キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

522件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

522件中 361380件を表示(新着順)

「東京都多摩市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちにとっては高かったので、チャレンジ制度を利用しました

講師 能力のない講師もいた。一方親身になって指導してくれるいい講師もいた。

カリキュラム うちの経済状況をわかって下さって、教材などは中古を勧めてくれたり、季節講習にも配慮してくれた

塾の周りの環境 うちから徒歩5分と近かった。また、駅前に有り治安もよかった。

塾内の環境 校内はキレイで清潔かんがあり、白で統一?されておりよかった。

良いところや要望 学力が上がる。規則正しく勉強時間を確保出来る。受験の情報を教えてもらえる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の塾としては少し高いかもしれないです。長期休暇中の講習はもっとやって欲しいです。時間の割に高価だと思いました。

講師 中学受験も考えていたのですが、しっかりフォローして頂きました。一人一人に寄り添った対応をしてくださります。

カリキュラム 都立中高一貫校クラスを並行して受けました。そういうカリキュラムがあるのが良いなと思いました。

塾の周りの環境 幹線道路に面しており、横断歩道が危ない。自転車は不可なので徒歩通学でした。駅が近く飲み屋前を通るので夜は少し心配です。

塾内の環境 自習室は中学生が占領しており小学生には敷居が高いみたいです。補習をやって頂く際はマンツーマンでしっかりやってくださるので集中出来ます。

良いところや要望 子供達とのコミュニケーションをしっかり取ってくれ、親としても安心して通わせられました。

その他気づいたこと、感じたこと 大事な連絡は保護者宛てメールも並行して発信してくれ、突然のスケジュール変更等も安心して対応出来て良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比較しても安価だと思います。教材費等や講習会費も金額以上の充実した内容なので満足です。

講師 とても熱心な先生で勉強の事だけでなく、学校での悩みも話を聞いてくださったり子供との信頼関係がしっかり出来ています。

カリキュラム 長期休暇中の講習はもう少し時間を取って欲しいと思いました。普段の定期考査に向けたテストレは内容も充実していて納得の内容です。

塾の周りの環境 駅からは近いが幹線道路に面しており、横断歩道が危ない。自転車は禁止なので結構な子が徒歩でした。

塾内の環境 自習室はレベルが様々な子が混在するので、静かで集中出来る時とそうでない時があります。

良いところや要望 入退室管理の方法をもう少し柔軟にして欲しいです。ビットカードを読ませるのですがバーコードリーダーが1台しかなく、混雑して10分位待つこともあるそうなので数台配置出来たらお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的にとても良い塾だと思います。我が家の子供達には合っているようで満足です。

代々木個別指導学院永山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で塾長と相談しながら受講する教科を決めて行くので、料金もそれにより変わります。夏期講習などもどれだけ受講し、講師と二対一か四対一か…によりかなり変わります。

講師 講師が子供と合わなかった場合、希望すれば代えてもらえる。若い講師が多く、推薦入学の小論文対策なども本人の経験から指導してもらえた。

カリキュラム 子供のレベル、目指す学校に合わせたテキストを用意してくれたが、塾のオリジナル教材はない。

塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内。自転車置き場がないのでそれは不便。塾の入っている建物は古い雑居ビル。

塾内の環境 個人のスペースが区切られているが、少し狭いかもしれません。自習室もあります。

良いところや要望 個別なので急な予定変更も対応してくれました。推薦入試の面接、小論文対策もしっかりやってもらえました。塾長が色々な相談にのってくれたので子供も目標をしっかり持って頑張れたと思います、

その他気づいたこと、感じたこと 塾内の環境はものすごくシンプルです。知り合いがいても個別で時間が違っていたり、お喋りなどをすることもないのでかえって良かったかな、と思います。

多摩ロベルト本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと安いと思います。周りの学習塾に比べてお安いです。

カリキュラム カリキュラム、教材などは自由で、個人に任されています。本人のやる気次第です。

塾の周りの環境 良くも悪くもなく普通ですが、少し暗いところもあり気をつけたほうがよいです。

塾内の環境 環境は普通で、気になるほどではないですが、やや周りとの距離感は近いです。

良いところや要望 自由な環境で生徒個人のやる気で成績がどんどん上がる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を尊重してくれるいい塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかくとても高い。個別は高いのでしょうがないが、夏期講習などもとても高くてコマ数を少なくせざるを得ない。

