
塾、予備校の口コミ・評判
843件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都調布市」で絞り込みました
ena仙川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べれば高くないと思っても、最終的にはかなりな額になりました
講師 塾の先生は教え方がうまくて、楽しく授業を進めてくださるようです。若い先生が多い印象です。
カリキュラム オリジナルの教材がありました。分かりやすく、受験する学校に特化した内容でした。
塾の周りの環境 駅から商店街をまっすぐ抜けた先にありました。少々遠買ったです
塾内の環境 新しいビルですが、とても狭く、通路はすれ違えないほどでした。
良いところや要望 よいところは都立中に特化しているところです。私立の受験には向きません
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人を見てくれる感じではないです。自分で自分を管理できる子が向いてます
Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季や冬季講習はさらにお金がかかりました。我が家は短期集中の一年間の受講でしたが、通い続けるのは大変です。
講師 講師も学生のアルバイト教師で無く、専任の方でしたので、安心して一年間通いました。信頼できる塾と、確信しています。
カリキュラム カリキュラムもそうですが、授業後に質問の時間を充分に割いて下さり、わからないことをその日のうちに解決できた事が一番良かったと思います。
塾の周りの環境 京王線の調布駅から徒歩数分です。我が家からは、バスか自転車で通いました。帰りが遅い時は車での送り迎えもしました。
塾内の環境 子供から特に聞いていません、特に問題ないと思います。
良いところや要望 先生方がとてもフレンドリーな環境で、質問にも時間を割いて下さるところが一番良かったと思います。要望は特にございません。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいてことは、特にありません。対先生はとても良かったですが、対友人関係がなかなか作りにくい環境だったかも知れません。同じ高校に入学して同じクラスになった方がZ会でしたが、話したことも有りませんでした。
トフルゼミナール調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね。コマ数も融通が効かない感じはします。もう少しかな。
講師 さすが英語の名門という感じでよかったと思います。レベルは高いですね。
カリキュラム 特にないですが、英語以外の科目は他の塾の方が良いですね。餅は餅屋ですから。
塾の周りの環境 調布駅から徒歩5分もかからない近さ。だから、とても便利でよかったです。
塾内の環境 普通の塾ですねわ。特に問題はないですね。感染対策もなされてます。
良いところや要望 スタッフまでは丁寧。でも、なんか親身さを感じないんです。優秀な子には良い感じですが。
その他気づいたこと、感じたこと なんか馴染めなかったので記憶がないですね。1人で黙々と授業を聞いて質問して、帰る。
代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、予算内におさまった。
ただ1コマの時間を90分にしてくれたらパーフェクト
講師 教室長がとても話しやすく熱心で、子どもの心を掴むのが上手だった。
親の言うことは聞かないが、プロの先生の話には耳を傾けていたので、受験のスイッチを入れてくれる気がした。
カリキュラム まだ、テストを迎えていないのでなんとも言えないが、本人は先生と合う、と言っている
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが難点だが、立地はとても良い。
駅に近いので、買い食いの誘惑が多く帰りに寄り道しがちである。
塾内の環境 室内は明るく活気があり、集中できるようだ。まだ、先生対生徒が、1対2という環境がちょうど良いようだ。
良いところや要望 塾がない日など通えるように、自習室があるとよかった。
ゴールデンウィークやお盆休み、お正月など、部活も休みとなる期間に特訓などを行なってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 室内は清潔で明るく前向きになれる環境だと思う。
年齢が近いせいか逆に話しやすく本人は満足している。
個別指導塾 トライプラス調布国領校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団充分に比べて割高だが、個別指導なので仕方ないと思っている。中3になったら、集団塾への転塾も視野に入れている。
講師 良い面として、個別指導なので、集中して講義を聞けるようである。
カリキュラム まだ初めて数回なので、よくわかりませんが、学校の教科書に沿った内容で今のところ、成績向上には役立ちそうだと感じています。
