キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

550件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

550件中 501520件を表示(新着順)

「東京都墨田区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて安価であったと思います。辞めた後でも個人的にわからない所があるといつでも聞ける雰囲気が良かった。

講師 自由に勉強ができる体制でしたが、わからない所があった時に担当の先生が懇切丁寧に教えてくれた。

カリキュラム わからなところを見つけ出してくれて、そこを中心に乗り越えられる方法を教えてくれた。

塾の周りの環境 暗い所が多い地域であったが、自転車で通っていたので安心であった。

塾内の環境 仕切りがある勉強机と集中的に勉強ができる所があった。広々とした自由な雰囲気な所もあり良かった。

良いところや要望 自由な雰囲気と先生の個人的にも様々な事が聞ける雰囲気が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 友達と一緒に行っていたが、分け隔てない先生の対応が素晴らしかった。

クレオキャンパス曳舟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場だと思います。夏期講習はコマ数が少ないのに高い気がしました。

講師 授業で勉強してる所とテストに出ている所が乖離している場合がある。

カリキュラム 夏期講習は、値段の割にパッとしない内容だった。あれで、あの値段は高い

塾の周りの環境 塾は駅前にあるから帰るのが楽です。繁華街ではなく治安も割と良いです。

塾内の環境 新しい建物の中にあるから、照明は明るく、清潔です。防音もしっかりしてます。

良いところや要望 特に大きな期待はしていないのです。仲のいい友達と楽しく通ってるから。

その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな期待はしないため。特に大きな不満もありませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習のキャンペーン価格が通いやすい料金で良かったです。全体的にも、他塾とくらべると、お安いほうではないかなとは思います。

講師 帰りが遅くなったときなど電話をしてくださり、家が遠いのを心配してくれていたので、安心して通わせることができました。

カリキュラム ただテキストの問題を解いて終わってしまう日もあり、自習に近い内容なことが数日あったようで残念でした。

塾の周りの環境 駅からも自宅からも遠かったのですが、大通りに面した場所にあり、人通りもあり、夜遅くても思ったほどは心配ではなかった。

塾内の環境 隣の教室の声などが聴こえてくることはあるようで、もう少し防音対策のようなことがあったらよかったかなと少し残念に思いました。

良いところや要望 勉強に対する意識が高まると思います。お友達とも勉強に対し刺激しあえてよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことで勉強の習慣がつくようになり、良かったです。中間期末テストに特化したクラスにも興味があり、通わせることにも検討したいと思っています。

進学教室SEF墨田文花校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低価格だったので、夏期講習などすべて取れました。教材もたかくないので助かりました

講師 小さな教室で、男の先生一人、週に一度違う教室に行く時に代わり先生が来るシステムで 掃除ができないのか、子供がハウスダストで鼻水くしゃみが出る時があったのところが集中できずによくなかったと思います。.ただ先生と子供が相性が合えばいいと思う。うちの子は先生の教え方がよいと言っていました

カリキュラム 臭3回テスト前や花き攻守冬期講習受験前と毎日通って勉強したが、成績は上がらず変わりませんでしたが、テスト前などは自由に毎日言ってよかったので、子供が不安なく勉強できたと思います

塾の周りの環境 家のすぐ裏で大きな道路沿いだったので、人通りもあり危ないところもなく良かったとです

良いところや要望 特にはないですが、やはり掃除機を臭1回くらいはかけてほしいし、エアコンのフィルターなども掃除するといいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 先生一人ですが、小学生と一緒にならない以外は、みんなが静かに勉強していたそうです。 なので集中して勉強できたと思います

城北スクール墨田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の大手私立中学受験塾よりもリーズナブルです。また授業以外の時間外も勉強を見てくれるので満足しています。

講師 先生方がとても親身で、授業以外でも勉強を教えてくれる。また、声かけもその子に合った、そしてタイミングも合ったときに掛けてくれ、効果的であると感じる。ただ若い先生はミスが多々見受けられるので、もう少し上の先生がフォローしてほしい。

カリキュラム 教材は定評のある四谷大塚のものを使用しているので安心して取り組める。ただ量が膨大で、すべてできれば開成に受かる難易度のため、自分に合った難易度のものを探さなければいけない。

