
塾、予備校の口コミ・評判
1,277件中 461~480件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都中央区」で絞り込みました
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用はとくに気にならない。しっかり基礎を身につけて欲しい。ガンバって欲しい
教材・授業動画の質・分かりやすさ 中学校の勉強を基礎からしっかり身につけて、定期テスト対策もしっかり行いたい。高校受験対策も兼ねて行ってほしい。わかると楽しさも
教材・授業動画の難易度 特に難しいことはやらずしっかり基礎を身につけてほしい。平均的に対策してほしい。
演習問題の量 もっと問題演習をしっかり行いたい。定期テスト対策もしっかり行いたい
目的を果たせたか 勉強を基礎からやり方を知り高校受験対策も兼ねて行いたい。定期テスト対策もしっかり行いたい
オプション講座の満足度 特に難しいことはやらないで良いので基礎をしっかり行いたい。定期テスト対策も兼ね
親の負担・学習フォローの仕組み サポートは充実していると感じる。あとは本人のやる気次第ガンバって欲しい
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 時代の流れでタブレットとにしました。本人がこれならやってみたいとのことで
良いところや要望 本人のペースに合わせて取り組めるところが良いが、なかなか進みが遅くて
その他気づいたこと、感じたこと とくに気にならない。
あとは本人次第のところもあるので、ガンバって欲しい
総合評価 私の時代にもあればよかったと思うところがある。
今後もちゃんと続けてもらいたい。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 安からず、高からず、妥当だと思います。家計にはきつかったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 毎日宿題と、復習のくりかえしで、すこしはみについたとおもう。
教材・授業動画の難易度 毎日の復習と課題のくりかえしで、少しずつ成績が上がったと思います。
演習問題の量 ほどほどだと思われます。実戦に繋がったかどうかはよくわかりません。
目的を果たせたか わからないですが、きそをしっかりおこない、ふくしゅうの繰り返し学習
オプション講座の満足度 作文が苦手で、自信がついたと思われます。成果はまだ、よくわかりません。
親の負担・学習フォローの仕組み 自主的に勉強していたと思います。親の負担も送り迎えくらいでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 動画を繰り返し見れるのでわからないときは何度も見れるのでよかったと思われます。
良いところや要望 自分のペースでできるので、性格にあっていたと思います。交通費が、かからないから安心。
その他気づいたこと、感じたこと コツコツタイプの性格にあっていると、成績も上がるし、メリットを活かせると思います。
総合評価 指導力がいまいち弱いし、自分が今どのくらいにいるか見えないところがある。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に通うことを考えれば、費用対効果はまあ悪くなかったと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 定期テスト対策で、暗記カードなどはよく利用していたようだ。5教科以外も対策があるのがよかった。
教材・授業動画の難易度 発展コースを選んでいたので、その講座は難しく、やる気を削がれたこともあったようだが、基本では物足りないので仕方がないと思う
演習問題の量 部活が忙しいので後回しにすることも多かったようだが、特に演習の量が多いとは思わない。
目的を果たせたか 学校の勉強こ補助や定期テスト対策として使っていたが、やや役に立った
良いところや要望 良いところは自分のペースで学習できるところ。映像授業は理解できないときもあったようだ。
総合評価 定期テスト対策で9教科全てやれるのは良かったと思う。自宅で自分のペースでやれるところも部活などで忙しい子には良いと思う
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 普通の塾に通うよりも安くてコストパフォーマンスもいいと感じている
教材・授業動画の質・分かりやすさ 紙での学習よりも効率よく勉強できて、わかりやすく学べたと思う。
教材・授業動画の難易度 もともと学校の授業についていけていない状況だったが、程よい難易度でよかった
演習問題の量 あまり量が多いとやる気もなくなったと思うが、最後までやり通せるぐらいの量だと思う
目的を果たせたか タブレットでの勉強のため、紙の勉強よりも物珍しそうに面白がってよく勉強できていた。
オプション講座の満足度 タブレットで学べるため、わかりやすく良く勉強出来て効率よく出来ている
親の負担・学習フォローの仕組み 特にこちらの負担は無く、子供だけで自主的に勉強ができているので良い
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 簡単にサクサクと勉強出来ているようで、紙の学習よりも良いと思う
良いところや要望 いつでも簡単に自分のペースで勉強出来るので、負担も少なく出来る
その他気づいたこと、感じたこと 子供のタイプによって、通信で学んだ方が効率良く勉強出来る事もある
総合評価 自分のペースで勉強が出来て、尚且つ経済的負担も少なくて良いと思った。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学習習慣は以前より定着したと思います。本人にサボり癖があるので成績反映は思ったほどではなかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ ロイヤリティが充実し過ぎて子どもがそればかり期待してしまった
