キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

540件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

540件中 361380件を表示(新着順)

「東京都墨田区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾のタイミングで他と比べたが、平均的なものだった。個別授業もとれるが、これは単に家庭教師ぐらいの値段設定で割と高め。

講師 それをまた隠さない。問題を配布してそれを時間内解かせて回収のみなど、スキルに問題のある講師がいた。

カリキュラム 本部から送られてくるので、割としっかりしていた。夏期講習などもみっちりあった。

塾の周りの環境 場外馬券場が目の前にあり、飲み屋が周りに沢山ある。その客引きが塾の前にもいる。

塾内の環境 ビルの上層階にあるので、外の音はほとんど聞こえない。また同じフロアには別の塾があるが気にならない

良いところや要望 駅前ではあるが、やはり治安の悪いエリアなのは大人でも送迎が怖い。場所を変えることは出来ないだろうか

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いました。ただ、夏期講習などの休みの時の別の講習カリキュラムの費用の負担が重かった

講師 子どもの目線に立っていただいて、それぞれの個性に合ったアドバイスを頂いた

カリキュラム 教材は目標の学校に合わせて選定してくれました。受験に沿った指導が良かった

塾の周りの環境 交通手段は電車で3駅のところで大きな通りに面しているので良かった

塾内の環境 自習室もあり、自分の好きな時間に行って利用することができたのが良かった

良いところや要望 連絡事項については、こどもを通じての連絡であったので、子供が忘れると困ることがあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。講習やセレクトなど受光が増えるどんどん値段がはねあがります。

講師 子供の性格に合わせて指導をしてくれた。勉強の仕方や宿題の量など子供に合ったスタイルで成績が上がるように追い込んでくれた。

カリキュラム 高学年になるにつれ宿題のチェックはあまくなり、毎日やる計算や漢字を子供は行っていなかったと思います。

塾の周りの環境 商業施設にあるため、人の出入りは多い。

塾内の環境 自習室が狭いので、席がないときがあります。その場合は教室を開放してくれるときもありますが落ち着いた環境とは言えません。

その他気づいたこと、感じたこと 成績の向上が見られないのでもう少し追い込んで、上位にしてほしい。

早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割りがあり、2人目は授業料半額でよかったのですが、特にお金のかかる高学年は割引もなく高いです。

カリキュラム 長男が通っていたので同じ教材を使用できたらよかったですが、これはいる、これはいらない。というのはできなかった。

塾の周りの環境 錦糸町という土地なので、治安はあまりよくありません。特に日能研のまわりはひどいです。塾側はいろいろと対策はしてくれていました。

塾内の環境 塾側はいろいろと気を付けてきれいに保たれていますが、あまりにも狭いです。

良いところや要望 何年間もみんなで一緒に授業を受けるので連帯感があります。先生も含めて一緒に受験に向かいます。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、この雰囲気が合う子と合わない子がいます。長男は楽しそうに最後まで通いましたが、娘は合わなかったらしく途中でやめてしまいました。

[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験としてはしょうがないとは思いますが、通常授業にくわえて講習代もかかり高いです。

講師 すべての教科の先生がとても熱心で素晴らしかったです。ただ、途中で先生がかわるのは残念です。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習など、うちは5年生までは受けていませんでした。でも、復習中心なので大丈夫でした。宿題の提出のチェックがあまかったので息子はさぼっていました。

塾の周りの環境 錦糸町は場外馬券場や、飲み屋街があり塾周辺はそういうところです。塾も警備員をつけてくれたり先生が見送ってくれますが、少し心配です。

塾内の環境 先生や事務の方は努力されていますので、きれいですが、なにしろ狭いです。

良いところや要望 総合していい塾だと思いますが、あまり必要のない教材など購入は自由にしてほしいです。

市進学院錦糸町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知名度が高い塾だということもあり、授業料は相場よりも高いと思います