講師 一人の先生がとても熱心で教え方がうまくて、勉強が好きになった。頼りになる先生に出会えたことでやる気になり、成績も上がったと思う。

カリキュラム 先生に任せていたので、進め方、テキストのアドバイスなど安心してできたことが良かった。

塾の周りの環境 3か月前までは駅から遠くて暗い道を歩かなければいけなかったが、移転して駅から近くて便利なところになったので安心して通えることになった。

塾内の環境 以前は生徒数が多いわりに自習室の席が少なくて狭い感じだったが、今は広くなったのでやりやすくなった。

良いところや要望 頻繁に面接をしてくれるので、どんな状況か、どこをどうやって進めていくかなど詳しく説明してくれるので安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって当たりはずれがあると思う。教え方がうまい先生に巡り合えたのがとても幸運だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにリーズナブルだったと思います。研修がちと高いくらい。

講師 親身になって面倒を見てくれるところと、授業以外での講師や事務員の方とのふれあいが良い。生徒たちも楽しそう。

カリキュラム それなりのレベルだったと思う。

塾の周りの環境 家からは車でもすぐなので、夜遅くても迎えに行くまで時間がかからないのは良かった。ただ、大通りの横なので心配だった。

塾内の環境 こじんまりした教室だったので、集中はできたのではないかと思う。

良いところや要望 生徒一人ひとりに密接に関わってくれて、しっかりサポートしてくれるので、通わせていて安心でした。すごく良い雰囲気です。

多摩ロベルト本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないので正確な判断はできないが、小規模学習塾としてはこんなものではないか。

講師 授業だけでなく、自習の為に自由に塾に行って良いこと。質問すれば理解できるように教えてくれること。

カリキュラム 基本的なことを押さえている教材と思われる。学校で習う範囲を超えるようには感じない。

塾の周りの環境 駅から歩いて7?8分の裏通りで駐車場も無いので車で送り迎えは気を使う。

塾内の環境 教室と自習室があり、特別な作りではないと聞いている。座席の間隔が少々狭いようだが許容らしい。

良いところや要望 日常的に勉強するようしむける学習指導は熱血な雰囲気で良い。反面、時間割の連絡など事務的な面で抜けていることがある。

その他気づいたこと、感じたこと 建物が古いので、綺麗な教室で学びたい人にはあまり向かないかもしれない。

ena聖蹟桜ヶ丘 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。また日曜特訓が別料金、連休があると、合宿などお金がかかる仕組みとなっている。

講師 授業の妨げになる生徒を注意しないので、授業に集中できない状態になっていた。

カリキュラム 過去問と今後の試験状況の予測をベースにしているので、都立中学向けのカリキュラムとしては完成度が高いと思う。

塾の周りの環境 だいたいの教室の場所は駅から近く人通りが多いところにあるので、塾に通うにあたって親は安心出来ると思う。

塾内の環境 学習塾としては平均的な作りだと思う。自習専用の部屋は無いので、空いている教室を使って自習となる。

良いところや要望 中学受験対策の学習塾で教材はある程度の完成度だが、教室によって合格実績の差が激しいという印象がある。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月行われる学力試験は成績上位者の一覧が教室に掲載されるので、そこに名前が載ることに快感を覚える生徒は励みになると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えないが、弱点克服の講習を多く受講すると高くなる。しかし上限料金があるので、安心して多く受講できた。

講師 少人数クラスでの授業なので、わからないことがあれば授業中でも質問しやすい。

カリキュラム 授業も選択制なので、自分の弱点克服するカリキュラムになっている。

塾の周りの環境 多摩センター駅近くで大通りに面しており、夜遅くなっても比較的安全である。

塾内の環境 少人数クラスでマイクなしの授業なので理解しやすい。授業以外は、365日使える自習室が完備されているので、とても集中できる。

良いところや要望 カリキュラムは受講しやすいように、配慮されている。個別面談を申し込んだが、なかなか実施してもらえなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはちゃんと期待した結果が出たので高くは感じていません。

講師 熱心な講師が多く、各個人に合わせた指導をしてくれるので確実に成長出来た。

カリキュラム 教材も個々のレベルに合わせたものを選定していただき、無理せず成長出来た。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩で通ってたいました。人通りも多く治安も良い場所にあります。

塾内の環境 教室は広くもなく狭くもないです。中は防音がある程度出来ているため集中できる環境下でした。

良いところや要望 まめに連絡をいただけるので、しっかりとコミュニケーションが取れ、安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 熱心すぎて、厳しい言葉で指導される方もおられるようです。受け止め側によっては嫌な思いをするときもあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて特別高くはありませんが、学年が上がるにつれ料金もあがりそこそこします。

講師 ベテランの講師はとても教え方もよく信頼できるが、新しい講師で説明も悪く質問にも答えられないような方がいて困りました。

カリキュラム 教材は受験に向けたもので、使いやすく、よくできていると感じます。

塾の周りの環境 駅から近いので電車でもバスでも通いやすく便利です。駐輪所が近くにありますが有料なのが残念です。

塾内の環境 教室は比較的広く、自習室もあるので学びやすい環境だと感じます。

良いところや要望 昔からいる講師の方々がとても熱心で常に応援してくれて気持ちが前向きになります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師歴という点で不安がありました。本人は先輩に教わってるようで、緊張しすぎず楽しそうです。講師選びは目指す大学や本人の性格も大きいのかなぁと思います。

