
塾、予備校の口コミ・評判
613件中 601~613件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都中野区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はそんなものだと思っていたし、料金に関してはよいのか悪いかは家庭次第だと思う。
講師 教えてくれるけれども教えるのが好きな人とお金のための人の差が大きかった
カリキュラム 教材は自分で用意するので良いも悪いもないが自分に合った勉強ができる
塾の周りの環境 駅からも近いし、車通りの多い道に面した歩道の整備されている場所
塾内の環境 ビルのワンフロアに位置しているのでとても静かだし防音がきちんとされていた。
良いところや要望 キャンセルや予定の変更がつけやすいのでそういった意味ではよかった。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】中野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。教育には本当に金がかかると実感した。親の収入によって、子供に格差が生じる社会は好ましくない。
講師 多分に塾側の都合を押し付けた受験指導をされたようで、あまりよい印象はない。授業の内容については、可もなく不可もなくといったところ。
カリキュラム 教材については、悪くなかったように思う。エピソードは特にない。
塾の周りの環境 駅から近いし、暗い道もなく、よかったと思う。電車通塾のため、最寄り駅までの送り迎えがよい思い出となった。
塾内の環境 保護者が来校するのは、せいぜい悪天候のときのお迎えくらいで、教室の環境は不明。ただ、勉強しづらいような話を聞いた事はない。
良いところや要望 塾に通わずに、公立小学校の普通の授業だけでいわゆる難関中学に合格させるのは難しいと思う。よいとは思わないが、通わせるしか選択肢がなかった。どの塾を選ぶかは、子供と塾との相性で決めた。
その他気づいたこと、感じたこと 通ったことがよいことだったとは思わないが、その後、高校入学時から同じ塾を選んだ事からすれば、本人にとってはよかったのだと思う。
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間のCMで流されている金額とは異なりました。とりあえず、入校時に説明は受けるものの、何となく納得いきませんでした。
講師 子供のペースよりも自分のペースで進めていたような気がします。
カリキュラム うちの子にとっては、理解しにくい内容だったと…その後のフォローもほとんどなかったし。
塾の周りの環境 中野駅の近くにあるということで、交通の便は良かったのですが、帰る時間が少し遅くなると、酔っぱらった人もウロチョロしていましたから、変な騒ぎに巻き込まれなければいいな…と、常に心配していました。
塾内の環境 教室内は、かなり静かな状態でした。ただ、とかく一人にされることも多く、何をしていればいいのかと、本人はオドオドしていましたね。
良いところや要望 良い先生に出会えれば、どんな塾・予備校でも「最高」と言えるかも知れませんが、教え方が悪い先生に遭遇すると、通わせる意味を感じなくなりますね。
四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して、特に高くはないと思います。コスパは高いと思います。
講師 若い講師の先生でしたが、指導が熱心で丁寧でしたので、安心できました。
カリキュラム 学齢に合った合理的で高度なカリキュラムでした。とても安心できました。
塾の周りの環境 最寄駅からの距離はそれほど遠くありませんでしたが、交通量がやや多いように感じました。
塾内の環境 教室は比較的新しく清潔感がありましたが、ややスペースが狭いように感じました。
良いところや要望 講師の先生方や事務スタッフの方々の対応が丁寧親切でしたので、安心できました。
個別指導の明光義塾新中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学と理科を受講しました。本人は分かりやすかったと言っていました。問題だけでなく勉強のやり方も教えてくれたところが気に入ったようです。
カリキュラム 定期考査前などは受講科目以外も教えてもらえるのはありがたいです。
塾内の環境 静かで落ち着いた感じです。1Fしか見てませんが少し狭く感じます。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ不明点、不安点について質問しましたが明確な回答が返ってきました。初めての高校受験で何もわからないので頼りになりそうです。
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもの性格に合った講師を、考えてくださるのが良かったです。また、講師任せにせず、室長さんが把握してくださっていることにも安心します。
カリキュラム 子どもの学力、進度に合わせたカリキュラムを用意してくれるのがよかったです。学校の宿題や試験にも対応してくれるし、自習室もあります。
塾内の環境 自習室が、使いやすそうです。室長さんがいつも見守ってくれているので安心です。堅苦しく無いのもうちの息子にあっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか見学しましたが、一番子どもの心にスッと入る対応をしてくださったのがここでした。塾に行ってみようという気持ちになっただけでも大満足です。
室長さんの人柄がよい。安心できます。
ヒューマンアカデミージュニア 英語教室中野本校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高めですが、学校ではまだ学べない教科を教えていただいているので、不満はありません。
講師 話すということに重点を置いて教えていただけるところがとても良い点だと思っております。
カリキュラム 文法的なことは後学で学べますので、とりあえず英語を音で覚えてほしい、という要望をお伝えしております。
塾の周りの環境 立地条件として家から近く、通学しやすいというところが大変ありがたいと思っています。
塾内の環境 教室は堅苦しくなく、カラフルな教材がいっぱいで、英語に興味を持てるとてもいい環境だと思います。
良いところや要望 カリキュラムに関して、こちらの要望を細かく確認していただき、なるべく希望に沿った形で組んでいただけるところが素晴らしいと思います。
サイエンス倶楽部本部教室(中野) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児~小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し、高めだと思いますが、少人数で一応先生が二人ついているので仕方ないのかと思います。
