キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

793件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

793件中 721740件を表示(新着順)

「東京都北区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高額だとは思うが、実績を考えると、納得できる。

講師 毎月テストがあり、クラスが変わると講師も変わるので、講師のことはよく知らない。 講師との接点がほとんどなく、数カ月に一度、電話をくださるが、その時の対応は親切でよい。

カリキュラム 教材は復習が中心で、授業を理解していれば、解ける問題が多いと思う。 毎回持って帰ってくる教材を整理するのが大変。 何度も同じような問題がたびたび出てくるので、最初は解けなかった問題もだんだんと解けるようになり、かなり身に付くと思う。(算数)

塾の周りの環境 自転車で通学できないのは、不便である。 繁華街で、人通りが多いので、治安は問題ないと思う。

塾内の環境 無駄な装飾がなく、授業に集中できると思う。 机が小さめで、少し窮屈なのかなと思う。

良いところや要望 自転車通学ができるように駐輪場が整備されたら、いいのにと思う。 なんでも気になることがあれば、相談してくださいと言われたが、なかなか相談できる雰囲気ではないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の復習をやっているだけで、本人の学力はつくと思うが、なかなか上のクラスに上がれない。もう少し下のクラスには、それなりに丁寧な指導をお願いしたいが、結局上位クラスだけ評価されているように思う。

市進学院王子教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については至って普通かなと感じます。特に高いなといったイメージはありませんでした。

講師 テストの点数が悪かった場合、次に良かったときは先生から電話かかってきて褒められたこと。

カリキュラム カリキュラムは塾生個人個人でわからないところあったら進めていく感じでした。

塾の周りの環境 駅からも近く、うちはバス停からもさらに近いのでとても良いと思います。

塾内の環境 教室内は至って静かな環境です。特に不満はありません。トイレもきれいで良いと思います。

良いところや要望 よいところは先生が塾生たちのかかわり合いです。いつも塾生を気にかけるスタイルが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ただし、授業中に居眠りしている塾生がときどきいるのですが先生は特にそういう子は注意せずといったところもあります。寝ているのでうるさいよりはいいのですが…。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いような気もするが親身になって教えてくれるので子供にとっては良いと思います

講師 授業のたびに的確なコメントをくれるのでそれに対してこちらかもコメントするのが楽しい

カリキュラム 授業の無いときも(土曜、日曜日)自由に学習できて講師の先生が教えてくれる

塾の周りの環境 自宅から近く商店街に面しているので人通りも多く安心しています

塾内の環境 道路に面しているが騒音は少なくパーテーションで仕切られていて干渉が無いので不満はない

良いところや要望 部活動に寛容なので日程を変更することが多い夏休みの時期は助かりました 要望としてはもう少し広いスペースがほしい

その他気づいたこと、感じたこと 数学だけを受講していますがいつも教えてくれる先生は一通りの科目を教えることが出来るので試験前は違う教科を見てくださるので助かります

[関東]日能研赤羽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高すぎる気がする。もっと安価にして欲しいと思っている。

カリキュラム 少し先の学習内容を勉強するので、学校の授業より早く学ぶことができる。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分ぐらいの場所なので、通うのに苦にはならない距離である。

塾内の環境 中に入ったことがないので、判らないが、聞いている限りうるさくはないと思う。

良いところや要望 公立中学校向けのカリキュラム、例えば作文の授業を充実させて欲しい。

栄光ゼミナール王子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の塾に比べると多少安いようですが、それでも特に小6になると講習代や教材代がすごくかかるので家計に響きます。ただ兄弟割があるのでその点はありがたいです。

講師 体調を崩してなかなか勉強ができず、塾に通うことも大変だった時に無理をせず体調を整えることを第一にさせてくれてその後成績がすごく下がってしまった時にもフォローしてくれた。

カリキュラム 小6の受験時期では、同じ志望校の子たちが集まって朝から夕方まで一緒に勉強することができて本人の意識が変わってきました。

塾の周りの環境 駅前で夜でも明るいので通わせやすいです。遅くなることがあっても人通りがあるので心配は少ないかなと思います。

塾内の環境 教室内が狭く、自習室にも数に限りがあるので塾入口や受付付近でやらなければいけないことがあったり自習室でも話をしている子がいてやりにくいこともあるようです。

良いところや要望 保護者会や個人面談があったり、その他に講師に相談したりできるところは安心できます。教室の自習室が休日になるとすごい生徒がたくさんいて席が座れなかったり、席によってエアコンの効きに違いがあるのでそこは改善してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が厳しく怖い方に授業してもらった時があり、あまりに口が悪く怖くて萎縮してしまい授業が身に入らなかった時がありました。他の生徒の要望でその講師が担当することはなくなったそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金については、子供のためであり、不満や嫌がらず通っているのでいいと思います。