塾の周りの環境 電車の子はほとんどおらず、皆さん近くの子なのか自転車や徒歩で来ている。駐輪場も十分にあるため、停めやすい。

塾内の環境 設備は新しくはありませんが、特に不備はないです。入ってすぐに先生方の机が置かれているので、先生と挨拶したり話せるのでコミュニケーションがはかれ、良いと思います。

良いところや要望 定期的な面談の他に、いつでも塾長やその他の先生方が相談にのってくれるので、安心して任せられます。

その他気づいたこと、感じたこと あまり切磋琢磨している様子はないので、その点は他の大手塾と違い不満に感じる時もありますが、アットホームな雰囲気はとても息子に合っているようで、穏やかに楽しく通っています。

ena錦糸町 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いかもと思いましたが、いろいろと見ていると適正の料金でしたね。よかったです

講師 別に良い所も悪いところもないですね。ごく普通に環境のよい感じで勉強していますね。

カリキュラム 別に無いですね、ごくごく普通の感じで楽しく通っていますね。近いし楽しそうですね。

塾の周りの環境 周りの環境もよいですね、交通も近いですし安心して通わすことができますね。よいですね

塾内の環境 教室内も静かでしっかり勉強に集中していますね。衛生面もよく清潔になっていますよ。

良いところや要望 別に要望は無いですね。これからも今までと同じにやってくれたらと思っていますね。

その他気づいたこと、感じたこと きずいた点は無いですね。これからも今までと同じでがんばってくださればよいですね。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い気がします 冬季、夏期講習もそれなりの料金がかかります

講師 良くも悪くもない 自宅に居ると勉強する環境が悪いので塾に行ってます

カリキュラム 学校の授業の補足にりようしていますので、これとってないです。

塾の周りの環境 環境としては優れてると思います 交通の便もいいし、町が明るいので安心です

塾内の環境 雑居ビルなのでそえなりの環境です 部屋は静かで勉強しやすいです。

良いところや要望 これといって要望はありません。 机のスペースを広がて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 金額面で高い気がします もう少し、リーズナブルな金額にしてほしい

市進学院錦糸町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 声かけをすれば、きちんと向きあって頂けますので、有難いのですが、大変お忙しそうで、声かけをするのが申し訳ないような雰囲気はありました。

カリキュラム 受験向けカリキュラムに満足しています。途中からの入塾の為、うちだけ習っていない単元が出てきて四苦八苦してしまう心配がありましたが、その単元を映像で学習可でしたので、安心材料となりました。

塾内の環境 挨拶があり良かったです。駐輪場が1階にあり、移動によるタイムロスが抑えられるので、助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 良い塾に出会えて、本当に良かったと思います。いくつかの塾の資料を比較検討をしたかいがありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 引っ越しをしてきて都内の高校受験の状況が何もわからなかったのですが、塾長がとても丁寧に説明してくれて安心して入塾できました

カリキュラム 今わが子に必要な科目が入っていて毎日通えるので勉強の習慣もつきそうでよかったです

塾内の環境 周りも静かだし自習も自由にできて先生方も常にいるのでわからないことはきけるしはなしやすいみたいでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 家からも近いし先生方も教材も豊富で子供も楽しく通っているのでとても良いと思います。ただ日曜日もやってくれるとうれしいです。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間100万の授業料は高い。受講が終わってないのに、次の授業を進める、若い講師もいる。

講師 映像授業の為、教師とかの影響無し。最終的には、本人の個人のもんたまい

カリキュラム カリキュラムに則り、自己管理ができる生徒には向いていると思うが、画像授業で質問がしづらい環境が合わない生徒には厳しいかもしれないと思う。

塾の周りの環境 通学路の途中に位置し、通いやすい環境にあったが、自分のペースで授業が受けれる環境がある為、甘えてしまう部分があったのも事実。

塾内の環境 塾内での様子についての詳細は、分からない部分が多い。講師陣が、若過ぎる部分も気になった。

良いところや要望 最終的には、無駄の無い、効率的な受講が可能になっていたので、弱点克服に寄与していたて感じている。

その他気づいたこと、感じたこと きちんとした受講の進捗管理が出来ていれば、更に効率的な受講が可能となっていたのでは?と反省している

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い気もします。同じ教科でも、追加すれば同じ料金が発生するので。

