キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

800件中 681700件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

800件中 681700件を表示(新着順)

「東京都目黒区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供に対して優しく接してくださり安心して通うことが出来ています。

カリキュラム 個別なのでじっくり授業に集中出来るし、分からないところは質問しやすいと思います。
自習もさせてもらえ助かります。

塾内の環境 掃除もよくされて綺麗で、周りの生徒達も静かに集中していたので勉強しやすいなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の立地も家から近く通りに面した安全な場所にあるのが良かった。
塾の講師方々も優しいので初めての塾でも馴染みやすかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 明るく迎えてくれて、活気がある。体験時からよく気にかけて見てくれた。

カリキュラム 今 身につけたい内容である。国語と算数だけだが期待している。

塾内の環境 自転車で通うには道が細くて交通量も多く危ない道ではある。有料駐輪場を使わなくてはいけない。

教室は狭い。

その他気づいたこと、感じたこと 値段と、指導内容、教室の士気感に好感を持った。
よい縁があったと感じている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 相談内容、希望を親身になって聞いて頂くことで、本人に合った方法で、授業をすすめて頂けて、とてもやる気が出たようです。

カリキュラム 相談をじっくり聞いて頂き、体験授業を通じ、本人に合ったカリキュラムを組んでもらえたこと

塾内の環境 アットホームな落ち着いた環境で、講師の先生方に質問がしやすく、勉強に集中できること

その他気づいたこと、感じたこと 塾になかなか行きたがらなかったのですが、自分に合った学習カリキュラムを組んで頂くことで、塾に行きたいという気持ちになれて、本当によかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾長さんがとても親切で丁寧にカリキュラムを説明してくれた。体験授業では塾長さんに指導を受け、娘もリラックスして受講でき、この塾に決めた。

カリキュラム 初めての塾のため、あまり詰め込んで勉強させるつもりはなかった。中学生から始まる本格的な勉強のならしが出来たらいいなと思って塾を探し、いくつか話を聞きに行った。城南コベッツのカリキュラムでは通常授業の他に60分コースの短い時間のコースがあり、様子を見ながら他の科目も増やすことも出来るし、初めて受講するにはとてもいい内容だと思った。

塾内の環境 狭い場所だか、アットホームな落ち着いた雰囲気でごみごみした感じがなかったのでいいと思った。1人ずつのスペースもしっかり確保されており、しっかり勉強に取り組めそうな雰囲気だった。

その他気づいたこと、感じたこと 娘は習い事はしているが、学習塾に通うのが初めてだったので、あまり必死に追い込むような指導の塾は嫌だなと思っていた。先に話を聞きに行った塾がかなり宿題の量が多かったり、厳しく指導する感じだったので娘はついていけるか等、不安だったが、こちらの塾では一人一人に合わせて指導してくれるとのことで、希望していた苦手な部分の復習等、娘に合った形で勉強内容を考えてくれるところが気に入った。娘もとても楽しみに塾に通っており、入塾し良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 それぞれ個性があり、生徒に合わせて丁寧に指導してくれる点が良い。
悪い点は、あれば辞めると思いますので、今はありません。

カリキュラム 目標地点を遡って学習して行くことに良い点でもあり、不安な点があります。が始めたばかりなので様子を見ます!

塾内の環境 清潔感があり、自習スペースが伸び伸びしている環境。受講スペースが少し密着している感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気も良く、室長さん、講師も生徒の個性に合わせて対応してくれるので、勉強以外でも色々とアドバイスをしてくれて評価は良いと思います!

駿台予備学校自由が丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い印象。特待生の料金も負担しているからか、短期間でも高額な料金設定だと思う。

講師 理系志望なのに、文系の講師なので、相談しても的を得た回答が得られない。

カリキュラム Sαクラスはレベルの高い授業が受けられると思っていたが、そうでもなかった。物足りない。

塾の周りの環境 自宅・学校からも近いので便利。学校の帰りに自転車で通うので、駐輪場を充実させてほしい。

塾内の環境 たぶん整理されていて、雑音などもないと思う。自習室の使い勝手はあまりよくない様子。

良いところや要望 まだ結果が出ていないのでよくわからない。結果が出てからしか評価できない。

その他気づいたこと、感じたこと 講師にいろいろ聞きたいことがあるが、すぐに帰ってしまうので質問が出来ない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当然ですが、授業数をとれば取るほど高くなっていきます。上の子が行っていた塾より少し高く感じました。

講師 若い先生が多く、友達感覚で楽しく勉強させてもらっていました。

カリキュラム 季節講習は事前に面談があり、必要と思われる授業数を取るように勧められます。こちらの予定も加味して授業を組んでもらえるので都合は良かったです。

塾の周りの環境 徒歩で通塾でしたが、大きい道沿いで人通りも多く、街灯も明るいので安心でした。

塾内の環境 あまり広い教室ではありませんが、自習のブースもあったので便利に使わせてもらっていました。

良いところや要望 塾長も先生方も熱心でありがたかったです。ただ、大学受験には向かないかと感じ辞めました。高校受験には適していたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の施設の料金について聞いたことがないのでわからないが、結果に対しては法外に高いということはないと思う