塾の周りの環境 駅と駅の中間あたりで静かな環境である。家から近く便利。歩道がある程度の幅確保されていて安全。
塾内の環境 小規模だが、レイアウトが整然としていて余計なものはなく、勉強に集中できる環境である。
悪い点は今のところ感じていない。
良いところや要望 塾長が熱意ある方です。小部屋ではなく一部屋で、個別指導テーブルが5台程度置いてある。騒がしい生徒がいないで、気が散らない環境だと思います。換気をして、コロナ感染拡大対策も考えられている。
代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べてしまうと、もちろん高額になります。そのため、教科数が増やすことに躊躇してしまいます。
講師 無理に勧誘することもなく、とても丁寧に説明していただき、安心して通塾を決めることができました。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて教材も選んで下さるとのことだったので、期待しています。
塾の周りの環境 駅に近く人通りがあるため、遅い時間の帰宅も安心で通いやすいと思う
塾内の環境 自習室が設けられてなく、空いてる席を利用するとのことで、しかも17時からしか利用出来ないとのことなので、残念です。
良いところや要望 通い始めたばかりで、判断することは難しいのです。ただ、担当の先生を選んだり、時間変更に対して、快く対応していただきました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金は無いのですが、他と比べると月謝が高めです。
ただし、講師の質やマインドが高く、サービスや設備、環境を考慮すると納得できました。
講師 子供本人が教室長の第一印象が良かったと言っていました。学習相談の際の説得力に刺激を受け、やる気を出していたので何よりでした。
ただし、価格は他さんより高めです。
子供の希望と、親の期待の両方を考慮するとベストな選択をしたと思っています。
カリキュラム 3回目くらいまでは毎回違う先生で対応いただけるとのこと、最終的に子供が相性のいい先生を選べるシステムは安心です。
塾の周りの環境 駐輪場が少し遠いのと、奥まったところにあるので、暗くなったら怖いです。
小学生のうちは基本送り迎えをしようと思っています。
塾内の環境 塾内は明るく、整理整頓されており十分な広さです。
角ビルの4Fなので、開放感があります。
良いところや要望 本人のやる気を引き出し、継続して取り組めるよう、あの手この手を駆使してくださると期待してます。
代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は個別2対1としては良心的な料金だと思います。
教室維持費が多少高めかと思いました。
講師 入塾したばかりなので詳しくはわかりませんが、わかりやすく教えていただいているようです。
カリキュラム 入塾したばかりなので詳しくまだわかりませんが、毎日自宅で課題をやるように組まれているカリキュラムのようなので、自宅学習の習慣が身についてきた様子で良かったと感じています。
塾の周りの環境 駅周辺の繁華街なので、夜でも明るく人通りがあるので安心して通える環境だと思います。
塾内の環境 少し狭い感じはありますが、きちんと整理整頓されており 明るく清潔な室内だと思いました。
繁華街ですが5階という事もあり外の雑音もそれほど気になりませんでした。
良いところや要望 教室長の先生がとても話しやすく、息子の話を聞きながら成績アップにむけてのアドバイスなど具体的にしていただきました。今後も受験対策など色々と相談に乗っていただきたいと思っております。
Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間の長さとテキスト代込みの料金なので、コスパは良いと思う。
講師 学生バイトがいないので、指導に長けているのが良かった。
講習会で初めて受講したが、子供の名前や様子を覚えていて、保護者会で授業時の様子を教えてくれた。
カリキュラム 塾というものに初めて通ったので、授業のスピードが速く感じた。
習ってない範囲もあり、予習に苦労した。
塾の周りの環境 駅から近いので、夜でも明るく治安はいい
講習会は授業時間が長いので、自転車だと毎日駐輪場代がかかった。
塾内の環境 塾内はキレイで静かで集中できる環境だと思う。椅子がパイプ椅子なので、長時間座ると腰に負担がきそう。
良いところや要望 入塾テストに合格した人が入れる塾なので、学力と意識が高い人が多いと思う。
個別指導 スクールIE国領校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に説明された料金と契約時に提示された額が違い尋ねたが、「あの時は説明不足でした」とひと言。自分がきちんとメモを取りその場で再確認すべきだったと反省したが、正直今でも腑に落ちない。
授業料については相場並みだと思う。
講師 通い始めて間もないのでわからないが生徒は講師をリクエストできるそう。
カリキュラム 春期講習からの入塾でまだ一度しか通塾していないのでわからないが、今日行った授業内容を講師が保護者に報告してくれるのでコミュニケーションはとれる。
