キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

843件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

843件中 621640件を表示(新着順)

「東京都調布市」で絞り込みました

東進ハイスクール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択カリキュラムが多数用意されているが、勧められるままを受けるととんでもない金額になります。塾任せずならず、本当に必要なものだけを選択すれば普通。

講師 講師はほとんど受験直後の方が多いので最新の知識がある一方で、教え方は発展途上。

カリキュラム 教材は選択したカリキュラムに合わせて自動的に決まる。どのカリキュラムを選択するかについて内容を詳しく教えていただいたので、無駄な事業を取らずに済みました。

塾の周りの環境 駅からアクセスが良く、お昼も外食するところも多数あるので長時間塾で勉強するには良い環境だと思います。

塾内の環境 自習室が充実している点がよい。いつも同じ席で朝から晩まで集中できます。授業はそれほど期待していません。

良いところや要望 良いところは自習室が充実している点に尽きると思います。勉強は基本的には自分でするものですから、集中できる環境が必要だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 優秀な生徒の親御さんにはお得な学校です。

ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はプライベート、セミプライベート、グループのどのコースを選択するかで変わりますが、セミプライベートが一番お得だと思います。グループは待たされる時間が多いです。セミプライベートは講師1人に対し生徒2人のためほどほどに良い。もう1人の生徒がお休みになったりするとラッキーにもプライベートで受けることもできます。

講師 真剣に指導していただけます。しかし、テキストになぞった指導です。

カリキュラム 教材、問題集がたくさん置いてあるため、自ら購入せずにコピーして自習が可能。エナ内での模試もあり、他の大手ほどの受験者はいませんが、試験慣れするには良い。

塾の周りの環境 駅の目の前でホームからは3分以内で到着可能。ただし、駅前広場に面しているため、イベントなどがあると賑やかな声が聞こえてきます。

塾内の環境 自習室は5席ほどあります、早い者勝ちです。そこの部屋が確保できなきても、あいている個別ブースが使用可能なのが有難い。ここの教室は小・中学生がおらず高校生専用のため、教室自体が静かです。

良いところや要望 駅から近くて勉強に集中できる環境であることが良いと思います。万が一の振替も前日の夜までに申し出れば対応してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 熱い気持ちの講師が少ないとおもいます。淡々としているスマートな感じの講師が多いような気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じたものなので安くはないと思う。ただ勉強パターンが確立されればやめると思う

塾の周りの環境 調布駅前で人通りも多くて安全性ある。入退室もメールで知らせてくれるので安心する

塾内の環境 個別に教えてもらっており静かで良いと思います。自習室も綺麗です

良いところや要望 振替が効かないのでインフルエンザの時期は困ったものだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生はバイトではなさそうなので責任を持って取り組んでいる様子。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安すぎて良いのか不安。目標とレベルに応じたものと思われるが、企業努力に感服する。

講師 入塾している目標に始まり、その目標に沿った内容と指導姿勢で対応及び指導をしてくれている。子供を伸ばすではなく、伸びることを最大目標にしてくれていることが、親の意思からしても有難く思う。

カリキュラム 前述の講師同様に、一貫した教材を使用してくれている。子供が前進するためのカリキュラムに連動した教材を選んでもらえている。

塾の周りの環境 学校と自宅の通学路上にあり、駅から近いこと、ひと目の多い場所で安心できる。しかし、出入り口から人通りが多い通りに近過ぎで、出入りの際の危険性は感じる。

塾内の環境 幹線道路沿いのため、騒音はあるものと思われるが、本物の集中力を養う意味でも問題ないと思っている。狭いなりの工夫が見られ、悪いイメージはない。

良いところや要望 遅刻等の状況や、学習への取り組み結果や状況、自然災害等の急な状況変化にも、細かく連絡をしてくれて、親として安心できる。無駄な連絡は無く、本当に信頼安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 息子に対することとは関係ないが、親(自分)が帰宅をするときに、塾の前を通ることがあるが、かなり遅い時間まで明かりがついていることがある。講師や社員の方の労働時間が心配に思ってしまう。

河合塾調布現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いとは感じたが、授業内容から考えると妥当な金額だと思う

講師 わからないことは教えてくれるが、特別に何かあるわけではないから

カリキュラム わかりやすかったから。見直しもしやすく、使いやすかったから。

塾内の環境 自習室はいつでも使えてよかった。特にきれいだとか特別な施設ではなかった

良いところや要望 使いやすい予備校だったと思う。わからないことは親身になってくれたが、特別感はない

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、親子面談など親への説明などサポートはよかった

英才個別学院柴崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点、わかりやすい。親身にになってくれる   
悪かった点、なし。

