キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

800件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

800件中 541560件を表示(新着順)

「東京都目黒区」で絞り込みました

栄光ゼミナール学芸大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 中3という時期もあり、あまり相談に乗ってもらえませんでした。

カリキュラム 受験前に呼び出されては、ただ2時間以上待たされて何もせずに帰った来ることがありました。 無駄な時間が多くありました。

塾の周りの環境 駐輪場があるのがいいと思います。自転車で通うことができました。

塾内の環境 質問しても後回しにされることが多いし、プリントを用意しているからと塾に行ってもなかなか用意されていないことが多かったです。

良いところや要望 子供に約束したことは守ってほしいです。受験の前日まで振り回されていたような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 待たされることが多く、なかなか子供がかえってこなくて心配でした。

伸芽会自由が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかなと思いました。ただその分いろんなところで空きがあるので人がいっぱいで取れない!などの様なことは一度もありませんでした。

講師 授業が終わると必ず公表があり、その日何を行なったのかを教えてくれはします。ただ授業で息子がどの様に取り組んでいたのかはなかなかわかりづらいところがありました。

カリキュラム カリキュラムは過去問などに沿ってとてもよく組まれていたとは思います。ただもう少し、濃い授業が欲しいなと思いました。

塾の周りの環境 交通の弁は悪くなかったと思いますが、道が狭いにもかかわらず、人や車が多いので歩くのは少し怖かったです。

塾内の環境 とてもきれいな環境で、集中できたと思います。ただ他のフロアの様子はほとんど見ることができなかったのが残念です。

良いところや要望 事務の方達とはスムーズにやりとりができます。担当していてくれた先生に直接聞くこともできるのですが、皆さん同じ様な状況なのであまり長い時間質問したりはできませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 参観型ではないので先生がどの様な方なのかはこちらからはほとんどわかりませんでした。子供から話を聞くことはあっても、先生から直接何かを語ってくれるわけではなかったので、その点が少し残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べると少し高いかなとは思いました。ただ教材の中身に関してはこちらがいちばん魅力的でした。なのでこちらを選びました。

講師 今年入会したばかりでまだ入ったばかりなのですが、今のところとても楽しそうに通ってくれています。講師の先生がとても興味深くお話ししてくれるので、記憶にも残りやすい様です。例えば先月社会の分野で東北地方の勉強をしてきたのですが、なぜ東北地方にこういう形の家が多いのか、こういう食べ物が郷土料理になったのかについて、気候や風土を交えて楽しく話してくれた様で、帰ってきてからとても楽しそうにその様子を語ってくれました。

カリキュラム 理科の授業ですと、ちょうど今の季節に即した花や虫の話題から入ります。工作が大好きな息子にとって、毎回持ち帰ってくるお花や虫の工作キットがとても楽しみな様子です。それを作ってお花の作りをはなしたり、どうやって身ができるのかを詳しく教えてくれます。

塾の周りの環境 治安は悪くないと思うのですが、周りの道がとても狭い割にはとても人や車の行き来が多く、少し心配になることはあります。今のところ車で送迎をしています。行きは少し離れたところで下ろすのですが、必ず誘導員の方が見えるところ、そして息子が万が一何か困った時にすぐ誘導員の方のところにかけつけられるところで離れているので、その点では安心しています。

塾内の環境 全体の人数がとても多いので教室はそれほど広くない様です。ただ一室に入る人数もそれほど多くない様なので今のところ気にはしていません。立地条件から見て、騒音はあるかもしれませんが、それでも集中できる様になって欲しいと願っています。

良いところや要望 連絡は取りやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の曜日に変わったり、他校に移動するのは人数の関係でかなり厳しそうでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べても高いと思います。しかし、内容を考えれば妥当だとは思いますが、夏期講習などが必須で別料金なのが少し納得いかないです。必須であれば、別料金にしなくてもいいのではないかと思います。

講師 保護者への説明会での説明の仕方がとても面白く飽きさせない話をしているので、授業でも子供たちを飽きさせずに情熱をもって指導していただいていたことを感じました。

カリキュラム 毎回の授業が1冊のプリントをまとめたものになっており、授業でどこまでを扱ったのか、また、復習の優先順位を教えてくれるので、余裕がなければ、すべてをやる必要がないと最初からわかっていたことは気が重くなく良かったです。

塾の周りの環境 交通手段は電車・バスの方が多いです。駅から近いので治安面での心配は不要でした。 ただ、校舎が面している通りは、交通量があるわりに歩行者が歩くところが非常に狭く、一列になって歩かないといけないため、もう少し駅から離れたところでも歩くスペースに余裕がある場所のほうが良いと感じました。

塾内の環境 教室の広さは普通かと思います。もう少し広いほうが安心ではあります。

良いところや要望 お弁当持参ではないところはいいと思いますが、休憩時間を少しは挟んでほしいと思いました。 また、校舎に対して人数が多すぎで質問などをしたくても予約しないといけなかったり時間がかかったりとするのは少し不満でした。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは、何度も繰り返しでてくることになっているので、忘れた単元も復習できる点はとても良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いほうだと思います。学年が上がるにつれて、しょうがないですが費用もかかりました。

