
塾、予備校の口コミ・評判
435件中 421~435件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都日野市」で絞り込みました
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比べていないのでわかりませんが、成果として、第一志望、第二志望に落ちてしまったため、無駄だったと思った時期もありましたが、それも人生ということで、学べたことに満足しております。そのため、適正だったと思います。
講師 授業のフォローよりも試験問題中心のカリキュラムだったのでとてもよかったです。ゲーム感覚で問題をこなしていたので楽しんいたようです。
カリキュラム カリキャラムもよかったですが、自学習に対してフォロー(質問、応答)がよかったと聞いております。とにく、先生は時間を見つけてくれて丁寧に教えてくれたそうです。
塾の周りの環境 駅から、自宅からも近く、通塾しやすかったです。ただ、駅周辺のコンビニ等に学校の同級生等がいたりして、帰りにおしゃべりに夢中になってしまうこともあったようです。
塾内の環境 自学習のスペースがあり、夏休みなど早くいけばからなず使用できました。先生の休憩時間等(または早めの出勤)に指導いただけたことはよかったです。
良いところや要望 駅の近く、自宅の近くということで、通塾の心配がないことが一番だと思うので、この立地はキープしたらよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業も、施設も、料金も比べていないのでよくわかりませんが、与えられたものは満足しております。
陵南セミナー高幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目限定で受講していましたので、料金面では妥当な金額だったと思います。
講師 学校の授業の補習目的で通っていました。子供から聞いた話ですが、分かりやすく教えてもらっていたようです。
カリキュラム 教材は、学校の教材に合わせてカリキュラムを組んでおり、予習復習を中心に行っていたようです。
塾の周りの環境 交通の便は自転車で通える位置にあり、良かったと思います。人通りも多く安全面では問題なかったと思います。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、衛生上も問題なかったと思います。
良いところや要望 親身になって指導してくださり良かったと思います。子供に合った指導をしてくださって良かったと思います。
個別指導Well豊田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあどこも同じくらいだと思うから。本当はちょっと高いと思っていた
講師 丁寧に各教科に対してきちんと個別に対応して教えてくれていたためよかった
カリキュラム かなり大手のためしっかりと都立対応の問題等が準備されていたためよかった
塾の周りの環境 駅からも近く、治安がよいため遅くなっても心配することがなかった
塾内の環境 ちょっと小さい教室ではあるが、きちんと生徒たちの勉強環境は整っていた
良いところや要望 まあ値段は仕方がないのだとは思うが、もう少し安くしてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾がありすぎてどこがよいのかはわかりにくいと思う。
代々木個別指導学院日野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、子供のやる気を引き出してくれるように子供達一人一人に接している。
悪かった点は、今のところ見当たらない。
カリキュラム 良かった点は、学校の授業に沿っている。
悪かった点は、今のところ見当たらない。
塾内の環境 良かった点は、生徒が集中しやすいように静かな教室です。
悪かった点は、少し教室が狭いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりで結果が見えていませんが、塾長は子供達にやる気を引き出してくれそうな感じなので今後期待します。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】豊田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 問題ばかり解く点は他の塾と同じだが、一つ一つの問題を例題を出して丁寧に説明してくれるため、よくわかるようになった。悪い点はとくにない。
カリキュラム まだ受講しはじめたばかりだが、志望校に合わせたカリキュラムを立ててくれるというので期待している。
塾内の環境 塾内環境は一つ一つの席がパーテーションで区切られていて、集中しやすくてよい。全体的な空間が若干狭い感じは否めない。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾はグループ(15人前後)であったため、学校の授業の延長のようだった。本塾は1X2のため、講師も責任をもって一人一人丁寧に教えているようだ。受講料金も妥当、その他オプションとして無料の学習イベントも充実していてこれから娘の成績にどのような成果がでるか楽しみにしている。
栄光ゼミナール日野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾時の説明がしっかりしていました。
その後のフォローをしっかりしていただけることに期待しています
カリキュラム アプリを使った自宅での管理や復習プリントなどが良いと思いました。
まだ春期講習中ですので、4月からの授業に期待しています。
塾内の環境 綺麗でよかったと思います。他塾と比較しておりましたが、他塾は設備が古く校舎も狭く、子供が気に入りませんでした。
こちらの塾は新しく綺麗で、本人は満足そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 対応など丁寧でよかったと思います。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 面談で対応してくれた先生がとても丁寧で、熱意があり、入塾の決め手となった。他の先生もフレンドリーで子供は気に入っている。
カリキュラム 平均よりも悪い子にとってはとても良い。上を目指す子には物足りないかも
塾内の環境 少し狭いが、個別指導なのでちょうどよい。駅前の開けたところにあるので、治安はいい。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には向いてる。分からないところを潰すので、効率がいいかも
個別指導 スクールIE高幡不動校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点:ポイントを絞って指導していただける
悪かった点:現在なし
カリキュラム 良かった点:個人に合わせて柔軟に対応していただいている