教材・授業動画の難易度 教材はわかりやすかった。うちの場合は本人のやるか気に問題がありました。
演習問題の量 ボリュームについてはちょうどいいと思います。スポーツもはじめたことで両立が難しくなってしまった
目的を果たせたか 学習習慣と苦手克服を目的にはじめたが本人の意欲とマッチングしなかった
オプション講座の満足度 親の期待と本人のやる気がミスマッチしたので、本人のスキルを見定めながら設定すべきだと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートやサービスは充実していたと思います。こちらが使いこなせていなかったと感じていました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子どものタブレット適応力は目を見張るものがありました。ゲーム感覚でタブレットにタッチするので順応性は抜群でした。
良いところや要望 良い点は時間に拘束されないことだと思います。団体スポーツをやっているので帰ってからの勉強時間が不規則になるが自分のペースで向かうことができた
その他気づいたこと、感じたこと 自分からタブレット学習に取り組む姿勢が着いたことは成果だと思います。苦手克服がこれからの課題です
総合評価 タブレット教材は素晴らしいです。本人の性格と相性を見極めて今後も継続するか検討します。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 まだよくわかりませんが、この料金でお得だと思います。コスパは良いと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ とても分かりやすい動画でスピードを変えれるのが良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 難易度はそれほど高くなかったので子供にはちょうど良かったと思います。
演習問題の量 演習問題はの量は丁度良く自動採点してもらえるので良かったです。
目的を果たせたか とても分かりやすい動画だと思います。しかし部活などでなかなか時間が取れないのが悩みです。
オプション講座の満足度 5分で動画が見れて演習問題もあるので復習には良かったです。悪い所は今のところわかりません。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は特にありませんが、声かけをしないと忘れがちになってしまいます。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 通信教育は初めてですが、とても分かりやすいしすぐになれました。
良いところや要望 良い所は短い時間で勉強できるとこです。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾みたいに送迎がいらないし、いつでもネット環境があれば勉強できる所が良いです。
総合評価 短い時間で勉強できるのですが、忙しくなると忘れてしまうので声掛けが必要になります。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 少し高いのかなと思います。
他と比べたことがないので分かりませんがもう少しリーズナブルだと助かります。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 解説がわかりやすいのでわからない部分の対策がしやすくて良かったです。
教材・授業動画の難易度 子どもも楽しんで出来ていたので取り組めていたので易しいと思います。
演習問題の量 量は多いわけではないので取り組みやすい量だなと思います。子どもには適切な量だなと思います。
目的を果たせたか 算数が苦手科目だったのですがスタディサプリの勉強法のおかげで算数が好きになったようで、今では一番好きな科目になりつつあります。
オプション講座の満足度 漢字と計算のオプションを受講したのですが、わからない点を重点的に勉強できていいと思いました。
親の負担・学習フォローの仕組み 特にわからないこともなくサポートを利用したことがまだないのでなんとも言えないです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 今は学校でもタブレット学習になってきているので使い慣れているため自分だけで操作していました。
簡単に取り組めたみたいですごく良かったです。
良いところや要望 学校の勉強とは少し違い楽しみながら勉強できているのですごくうちの子には合っているんだと思います。
スタディサプリを利用して良かったです。
総合評価 子どもが積極的に取り組めているので全体的に見てもすごくいい教材だと思いました。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 受験対策として十分ではないと感じたのと、子供のやる気があまり上がらなかったため
教材・授業動画の質・分かりやすさ 受験対策として十分な内容とは言えないと感じた、子供のやる気もあまり上がらなかった
教材・授業動画の難易度 授業の内容としては可もなく不可もなし、いつでも受けられる点は良かった
演習問題の量 量としては十分であると感じるが、質という点からは、物足りないところがあった
目的を果たせたか 受験用の基礎と復習をしたいと考えていたが、時間がかかった割に効果が出なかった
良いところや要望 いつでも出来るのはやはり利点だと思う、学校の授業の予習復習なら、十分だと思う