講師 子どもの理解に応じた適切なカリキュラムを組んでくださっているようです

塾の周りの環境 所在地は下町で、のんびりとした雰囲気があります。治安はそれほどよくありません。

良いところや要望 先生にもよるのでしょうが、授業中の適度な「脱線話」がとても面白いようです

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが飽きずに通っているところを見ると、生徒ファーストな良い塾なのだろうと感じます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問など空き時間などに受け付けてくれるのは助かります

カリキュラム カリキュラムについては、教科を選択できて途中でも変更できるということなのでいいとおもいます

塾内の環境 塾内の環境については、今はまだ生徒数も少ないので騒がしいこともなく落ち着いて勉強できています

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ塾が開いているのは週3日間で、それ以外はお休みになっているのであともう1日くらい自習できる日がふえるともっと通いやすいなと感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 生徒三人に講師一人なので程よい距離感が良いみたいです。先生が色々と提案してくれるので子供を安心して通わせられます。

塾内の環境 まだオープンしたばかりで生徒がすくないので静かで良いです。電車の音が少しうるさいですが、集中すれば気にならないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 静かな環境で先生も優しくて分かりやすいです。
進学先のことも相談にのってくれて親も助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 よく面倒を見てくださり、
助かっています。
授業もわかりやすいようです。

カリキュラム 通いはじめてから、それほど時間が経っていないのでよくわかりませんが、
子どもの学力に合わせて進めていくようで、
テキストも選べるところが良いです。

塾内の環境 大通りに面しており、暗い道を通らずに通えるので、良いと思います。
特にまわりが騒がしいということもなく、授業に集中できているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の集団塾から移ったのですが、
さすが個別という感じで、
今のところ満足しています。
いろいろなことを相談しやすく、
柔軟に対応してくれるようなので、
今後の成果に期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 皆さん親切ですが中学受験の肝となる算数の先生が娘はどうも苦手らしく、そこだけ残念です。

カリキュラム 各教科単元ごとの学習で分かりやすいですが、初めの頃は宿題を把握するのが大変でした。進捗管理にも使えるような宿題の一覧のようなもので見える化されていれば良いなと思いました。

塾内の環境 やや騒がしくはありますが特に気になるほどではありません。駅や駐輪場から塾までの通り道には商業スペースが無いのも落ち着いていて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に何度か問い合わせをして、誤案内などあり混乱しましたが、入塾後は担任の先生が対応してくれるため安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めですが、その料金設定も満足感に見合うかな、とも思います。

講師 有名大学所属、出身の講師が多く、論理的に基礎から教えてもらえたそうです。

カリキュラム 入塾の段階で学習予定を決定し、細かく授業進度を調整してもらってから授業を進めてもらいました。

塾の周りの環境 夜遅くでも、駅までの道のりはかなり明るく、子供が1人で電車を使うとしても安心です。

塾内の環境 自習室の完備や、授業スペースがブーストして区切られているなど、集中しやすい環境だと言ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生方は若く熱心で、室長先生も地元や子ども達の実態を理解したうえでの指導をしてくださいます。

カリキュラム 個別なので、相談しながら進めているようです。2対1ですが、あまり気にならないようです。

塾内の環境 程よく静かで良いと思います。狭いながらも明るく、整っています。

その他気づいたこと、感じたこと ビシバシ系ではないのが、うちの子にはあっていると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 娘は分かりやすいと言っています。今後の指導に期待してます。

カリキュラム カリキュラムも、生徒に合わせたカリキュラムを組んでいただきました。

塾内の環境 自習のスペースが少しせいまい気がします。空気清浄機がなかったような気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 料金はお高めですが、きちんと指導してくださることを期待してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 こと細かく相談ができ、本人に合わせたカリキュラムを作成してくれた

カリキュラム 本人に合った受験対策をしてくれてる
ただ、高い…
入塾してから、冬期講習しないと厳しい&その金額を言われて、困り果てました…

塾内の環境 自転車は置く場所がないので乗っていけないというのは、学生相手なのにどうなのかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 金額は高い!
高いのに自転車置き場を確保しない等の不満はありますが、本人に合わせたカリキュラム作成や親にもしっかり説明面談をしてくれるので安心です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師について、良かった点は、初めてお伺いした時に直ぐに対応してくれて、そのまま体験が出来るようにしてくれたことです。

