キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

842件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

842件中 361380件を表示(新着順)

「東京都調布市」で絞り込みました

河合塾調布現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はコマ数に応じたものになるが、あまり多くのコマをとるには負担が大きい。

講師 子供に任せているが、自習室はいいが、それ以外のいい評価をきかないから

カリキュラム 教材の内容が何年も変わっていないようなので、指導に若干不安がある

塾の周りの環境 調布駅の近くなので、交通の便は良い。ただし、他の塾も駅前に多い。

塾内の環境 設備は普通だと思うが、子供は自習室をよく使っているように思う。

良いところや要望 休む時の連絡や受講の連絡等ネットのやり取りが主で子供が自分でやるので不満はない

その他気づいたこと、感じたこと 子供からは特にいいとも悪いとも聞かないので、おすすめとまではいえないが、悪くはないと思う。

ena仙川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 受験するのでそれなりの費用は掛かるとおもっていたのですが、学年が上がると時間数も増えるので覚悟はしている。

講師 今年から通い始めたが、子ともが解けなかった問題を質問すると時間を掛けて解りやすく説明してもらえるため。

カリキュラム この夏から宿題量が少しずつ増えており、勉強していくというカリキュラムに向け、築けている。

塾の周りの環境 駅近くなので治安面では安心、スタッフ3月駅近くまで誘導してもらえるので、助かる。

塾内の環境 塾テストにてクラス別に分れており、頑張ろうと言う体制と、乗り越えようとする風土を作り出してくれる

良いところや要望 頑張ろうと言う環境作りをだして、本人のやる気をだして貰えるのは親として有難い。本人も努力が必要だと認識しつつある。

その他気づいたこと、感じたこと 今ひ塾のカリキュラムに沿って勉強についていっているが、難易度が高くなるにつれて塾通いに躊躇するのかが心配。

ena調布 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏季講習や直前の個別講習などにお金がかかりやや負担が大きかった

講師 歳上の兄弟のような感じで面倒見がよく受験の経験からの話しもあり頼りがいはあった

カリキュラム テキストはない感じで個別のテーマについて向いていない

塾の周りの環境 駅の近くであり、電車でも自転車でも20分程度で通え便利だった

塾内の環境 きれいで、教室も適度な広さで落ち着いて学習できる環境だと感じた

良いところや要望 弱い所の強化や、強いところを徹底してのばすよう子供にあった学習法

その他気づいたこと、感じたこと 先生は非常に、親切で印象がよかったが受験当日等受験人数の少ないところには激励に来てもらえず残念だった

Z会個別指導教室調布教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 失礼ながら講師代や教室の家賃を考えれば、妥当だと思う。

講師 知識だけならば通わせなかったが、年齢が近いので色々と相談にのってもらえるようだ。

カリキュラム 塾に通うことにより、学校の成績も維持されているので、良いと思う

塾の周りの環境 駅に近いため、帰宅も遅くならない上、繁華街も通らないので、遊びの誘惑にかられないようだ。

塾内の環境 遊びに来ていたり、友達づくりのような生徒はいないので、お互いに切磋琢磨しているようだ。

良いところや要望 最新の対策が考えられていることと、それに応えられる講師が揃っているようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 杓子定規な暗記詰め込みでないと時間が足りないのかも知れないが、もう少し理屈も説明して欲しい。

Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 下期から授業と学校別特訓が始まるので毎月の塾代が高かった印象がある。

講師 講師の人柄が良かったり悪かったりといった形で合う講師と合わない講師がいた。

カリキュラム 都立中高一貫校のクラスに通ったがカリキュラムが合っていたのか分からなかった。

塾の周りの環境 駅に近いが小学生のため車での送り迎えだったので駐車する場所が無くて大変だった。

塾内の環境 教室が5階くらいだったので道路の騒音とかも無く問題が無かった。

良いところや要望 電話をすればすぐに出てくれたので対応は非常に良かった。要望は特に無し。

その他気づいたこと、感じたこと 学校別特訓は生徒の志望者数によって開催する校舎数が変わり、講師も選べないのでそのは改善した方が良いと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業等は良く生徒数も多すぎずちょうど良いが、やはりちょっと高い。