総合評価 求めるレベル次第で、評価が分かれると思う、受験対策としては物足りないが、学校の授業の予習復習なら十分、なので人によるから。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は比較的安価でしたが、内容は簡単と言っていたので、費用対効果がよかったのかはわかりません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画ならではで、何度もやり直しできる点などはよかったと思っています。
教材・授業動画の難易度 難易度は難しいとなっていましたが、子供にとってはやさしかったようです。もう少しレベルを上げられるようになっているとよいかと思います。
演習問題の量 特別な演習問題という感じではないのでコメントは特にありません。
目的を果たせたか インターネットを活用したWebでの学習ということで子供も英語学習を効率的に行えた
親の負担・学習フォローの仕組み フォロー体制という感じでもなく、親の負担は特にありませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットを使っていないので、正直よくわかりません。スマホでの操作は問題なさそうでした。
良いところや要望 よいところは隙間時間を利用できるところです。要望は特にありません。
総合評価 操作性や時間の活用という意味ではよいのですが、簡単だったということで効果があったのかわからないためこの点数としています。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 30,000~40,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・苦手克服
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果としては、上々なんだろうと思っている。とにかく結果がついてきているから。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 概ねの教科で、わかりやすく説明されていると感じた。一部疑問となる解説もあったが、まずまずと思う。
教材・授業動画の難易度 難易度はなんとも言えない。学校の授業と比すると、平易だったかもしれない。
演習問題の量 量については、やや少ないと感じたが、本人は多いと感じていると思う。
目的を果たせたか 模試などの結果はついてきているし、課題の苦手克服もできてきている。
オプション講座の満足度 考える力や読解力を上げるのにかなり役立ったのではないかと思っている。
親の負担・学習フォローの仕組み フォローについては、考え方のヒント、アドバイスが的確で役立ったのではないかと思っている。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 普段から使い慣れている機材なので、問題なく使いこなしている。
良いところや要望 自分のできる時間で、自分のペースでできるので、ストレスを感じることなくできたのではないかと思う。
総合評価 とにかく結果がついてきているから、このままの調子で続けてほしい。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績は上がらないし費用がかかっただけ。アプリは価格は抑えられているが、効果を出せるかの見極めが必要
教材・授業動画の質・分かりやすさ 質問できないので理解度が低い子どもには解説だけでは理解できず不向きと思った。
教材・授業動画の難易度 アプリ解説は理解できず、そのままだったので結果的には効果なし。理解がないと無理な教材と思う
演習問題の量 子どもは理解できず活用できていなかったので評価できない。アプリの限界と思う。理解度が低い子供はアプリは補助として利用が良い。
目的を果たせたか 子供がアプリを開いたままほかのことをしていた。アプリとしては学習時間カウントしていたが、実際には勉強していなかった。
親の負担・学習フォローの仕組み アプリでの学習時間かは開いている時間で、開きっぱなしでほかのことをしていても勉強時間にカウントしてしまう。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 アプリとしては操作性は良かったが、子供が理解できず、学習時間を偽れるので、結果としてはイマイチ。
良いところや要望 子供によるが、理解度が低めの子供にはメイン教材としては不向き。
その他気づいたこと、感じたこと 低価格に飛びついたことを反省しています。
総合評価 活用できていなかったので評価でできない。
向き不向きなどあるので気をつけて始めるのが良い。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に行くよりも、費用が高くなく、勉強の習慣もできてお得であると思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が一人で取り組めていたので、すごく難しいわけでもなく、勉強のとっかかりにはよい教材だとおもわれる
教材・授業動画の難易度 内容はあまり確認していないが、子供が一人で取り組んでいたので難易度は低めであったのだと思う
演習問題の量 確認はしていないが子供がさくっと終わらせていたので量はさほど多くないと思われる
目的を果たせたか 成績はさほど上がらなかったが、勉強を継続する習慣はついたとおもうので塾に行って良かったと思う
オプション講座の満足度 楽しそうに勉強していたので良かったと思う
親の負担・学習フォローの仕組み 子供に確認したところある程度は理解していたので、フォローも十分であったと思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ふだんから学校でも家でもタブレットを使用しているので普通に扱えていた
良いところや要望 子供が自分でやる習慣がつき、親の負担が軽くなり助かると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に新たに気づいたこと、感じた事はない。やってみてよかったと思う