カリキュラム 目標とする学校の入試傾向についてあわせて子供に指導しているようです。

塾の周りの環境 子供は、自転車で通っています。教室は、商店街の端にあり、環境はいいです。

塾内の環境 教室は、商店街の端にあり、車道の近くですが、特にうるさいということはないようです。

良いところや要望 講師と子供を含め三者面談もあり、その席でいろいろ話をしますので、いいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は早めに入室し、自習もできるようなのでいいのではないかと思います。

早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかもしれないが、子供も不安なく通っており、特に問題はない。

講師 受験に関するプロの先生なので、いろいろと伝授してくれて、参考になる。まだ始めたばかりなので、今からです。

カリキュラム 経験に基づいた指導で、指導は塾に任せるしかないので、信頼している。

塾の周りの環境 バス1本でいける立地条件なので、駅前は混雑しているが、人の目が多く安心している。

塾内の環境 教室内は狭いものの、生徒もあまり多くはないので十分である。特に不満はない。

良いところや要望 経験に基づいた指導なので、特にこちらからの要望もなく、通学させている。

その他気づいたこと、感じたこと 時間通り終了することと、クラスは人数が多くはなく、指導としてはマンツーマンに近い感じはする。

城北スクール板橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業費はさほど困らないが、夏季・冬季と長期休暇ごとの講習が厳しかった。

講師 継続的な話がしづらいのが難点だった。

カリキュラム 受験勉強が中心で学校の定期テストへの配慮が足りないように感じた。

塾の周りの環境 家から近所なので、自転車で通わせた。特に不便は感じないが、帰りに暗い道があるので、そこが不安

塾内の環境 自習室は毎日使えるので、頻繁に通わせられた。塾の出入りでメールも届くので安心

良いところや要望 先生の移動が多く安定しなかった。また、クラス分けするほど生徒数が多くなかったので、学力にあった学習はしずらかった。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強をする癖はついたかと思います。時間配分をして勉強することは学べました。

代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択するコースによって細かく料金設定がされているためわかりにくい。

講師 集団教育ではなく子供のレベルに合った勉強のやり方で授業が進んでいくこと

カリキュラム 塾のやり方を押し付けるのではなく、子供に合った勉強のペースを大切にする。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、町の中心地にあるため安心して通えました。

塾内の環境 生徒二人に対して先生一人のコースだったため勉強に集中できる雰囲気でした。

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。また、保護者を巻き込んだ面談や説明があってよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験そのものの仕組みや説明があり対策を練るうえで大変勉強になりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金的には高めだが、急な休みに対しても振替制度があるので助かる。

講師 個別なのでわからない所をその場で教えてくれる。 塾の勉強が学校の授業より先に進むので学校の授業がすんなり理解できる所は良い。 ただ…成績は上がらないのが難点である。

カリキュラム 教材は少し応用問題が多いので、学校の授業には余り適さない気がする。

塾の周りの環境 駅から近いのもあり治安が良いし、通うのも近くて便利。 ちゃんと専用の駐輪場もあるので親切。

塾内の環境 広くて明るく、自習室と教室が一体化してるが狭さを感じない。教室内も静かで良い。

良いところや要望 学校の勉強対策をしてくれていて、都度個人面談を設けて子どもの今の習塾度を確認できるのは良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が伸び悩んでる時に、担当の講師を替えたりしてくれると有り難い。 子どもからはなかなか言い難い所もあるので、塾の主任がその辺を見て対応してほしい。

早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。
一回の授業が相当かかります。
100分間なのにそんなにとらせなくてもいいです と言いたいぐらいです。
過去問は、貸してもらえず全部買う感じです
第二志望校の過去問ぐらいは、貸してもらいたいです

講師 当たり ハズレが激しいですね。
当たりの講師はとてもいいです。
テストで一人一人コメントしてくれます
ハズレの講師は悪いです。
一番下のクラスは、ハズレが多いです。

しかし、当たりの講師の方が多いです。
親しくなれる先生も多いため、質問がとてもしやすいです。

カリキュラム 6年生になると大変になります
講習会は、どれも復習ですね
春期講習は、日曜日以外全部塾があります。
毎日テストです。
集団塾ですが、個別に近いですね。
夏期講習から、日曜日も授業があるようになります。
大変ですが、力がつきます!