カリキュラム 良かった点、生徒に合わせて指導してくれる。
悪かった点、一対二だと進みが悪かった。

塾内の環境 良かった点、先生や塾長が子供のことを分析して的確なアドバイスをくれた。
悪かった店とくにない。

その他気づいたこと、感じたこと とても親身に相談に乗って、子供に合わせた勉強方法を教えてくれて、子供も通いたいと言ったので、通塾しようとおもいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高なのは了承してますが夏季などの講習ではカリキュラムの割に理解力は上がってないので不満です。

講師 今、担当の先生がとても熱心で子供とも相性が良く嫌いだった算数の授業が楽しくなったと言っている。でも夏季講習など先生がランダムになると毎回先生が代わり子供も不安定になりコマ数を増やしても理解力は上がらないのが残念です。

カリキュラム 学校の授業の進み具合で進めてくれて解けなかった問題もきちんと解説してくれて学校での解けなかった問題と合わせてチェックしてくれる。講習ではカリキュラム通りにならないことが多いです。

塾内の環境 自習室の環境は良いと思いますが席が空いてない時が多いので困ってます。

良いところや要望 とっさの相談でも迅速に対応して頂きありがたいとおもってます。先生の指導力の力量の幅があるのでどの先生に当たっても安定した指導力があると安心です。

栄光ゼミナール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろ講座を追加すると負担は多くなるように思いますが、仕方がないのかとも思います

講師 塾に伺うと、講師が子供ひとりひとりに声をかけている姿を見かけ、やる気を促しているように思えました。

カリキュラム 子供にとっては、教材の内容が少し難しく量が多くて、必死だったようです。

塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いと思います。バスで通塾していたり、お父さんの帰宅時間に合わせて、塾を出たりとかしている子もいました。

塾内の環境 自習室もあり、わからないところは、講師にすぐ聞ける環境で勉強に集中できると思います。

良いところや要望 子供のやる気を引き上げるような声をかけていただけるので、良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 追加の講座など興味を引く講座がたくさんあり、いろいろ勉強させたいと思ってしまいますが、子供の負担は大きくなるので注意が必要かと思います。

栄光ゼミナール国領校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。特に長期休みの講習は内容が簡単なのに料金が高い印象でした。

講師 何を聞いても答えられる優秀な先生もいたが、質問に答えられない先生も一部いたので。

カリキュラム 教材は良いものが多かったですが、成績別のクラスではないので簡単なものが多く無駄な時間ができてしまった。

塾の周りの環境 駅近で便利だったが歩道のない道路を通らなければならず危険だった。

塾内の環境 クラスに騒ぐ子供がいても厳しく注意しないので集中できなかった。

良いところや要望 要望ですが、料金の請求のタイミングがボーナスや給料日とタイミングがずれていて、大変だった。少し配慮があったらいいと思う。

河合塾調布現役館 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかよりも高かったが、学力アップ出来たので、安かったと割り切ってます

講師 講師の質が良く、親身になっての指導がとても良かったと本人も言っていました

カリキュラム 練りに練った教材を使うことで、学力アップが図られていることがよくわかりました

塾の周りの環境 駅から近かったので、通うのにたいへん便利だったと聞いてます。

塾内の環境 教室の中は集中できるように余計な掲示物もなく、生徒に配慮されていた

良いところや要望 マンツーマンで教えてもらえるケースがあまりになかったのが残念

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の数をもう少し削ったほうが良いと思います。講師の目が行き渡らないので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じた物になるので個人差はあるが、他社に比べると安いと思う。講師から短期講習のコマ数希望があるので減らしにくいのが残念。

講師 アットホームな雰囲気で相談・質問しやすくて良い。毎月指導内容がもらえるので状況がわかる。

カリキュラム 学校の教科書に沿って教材を選んでくれているので、塾での授業に入りやすく良かった

塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、人通りがある。学校が近いので帰る頃に先生にも会えて安心です。

塾内の環境 教室は広くないけれど、先生と近い分質問しやすい。いつも綺麗に掃除されていて居心地も良かった

良いところや要望 いつも親身になって話を聞いてくれるので、マイペースな娘にはありがたいです。講師の字が読みにくいのが難点。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休み(短期講習)の際は、午前又は午後の早い時間から授業をしてもらえると嬉しいです。

武田塾調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い気はしますが、月払いのため、一括払いより助かります。

講師 家が近く自主性を重んじることが良い。自習室が自由に使える点も良いと思います。

カリキュラム 塾指定の教材が良いのであれやこれや手を出さずに集中できる点が良いと思います

塾の周りの環境 家から無理すれば歩いて通える距離で、運動不足の浪人生にちょうど良いと思います

塾内の環境 自習室が充実しており、また、境遇が同じ生徒が多いため環境面も良いと思います。

良いところや要望 自主性を重んじるところが非常に良いと思います。進路指導の頻度が少ないと思います

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が自由に使える点や、押し付け勉強でない点が良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、周りの塾よりも、高額です。講師を選びたいとなると、もっとお金を払っていくことになります。