講師 子供の自主性を重んじてくれてはいるが、わからないところなどを質問すると納得して理解するまで丁寧に教えてくれる

カリキュラム 本人の状況に合ったカリキュラムを提供してくれるため、苦手なところを克服できる

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通うことができるうえ、繁華街の中を通過しなくても通うことができ、適度に人の目がある

塾内の環境 個別ブースで静かに集中できる環境にある。室内は清潔で学習しやすい。

良いところや要望 子供のいいところ、得意な分野はより伸ばしてくれ、苦手なところを克服できるように丁寧に指導してくれるため、子供が勉強に対して積極的になってくれたところはいい

駿台予備学校自由が丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は、分かりやすく問題はなかった。単価的には割安であった。

講師 日常の勉強に対しての担任が懇切だった。進路指導も適切であった。

カリキュラム 教材の量が若干多めではあるが、講習会等でのフォローがいきとどいていた。

塾の周りの環境 最寄りの自由が丘駅から、間近であるし、通学の道も明るく安心だった。

塾内の環境 教室内にはあまり入っていないので、不快印象はない。取り立て悪い印象はない。

良いところや要望 講師の質は良かったと思う。担任の制度もとても良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に取り立ててありませんが、昔と変わらないよい予備校だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いように感じた。、テストもおおく、かかる費用が多いので、よく調べていけばとおもった

講師 レベルの高い先生が多いように思う。中学の内容をいれて教えてくれる

カリキュラム 宿題が多く努力する子は延びていくと思うが、課題をこなせないと遅れると思う

塾の周りの環境 バスで通っていた。神奈川から来ている子もいて、交通アクセスはよい。

塾内の環境 設備は特に不満はありません。人数が多いぶんすこしさわがしいかも

良いところや要望 レベルごとにはっきりしているので子供は自分のいる1がよくわかる

その他気づいたこと、感じたこと クラスを上がるのは相当努力しなければいけないが、低いクラスの場合自己評価が低下する。

[関東]日能研中目黒校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこもにたりよったり、満足している。安い方だと思います。

講師 非常な熱心で、挨拶も大きな声がでていないとやりなおしになる。

カリキュラム 日能研オリジナル教材を進めていくと、着実に理解力がふかまる。

塾の周りの環境 中目黒は山手線もとまるので大変便利。コンビニもあるのでよい。

塾内の環境 とてもきちんと整理していて、職員室もオープンなので質問しやすい

良いところや要望 面接の対応もしてくれるので、受験時にこまらないのではないか。

その他気づいたこと、感じたこと 学校からかえってすぐに行くので、お弁当持参でかよっている。休みの日は塾にいる時間が一番長い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの予備校もさほど違いはない。可もなく不可もなくこの程度と思う。

講師 説明が上手なので、難しい問題もとけるとおもわせてくれる、質問もしやすい環境。

カリキュラム 夏期講習では、長時間におよぶが、そのぶん苦手な講座を重点的にできる。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通える。近くがすぐ住宅街なのでおちついている。

塾内の環境 自習室があり、静かにみんな学習している。また、資料まとまっておいてありみやすい

良いところや要望 先生が定期的に連絡してくれる。また、子供に励ましてくれやる気がでることもある。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談もあり、進路もしっかり相談しやすい。また、受験の傾向をしっているのでたよりになる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高いがっけっかてきに合格できたので無駄ではないと思う

講師 合格することができて本当によかった結果になったと考える

カリキュラム とくにしてきするkとはないけれども、結果的に志望校に合格することが出来てよかったと考えている

塾の周りの環境 特に環境について指摘することはないと考える送迎すればいい話とおもう

塾内の環境 教育する環境としては素晴らしいものであったと思う

良いところや要望 いろいろな良い点があると考えるが、志望校に合格することが出来たので、よかったと考えている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較し、妥当な金額だと思います。学年が上がるに連れ通塾時間が長いので、割引があるといいです。

講師 全体的に、教え方が良く、生徒のやる気を出して頂き、良いと思います。また、個性的な先生が多く、子供は楽しんでいるようです。

カリキュラム カリキュラム、教材は、他の塾に比較し、現在やる気になっている子供にとって満足のいくものだと思います。

塾の周りの環境 駅からはそう遠くなく、治安は良いのですが、自動車の行き来があり多少心配です。

塾内の環境 子供からは、塾内の環境についての不満などは聞いておりません。

良いところや要望 カリキュラム、教材、講師など、良いと思いますが、子供の健康を考慮し、通塾時間を今よりも短めにしてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個性的な先生、個性的な生徒がおり、子供は楽しんでいるようで、塾に通う動機にもなっているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 6年生になると毎月の料金も上がり、かつ講習の料金もそれ以前より高額なので負担感は大きかったですが、結果が伴ったので納得できます。