カリキュラム 子供に聞くと楽しかったと言っているので、わかりやすいのかと思います

塾内の環境 良かった点は、2対1で授業出来ることと、入塾退塾お知らせメールが来る

その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通って、実習にも積極的に行くようになっているので、良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は まわりの塾と比較しても 特に高い訳ではないが やはり 大変です

講師 科目ごとに 講師がいて 相談しやすい

カリキュラム カリキュラムを設定してくれましたが必要性が感じられず自分で組み直した

塾の周りの環境 自転車で通っていますが、自転車置き場がなく置き場に困ります。

塾内の環境 自習室はとても広く いつでも了解できる状況なので毎日 利用してます

良いところや要望 もう少し 細かなく 進路を一緒に相談に乗って欲しい日程など 細かく

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生 科目が 偏っているので もっと幅広く 教えてくれる講師の先生が多いと良いと 思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は良心的。でも、夏期や冬季の講座料がとても高かったです。

講師 どの先生も楽しい先生ばかりで、当たりの塾だと娘が今でもいっています。

カリキュラム 受験間際のカリキュラムはほぼなく、半分放置のような感じで少し不安でした。

塾の周りの環境 大通りに面していているので!塾のある所は明るいです。同じ方向の子は一緒に帰るように先生も促してくれてたみたいです。

塾内の環境 よくいっていたのは、自習室の近くに食べ物を食べてもいい所があるらしく、匂いが気になると言ってました

良いところや要望 毎月月間のお知らせは貰っきてましたが、小学校の子に向けたものなのか、中学生に向けたものなのかがわかりにくかったし、一言でも娘の様子なんかを添えてもらえた方が良かったです。

ena押上 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足しているわけではないが、高すぎるわけでもないので、現状では判断がつきかねる

講師 子供のやる気を上げてくれる言葉がけが上手いらしく勉強があまり好きではなかった子供が率先して宿題をやるようになった

カリキュラム 値段がやはり高いので、その点が不満というか不透明というところです。

塾の周りの環境 交通が激しいところに塾があるので帰りが遅くなってくると少し心配になります

塾内の環境 あまり雑音がうるさいとか集中しにくいというか話は聞いた事がないので、良い環境なんだと思います

良いところや要望 子供が親のいないところでは、いつもと違う様子で勉強を進められるのが良いかと思いました。家では勉強よりもリラックスできるようになればメリハリがついて良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので高かったが、他校とは比べると許容範囲内なのかなと思います。

講師 子供に対しては親切で、優しい先生だったが教え方が下手だった。

カリキュラム カリキュラムが学校の授業とリンクしていなくてやりにくかった。

塾の周りの環境 子供1人で通わせるのに、特に不都合はなかったように思います。

塾内の環境 教室は狭くて、隣との距離が近かったので集中しずらい環境でした。

良いところや要望 個人のペースで勉強を見てもらえて、進み具合も調整できるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 学校に通いながら夜間に塾に通うのは体力がないと難しいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較をしたことはありませんが、料金はやや割高のように感じます。

講師 子供の得意不得意、性格もよく把握していてそれぞれに合った指導をしてくれている講師もいるが、少し下の落ちる講師もいるので。

カリキュラム 内容、ボリューム的に丁度良いし、子供に合っていると思います。

塾の周りの環境 商業ビルの中にあり、ひとが多く混雑していますが、塾へは地下の駐輪場よりエレベータで直通なので安心です。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、あまり落ち着いた雰囲気には見えません。自習室は満員の時は他の教室を解放してくれます。

良いところや要望 テストやイベントの連絡は必ず余裕を持って事前に連絡をもらえているのは有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が上位で安定しているので、子供には合っているのだと思います。また、休んだ際の振替も可能ですし、講師、受付の方々の対応も良いので、全体的に満足しています。

「東京都墨田区」で絞り込みました

条件を変更する

540件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。