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだときには、振替授業をしてくれるとよいかと。オンラインも充実しているといい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)五反田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、安くはないがまあまあ妥当な範囲だと思った。夏期講習など追加が高かった。
講師 誉めてくれるので、本人のやる気が維持、向上する。塾に行くのも嫌がらなかった。
カリキュラム 本人にあわせてやってくれた。また、論文などを丁寧に添削してくれた。
塾の周りの環境 五反田駅前なので、交通の便はよかった。ただ、繁華街がちかく、周囲の環境はあまりよくなかった。
塾内の環境 自習室があり、そこで勉強でき、わからないことを聞くことができた。
良いところや要望 社会人で出張などで交代することがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談が定期的にあり、コミュニケーションをとることがてきた。
個別指導の明光義塾旗の台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の予備校に比べて、高いとも安いとも感じなかった記憶があるから
講師 微妙な年頃で通わせるので、同性の先生で子供にとってプレッシャーを与えるタイプではなかった模様
カリキュラム 進学希望先に特化した教材というのではなかったが、高校レベルでそれは求めすぎかも。
塾の周りの環境 電車で10分の距離で、立ち寄る場所が限られる立地で安心できた
塾内の環境 普通の小さなビルにテナント入居と思われるが、だから問題があるわけでもない
良いところや要望 大手の予備校であり、歴史もあるので、それなりに安心して通わせることができる
その他気づいたこと、感じたこと うちにはニーズがなかったが、どの校舎に通うのも自由だと助かる方もいるかも。
LITALICOジュニア(パーソナルコース)大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個人個人に合わせておりますがやっぱり高いと感じたので通うことをやめました。
講師 先生の説明でどのような反応をするのか親たちは別の部屋で確認することができ、子供が楽しそうにカリキュラムをやっていたので教え方などがうまいと思った。
カリキュラム こちらの悩みをカウンセラーの形で受けてくれて、それに準じたクラスに割り当て対応してくれた。
塾の周りの環境 家から若干遠かったので交通は電車のみでした。駅から近いので良かった。
塾内の環境 教室は人数の割には小さい。
良いところや要望 もう少し通いやすい場所に学校があると通うことも検討しました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないので書くことはありません。カリキュラムは良いと思います。
創研学院【首都圏】大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より料金が高い。授業後、自習室で先生が宿題を見て下さるのが良い。
講師 まだ始めたばかりで評価出来ない。子どもは先生が面白いと言っていた。
カリキュラム 子どもが楽しそうに通っているので良かった。
塾の周りの環境 大井町駅前の居酒屋さんもある賑やかな繁華街の、雑居ビルにある。良いか?悪いか?は通う人による。
塾内の環境 コロナの関係で実際の教室を見ていないのでお答えできません。うちの子は順応してるので問題はないよう。
良いところや要望 他塾から転塾。他塾ではやる気が出なかったけれど、創研学院大井町校は、自分に合っている。と子どもが言うもので。本人に任せている。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで本人のやる気が持続することを願う。本人の希望する学校に合格できたらさらに良い。
KATEKYO学院五反田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて割高ではありますが、何に思置きをおくかにもよると思います。無駄に通わせるよりも、意味のある時間を過ごしたいと思い、親子で決めた納得の塾だと感じています。
銀行引き落としではなく、カード支払いができると尚良かったですね。
講師 見た目には若い男性講師の方でしたが、体験や授業を受けた息子からの印象はとても細やかで分かりやすく楽しいとのことでした。まだ通塾間もない為、これから注意深くかつ寛容に見守りたいと思っています。
マイナスな点は先生のスケジュールがいっぱいの為、曜日調整が難しい所でしょうか。折をみて曜日変更のご相談をさせて頂こうと思います。
カリキュラム 講師の方の判断が基準の様で、息子のカリキュラムに合わせ教材の購入打診がありました。基本、教材は事前購入なしのスタイルの様ですが、これからどの程度掛かるのか未知数です。
マイナスな点は季節講習については、個別塾とあって「生徒人数が集まり次第開催」とのこと。テスト前やどうしても受講をしたい時には、通常授業を増やす以外こちらができる対策はない為、割高になりがちです。
塾の周りの環境 賑やかな通りに面した塾の為、仕事終わりや週末の人出で少し心配もあります。
遅い時間帯にはタクシーで帰宅させています。
