
塾、予備校の口コミ・評判
638件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都西東京市」で絞り込みました
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、褒めてくれるのでやる気が出る!!
悪かった点は、説明がやや早く分かりづらい時があったようです。
カリキュラム プリントで反復練習をするので、勉強した事が確実に身に付けられるのではないかと思います。
塾内の環境 教室が狭いので圧迫感がありますが、休み時間はリラックスできる雰囲気のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が話しやすく、良い雰囲気の塾ではないかと思います。宿題が沢山出ているようですが、頑張って勉強しているので、やる気も引き出してもらえているのではないかと思います。
個別指導学院フリーステップひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が皆若く、子どもと同じ目線なので話しやすいと言っていました。成績が伸びる事を期待しております。
カリキュラム 教材についても高いとは思っていませんし妥当かと思われます。カリキュラムについては、先取りのようなので良いと思いました。
塾内の環境 駅からも近く大通りに面しているので、心配はあまりしていません。
その他気づいたこと、感じたこと やはり自分が通いたい、ここでお世話になりたいと思う気持ちが一番だと思います。
学習の習慣が身に付き、成績が上がる事を期待しております。
開成教育セミナー保谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明がわかりやすい。
生徒の特徴をつかむのが早い。
入塾テスト結果の説明がわかりやすかった。
カリキュラム これからよく見てみます。
塾内の環境 室内が清潔感があって好印象です。全体的に明るい印象で安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので第一印象での評価ですが、
入りやすい印象の塾でした。
室内もキレイで勉強する環境としてはすごくいいです。
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とにかく褒めてくれる様で、子どもは少しはやる気になっているのでいいと思います。
カリキュラム 英語と数学は1コマ1教科だけど、国語・理科・社会は1コマで最大3教科取れるところがいいと思います。また、春期講習は通常授業の科目以外を受講することが出来るので、新学期前の予習が出来ていいと思います。
塾内の環境 教室は狭いけど整理整頓されてて清潔感はあります。ただ、雑居ビルの4階なので災害時に避難する時などの事を考えると少し不安に感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが明るく優しい方なので、人見知りの子どもも話しかけやすそうです。子どもの事を1番に考えてくださり、この塾に決めて良かったなと思っています。
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供に寄り添って下さった。長い時間をかけて話を聞いていただきました。
料金がわかりにくい。
カリキュラム 子供にじしんをつけさせてくれて、進んで勉強するようなカリキュラムだとおもいます。
塾内の環境 通いやすく、治安が良い。先生も沢山いてうちの子に会う先生がいるとおもう。
悪いところは、せまく、靴を脱ぐなどよくない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しそうに通いだして、安心しています。
個別指導ということで、子供の成績を伸ばしていただけると嬉しいです。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】ひばりが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心に、学校のテスト問題、検定に力を入れてくれています。自習に行った時も、わからない所も教えてもらってきます。
カリキュラム 忙しい部活のスケジュールを、まんべんに科目の調整をしてくれています。
塾内の環境 机の前に、壁があるみたいで、集中して、授業が受けらるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も、とてもアットホームみたいで、質問もしやすいみたいです
個別指導学院フリーステップひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生が多いので指導が大丈夫かな?と思っていたが、勉強の最後に今日勉強した事を暗唱させて、定着させる指導をしていると聞いてその点は良い指導法かなと納得した部分ではある
カリキュラム テストに良く出るとか、本人の苦手を見極め理解出来る様にしてほしい
塾内の環境 2対1の教室ですが、狭いなりに仕切りがあり、集中出来るのではないか?と思う
その他気づいたこと、感じたこと テスト前対策、個人の苦手箇所をしっかり見極め、学力向上を図って頂きたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人に合う講師が見つかるように数人の方と授業をしてくださって、本人も楽しく通っています。
カリキュラム 受験に向けて、計画を立てて達成の期限がはっきりとわかるので目標を立てやすいです。
苦手な単元を重点的にやってくださるが良いです。
塾内の環境 立地も駅の近くで子供ひとりでも安心して通え、室内は清潔で、常に静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の特性に合わせて授業をしてくださるので、とても良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が沢山いるようで子供が好みの先生を選ぶ事が出来るので子供にとってよかったようです。
塾内の環境 全ての机に仕切りがあり周りが気にならなくていいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供から文句がでてないので気に入った様子、お値段が高めなのでそれなりに成果が出てくれる事に期待
個別指導の明光義塾ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供の話をよく聞いてくれる
親身になって指導してくれそう
挨拶や笑顔も見られ安心してお任せできそう
カリキュラム 通塾の際の予定(曜日)変更等が可能
個人に合わせた指導をしてくれそう
塾内の環境 勉強に集中出来そう
整頓された環境で清潔感もある
先生方の挨拶、笑顔も見られ雰囲気がよい
その他気づいたこと、感じたこと 案内の時も話をよく聞いてくださってお任せしようと思えた
子供に合わせた指導をしてくれそう
早稲田アカデミー田無校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム まーいいかなって感じです。長期休み期間にガッツリやる感じ。合宿は人気あるみたい。教材はいいものを使ってます。
塾の周りの環境 駅から近い。塾の前の道路が危ない。が、煩くもないのでいいかな。
塾内の環境 一号館と二号館が離れてるからめんどくさい。一号館から二号館へ行く途中の道路も狭くて交通量が多いので危ない気がする。
古くて狭い校舎。