講師 塾生数も多く、クラスモたくさんあったので、大人数なりの教え方だった

カリキュラム スパイラル型の学習方法で、最終的には弱点も克服することができた

塾の周りの環境 電車で通っていたこともあって帰りが遅くなることがしばしばあった

塾内の環境 教室はこじんまりとしていて、自習室もなかったので、集中出来る環境かは疑問

良いところや要望 最終的にには志望する学校に合格できたので、良かったと思います

栄光ゼミナール中目黒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なのではないでしょうか。

講師 熱血の先生が多く、親しみやすい感じで、子供が楽しんで学べるような雰囲気でした。

カリキュラム テキストが分かりやすいし、子ども本位の学習の仕方をうまく作ってくれていると思いました。

塾の周りの環境 あまり環境がいいとは言えません。ごみごみしてしるし、人や車の往来もおおいので、口を酸っぱく気を付けるように言っていました。

塾内の環境 椅子と机のスペースが一人当たり小さいと思います。ノートや参考書などを広げるスペースが狭くて窮屈そうです。。

良いところや要望 もう少し、全体のスペースが広いといいと思います。教室はもちろん、トイレなども狭いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。希望の学校に入れたのでそれは良かったですが。

講師 塾生の人数が多く、クラスも多クラスあったため、多いなりの対応だった

カリキュラム カリキュラム通り学習することで、希望の学校に入ることができた

塾の周りの環境 電車で通っていたので、帰りが遅くなったり、車通りの多い立地だったため少し危険を感じた

塾内の環境 教室は人数の割には狭く、自習室のようなところもなかったため、環境が改善されればよいと思います

良いところや要望 スパイラル型の学習塾でしたが、最終的には実になって良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私学並みの料金です。普通なのかもしれませんが、やはり負担にはなりました。他に教材、交通費など考えて決める必要があったと思いました。

講師 専門の講師により、個人に合わせるのに近い学習が行われる。講習後、個別の質問時間なども確保されていたため、良かったと思います。

塾の周りの環境 塾の前がバス通りであり、交通量がかなり多いです。通学路に塾のスタッフがおりましたが、帰る時間には繁華街の近くを通り駅前まで出るため、人出、タクシーやバスなどに注意する必要があります。スタッフの人数も多くはなく、主要な交差点のみだったりするため、気を付ける必要がありました。

塾内の環境 寒い、匂うなどありました。環境に敏感な子供で、花粉などのアレルギーもあったため、体調面ではしんどかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 重い荷物を持っての通塾で、電車では座らないなど注されていたようで、大変そうでした。近所とはいえ、離れた場所から通う子供も多そうなので、一概に注意するだけでなく、マナーを守り、必要なら体を休めることも教えてほしいです。

ena都立大学 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて若干高いと思うが、それだけ効果があるのでいいと思う

講師 場所が家から遠かったこともあり、塾の皆さんが心配してくれて利用していた

カリキュラム カリキュラムはさほど厳しくはなく、許容できるだけの範囲内だったと思う

塾の周りの環境 比較的栄えている場所の近くにあったが、駅から近いので問題ない

塾内の環境 うるさくもなく集中して学習できたと思うが、電車の音がするのが気になった

良いところや要望 講師の質もよく、またさまざまな心配事を聞いてくれたのでありがたい

英才個別学院武蔵小山校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのかわからない。
でも。どの値段にしろ、必ずテストでの点数を上げてくれます。

講師 学校の問題集やプリントなどを使って、テストに出そうな所を中心的にやってくれる。
分からない問題があると分かるまで教えてくれる。

カリキュラム 保護者や生徒と相談しながら、作って貰えるので、要望が伝わりやすく、自分にあったカリキュラムが完成されてる。

塾の周りの環境 駅や自宅から近いのでとても通いやすいです。しかし、大通りの近くなので交通量が多い。

塾内の環境 教室は狭いですが、自習ができる場所もあり、自習がしやすいです。
教室は白が主に使われていて、とても明るい。

良いところや要望 先生方がとても優しいく、授業以外でも話しかけてくれるので、沢山のコミュニケーションがとれていいと思います。また、授業では、わかるまでずっと付き添ってくれるので苦手な教科でも、点数を上げることが出来ます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点は3人の先生の授業を受けた後に先生を決めることができる点です。

カリキュラム 良かった点は入試に向けて学校よりも早く授業を進めてもらえる点です。悪かった点は、そのために学校の授業が物足りなくならないか心配な点です。

塾内の環境 とても清潔で、先生方も丁寧なので声をかけやすいのが良かったです。悪かった点は、仕切りがない空間で時節柄、感染症などが心配な点です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が通いたいと言ったので、通わせようと思いました。まだ始めたばかりですが、娘にも頑張って欲しいです。

栄光ゼミナール中目黒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 何度も面談の機会を作ってくださり、初めて塾に通う我が子にも、親身になって相談にのってくれました。