総合評価 学校の成績はさほど上がりはしなかったが、勉強の習慣がついてよかった
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- PC・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は今のところ良かったと思います。通学費や時間も短縮できた
教材・授業動画の質・分かりやすさ 基礎学習の解説動画が充実していました。動画での解説がわかりやすい
教材・授業動画の難易度 授業の難易度は本人がある程度選んで基礎から学習していました。
演習問題の量 演習問題の量は適度にあります。自分で選んで基礎学習から少しずつできる
目的を果たせたか 子供にまず勉強する習慣をつけてほしかった。通信教育は子供に合っていた
良いところや要望 自分のペースで学習できて、習慣がついた。通学費や通学時間にとらわれない
総合評価 子供のペースで学習できる。質問など人目を気にせづ出来る。時間にとらわれない
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学習塾に通うよりもコストパフォーマンスが良いが良いと感じる部分が多かった
教材・授業動画の質・分かりやすさ つまづいたところから振り返って学習できるので、少しずつ能力が上がっていく
教材・授業動画の難易度 その時の能力に合わせて少しずつ進度を進めていくことができたのが良かった
演習問題の量 思っていたよりも多かったので消化しきれないこともあったが、やる気が出た
目的を果たせたか 苦手科目の克服から、予習復習の学習をする習慣が付いたので良かった
オプション講座の満足度 毎日学習する習慣が付いたのがもっともいい点で、苦手科目が克服できた
親の負担・学習フォローの仕組み つまづいたところからやり直すことができたので、少しずつ進むことができた
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 見た目と感覚で使用することができたので、操作で負担は感じなかった
良いところや要望 学習する習慣が付いたので、苦手科目の克服と合わせて相性が良かった
総合評価 学習する習慣が付いたので、苦手科目の克服と合わせてコスパが良かった
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は他の通信講座に比べて安く受講できました。
学校の団体申込というのもあるので良かったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 映像授業というのもあり、分からない所はすぐに聞けなかったりなどありましたが、解説がきちんとしていたのである程度の授業範囲はカバーできてたのでは。
教材・授業動画の難易度 英検対策や志望校別での難易度の差はありましたが、自分のレベルに合わせて受講できました。
演習問題の量 特に多かったりともなかったので、本人も負担を感じながら学習をしていたという感じではありませんでした。
目的を果たせたか 学校からのカリキュラムの一部として受講しました。
コロナ禍もあったので、自宅学習の時間が多く自分のペースで何度も繰り返し映像を見ながらできたのは良かったと思います。英語は繰り返しの勉強ですので、息子には合っていたと感じてます。
オプション講座の満足度 特にオプションでの良かった点や悪かった点はありません。きちんと学習できていました。
親の負担・学習フォローの仕組み 高学年で受講だったので、本人に任せていました。学校経由の受講だったので、サポート等分からない事があったら学校が対応してくれました?
良いところや要望 自分のペースでいつでも受講できるところです。また苦手な分野は何度でも見返せて便利でした。
総合評価 自分のペースでいつでも受講できるところです。
また、初期費用もあまらかからず手軽にできます。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 月々の費用は割安なのでコストパフォーマンスは良いと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 講師の先生の説明は分かりやすいですが、一部の問題の説明がないところがあったので満点にはしませんでした。
教材・授業動画の難易度 教材は小学校の教科書の内容にあっていて難易度は普通で、学校の予習復習に向いていました。
演習問題の量 演習問題の量は適度なので子供も嫌がらずに解けました。答えの解説も分かりやすいので良いです。
目的を果たせたか 好きな時間にできるので、時間に余裕がある時に予習復習できるので良かった。
オプション講座の満足度 算数の一つのみ受講しており、オプション講座は受けていないのでわかりかねます。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォロー体制は特に何もありません。通信教育なので、子供がパソコンの操作に困っている時に親がそばで操作を手伝うという負担はありました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコンの操作は最初とまどいましたが、すぐに慣れました。ただ、講義内容を選ぶ時の操作に子供がまだとまどうので、親が付き添っています。
良いところや要望 良い点は、場所を選ばずに子供が自分のペースで予習、復習ができることです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分でわからないところをスタディサプリを見て学ぼうとするようになったのがよいと思いました。