講師 受験のプロだけあって数学の解法をいろいろなパターンで教えてくれた。

カリキュラム 毎回テキストが配られてやっていたがクラス毎にやらせる問題が違っており柔軟性を感じた。

塾の周りの環境 駅から近いところ。コンビニ等も近くにあり足りないものがあればすぐに買えるので便利。

塾内の環境 自習室も完備されており授業後でも利用ができる。たまに話をしている人がいたことがマイナス1。

良いところや要望 先生のレベルが高く、テキストも良いが解説等が付いていないので先生に聞かないと解き方が分からず、先生も複数校舎で教えているので捕まえられず聞くのが難しいことがある。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでしまうと先生に聞かないと分からないので追いつくのが大変になる。

[関東]日能研調布校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他よりも高いが、実績や指導は申し分ないと思う。教材もいいのでしょうがない。

講師 目的を説明してくれて、わかりやすく目標設定してくれるので、ヤル気を持って塾に通っている。

カリキュラム 量が多いので、途中から雑になってしまう。特に応用問題に時間をかけたかった。

塾の周りの環境 繁華街から近く、特に夜は入り口まで迎えに行かないと危なそう。

塾内の環境 設備はとてもいいが、幹線道路がちかいので、車やバスの音が聞こえる。

良いところや要望 価格は高いけど、身になっているのが、よくわかるので、今後も通います。

その他気づいたこと、感じたこと 人気があるのがよくわかります。納得が行く指導なので特に注文はないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、やはり高いと感じざる得ない。CDやDVDなど耳を鍛えるためなのでしょうがないかなと思う。

講師 外人講師ですので、どんなに気に入った先生でも一年足らずで変わる。

カリキュラム カリキュラムは良いと思う。英語耳/脳がかなり発達している。ただあまりライティングには力を入れているように感じない。

塾の周りの環境 調布駅前ということもあり、バス停も駅も近いので利便性が高い。

塾内の環境 塾内の環境は良い。教室もしっかりとした教室内で親と離れておこなうのでその点は良い。

良いところや要望 やはり外人講師、入れ替わりが非常に激しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎることはないので、良心的だと感じるが、内容が見合っているかと思うと微妙。

講師 話しやすそうだが、成績アップにつながる気配がないので、なんともいえない。

カリキュラム 教材は使いきれない量で、もう少し凝縮されたもので、進めやすいものを厳選してほしい。

塾の周りの環境 駅からは遠いので、環境的にはどちらかというと悪い。

塾内の環境 人数の割に自習スペースが狭く、広い空間があればよいと、願っている。

良いところや要望 個人に合わせて働きかけができているか、本人がもう少し行きたい環境を作ってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導塾としては普通の料金態勢なのかもしれませんが、季節講習はたくさんのコマを入れられるので、高額の請求がくることになり、ちょっと困りました。

講師 適度な距離感で学習を見守り、丁寧に教えてもらっているようです。 親しい感じはいいのですが、やはり、先生と生徒という関係上、もう少し威厳ある先生がもう何名かいてほしいと思います。

カリキュラム 季節講習になると新たに教材を購入しているので、年間通して一冊をしっかりやり抜くほうが、費用もかからず、テキストも増えず、親としてはいいと思います。 カリキュラムなどは個人に合わせて進めてくれるので良かったです。

塾の周りの環境 駅から近いのはいいのですが、繁華街の中にあるので夜の帰宅は心配でした。 駐輪場がないのが、通いにくいです。

塾内の環境 塾の広さが大きくないためが、雑多な感じがして、汚く感じる場所がみられました。

良いところや要望 塾長はとてめ親身になってくれます。さすが、たくさんの子供を見てきたんだろうと思わざるをえません。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には良い塾だと思います。子供にあった講師が見つかれば、文句なしかもしれません。

ena仙川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高くは無いと思います。まあ授業内容や環境を考えると相応なのかもしれないと思います。

講師 教室は狭く、外の音がうるさい中での授業も多数あったと聞きました。先生も未熟で自分でどうにかするという環境でした。

カリキュラム 自習も多くカリキュラムは良く分からない状態で一貫性がない気がしました。

塾の周りの環境 立地が商店街といえども外の音が再三気になったと子供が申しておりました。

塾内の環境 教室は狭く、日によって違う教室に移動するなど運営の悪さが目立ちました。

良いところや要望 連絡はまあまあくれたと思います。自習では無くカリキュラムなどでしっかり授業があると良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生がいらして、雑談や受験についての知識が偏っていなかったか不安でした。

栄光ゼミナール国領校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については他と比較をしていないのでわかりませんが、志望校によっては専用の講習があり、追加で料金の発生が多そうな印象です。