カリキュラム 苦手な単元を克服できるようにカリキュラムを組んでくださり、生徒のレベルにあった内容で授業を進めてくれました。

塾内の環境 駅から近い立地で、塾内は、明るく清潔。学習しやすい環境。教室はやや狭いのかな…。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって相談にのってくださり、子どもにもわかりやすく指導して下さいました。学区内の生徒が多く馴染みやすい雰囲気です。

栄光ゼミナール都立大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 きちんとしていて教え方も面白いと言っている。

カリキュラム 必要のない教科を受けなくても良いシステムは良かった。
悪かった点は春季講習も月謝に含まれていなかった点。

塾内の環境 集中して取り組める教室で良かった。おにぎりなど食べれる部屋があれば良かった

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ楽しく通っているので問題ありません。受験まで嫌がらず行ってくれることを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 勉強に苦手意識が強い息子が、授業がわかりやすいだけではなくとにかく楽しいと言っています。授業の合間にためになる話しをしてくださるそうです。

カリキュラム 苦手なところを徹底的に教えてくださいます。授業1コマに演習指導1コマが無料で受講できるので、宿題でわからないところがあれば聞くことができます。

塾内の環境 教室は平場でわいわいしています。授業に集中できるのか不安でしたが、息子は気にならない様です。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いの息子が授業が楽しいと進んで塾に通っています。宿題の量も多すぎず、少なすぎず丁度良いようです。受講している算数が得意科目になってくれたらいいなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いだけあって情報量もありアドバイスも的確です。授業も体験で見学したときは目からウロコの楽しい授業でした。入塾してからはそこまでではなかったようですが…。

塾の周りの環境 飲食店が多く非常に賑わっています。

塾内の環境 キレイです。自習室も監視されていて、お喋りなどがあるとすぐに講師が飛んできて注意します。

良いところや要望 最初はすごく対応がいいです。でも慣れるといろいろとあります。お金持ちにはしっかりと対応しています。うちは一般家庭なので塩対応です(笑)

その他気づいたこと、感じたこと 講師などの相談は教室に相談しても、統括部長がいるとかで、内部で揉み消されます。本部に連絡してようやく解決しました。他の校舎をおすすめします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾説明を聞いて、子供に合っていると思った。まだ、スタートしたばかりだが、これからに、期待したい。

カリキュラム 入塾説明を聞いて、システマチックに進めていただける点が期待できる。スタートしたばかりなので、これからに期待したい。

塾内の環境 清潔感があふれる教室である。自習室も充実していた。子供が環境を気に入ったので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと これから、スタートしたばかりで子供が成長できるよう指導いただけることに期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 分からないところを質問して、分かりやすく説明してくれた点が良かった。

カリキュラム カリキュラムは特になく、自分の教材を進めて、分からないところを解説してもらう形です。

塾内の環境 授業中は気になりませんが、自習室環境は、パーテーションがある教室もあり、清潔感もあるのでいいのですが、個室ではなく、天井がつながっているため、小学生が騒いで走り回っていたり、おしゃべりする音が煩く、集中できない時があります。
授業部屋と自習室の空間は別室にすることが望ましいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方の教え方が良く、子供からも満足していると聞いております。料金は個別ということもあって、少しお高い設定ですが、入試まで残り少ないので担当の先生方を信頼して、通塾させることにしました。受験結果次第ですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾長が本当に子供たちを大切にしてくださっているのがひしひし伝わる。
親身な先生もいらっしゃって安心している。

カリキュラム 40段階になっていることで子供もやる気が起こるようです。また個人のドリルを作ってくださって、各々の苦手を克服するようにしてくださるのでとても助かっています。良心的な塾だと思います。

塾内の環境 静かで、個別のような仕切りもあるので集中しやすいと子供も喜んでいる。

その他気づいたこと、感じたこと とても気に入っている。塾長先生がとにかく暖かくて良い方なので今後に期待している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 苦手な英語の勉強をわかりやすく説明をしてくださいました。こちらの質問にも真摯に答えてくれて頼りになると思いました。

カリキュラム 高校のテスト対策よりも大学受験対策の為に入塾しましたので、栄光ゼミナールのナビオさんのテキストで勉強を出来るのが良いと思いました。

塾内の環境 教室内は、清潔感があり綺麗でした。
何より、自習室が素晴らしく、各席に隣の人との目隠しになる仕切りもありますので、長時間、落ち着いて集中出来るのが良いと思います。
また、常に、席も空きがありますので、利用しやすいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 自由が丘の駅からすぐ近くにあり、学校帰りに通うのがとても便利だと思います。
また、自習室がいつでも利用出来て、使いやすいので、大変気に入っています。
教務長さんも、大変熱心で、知識も豊富ですので、頼りになる塾だと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ様子見。「ちょっと分かりにくいかも」と娘が言ったので、次回は別の先生でお試しレッスン。

カリキュラム マンツーマンなので、こちらの希望を聞いてくれる。逆に弱いところについて提案してくれる。

塾内の環境 今のところ「悪い」と思うところはなし。落ち着いた環境だと感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 1~2ヶ月で成果を出すのは難しいかもしれないが、テストの成績に変化が見られず、ちょっとがっかり。

「東京都目黒区」で絞り込みました

条件を変更する

800件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。