塾の周りの環境 外からの音がうるさいですね。
後ろで工事をしているので、その音で集中できないこともあります。

塾内の環境 古いので、音が少し響きます
前まで椅子が木で繋がってましたが、新しく
ふかふかな個人 個人の椅子になりました。
トイレはボタン式になりました。

良いところや要望 椅子が木ではなく、ふかふかな椅子
トイレが、ボタン式になったということ
当たりの講師が多いこと
友達が出来やすいので、友達同士で教えあえ
お互いを、高めあえると言う事

その他気づいたこと、感じたこと いろんなテストのおかげで、首都圏模試などが、簡単に感じられるので、自信がつきます。

代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 勉強だけではなく、生活態度など熱い思いが伝わる塾長です。
若くて部活の事も理解していると思います。

カリキュラム 5教科を教えてもらえるところが良い。
1対3程度での選択があれば、と思います。

塾内の環境 大通りに面しているし、騒がしいお店が近くに無いところが良い。
もう少し広いスペースが有れば、なおいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと やはりやる気を出させてもらえて、結果的に希望校に入れれば、最高です。

早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 前期の終了日に先生からお電話を頂き勉強方法や授業中の様子を教えてくれました。

カリキュラム 授業用のテキストと宿題用のテキストがわかれていてつかいやすいです。連絡帳があり親に色々と伝わりやすい。

塾内の環境 場所は駅から近くて便利だが建物はとても古いです。周りに飲み屋さんが多いので少し不満です。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ慣れるのに大変だが学力はすでに少しついた様で満足していです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の性格を見極めてその子にあった教え方をしてくれる。講師によってはどんどん、進めてしまう。

カリキュラム その子に合わせた進め方でいいと思います。ただ、理解していない時も子供は言えず、そのまま進んでしまった時もあります。

塾内の環境 開けた環境で雰囲気も良く、和やかでした。ただ、用があって行った時は人がいなくて誰も気づいてくれず、少しセキュリティの面で不安がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者としては、何でも先生に相談しやすく、安心してお願い出来ます。

市進学院王子教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 苦手な国語に飽きてきたら算数を教えてくれるなど、臨機応変に対応してくださいます。

カリキュラム 個別指導なので、こどもにしっかりと向き合って教えてくださいます。

塾内の環境 受付の方から、講師の方々まで、常に目をかけ、声をかけてくださるので安心して通わせることができます。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく面倒見がいいです。やる気になる環境づくりをしてくださることに感謝しています。

こうゆうかん浮間校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱心なベテランの先生で、安心して任せられそうな感じがしました。初回授業の後に室長から電話があり、その日の授業についての報告がありました。

カリキュラム 8月特別授業は期末テスト対策もしていただけるようで、明確なカリキュラムが良い。

塾内の環境 建物は新しくないが、整理整頓されていて良いと思います。
教室内の掲示物等、受験を意識させるような雰囲気になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 集団でも10人未満の少人数で良い。
ベテランの先生が多いのも安心できる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾長をはじめ皆さんとても良い方です。悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 通い始めたばかりでまだわかりませんが、宿題のプリントを拝見する限り子供にもとても分かりやすい内容でした。

塾内の環境 整理整頓されており清潔感があります。パーテーションで区切られているような保護者待合室を設けて頂けるとありがたいですね。

その他気づいたこと、感じたこと こちらのサイトの口コミで入塾を決意しました。駅前で立地条件も良く、先生方も爽やかで素敵な方ばかりです。子供も先生に良い意味で慕っております。あとは成績が上がれば花丸ですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 分からないところなど、話をじっくり聞いてくれるので安心です。
色々と相談にものってもらえそうです

カリキュラム まだ始めたばかりなので把握できてませんが、個別なので個人に合った内容で進めてくれそうです

塾内の環境 清潔感があり、明るい室内で勉強がしやすい環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 始めての塾でしたが、個別にして良かったと思います。一人一人合った進め方をしてくれ、講師の方も安心して任せられそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 自宅では難しい問題を一緒にやり、効率的に学習できました。楽しく学べる先生だったと思います。

カリキュラム 集団塾のテキストを使用していました。受験用のテキストを使用しました。

塾内の環境 他の生徒さんの話が聞こえてきたことがあったそうです。駅から近くて便利

その他気づいたこと、感じたこと 総合的には楽しく学習できたと思います。成績が上がればなお良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 本人は最初女性の先生希望でしたが男性の先生でも話しやすくわからないことなどは詳しく時間をかけて説明してくれます

カリキュラム これから夏期講習が始まりますが面談をして苦手な教科にも力を入れて行く予定です

塾内の環境 静かで子供が集中しやすい環境です
個別なので先生に質問がしやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行き始めたばかりですが本人は解りやすいと言ってます
最初は質問をあまりできなかったが今は進んで聞いています

「東京都北区」で絞り込みました

条件を変更する

793件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。