キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

936件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

936件中 421440件を表示(新着順)

「東京都葛飾区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般家庭にとって、決して安いとは言えない金額でしたが、こちらの前に行っていた塾よりお支払いした金額に見合った教材と指導料だったかと思います。

講師 きちんと親身になって相談に乗っていただきました。本人とも性格的に合うようで楽しく通っておりました。結果的に志望校に合格できて感謝しております。

カリキュラム 苦手克服、テスト対策のため、沢山コツや指導していただきました。本人の理解速度がスローのため思うように進みづらい感じでした。

塾の周りの環境 駅前で明るく人通りも多いので、帰宅が遅くても迎えに行って、そのまま食事を一緒にできるなど便利な場所にあり私の勤務時間との調整の面でも助かりました。

塾内の環境 自習室が充実しており、先生に質問しやすい環境だったようで、自分の部屋で煮詰まった時に気軽に行って解決できるスペースがあり心強かったです。

良いところや要望 仕事帰りに父親が伺えるよう面談日を調整していただいたり、コミュニケーションは良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通だと思いますが、先生によって当たり外れがあるのでそれ次第で高くも安くも感じます。せっかく塾に行っても先生が頼りなく質問が出来なかったと子供から聞くと授業料がもったいなくかんじます。

講師 担当する先生次第の指導力次第の評価になります。中には「予習してないからなぁ」と言いながら一緒に答えを見て解説する先生もいます。とても親身に相談に乗ってくれたりわからないところまで戻って教え直してくださる先生もいます。

カリキュラム 一応、定期考査に合わせて短期集中講座を開いてはくれます。それが数に直結するわけでもないので少しモヤモヤが残ります。

塾の周りの環境 殆どの生徒が自転車で通っていますが、塾の目の前の道路が狭く、車の往来も多いのに歩道がほとんどないので危ないのではと心配になります。

塾内の環境 結構狭い空間をパーテンションで区切っているため他の場所での質問や会話が結構きこえるそうです。

良いところや要望 塾長が本当に親身になって頑張ってくれています。子供が反抗期で素直になれない時期ではありますが根気よく話を聞いてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 子供と相性が悪いな、頼りないなと思ったら気軽に先生を変えてもらえます。振替も月に1度なら無料でできます。自習コーナーもあるので気軽に塾に行っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団塾よりは割高です。無駄な教材の購入も今のところはありません。

講師 子供に合った講師を担当にしてくれるので、落ち着いて学習できます。ただ講師の出勤の都合で変更は少なくないです。その講師にこちらが合わせるというのもありなのでしょうが…。

カリキュラム 個別指導なので、子供のペースに合わせたカリキュラム、宿題が出ます。

塾の周りの環境 駅前の大きなビルの中の教室で怖い思いをせずに通えます。電車、バスでも便利です。

塾内の環境 思ったよりも中は広く、自習スペースも多いです。人の出入りもとても静かで集中しやすいと思います。

良いところや要望 講師が定着してくれると助かります。慣れるまで時間かかるタイプの人は辛いかもしれないです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事や部活動をやっていても、スケジュールが組みやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。定期テスト前に6コマ多く受講出来るのですが、その分料金が発生するのでテスト時期は負担です。

講師 毎回違う講師に指導していただいてます。授業が終わると授業日報がメールで送られてくるなですが、何日もたってから送ってくる方がいたり、明かに内容をコピペしている方がいます。

カリキュラム 教材などは進められたまま購入し、内容を見ていないのでよくわからないです。

塾の周りの環境 少し大きな通り沿いにあり、外灯も明るく人通りもあるので心配は少ないです。

塾内の環境 掃除や整理整頓はされている感じがします。集中して授業が受けられていると思います。

良いところや要望 毎回、授業日報をメールしてくださる所がプラスポイントですが、何日もたってから送ってくることがあったりするのでその辺はマイナスポイントです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長にしかお会いしたことがなく、講師の方がどんな人がわからない。