講師 まだ入塾したてなのでよくわからないが、夏期講習の際はどんな授業で、どんな様子で取り組んでいるか等の連絡をいただいたり、少人数制ならではの利を感じられた。

カリキュラム 何を授業でやったか、日々の学習の目安(1週間の宿題の計画など)を親も共有できるようなチェックシートを毎週もらってくるので、内容を把握しやすくて良いと思った。

塾の周りの環境 駅から徒歩2、3分で、交番も近く安心感はあるが、歩道が狭い通りにあるため、交通量が多い時間帯は安全面での不安感は少しあります。

塾内の環境 塾内は全体的に清潔感を感じられます。自習室などは入り口に近いところにあるので、雑音などはどうなのかと気になるはあるが、まだ利用はさたことがないので、わかりません。

良いところや要望 アプリで塾からの連絡や、通塾の際の入退室などが管理できるので便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 同じ条件の周りの塾と比べて数千円ではあるが安かったと記憶している。

講師 補講が沢山あり小テストがあってやらなければならない環境になっていた。

カリキュラム 独自の教材で個人に合った勉強ができた。昔の事であまり覚えていない。

塾の周りの環境 家から自転車で15分ぐらいで人通りも多く通いやすかった。また、繁華街を通らない。

塾内の環境 教室は狭かったと記憶しているが集中できるような環境だったと記憶している。

良いところや要望 入塾当初は塾生の人数が少なく講師の目が良く行き届いていた。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前になると通常授業以外に土日特訓が無料で行われていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 コマ数に応じての金額だったので、相談して決めれたので良かった

講師 子供の性格をよく理解してくれていて、授業を脱線させようとしてもクールに対応して軌道修正してくれた

カリキュラム 子供に合ったテキストを講師が探してアドバイスしてくれたので、本屋に行って悩む事なく用意しやすかった

塾の周りの環境 毎回車での送迎だったので立地に関しては、いいも悪いもの無かった

塾内の環境 教室は狭かったが、講師がメリハリを付けてくれていたので、ざわついてはいなかった。また別で自習室もあった

良いところや要望 数ヶ月ごとに講師から直接、現状報告の電話を下さり、また面談もこまめにしてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 個別だったのですが、振替も同じ講師が時間を作ってくれてよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いはことは高い。オプションなどいろいろ当然のように払うので、だんだん麻痺してくる。ただ講師に言われた通りのオプションで、結果成績は上がったので、妥当だと思える。

講師 適度な距離感で緊張感のある講師と個性的で楽しい講師がいて、バランスがよかったから

カリキュラム 十分に内容を評価するというより、量をとにかくこなすというやり方が子どもにあっていたので、着実に成績上昇していったと思うから

塾の周りの環境 家から近く、交番や駅など明るい道のりだったので安心できたから

塾内の環境 無駄なものがなく整然としていて、やる気が喚起される環境だったと思うから

良いところや要望 親がキリキリとして一生懸命に受験に向かわずとも、すべて塾側が筋道もフォローもしてくれていたので、任せっきりにしていて心配がなかったから。また、親のそのスタンスも尊重してくれたのが楽だったから。

その他気づいたこと、感じたこと 講師以外の事務職員の方もとても丁寧で明るかったのがとてもよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾したばかりで今のところこの金額を払うだけの価値がわからない。

講師 講師を3人試して合う講師を選べると聞いていたが、結局希望の講師は選べなかった。講師の紹介がないままだった。行けば今日はこの講師ですって紹介があるものだと思ってた。担当講師が息子とすれ違っても声をかけないのが悲しくなった。

カリキュラム 学力診断テストをし、小4の息子のレベルも伝えたはずなのに、初回の宿題が5年生の春講を渡され難しくて、これが出来るレベルでないと無理だと言われてる気がした。ちゃんとみてくれるのか不安になった。

塾の周りの環境 車で送迎するには問題なし。電車でも駅から近いのでいいと思う。

塾内の環境 最初に体験した部屋は窓があり広かったが、実際の部屋は半分ぐらいで凄く圧迫感があってビックリした。

良いところや要望 初めの対応が凄く良かったので高いなとは思ったが入塾したけれど、契約の時の担当者から不安にさせられ、でも先生は3人試せて好きな先生を選べると言われたので、教えてもらう先生が良ければいいかなと思ったのですが、それも叶わず息子のテンションも下がり、塾の選択を間違ったかもと不安に。もうしばらく様子をみてみます。