講師 通常は個別に対応などはないですが電話や面談では親切に対応していただけます。

カリキュラム 塾のカリキュラム・教材しかやりませんでしたが最終的に偏差値は上がり通い始めよりレベルの高い学校に合格しました。

塾の周りの環境 駅から近い分交通量も多く狭い道を通るので心配でしたが、塾側も警備員を配置するなど対応してくれていました。

塾内の環境 教室内にはホワイトボードと机椅子のみで集中を妨げるようなものは一切ありません。

良いところや要望 カリキュラムについていけさえすれば成績は上がりますが、子供本人に任せておいてはそれ自体が困難なため、家庭でのフォローかそれが無理なら個別指導を利用するなど最後までついていくのが大変です。

その他気づいたこと、感じたこと こちらからアプローチしないと塾側からは個別には何もないのでもう個別に細かい指導があればなあと思っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったですが、質のいい授業を受けさせることができました

講師 クラスも多いため、講師もたくさんいらっしゃって質問しやすかったです

カリキュラム 少し高いですが、母集団の大きい模試をたくさん受けさせることができました

塾の周りの環境 自由が丘駅から徒歩で3分くらいで、暗くなってからでも安心でした

塾内の環境 静かな雰囲気で授業を受けさせることができました。自習室はないです。

良いところや要望 自習室が少ないのが少し残念でしたが、雰囲気はとてもよかったです

河合塾自由が丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は、高くもなく安くもなく、普通だと思います。ただし、休みの講習をセールスされるのが嫌です。

講師 弱点、苦手な部分を示してくれ、今後への反省につなげられる。一方で、3流大学に行くくらいなら浪人せよ、というのは困る。

カリキュラム 独自カリキュラムというよりは、過去の問題を解かせて、本番で力が出せるようにしていると思う。

塾の周りの環境 繁華街なので危ない感じはしない。遅くなっても怖さを感じないで済む。

塾内の環境 普通の雑居ビルで、どうということはないです。ふつう、でしょうか。

良いところや要望 過去のデータに基づく、合格可能性の判定が有るので、受験校を考えるのに役立つ。

その他気づいたこと、感じたこと 現役向けなので早くからは開いておらず、たまたま学校が休みだったリしても、予備校に行って勉強できない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いほうだと思いますが、特別に負担になったとは感じていおりません。

講師 とても親身に指導していただき、のんびりしているタイプの自分の子供にはあっていると感じた。

カリキュラム 正直、カリキュラム等は塾にお任せだったのであまり記憶がありません。

塾の周りの環境 都心ではありますが、隣に交番がありましたので、夜遅くなっても安全でした。

塾内の環境 ほかの塾とは比べてないのでわかりませんが標準的だとおもいます。

良いところや要望 マンツーマン指導なので、成績が伸びやすかったと感じております。

その他気づいたこと、感じたこと 特別な不満はありませんが途中で塾長が変わった年度がありました。。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。ですが、最初に提示するされた金額のみで特にオプションで支払うものはないので、わかりやすいと思います。

講師 小3で休憩なく通常2時間・夏期講習3時間の授業を受けられるだろうかと不安でしたが、「先生の話が楽しい」と授業を楽しんでいるようです。

カリキュラム 小3の、夏期講習では、理科の授業で実験を実施し、出来上がったものを毎回持ち帰ることができるため、とても喜んで授業に参加していました。

塾の周りの環境 駅から塾まではそれほど遠くなく、便利ではありますが、狭い道の割にバスや車が通り、あまり安全とは言えません。ですが、小3までは先生が駅まで引率くださり、感謝しております。

塾内の環境 特に新しい建物ではありませんが、特に不自由は感じていません。できれば、自習室があれば嬉しいのですが、そこだけが残念です。

良いところや要望 とにかく授業が楽しいです。学校の授業は好きではない息子でも楽しいと言っているので、さすがだと思いました。

三輪学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が生活を圧迫しないよう配慮してくれる。夏期講習、冬期講習などの講習も値引き制度があり母子家庭も配慮してくれた。

講師 子供の性格、家庭環境も含め正しく認識したうえで指導をしてくれる。部活を推奨し、授業を部活に合わせ柔軟に対応してくれる。試験前には時間外に塾を開放して子供自身が取り組める環境を作ってくれる。

カリキュラム 試験の傾向と対策を研究して教材も選別したものを使ってくれる。

塾の周りの環境 地元の生徒が通うため自転車での通いが大半で駅や商店街からさほど離れていなく、住宅街との中間な感じで治安、立地はよいと思う。

塾内の環境 整理整頓されていて、室内は余分なものがない。建物は新築なので気持ちがよい。

良いところや要望 学校での資格試験も指導してくれ、試験問題もその通り出たため合格できた。

その他気づいたこと、感じたこと 主要科目以外でも対応してくれる。試験の傾向を把握しているのか、まず外れたことがない。

「東京都目黒区」で絞り込みました

条件を変更する

800件中 681700件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。