カリキュラム 教材は自分が苦手なところを集中的に勉強するように、工夫してくれています。

塾の周りの環境 駅前なので、車で送迎することは困難な感じで、雨の日は電車で行ってます。

塾内の環境 教室の広さは、狭い感じがします。しかし、自主学習でパソコンを使えて、自分の勉強したい教科を勉強できます。

良いところや要望 塾で習っている教科以外にも、自主的に勉強して、いつでも講師に質問が出来るので、良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のやる気があって、いつでも利用できる教室で、自主学習をしっかりすれば、料金の元は取れる感じです。

栄光ゼミナール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や、特別講習など基本のコース費用以外に想像以上に費用がかさみましたが、他塾と大きな違いはないと思います。会社の福利厚生割引が使えたのは非常に助かりました。

講師 授業の質はどの先生でも平均的に良いレベルで、子供の質問にも丁寧に答えて頂けました。ただ、子供のやる気やモチベーションを上げたり、授業を楽しめる工夫はあまりないように感じ、小学生にはもう少しそのあたりをきめ細かくフォロー頂ければさらに良かったと感じます。

カリキュラム コースに沿った質の高いカリキュラムが組まれ、受験に向けてやるべきことが網羅されていました。ただ最初からこなす予定のない、膨大な量の教材を購入しなければならず、子供のやりきったという達成感も得られず、無駄に感じました。

塾の周りの環境 駅からも近く便利です。 3階まで急な階段しかなく、エレベーターがないのは、親にはちょっと大変でしたが、、。

塾内の環境 狭いスペースながら教室、自習室、飲食可能スペースなどがあり、良かったです。

良いところや要望 もう少しきめ細かくその子供にあった勉強方法のアドバイスをして頂けるとさらに良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ICカードでの入退塾のシステムがあるにもかかわらず、ほとんど利用されていませんでした。子供に声がけして利用を徹底頂きたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

カリキュラム 志望校に合わせた進め方をしてもらえること。
受かるように指導しますと明言してもらえたことが、安心感につながった。ここに預ける決め手となった。

塾内の環境 清潔、きちんと整理整頓がなされている。
周りの声が聞こえないように区切られているところ。集中しやすい環境。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡帳がしっかりしており、先生と保護者のやりとりから透明感がある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 相談には親身になって聞いてくれる。塾内には様々なルールがあり厳しい。授業が分かりやすい先生もいるが、そうでない先生もいる。

カリキュラム 自分の受験のスタイルに応じてじゅぎょうをけいかくしてくれているようです。

塾内の環境 教室は大変綺麗で、自習なども自由に使えるのが良いが、周りの授業の声が聞こえてきて集中しづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室などに毎日通い、どんどん先生方を使っていかないと元が取れない気がする。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 他の塾と比べて上から目線じゃなく、お高いイメージがしなかったので
初めて入って
受け入れやすかったです。

カリキュラム 宿題が少ないように感じますが
それがちょうどよい宿題なのが様子をみて行きたいです。

塾内の環境 車が多くて、道が狭いので事故にあわないか心配なところ、駐輪場があって、人通りもあり安心です。子供が楽しく行っている

その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく勉強してる様子です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方は熱心に子供に接して下さいます。
レベルは高いようですが、子供にとっては刺激になっているようです。
夏季講習会が終わり、二学期からも通塾する事に決めました。

カリキュラム カリキュラムはレベルが高いようですが、講師の方は熱心の教えて下さるそうです。

塾内の環境 最初は若干、教室の机が小さくて勉強しずらいのでは…と思っていたのですが、子供にはそうでも無かったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習会が終わり、これから二学期。
まだこれからが受験本番ですが、講師の方々の熱い志に惹かれました。

ena仙川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名塾に競べると安いので満足。特別講習でお金をどんどんとられている気がした。

講師 個人の状態を把握し、勉強する癖をつけさせた。ただし、教師によって教える能力の差があった。

塾の周りの環境 商店街の中にあり、普段から人通りがあるので治安に不安はない。

塾内の環境 恐ろしく狭い。子供たちの体のサイズなら大丈夫なのかも知れないが、無理に詰め込んでいる感じがある。防災上大丈夫なのか不安。

良いところや要望 大人数過ぎず、先生が個別にフォローしてくれる。部屋がもう少し広いとよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は勉強する癖をつけてくれればよいと思う。その上であとは個人が頑張るしかないと思う。あまり塾に期待しない。

代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供の指導に熱心に取り組んでくれている。質問に丁寧に確実に答えてくれる。

カリキュラム 学校の教材を使用してくれて、学校の成績アップに努めてくれている。

塾内の環境 駅から近く、賑やかな道を通り、塾に通えるので、安心。塾内もきちんとしている。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長の先生がすべての子供についてのニーズを把握してくれているようで、安心できる。
月謝などの費用明細がとてもわかりやすい。

「東京都調布市」で絞り込みました

条件を変更する

843件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。