講師 まえは上手に教える先生ばかりだったけど、最近は子供も楽しくないという
カリキュラム 夏休みなどにいろいろなところに連れて行ってくれて、実際に実験をさせてくれるので少し割高だけど、いいと思う
塾の周りの環境 中野駅北側ということで人通りがおおく、安全だと思う。ビルも新しいところに変わったし環境もいいと思います。
塾内の環境 比較的静かな環境で、室内も新しくきれいなので、気持ちよく通えるとおもいます
進学指導教室エフ東中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾よりはやすいと思います。ただ対時間の費用対効果は微妙な感じかもしれません。
講師 町の塾で講師の方も近い存在で生徒もはなしやすいと思います。優しい方が多いです。
カリキュラム 栄光ゼミナールのテキストを使用していると思います。それなりに完成度は高いです。
塾の周りの環境 住宅街になり、静かで治安も悪くないと思います。安心して通わせられます。
塾内の環境 狭いです。時間帯によっては集中できない環境かもしれません。アットホームではあります。
良いところや要望 町の塾でアットホームさはとても良いと思います。ただ、厳しさも少ないのも事実です。
いずみ学習会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校と比べやや安いといえます。また、生徒の要望によっては熱心な指導(授業後の個別指導など)があるので料金の割には充実した内容といえます。
講師 成績が上がらず、また勉強に身が入らなかった時期に母が塾長に相談したところ、無料で授業後に個人指導をしてもらえました。勉強が苦手な生徒が置いていかれることなくそれぞれに合わせて指導してくれる塾です。
カリキュラム 内容はテキストに沿った授業を受けました。生徒の参加型で、答えられなかったらせつめいしむもらえます。定期テスト対策も受験対策も同じペースで進めてもらえます。そのため、無事志望校に合格できました。
塾の周りの環境 駅から徒歩十分ほどで商店街の中にあるので便利で安全です。塾の横には商店があり、そこから単語帳などを購入しているそうです。
塾内の環境 教室内は狭く、自習スペースなどは板で区切られていますが騒音はやや気になる環境です。一つの部屋でいくつかの授業をしているので声が混ざったりすることもしばしばあります。
良いところや要望 よかった点は生徒のレベルにあわせて指導してくれるところです。また積極的に自習を促したり、授業についていけていない生徒には別に時間をもうけて指導してくれるので遅れる心配がありません。
その他気づいたこと、感じたこと 自由で明るく塾とは思えないほどゆるい雰囲気が特徴です。しかし内容はしっかりとしているのでその点でも安心です。大手予備校などの堅い雰囲気が苦手な人におすすめです。
トライ式英会話中野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、もう少し安ければそれに越したことはないと思います。
講師 まあ普通だったのではなかったかと思います。講師の方が日本人の時と外国人の時とありました。
カリキュラム 教材としてはもうすこし工夫があってもよかったのではないかと思いました。
塾の周りの環境 周りは市街地だったので、環境的には時間が遅くなると心配でした。
塾内の環境 家から近いので、そういった点ではよかったではないかと思いました。
良いところや要望 日本人の先生ではなく、外国人の先生にしてほしかったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時にフォローしていただけるような体制があるともっと言い方思います。
塾CARRY本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めですが、サービスや場所やアフターケアの面から言わせていただければやむを得ない料金化と思います。
講師 授業を楽しく指導して頂きますので、とてもアットホームな雰囲気の中で、2時間はあっという間に過ぎてしまい、それでも疲れは感じておらず、まだ頑張れるんだという気持ちでした。先生のおかげで勉強が楽しくなりました。気分上々の毎日は成績も少し良くなりました。
カリキュラム ほとんどの同級生は有名な高等学校を目指すために頑張っていると思いますが、自分は基礎重視で、学校では基礎を勉強するのをさぼってしまった分、ここで先生の指導の下でしっかりと身に着けるようになりました。ですので、個人的に志望校云々ではなく、単に勉強したかっただけです。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分で、自宅から徒歩3分のところにありますので、とても便利で安全で、地元と言う感じで気軽に通う事が出来ました。周辺の治安がよく、冬でも問題なく通っていました。
塾内の環境 駅に近いと言っても、住宅街の中にありますので、雑音等が全然ありません。静かで落ち着く環境であり、清潔で整理整頓がちゃんとできています。
良いところや要望 アットホームな塾で、優しく責任感の強い先生ですので、とてもよかったと思います。また、最新情報や生徒一人一人の特徴に合わせて指導をくださったから非常にいい塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は生徒の悩み相談にも乗ってくれることはとても助かっています。苦手なことをなかなか打ち明けられない生徒からうまく聞き出して、助言などしてくれて、子供が明るくなることはしばしばありました。
啓伸ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はかなり他の大手塾に比べて安かったです。マンツーマンではとても良心的だと思います。色々お世話になって助かりました。
講師 手厚く進路の希望も一緒に、色々考えてもらいました。個人塾ならではの、先生とのマンツーマン方式で、とても成績があがりました。
カリキュラム こじんまりした小さな塾ですが、どんなことでも親身に相談にのってもらえて、反抗期の難しい時期も乗り越えられました。
塾の周りの環境 もともと家の近くの行動範囲で探したのでとても便利でした。場所も駅からすぐの商店街で、環境もよかったです。
塾内の環境 小さな塾なのですが、色んな歳の子供がそれぞれに学習できる環境はよかったと思います。広くてきれいではありませんが「寺子屋」のような雰囲気はそれなりによかったです。
良いところや要望 無事「中学受験」で合格することができました。第一希望ではなかったのが残念ですが、将来の就職も視野に入れたアドバイスももらえて、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が引っ越してさらに狭い小さな場所になった。いい部分もあるが、もう少しスペースが広いほうが子供たちの学習環境的にはいいと思う。