総合評価 子供が自分のペースで学習できるし、価格が割と安いのでコストパフォーマンスがよいので助かります。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 気軽に始めやすい価格で、他の兄妹とも一緒に学習出来るのはいいと思っている。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画授業でいつでも見られるのがよい。定期テスト対策に使用することがほとんどなので、チャットなどで質問出来るようなオプションがあるとよきかと
教材・授業動画の難易度 授業の難易度は比較的易しい。中学校の授業の復習が気軽に出来るようでわかりやすい。
演習問題の量 演習をあまりやっていない様子。主に授業視聴が多いため、問題を解くのがめんどくさいと言っていた。
目的を果たせたか 動画授業はわかりやすいと、集中して授業に取り組むことはできたが成績にはあまり繋がらない状態。とにかく自宅学習をする癖をつけさせることを達成させているのでそこはまぁまぁいいと思っている。
親の負担・学習フォローの仕組み 子どもがどれくらい学習しているのか、親のスマホへ通知は来るが、実際に問題をとき、解答していないと学習時間とカウントされない仕組みなのはよいと思う。学習量にムラが多いと感じるので、そのサポート体制のオプションがあるとよい。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作は軽めでわかりやすい。タブレットやスマホのストレージ次第ではあるが視聴はスムーズにできている。
良いところや要望 良いところは手軽に、続けやすい金額で送迎負担がないところ。動画授業のため、どこまで子どもが理解しているのか不明なのがマイナス。
総合評価 自宅学習する癖がついてきたこと、テスト対策として少しでも学校外で学習しようとする癖がついたことがよいと思っている。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の会社と比較してないからわからないが高くも安くもない。妥当
教材・授業動画の質・分かりやすさ 一から基礎をしてくれつまづいてるとこ解決できた。たすかります
教材・授業動画の難易度 最初はタブレットになれるか不安だったけど、たのしみーっとなった
演習問題の量 なかなか一門とくのに時間かかるからなのか問題量は多少おおい。
目的を果たせたか 勉強が学校のが分野わからなかったのがわかるようになってきた。
親の負担・学習フォローの仕組み 親がつきっきりでみなくていいから、いいシステムだ、タブレットは
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は、初めはむずかしでしたが、すぐに慣れました。アプリはみやすくで、操作もかいてき。
良いところや要望 これからもつづけてきたい。あきないようにいろんな試行錯誤してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 勉強がくでなくなり、ありがたい。これからもつづけたい。いい。
総合評価 小学校六年までこのまま学校のペースにそった内容を勉強したい。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は十分にあったと思います。塾だけでは足りない部分を補えてよかったと思っています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ あくまでも子どもから聞いた範囲にはなりますが、教材の質は良く、分かりやすい内容だったと聞いています。
教材・授業動画の難易度 あくまでも子供から聞いた範囲にはなりますが、少し難しい内容を分かりやすく解説するイメージだったかと思います。
演習問題の量 演習問題については頑張って取り組んでいた印象ですが、比較対象としての情報がないため量的な判断はできかねます。
目的を果たせたか 苦手強化の克服と高校受験対策として活用しましたが、効果は十分あったと思います
オプション講座の満足度 オプション講座については申し込みを行ったかどうかはっきり覚えておらず、内容はよくわかりません。
親の負担・学習フォローの仕組み 子どもから聞いた範囲ですが、フォロー体制はしっかりしていたと思います。親の負担はほぼありませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 こどもから聞いた範囲ですが、タブレットの操作性でつまづいたり、質問を受けた記憶はないので、良好だったかと思います。
良いところや要望 手軽に利用出来て、こどもの学習に対するモチベーションがあがるイメージがありました。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことについては、特に思い当たることはありません。
総合評価 こどもが学習に向き合うきっかけという意味では良いコンテンツだと思います。手軽に利用できるのも良い点です。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 5教科の勉強ができるから、とてもコスパが良いと思った。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分のレベルに合わせた問題を解いていき、徐々に難しい問題に取り組めて良かった。
教材・授業動画の難易度 易しい問題から、難易度が高いレベルとあるので、自分で選べて良かった。
演習問題の量 タブレットで文法や、英単語中心に覚えていった。英会話の聴き流しがあり活用できた。
目的を果たせたか スキマ時間に勉強できたから、勉強を効率的に行うことができて良かった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 アプリ操作に慣れてくると、短時間で沢山の問題を解けるようになり良かった
良いところや要望 スキマ時間を活用した学習にピッタリで、無駄なく勉強できて良かった
総合評価 子供の記憶力や頭の回転が早くなり良かった。価格がやすいから良かった。