塾内の環境 狭いスペースでの受講の為、隣の声はそのまま筒抜けて届く様です。
本人の集中力が高ければ特に気にならないとのこと。
どんな環境でも本人次第な気がしています。
良いところや要望 教科ごとに授業を取るシステムでなく、軸となる教科はありますが全ての教科に対応頂ける所が何より嬉しいです。息子の性格や資質を汲み取り、講師の方とタッグを組んでこれから確実に一歩一歩進んで欲しいと願っています。
個別指導の明光義塾南品川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 またまたタイミングで入会金が無料になることや、 1ヶ月の1教科分もプレゼントがあり助かりました。
講師 子供や親の気持ちに寄り添って話を聞いてくれた。信頼できそうだと思い入塾を決めました。
カリキュラム 子供の理解度に合わせた指導をしてくれそうでよかった。 教材はまだ決まってないようです。
塾の周りの環境 交通量が多い幹線道路沿いで 歩道が狭く 狭い歩道を使っての通塾は少し心配はあります。
塾内の環境 道路沿いの割に 教室内は静かで みんな集中して勉強できる環境に感じました。
良いところや要望 いろいろな塾を一括で比較できて 資料をもらえて助かりました。
栄光ゼミナール目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないが、一般的もしくは少し割安なのではないか。兄弟割引もあるようです。
講師 子供の興味を引きつけるのが上手い。親以上に子供が入塾を希望した。
カリキュラム 通常授業を一回体験、その後夏期講習を取った為、塾の雰囲気を感じとれ入塾に対して前向きに検討できた。
塾の周りの環境 駅近で便利。治安も悪くないと思う。今後子供だけで通塾する際も安心かな。
塾内の環境 大人数大教室ではないので、生徒に目が行き届くコンパクトさがよいと思う。子供からも不満を耳にしていない。
良いところや要望 先生方が熱心でマメであるという印象を受けた。入塾し初回授業時、キャッチアップできているか注意深く見ていただいた感がある。
個別指導の明光義塾武蔵小山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の見学は1校のみなので、比較対照がそこのみだが、料金はそこに比べればお安く、もし子供がもう一教科増やしたいといっても対応はできる金額ではある
講師 緊張している子供に、いい意味でフレンドリーに話しかけて、学習面の不安や、苦手を聞き出し、子供の希望する対応、学習方法を考えてくれた。子供も、通って日が浅いのに、塾の雰囲気、先生にも既に慣れ、意欲的に取り組んでいる。
カリキュラム 夏休みの間に、勉強のつまずきを取り除けるように、やる気にさせてくれている
塾の周りの環境 大通りに面しているが、入り口は車の往来は少なく、人通りもあり、明るい。駐輪スペースも広くあるので、停める場所探して遅れる事もない。
塾内の環境 清潔感はあるが、共用スリッパに履き替えるのが、今のご時世、少し気になる
良いところや要望 個別といっても、ベッタリ横に張り付くのでなく、順番に4人ぐらいを列でまわるのが、子供曰く緊張しないで、丁度いいといっていたので、我が子には合っているようです。
武田塾五反田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾並みであり、良かったとも悪かったとも言えない。ただ、一括支払いで割引されるのは良かった。
講師 聞きやすく説明が分かりやすいのが良かった点。悪かった点は特になし。
カリキュラム カリキュラムは、志望別に明確に設定されている点が良かった。教材は市販であり、有用かどうかは未知数。
塾の周りの環境 場所が分かりやすいのは良かった点。繁華街の近くで治安に不安あるのは悪かった点。
塾内の環境 ビル内で静かなため、集中できるのは良かった点。実際は、隣の席の方の音や声が気になるかもしれない。
良いところや要望 コストパフォーマンスに優れている。講師の説明もわかりやすい。自習時間を増やす仕掛けがあるのが高評価。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にありません。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾が初めてなのて比較は出来ませんが、思ったよりも高くない印象です。
講師 体験授業でわかりやすかった講師のかたがそのまま担当、個別授業なため疑問がすぐに解決でき先に進めて良いとの事です。
カリキュラム 2対1の個別授業で、毎回レベルに合ったプリントを用意下さり、わからない所を確認です。入塾したばかりで季節講習は不明です。
塾の周りの環境 高校生のため塾の選択で特に気にしていませんが、駅から近く、大通りに面しているので問題ないと思います。
塾内の環境 高校生専門の塾なため自習室も静かに集中できるそうです。混雑して使用できない事も今のところないそうです。
良いところや要望 入塾面談の際、本人の希望やレベルを確認、適切なコース選択をいただき助かりました。
トーマス【TOMAS】大崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は明朗で一コマいくらの計算で分かりやすい設定です。施設費とか指導料とかも全て込みなので安心できます。