講師 まだ通い始めたばかりなので、講師も今は毎回代わっていて、自分に合う講師を探しているところです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、教材についても学校の物を使っているのでわかりません。

塾の周りの環境 交通の便は、学校に通う途中にあるので不便はないです。錦糸町という町自体が治安が余り良くないので、そこはしょうがないです。

塾内の環境 自習室が有り、皆が勉強する雰囲気になっているので、本人にとっては良い環境だと考えております。

良いところや要望 個別指導のため、本人のペースにあった形でやってくれるとおもっております。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。あまりにも高い、が大学に行くためならどんな手を使っても受かるという強い意志があるのなら最高の教材だと思っている。

講師 一流の講師が教えてくれるのがすごく満足感があり良い。生徒の主体を重んじてくれるのが有難い。

カリキュラム とにかく高いが、質は高い。映像授業なので、合う合わないがあると思う。自分でできる人が金棒を身につけるために行く予備校ではないかと思う。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよいが、自転車で来るには周りが雑多過ぎて危ない。

塾内の環境 日曜日以外は騒音がないが、日曜日はおじさんがうろついているため、うるさい。

良いところや要望 もう少し生徒一人一人を見てほしい。ファイルの提出など、強制しているのかしていないのかわからない。それと経営が雑なところが端々で見られるので、しっかり細かくやってもらいたい。

ena錦糸町 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業料とテキスト代が兎に角高かった。と言うのも配られるテキストが多くこなしきれない物も料金に含まれるので無駄が多い。

講師 こちらの要望は応じる時と聞くが忘れるかのどちらか。生徒の個性ややる気にはあまり対応できない先生達だった。

カリキュラム 兎に角教材が多くそれを全て消化する能力がまず必要だった。塾のない日も親が面倒を見ないととても子供一人ではこなせない。また、休日は模試が多く連れて回るのにも大変。

塾の周りの環境 錦糸町という土地柄、人は多く飲み屋街にも近く殺伐とした環境下で暗くなると危ないので迎えに行っていた。雨の日は送り迎えもあたりまえだった。

塾内の環境 大通り側に建物があったので雑音や騒音は酷かったと思います。また、学年別で授業の時間が違うので常にビル内が騒がしかった。

良いところや要望 良いところは見当たりません。塾で勉強するより家庭での勉強しているしている時間の方が確実に長い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていたところはテキスト代がとても高く春夏秋冬の4回特別授業用のテキストが配られるがそれを最後まで問題を解くのは至難の業でした。テキストが多くとけずに終わり代金が勿体ない。

講師 学校の授業の内容を把握して試験前にフォローしてくださり成績アップを目指すようにしてくれる。

カリキュラム 難しい問題より簡単な問題を数多くミス無く解けるようにする方向がとても好感がある。

塾の周りの環境 歩いて行ける距離である。雨の日も億劫がらずにいってくれる。また、試験前に遅くまで勉強しても迎えが楽。

塾内の環境 建物自体が小さいので授業中は先生達も含めてとても静かに勉強している。電話の時も努めて静かに話てくれる。

良いところや要望 生徒の個性ややる気にとても敏感で宿題の分量も調節してくれる。また、電話のやり取りもとても丁寧で好感が持てます。気軽に子供の相談が出来るのはとても助かります。

[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に比べると安めだが、時間計算すると割高だった。だが、短い時間なのでよしとする

講師 教科書を忘れた際に授業が終わってからプリントと赤ペンで教えてくれた

カリキュラム わかりやすい。大人でもわからないところがあるので難しい。季節講習は高め

塾の周りの環境 競馬の会場が目の前。夜は繁華街が近いので送り迎えが必要。大人でも一人歩きは危険な場所

塾内の環境 机などはあまり綺麗ではない。耐震工事がされてないビルなので少し心配

良いところや要望 面倒見がよくテストの点数が悪いと補習などしてくれる。宿題なども家ではできないと伝えると塾でやってもいいと言われた

その他気づいたこと、感じたこと 設備が古いのと、治安がわるいこと以外はとてもいい塾だと思います。お受験塾にしては一番いい塾かと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点→熱心で、分かるまでとことん教えてくれる。
悪い点→今のところなし。