その他気づいたこと、感じたこと 4回受講し終わりましたが、テキストを次回用意しますと言われたが未だにコピープリントです。うちはこの塾には受け入れて貰えていないようで毎回不安になる。

個別指導WAM飛田給校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 詳しくわからないですが、授業の内容がしっかりしているのでいいと思います。

講師 自分に合わせて授業を進めてくれます。問題が分からなくて悩んでいる時には、先生から声をかけてくれるのでとても質問しやすいです。明るく授業をしてくれるのでとても楽しいです。

カリキュラム 自分の学力に合った教材で進めてくれます。
受験の時は過去問題をひたすら解いたことで力がついたのでとてもよかったです。

塾の周りの環境 塾の近くにコンビニがあるのでよく利用しています。
信号が2つあって塾に行きやすいです。

塾内の環境 自習室は静かで集中することが出来ます。
教材も学年ごとに並べてあったりして分かりやすいです。

良いところや要望 明るく楽しく塾というのがとてもいいと思います。
勉強をする習慣がつくと思います。

市進学院調布教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なのではないか。入会金などのキャンペーンがあると良いと思う。

講師 アルバイトではなく専任講師な点は良い。授業もわかりやすいようだ。しかし、中々褒める認める声掛けが少ないようなので、子供のやる気が引き出せるような対応をしてほしい。講師によるが、授業時間が延長される事が多かったり、追加の授業の連絡が保護者にないのが不安要素。

カリキュラム 受験に十分対応できる内容であるように思う。夏期講習も多い。またホームページから全ての学年の授業をいつでも見られるので、つまづいたときに自分で振り返る事も可能な点は便利。

塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場も専用はないが指定近隣駐輪場に停めれば、駐車料金の返金がある。駅前であるがそこまで治安は悪くない。

塾内の環境 外観はとても綺麗であるが、教室が狭く机も小さい。

良いところや要望 子供が授業がわかりやすいと言っているので何より。要望としては、子供の様子を含め連絡がもっとほしい。こちらから確認しないとわからないことが多い。また休みの連絡がシステムから出来ないのは働いている親からしてみれば不便である。

その他気づいたこと、感じたこと 担任制なのは良いのだが、全てにおいて担任しかわからないと言うのは中々連絡取れず不便だと感じる。また受付担当の方で、内容に関わらず、スムーズに伝わらない方がいる。伝えてほしい事も伝わってないこともあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間 1対1の個別授業、1時間 演習、30分 タブレット演習という授業体制なので、個別授業が短いので高いような気もしますが、無料で映像授業も見られるので総合的に見ると妥当なような気もします。

講師 子どもは先生を気に入っており、先生に応えて成績を上げようと頑張っています。期末前に英語の先生に授業をキャンセル(変更)されてしまったのは、ちょっとと思いました。

カリキュラム 教材は、私立のためか学校の教科書や問題集を使っており、教材費は特にかかっていません。季節講習も本人が希望しない限り通常の授業数で変更なしでした。

塾の周りの環境 駅近なのですが、周りにラーメン屋や飲み屋が多く、帰りに一人で歩いているとみられると言っていました。

塾内の環境 体験授業で伺ったときは、少しざわざわしているように感じました。

良いところや要望 塾長とお話ししたのは、最初の入会だけでその後面談もないので、塾の様子もノートで確認するくらいしかなく、今後の成績を見て判断するしかないかと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業料とは別に設備費があるので、設備費込みの値段だともっと良いと思う。必要に応じて追加授業もお願い出来るので助かる。

講師 講師は理解出来るまで丁寧に教えてくださる。生徒の性格や個性に合わせてやる気を引き出す関わりをしてくださる。悪い点は特に見当たらない。

カリキュラム カリキュラムや教材など丁寧に希望を聞いてくださった。他塾の教材を使用する事に快く対応してくださった。季節講習についてはこれから相談予定です。

塾の周りの環境 治安や立地は駅前でとても良い。自宅からとても近いため、授業終了後に一度帰宅して食事を取り、それから自習室で学習する事が可能。

塾内の環境 自習室が集中できる環境でとても良い。新しい教室なのでとても清潔感があり、参考書なども整理されている。雑音なども特に気にならない。

良いところや要望 難関校の対策が出来るプロ講師が各教室に一人くらいはいてほしい。

「東京都調布市」で絞り込みました

条件を変更する

842件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。