講師 個別のため自分にあった講師を選べ点は良く、講師の変更もわだかまりなく、対応頂けます。成績をみながら、弱点を克服できるようにカリキュラムを組んで頂けます。悪い点は個別なので講師の教え方にばらつきがある点ぐらいです。
カリキュラム 教材は特別必要でなく、本人の実力を高めるために必要なテキストを選んで個人で購入するので教材費はほとんどかかりません。
塾の周りの環境 綺麗で安全な場所にあり、夜でも大通りを歩けば心配なく通えます。
塾内の環境 周囲のブースで、授業をしている際は多少声が聞こえるため、自主で雑音が気になる場合はあるかと思います。
良いところや要望 料金システムがわかりやすく、個別の良さを活かせると思います。また、振替も適宜調整頂けますので、無駄なくありがたいです。
総合学習塾 奨学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなというイメージがある。友達紹介や兄弟割引などがある。
講師 わかるまで教えてくれてとても親身になってくれる。
かなりフレンドリーで楽しく学べる。
カリキュラム 様々な教材があるため勉強を詰め込みやすい。
季節講習もかなり充実している。
塾の周りの環境 駅から近くてでコンビニが近くにいくつかある。
自転車で通塾できる。
塾内の環境 授業終わった子が騒がしい時がある。
授業中はみんな集中して受けている。
良いところや要望 学びたいことは理解するまで学べる。先生も理解できるまで教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の志望校対策を各々みてくれるのでとても良かった。
自分の苦手分野を様々なテキストでまなべる。
個別教室のトライ戸越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが熱心に自習室など利用できればコスパ良いと思えるのかもしれないが、塾の日だけしか利用しないうちの子どもには高い印象。
講師 教室長は子どもの将来を考えてくれる。
教室長が厳しく選んだ講師は、子どもが分かりやすいと言っていた。
カリキュラム うちの子どもは基礎学力向上のため、基礎問題集で学習している。講師が質問に答えてくれるそう。
塾の周りの環境 家からも近く、大通りや駅からも近くで夜遅くても心配が少ない。
塾内の環境 整理整頓されており、コロナ対策もされていて、清潔な印象を受けた。
良いところや要望 教室長はじめ講師の先生には概ね満足している。
学力が結果として伴い、子どものやる気がアップできるようにこれからも働きかけていただきたい。
英才個別学院旗の台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額自体は普通かと思います。
講師 初日に子供がものすごく楽しかったと言って帰ってきたのが何よりでした。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムのようです。
夏期講習は、既存の授業にくっつけてなのが助かります。
内容については、まだそれほど日がたっていないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 自宅から割と近くて助かりました。
自転車置き場がないのが若干気になります。
塾内の環境 見た感じは悪くなさそうでしたが、勉強中な様子をじっくり見ていないのでなんともいえません。
良いところや要望 子供に合う先生をあてがってくださったのが助かりました。
うちの子は話が好きなので話を聞いてくださった後の勉強に入ってくださって集中できたようです。
大嫌いな計算を書くということをたくさんやってくださったのが感謝しかありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりの料金はするが、効果が出ればいいのではと思う。入塾して短期間のため、まだ効果はわからない。
講師 お試しで受講した3名の講師から、生徒が選択できるのが良かった。
カリキュラム 宿題を出してもらえるので、今までよりは家庭学習時間が増えた。
塾の周りの環境 近所のため自転車置場があるとより通塾しやすかったが、ないので徒歩で通っている。
塾内の環境 大人からみると狭くてうるさいような印象を受けたが、子供は問題ないと言っている
良いところや要望 予定の時間に行けない場合も、直前までに連絡すれば振替可能なところは使いやすいと思う
個別指導の明光義塾西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3で個別という条件で比較すると抑えめと感じました。あとは結果次第です。
講師 子供自身が合うと感じる先生にメインで教えてもらえる状況にあること。
今のところ、子供本人から悪い話は聞こえてきません。
カリキュラム まずは定期テスト対策を、教材は基本的に塾側に選んでもらいました。
転塾して間もないのでまだ良くわかりません。
塾の周りの環境 駅のすぐ横なので治安、立地の心配はありません。
また自転車での通塾が可能なので(更に塾側で近隣の駐輪場代を負担してくれる)通う回数が増えても通塾にかかる時間の負担を感じず安心。
塾内の環境 広くはないし、すぐ横で大きな声でオンライン授業をしているなど、これは集中できないのでは?と親は思いましたが、工夫もされているせいか周りが気にならず集中できると子供は言っています。
良いところや要望 メールでの細かな相談にも対応してくれるので、親としては気軽に希望が伝えられてとても助かっています。