カリキュラム 良い点→細かく設定されているが、分かりやすい。
悪い点→今のところなし。

塾内の環境 良い点→割と静かで勉強しやすい。
悪い点→今のところなし。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心で分かりやすく、子供が楽しく通ってくれています。保護者の要望も聞いて下さり、親身に相談に乗って頂き、感謝致します。集団授業も、仲間がみんな優しく、後から入塾してもすんなり入れたのが良かったとのことです。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は並みである。授業以外にも個別指導もあったが、金額的には妥当だろう。しかしながら結果が今一つと言ったところである。

講師 本人のやる気もあるが、結果的に学力が伸びなかった。もう少し授業内容を見直すべきでは?

カリキュラム 学力に合わせた、指導、教材を使用していると思うが、本人のやる気を引き出すの容易なことではない。指導する講師の質が問われる。

塾の周りの環境 自宅から交通の便はいいが、ある一角は治安が良くないところがある。利便性や、商店が多いので困ることは無い。

塾内の環境 雰囲気は悪くないと感じていたが、結果的に満足がいかないので問題があったのかも、特に自習室が雑然としていた。

良いところや要望 面談は家内が多く行っていたため、具体的な情報が薄かった。指導面でもう少し工夫があれば1ランク上の高校に進めたかも?

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 子供が理解出来ていれば、また、質問しやすい状況であれば、納得いくが、何も理解できず、どんどん追加授業を進める

講師 フォローが足りない。人数が多いので、フォローしきれず、レベルを考えず、高い授業をすすめ、子供がついていけない。

カリキュラム 毎日、子供の自由で厳しさがなかった。

塾の周りの環境 学校帰りに行けて、交通費もかからず、場所だけは良かった。しかし、夜は治安が悪い。

塾内の環境 教室が狭かったと聞いてます。パソコンも少なくて、遅く行くと、使えない。

良いところや要望 良いところは、立地が良かっただけで、他は何も無い、通った二年半を後悔しています。

その他気づいたこと、感じたこと この先、人に進めることはないでしょう。塾には、ある程度の厳しさは必要。生徒一人一人をきちんと見て欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金設定だと思う。休み中の集中講習に関しては、割高な印象がある。

講師 教える技術的に不十分だと感じた。カリキュラムにも工夫が感じられない。

カリキュラム テキストをただこなすだけの印象があり、自宅学習と個別指導でまかなえる内容だった。

塾の周りの環境 周囲に東京スカイツリーなどの施設があり、寄り道をしたくなる様な環境だった。

塾内の環境 教室内は静かだが、周囲には観光客なども多く学習に集中するのが難しいと思った。

良いところや要望 講師のレベル向上を図って欲しい。カリキュラムの内容をもと考えて欲しい。

早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週テスト、学校別対策クラスなど学年が上がるとかなりの出費になるのが辛いところ。

講師 塾長はじめ、先生、事務のみなさんが子供(兄娘)を大事に気にかけて応援してくれています。電話相談にはすぐに対応してくれますし、成績が急落した時などは、塾長自らサポートを申し出てくださいました。

カリキュラム 上を目指す熱い塾ですが、子供や親が納得できる学校に対して妥協せず、色々と一緒に思案してくださいます。先生についていくというのが子供達のモチベーションでもあります。

塾の周りの環境 駅近至便だが、歓楽街に近くて油断できない。駐輪ができないのが送迎時、辛い。

塾内の環境 新しい校舎で綺麗だが、外からの騒音があるのは確か(宣伝カーなど)。雑音は基本的にクラスで集中できない子供たちによるもの。

良いところや要望 先生が熱心で、先生についていく事がモチベーションになっている。ビジネスとして割り切ることもできるが、先生が親身になってくれるので続いていると思う。

「東京都墨田区」で絞り込みました

条件を変更する

550件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。