悪かった点:現在なし
塾内の環境 良かった点:自宅からも近く駅から近いため、人通も多く遅くなっても安全
悪かった点:駅前であるがため、遊ぶ場所もあり誘惑にもなりえる
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通っており充実しています。
あとは結果が出ることを望みます。
ほうゆうセミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より安めで、これだけの勉強が出来るなら文句は言いようがないと思う。
講師 とにかく、できる人とできない人との待遇の差が激しい。先生方は私たちのことを思ってしているのだろうが、正直嫌に思った。が、実際テストの点は上がっているので、ちゃんと実力はある。また、生徒のことを細かく見ており、ささいな言動も見逃さない。
カリキュラム それぞれの目標にあった宿題、授業内容になっている。先生からの評価が高い(テストの点がいい、授業に積極的など)と上級クラスに、それ以外は下級クラスに分けられる。 基本ハイペースなので、日々の復習が欠かせない。しかしそれなりに成績は上がる。日頃から努力できるかが勝負だ。
塾の周りの環境 駅が目と鼻の先にあるので電車の音がするが、気になるほど大きくなく、車通りも少ない。勉強に適した空間になっていると思う。が、小学校の通学路の途中にあり、夕方は結構うるさくなる。また、選挙の時期になると選挙カーも通るのでさらにうるさくなる。
塾内の環境 とても清潔だ。整理整頓もきちんと出来ており、机にも目立つ汚れはない。
その他気づいたこと、感じたこと ~塾選びで悩んでいる人へ~
もしこの塾に入ろうと思っているのなら、これだけは守ること。
どんな宿題もちゃんと終わらせること
先生曰く、宿題をこなすことができなければ入塾すら叶わない、とのこと。
入塾できてもその後も塾について行かないと正月早々怒られたりします
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】高幡不動教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師は理解度を確認しながら進めてくれる。
室長が親身に相談に乗ってくれる。
カリキュラム 定期テストのスケジュールに従ってカリキュラムを柔軟に組み立てている。
塾内の環境 設備は古いが、間のついたてが高く、集中して学習できる環境になっている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりであるが、全体的には満足で今後の成績アップに期待できる。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 同性を希望していて、教え方がわかりやすく・丁寧だった点がとても良かったです。
カリキュラム 特に内申を上げるために、現在の苦手科目(項目や弱点)を無くす事と平行しながらの復習は良いと思います。また、春期・夏期・冬期の無駄な合宿が無いのも過度な金銭的負担がないので親としては、ありがたいと思っています。
塾内の環境 個別教室なだけに、やはり密閉された空間なので空気清浄機(ナノイー等)やウィルス除去できるエアコンを多めに設置する等の設備投資はしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求を基に、体験や説明会に出席したりもしたのですが、正直どこも値段設定が大体似ていたり、入塾無料+お試し体験無料等のキャンペーンをやっていたりするので、気になる塾に絞って実際に本人と一緒に行くのが良いとわかりました。
個別指導なら森塾豊田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生は、それなりに一生懸命に指導してくださっているようです。合えば良いかと思います。
カリキュラム 1月入会にもかかわらず、英語は4月からの教材を買わなくてはならないのが腑に落ちませんでした。
塾内の環境 駅前なので明るく治安的には問題ないと思います。
教室は新しくきれいです。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】日野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない問題も理解できるまで丁寧に教えてくれる。解るようになるので達成感がある。
カリキュラム 苦手な問題も何度も解き直し理解が深まってよかった。できるようになり自信がついてきた。
塾内の環境 休憩中は先生と楽しく話をして、コミニケーションもとれ塾に行くのが楽しくなった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の帰りにそのまま塾に通える。自習室も使えるので、早く塾に行っても勉強できる。授業もわかりやすく、満足している。
東京進学セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。細分化したプログラムがありましたが、高いです。割引制度が欲しい。
講師 まあ、平均的でしたが、皆さん、真面目に対応して頂いた感じでした。
カリキュラム まあ、平均的なプログラムでしたが、良いところもあります。細分化したプログラムが良い。
塾の周りの環境 環境は、日野市内でしたので、よかったです。落ち着いた場所です。
塾内の環境 雑音も少なく、他の生徒の生活態度も良く問題なかったです。良い環境でした。
良いところや要望 環境は良く、生徒の生活態度も良く、料金の問題がなければ、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ここは、場所によってレベルが違うことがあるようで、少し不安に思ってました。
個別指導Well高幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して・・・それほど高い金額とは思わなかった。でも塾の金額は基本的に高い!!志望の高校にできれば・・・満足ではある。
講師 あまり成績に反映してるかどうか現時点で不明のため、評価はまだできない。とりあえず高校受験のためなので・・・しばらくは様子見。
カリキュラム 学校の授業の補習程度でとりあえず通わせているので・・・まだ効果でてるかわからないので、よかったか悪かったか評価できない!
塾の周りの環境 わりと繁華街なので寄り道とかが心配。立地にかんしてはよい。理想は最寄り駅だが、割とちかいので問題なし。
塾内の環境 衝立でしきられているので、ひとりひとりのスペースが確保できていると感じた。自習とか役立っているのでは?
良いところや要望 高校受験に関するさまざまな情報を入手することができたのはよかったですが、塾の費用は高い!家計は苦しい。
その他気づいたこと、感じたこと 真面目に通っているが、中学校の成績には直結していない。しばらくは様子見だが、このまま成績に反映できないのであれば、ほかの塾を検討するかも!