カリキュラム レベルチェックしてから授業の方向性を決めます。授業を受けながら、必要に応じて科目の強弱をつけれるのが良いと思います。

塾内の環境 受講する机は二方向、自習机は三方向仕切りがありますが、手を挙げれば気がつく高さなので、放置されない安心感があります。本人も仕切りがあるので集中できる点が気に入ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前も申込み当日も、ヒアリングがとても丁寧でした。細かな質問や要望にも親身になって対応していただき、安心してお任せできると思いました。本人ではないので講師、カリキュラム評価は普通にしていますが、お値段以上の期待ができそうです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生が1人なので長く通おうと思ってるとどの位伸びたかなどずっと比べて見てもらえる
同じ説明を何回かされたのが覚えてないんだなと少し残念だった

カリキュラム その子によって学校の宿題でわからない所なども見てもらえると言っていたので期待したい

塾内の環境 少人数で1人1人見てもらえるのは良いと思ったが先生が見きれるのか心配な所はある

ナビ個別指導学院多摩校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に聞いたところ熱心に教えてくれて、教えてもらった事が理解できていると話していたので、この塾を選んで良かったと思う。

塾内の環境 集中して勉強できる環境であると思う。他の生徒たちと距離が近いから勉強に集中できない生徒がうるさくしたりすると気になると思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、選んで良かったと感じています。頻繁に子供に状況を確認して、何か問題があれば塾の教師に相談したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最初は4、5人の色んな先生が教えてくれて、その中から気に入った先生を選ぶ事が出来、自分に合った先生を指名できるのがとてもいいです。
どの先生もそれぞれ教え方が違うので、自分に合った先生を選べるのがとても良いです。

カリキュラム テキストに沿ってやっていく形ですが、春休みなどの講習がたくさんとると、かなりの金額になるので、月謝代だけ考えていましたが、夏休みの講習に向けて、貯金しておかなければと思ってます。

塾内の環境 清潔感があって綺麗です。
面談する席が隣同士についたてはあるのですが、声が丸聞こえなので、もう少し離れてるといいです。
自習室の近くに受付があり、先生がそこにいるので、質問しやすくて、とてもいいです。
あと暖房が効きすぎていて、暑いです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は今のところとても分かりやすくて良いと言っています。最初の説明会の時の教室長の先生のお話がとても分かりやすくて、良かったです。でも教室長が変わってしまい、不安でしたが、次の教室長の先生も良さそうな先生なので、良かったです。

TOMAS聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長が終始笑顔で愛想は良いが、講師の指導や家庭との連携が悪く、本当に理解されて取りまとめているのか?不信感がややあるが、こどが気に入って通ってるので少し様子を見ている。
挨拶や雰囲気など切遇に関しては良いと思う。

カリキュラム 他の科目のテキストなど教材も希望すれば提供してくれる。カリキュラムとしては来週末に面談で詳細公布で今のところ現学年の復習のプリントを配布されているだけ。

塾内の環境 清潔で新しい教室なのできれい。
自習室は毎日通えてスペース解放していて、わからないところは空いてる講師が教えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 料金はまだ通って間もないので、非常に高額に思える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 最初の面談から受験、カリキュラム、こちらの要望など丁寧に対応していただきました。

カリキュラム 以前の塾には無かった、テスト前受講科目以外の追加講習や、宿題の量の提案など力を入れてくれている様に感じます。

塾内の環境 ショッピングモールの中ですが、静かで良い。
駐車場や駐輪場所にも困る事は無い。
悪い点はモール内なので、うちの子はゲームコーナーの誘惑に負けている様です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長はじめ講師の先生方は若く、子供の気持ちも分かる為、親との間に入って良いクッションの役目をしてくださっています。
今のところ満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって相談に乗ってくれる。特に、受験に向けたモチベーションにつながる。

カリキュラム こちらの希望で復習から始められた。英語の基本から学ぶことができ、大変良い。

塾内の環境 きれいな点は良いが、エレベーターがなかなか来ない商業ビルで待たされのが悪い。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところまずまず。ただ、大学受験に向けて、成績が上がるか心配。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良い点は、授業を受けていて楽しいしわかりやすいところです。

カリキュラム よかった点は、3教科毎日少しずつやるところが自分に合っていたところです。

塾内の環境 良かった点は、きれいなところ。
悪い点は、時計があるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思います。
プリンスにして良かったと本人も言っております。
先生方も良い方ばかりで、楽しく意欲的に通えているので、親としても安心してお任せできます。

「東京都多摩市」で絞り込みました

条件を変更する

522件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。