個別指導の明光義塾田無教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なので本人にとって良いと思います。
カリキュラム チャレンジスクールの高校に受験するので作文の書き方、ポイントや面接対策もしてくれるみたいなので選びました。
塾内の環境 自宅から近く本人にとって一番良い環境だと思いこの塾を選びました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が本人のやる気スイッチをひきだして下さると親としても非常に助かります。
個別指導塾 トライプラスひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないことは、丁寧に教えてくれる
カリキュラム 二年生ですが、一年の基礎からしっかり指導してくれる。
体験中、遅い時間からの授業なのでもう少し早い時間だと良かった。
塾内の環境 とても静かで勉強に集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気や先生の指導等は、
子供には、合っていると思います。
TOMASひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 進学塾の個別だけあって、情報量が豊富で色々相談出来そうです。
カリキュラム まだ回数を重ねていないのですが、本人の苦手な項目を丁寧に解説してくださっているようで、家でアウトプットができているので短期間で通わなくてはならないので的確なアドバイスで助かります。
塾内の環境 完全個室でホワイトボードがあるので、周りの人達に気が散ることが少なくて済みます。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての個別ですが、集団塾と違い
分かるまで付き合ってくださるので、満足しています。
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 数学授業はわかりやすかったようです。
カリキュラム 部活後でも通える時間帯で設定されていたので良かったです。自習スペースがあるのですが、自習対応してもらえる先生はいないようなので、本当に自習だけにいくことのようで、図書館代わりです。
週末に授業設定がないのが、最後まで気になっていたので、3年になった時に不安が残ります。
塾内の環境 駅前で安心。比較的狭いのでやや雑多な印象です。土、日曜に開塾していないのがとても残念
その他気づいたこと、感じたこと 受験までお世話になれることを願っています
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすかったと言ってました。
カリキュラム 2、3回授業を受けて子どもに合った先生を見つけてくれるようです。
塾内の環境 教室はとても綺麗で静かです。授業中も集中しやすい環境だったと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 入試まで4カ月切っていましたが塾長先生の入塾前の的確なアドバイスが良かったので入塾を決めました。
ena田無 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、特に高いとも、質が低いとも感じなかったから。
講師 担当してくれた講師の質は高かった。ただし、講師間のバラツキは大きそうだった。
カリキュラム 通わせている学校の進度や内容に合ったものではないと感じたから。
塾の周りの環境 田無駅のすぐ近くで、塾の前の人通りも少なくなかった。また、ビルのエレベーターもそんなに危なそうではなかった。
塾内の環境 静かな環境で、マイペースで集中できそうな感じだったと思うから。
良いところや要望 講師にもよるとは思うが、娘を担当してくれた講師はとても優秀そうで、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 私立の中学校の苦手科目をサポートする専門コースを開設してほしい。
栄光の個別ビザビビザビひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格だけでいうなら、個別指導塾としては良心的な価格だと思う。
講師 学習習慣をつけるための通塾のため、気の合うお兄さん、お姉さんを求めていたが、指導力の有無はいまいちわからなかった。
カリキュラム 個別指導塾とはいえ、目先の学習だけでなく、通年の学習計画を立て、それを達成するような具体的なプランが欲しかった。
塾の周りの環境 駅そばで人通りが多く、一人で通わせるのに安心。自転車置き場があるのも便利。
塾内の環境 学習塾らしい設備。若い講師が多く、明るい挨拶が飛び交っている。
良いところや要望 定期的な面談があり、じっくり時間をとって聞き取りをしてくださる。でもその割に、具体的な提案や積極的なアドバイスには至らないと感じる。
TOMASひばりヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾講師を独り占めするので高額なのは仕方ないが、コマ数を増やしたり、別の教科を増やすのは、一般家庭には厳しい。
講師 我が家には授業料が高額なので、教科を増やしたいが増やせない。
カリキュラム 宿題の量や授業の進め方等、個別の相談に応じてもらえるところが個別塾のいいところですが、成績はまったく上がらないため、評価としては「3点」。塾のやり方がまずいのか、本人に問題があるのか・・・。
塾の周りの環境 駅そばで人通りが多いため、安心。自転車置き場もあるため、通学の便もいい。
塾内の環境 きれいで明るい教室。ありがちな真っ白い壁とは違い、落ち着きのある内装。塾特有の人工的な匂いもしないところがいい。
良いところや要望 面談が多く、親の意識の高さもそれなりに求められているように感じる。親の本音としては、成績アップは全面的に塾に任せてしまいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 前日までに連絡すれば授業日を変更できるが、当日の体調不良等の欠席は振替不可。当たり前といえば当たり前だが、無駄になるため親としては本当に気が重い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団と違い料金は割高です。ただ、無駄に教材を買わされないのでトータルすると安いかもしれません。
講師 担当の先生を決める時に、4人のせんせいのお試しをさせて頂き、子供と相性のいい先生を選ばせて頂きました。自習スペースがあるため、授業のない日でも塾で自習をして帰って来る事ができます。自習に行くと先生は必ず声をかけてくれて、帰るときも玄関口まで見送りをしてくれるそうです。授業以外でもスキンシップを取ってくださるので、通いやすい雰囲気作りをしてくださり有り難く思っています。
カリキュラム 教材は学校で使用している物を使います。そのため、学校と直結している勉強ができます。季節ごとの講習も個別のため、自分でスケジュールを組み立てられるので、部活との両立もできます。
塾の周りの環境 学校帰りの塾通いですと、部活後なのでお腹が空きます。塾が駅前にあるため、コンビニやファーストフードもあり、小腹を埋めるのに利用しています。また、塾が終わるのが夜遅くても人通りがあるため安心ですし、バス停もすぐ近くなので利用しやすいです。
塾内の環境 授業料スペースと、自習スペースが別れているため、隣の授業を邪魔する事もないし、逆に邪魔をされることもありません。
良いところや要望 学校の対策授業だけでなく、英検の対策授業もやってくれるので、本当に有り難いです。