個別指導キャンパス堀切校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これぐらいの金額なんだとはわかってはいたけど、やはり高い。4月の教材費と重なった時は辛かった

講師 若い先生で話しも合って、勉強以外にも話ができて楽しく通っていた。

カリキュラム 学校の授業にそってやってくれたからわからないところがすぐにきけた。

塾の周りの環境 帰りが遅いのもあり、すぐ近所の塾しか探さなかった。周りはマンションで暗いから安心でかた。

塾内の環境 見たことはないからわからないが先生1人に生徒が3人で学年も違うからわからないとすぐに教えてくれた。

良いところや要望 あらかじめ予定表をくれて、メールでも連絡くれるから助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替がいつなのかがわからない。特に増えてもないから振替はつかってないのか…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材料金が高く無いですが、個別の受講料金が高かった。入塾時(途中)に購入した教材があまり使っていないようなので残念です。

講師 年齢離れている講師が多く、親切なのですが話辛い面もうあります

カリキュラム 教材は市進に合わせて選定して来れました。徹底されていないところがあり気がなりました。先生には決めたカリキュラム通りにしっかりとなる指導をお願いしたかったです。

塾の周りの環境 自転車で行けますのでとても便利です。近くに交番が有りますので夜遅くなる時に安全です。

塾内の環境 自習室が狭くてせっかく行ってもことも達の声が大きくてあまりにも勉強できない時もありました。

良いところや要望 連絡帳がいつも書いてあるので、こともが塾の様子がわかるように助かりました。

栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:その他

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時に購入した教材をあまり使っていないので、凄く持った無いなと思います。

講師 年齢層が違う講師が多く、いろいろの相談にも乗ってくれるので、何人かの講師にこれまで指導頂きました。

カリキュラム 教材は栄光ゼミナールに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも栄光にあった物で良かったと思います。しかし間違ってるところがしっかりチェックややり直したり等、徹底的にされていなかったてんがあり気になりました。

塾の周りの環境 自転車で行ける便利さで、また大きな綺麗なタワーに出入れもしやすく、一階のスーパーもあってお弁当やお水を買えるのはすごく助かります。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室も狭く、せっかく自習室に行っても勉強できない時もあり、もう少し個別の自習室が確保されていれば良いと思ういます。

良いところや要望 先生との連絡がなかなか難しく、電話掛けでも受講の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。

個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験の講習代がかなり高額だったので、良心的な料金に感じました。

講師 中学受験の時は集団塾だったのですが、個別指導で聞きやすく、控えめな子どもには最適でした。

カリキュラム 毎週テストがあり、合格出来るまで徹底的にテストをするので、不合格にならないように、家でも復習をしていた。

塾の周りの環境 駅前。交通手段が良い。駅前の通りなので、夜でも人通りも多かったです。

塾内の環境 自習室もあり集中して出来たみたいなので良かったです。分からないところも聞きやすい環境だったみたいです。

良いところや要望 中学二年の時に、英検3級を受験しましたが、2次試験などの対応をお願いしたところ、快く承諾して頂いて有難かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など、部活の大会などで日程が被ってしまった時は、他の日に変更してくれたり、その分の料金を差し引いてくれたりで有難かったです。

早稲田アカデミー青砥校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 プリントを印刷して使うので、教材費はそんなに沢山かかりません。

講師 よく話しを聞いてくれます。学校のテキストの問題も質問ができます。

カリキュラム カリキュラムはとても充実しています。教材費も高くありません。

塾の周りの環境 駐車場や駐輪場があり、車で送迎もできるし、自転車でもいけます。

塾内の環境 教室は広いし、換気もいいです。コロナ感染のリスクが小さいです。

良いところや要望 勉強の雰囲気がいいし、先生も優しく教えてくれ、とても親切です。

東進ハイスクール金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 うちは裕福な家庭ではないが、子供の未来を考えれば、価格は適正

講師 勉強の教え方が、わかりやすく、丁寧なので、やる気を引き出してくれる

カリキュラム 独創的な指導方法とカリキュラムがあり、モチベーションを高めてくれる

塾の周りの環境 夜は周辺が、かなり暗くなるので、女の子は一人で通いにくいかも

塾内の環境 教室の広さと、生徒の人数が、ちょうどよくて、換気や空調設備も問題ない

良いところや要望 子供の個性に合わせて、指導方法を考えてくれるので、ヤル気がでる

その他気づいたこと、感じたこと 子供の個性を考えてくれるので、自ら積極的に勉強に取り組むようになった

東進ハイスクール金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金的にはあまり意識しなかった。高くても、安くても、こうか次第だと思う。

講師 子供の性格にあった校風だったと思う。成績が効率よく上がっていくカリキュラム。

カリキュラム カリキュラム通りに学習を進めていくと、成績が効率よく上がった。

塾の周りの環境 距離的にはあまり苦にならなかったというように記憶していると思う。

塾内の環境 特に問題はなかったと記憶している。今は、コロナ渦なので大変そうですが。

良いところや要望 講師の質がよかったこと。子供と性格的な違和感がなかったことだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることは思いつかない。なんだかんだ言っても、子供のやる気しだい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 分からないところや苦手なところについて丁寧に教えてくれる。子供何集中できる授業を行っていると感じる

カリキュラム 子供にあったカリキュラムを選べ、またコロナ禍でも感染対策をして夏季講習がありありがたかった

塾の周りの環境 自宅から少し距離があり自転車通学のため悪天候の時などは通いにくかった。

塾内の環境 一般的かと思いますが、コロナ禍で授業を行うなか、感染対策をしっかりやっていると感じました

良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれるような授業で、楽しく通っているのが一番です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は、三か月しか通わせなかったので、さほど高いとは感じなかったです。

講師 おしゃべりばかりだったらしいので、コミュニケーションは大事だが、受験には不必要かなと思う。

カリキュラム 教材は割と良かったが、基本的な事が多く、難関高には向かないと思う。

塾の周りの環境 駅前なので、自転車置き場がなく、不自由だと思いました。夜でも明るいのは良かった。

塾内の環境 先生が、ずっと話しかけてくるらしく、雑音よりうるさかったらしい。

良いところや要望 塾は、親の安心感で行かせてるので、我が家には必要がないと感じさせてくれてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安くはないけれども、週3回通わせてもらっての値段なら適正な値段だと思う。

講師 成績が全く上がらないので、今後どうしようか悩んでいる。先生のせいではなく本人のせいのような気もします。

カリキュラム イマイチ、進捗してるのかどうか確認できにくい。一応月に一度お手紙が届くがいつも理解していないこともあるにチェックがついている。改善方法は書いていない。

塾の周りの環境 駅近なので、それなりに明るく人通りも多い。夜行かせるのは心配なので、これくらい明るい道だと安心。

塾内の環境 整理整頓はできていそうだし、自習室もあるし、衛生面で対策もしているし、良いと思う。

良いところや要望 もっと厳しくして欲しいとお願いしているが、なかなか実践してもらえない。先生に対して近所のお兄ちゃん感が抜けない。

その他気づいたこと、感じたこと あまりにも成績が上がる様子がなく、本人に問題が山積みなため、厳しくしてもらいたいと思っています。

代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 成績が上がれば安いと思うが、下がれば高いかな、やはり結果しだいですか

講師 せっかくの個別指導にもかかわらず、子供の長所、短所をしっかりと見極めてほしい

カリキュラム 学校の授業にそって指導していただいてるようですやや成績もあがりましたが、季節講習の期間をもう少し延ばして頂きたい

塾の周りの環境 駅前ということもあり近くで呼び込みをしてる人がちらほらといる。

塾内の環境 個別指導ではあるが、やや周りの声が聞こえてしまう(しかたないかな)

良いところや要望 とにかく授業料を払っている以上は、成績アップをお願いします、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 毎月の月謝は他の塾よりは安いと思いますが季節の講習は結構高かった気がします。

講師 塾との交流はほぼなかったので、講師の方がどんな方かはわかりませんが、子供からの不満は聞いていません。

カリキュラム 教材などしっかりしていたと思います。季節講習はとてもしっかりしていました。

塾の周りの環境 駐輪場が結構離れていて不便だったようです。 商店街が近いので勉強のストレスは少し発散出来るようでした。

塾内の環境 あまり行ったことがありませんが、教室は結構狭かったような気がします。

良いところや要望 連絡をすると丁寧な対応してをしてくれました。他は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと はじめての習い事がこちらの塾だったのですが、安心して通わせられました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の成績への跳ね返りを考えると、割高に感じる。理解度から見ても妥当性に疑問を感じる。

講師 もっと個人個人の性格や得意・不得意を踏まえた授業を行ってほしい

カリキュラム もっと個人個人の性格を踏まえ、得意科目はさらに成績を伸ばし、不得意科目はリカバリできるプランニングがほしい

塾の周りの環境 天候に関わらず通える。便利な立地だと思う。

塾内の環境 もう少し個人ワークできるスペースが確保できてもいいのかもしれないと思った

良いところや要望 要望に対する対応は柔軟に対応いただいている。それが提案型で積極的に提案いただけると大変助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材、カリキュラムを生かした講義の出来る講師が少ないので成績アップには繋がらない。

講師 講師の入れ替わりが多くて子供が馴染めなかった。そのため途中から行かなくなってしまった。

カリキュラム 教材やカリキュラムは立派なものだが、講師が使いこなせないようで塾長レベルでないと生徒を伸ばすことができないようです。

塾の周りの環境 入所、退所のメールが来るので安心感があった。また行き帰りの道は暗い場所等の危険な場所もなかったので心配なかった。

塾内の環境 駅前ではあるが線路やホームとの距離は離れていたので騒音の心配はなく、室内の温度管理も適切に行われていた。

良いところや要望 多少帰りが遅くなるときがあっても所在が分かっていたので心配せずに帰りを待つことができたのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導でマンツーマンと言いながら講師が頻繁に入れ替わり教え方もまちまちになっていたため子供が混乱していた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ワンツーマンなんでまぁね。そりゃ高いですよ。うんうん。ワンツーマンがいい人以外は納得いく価格ではないかなと思います。

講師 全員話しやすくわかりやすい解説でとても良かった!悪い点は今の所はないですね

カリキュラム プリントをコピーして渡すと言う形が多かったです。無くしやすいのが悪い点でしょうかね

塾の周りの環境 車の通行はそこまでないし信号もしっかりあるので気をつければ事故が起こることはない思います

塾内の環境 自習机があるので勉強はしやすいです。先生の声が少し聞こえるのでとても繊細な方は苦手かもしれません。

良いところや要望 親身に接してくれるのでとてもいいと思います。また、自習中も見てくれるのでそこも良いと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の面談の時に、詳しくわかりやすく説明していただきました。塾長先生は、押し売りする雰囲気が全くなく、必要なカリキュラムを的確に進めてくださいました。

講師 個別なので、しっかり見てもらえる。苦手なところをわかってくださる。

カリキュラム 塾長先生が受験の知識が豊富で、やるべきことがよくわかるように、教材を出してもらえる。

塾内の環境 教室の雰囲気は勉強に適しています。仕切りがあって、集中して勉強していました。自習スペースもとてもありがたいです。

良いところや要望 中3で塾を変えるのに、とても不安でしたが、安心してお任せしています。

「東京都葛飾区」で絞り込みました

条件を変更する

936件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。