塾の周りの環境 駅のまん前で駐輪場もあるので通いやすい。車での送迎は駅前なので逆に不便。
塾内の環境 ブースがいくつもあり、隣で授業をしているのでそれなりに会話が行き交っている。
良いところや要望 色々な塾に見学に行き、子供の意思をを尊重した。受験を控えているので学習面では勿論のこと、メンタル面でもサポートしてくれるような講師に出会えれば良いと思う。
代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の低い塾ではないと思う。
講師 保護者からのさまざまな相談も親身に聞いてくれたところがよかった。
カリキュラム いいか悪いかわからないが、かなり高めの一般の参考書を複数購入する必要がある。
塾の周りの環境 学校帰りに通いやすい。まわりにないものはないくらい店が多い。
塾内の環境 整理されている。入室、退室がスマホのアプリで画像で確認できて安心できる。
良いところや要望 人気なので生徒募集をストップしていたがうまくカリキュラムをくんでスケジュールしてくれた。
代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高い。教室維持費が年間一括支払いなので分割にしてほしい。
講師 説明がわかりやすく、優しく教えてくれると子供は喜んでいる。
講師には学生がいる。
カリキュラム プリント配布なので、整理が悪いのてグチャグチャになったり、無くしたりする。
塾の周りの環境 周囲は繁華街なので人通りも多く安心。
無料の駐輪場も近くにあり便利である。
塾内の環境 整理整頓されていて、騒音もないがちょっと狭い。自習室もなさそう。
良いところや要望 わからないところはきちんと教えてくれる。教室内はきれい。ただ上履きや室内履きにはきかえるため、都度スリッパなど持参のは必要がある。
個別指導の明光義塾つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては、授業料はそれほど高くないと思います。塾内テスト代が別途かかります。
講師 講師にもよりますが、親切に教えてくれているようです。1対3の指導となります。「1対1だと緊張してしまうので、むしろこの方が良い」と子供は言っています。
カリキュラム 塾のオリジナル教材ではなく、市販のテキストを使用しています。
季節講習ではかなりのコマ数をお勧めされますが、すべて受講しなくても大丈夫なようです。
塾の周りの環境 駅前のスーパーの2階にあるので、治安は良く、通いやすいと思います。
塾内の環境 教室や席のスペースはあまり広くありませんが、特に騒がしいとは感じませんでした。設備はやや古いですが、整理整頓はされています。
良いところや要望 講師の希望やカリキュラムの進め方などは、ある程度希望に沿ってフレキシブルに対応してくれるようです。優しい講師が多いので、子供は今のところ満足して通塾しています。
その他気づいたこと、感じたこと フランチャイズ校のため、「受験生に対する追加料金」など、各校のオーナーの裁量で追加の費用が生じる場合があるようです。明光義塾のコールセンターに問い合わせても、このような費用については分からないようなので、入会する前に十分に確認されることをお勧めします。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国領教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかも。ですが月4回のコースでも、月によって通ってる曜日が5回あった場合などは、追加料金無しで受講出来るのは良い。夏期講習等は、通常より1コマ料金が安くなる。
講師 面談時に先生のタイプの希望をいい、最初の3~4回授業で違う先生が担当し、その後に合う先生を選ぶ様になっています。
カリキュラム 教材は、学校のワークを使用しテスト前には終わらせる形です。
塾の周りの環境 専用駐輪場は無いです。無料時間がある有料駐輪場に止めてます。駅前で、スーパーなど色々揃っているので不便は無いです。
塾内の環境 自習室が綺麗。防音がしっかりしているので、車のうるささなど有りません。コロナ対策はしていると思います。
良いところや要望 前の塾には無かった自習室があり、わからない所は聞けるのが良い。
個別教室のトライ調布駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや授業料が高いのは仕方ないが、それ以外に毎月かかる基本料が高い印象。
講師 良かった点は、子どもがすぐに先生と打ち解けられたこと。
悪かった点は、まだ始めたばかりで特にありません。
カリキュラム 自習に行けば、習っていない教科のプリントを貰えたり、質問も出来ること。
塾の周りの環境 同じビルに他にも学習塾が入っていて、全体的に静かな印象だが、専用の駐輪場はなく有料になる。
塾内の環境 静かで集中しやすい。
中高生の勉強する姿勢にいい刺激を受けた。
良いところや要望 子どもから質問に行けないこともあるので、自習の際も、もう少し先生から声をかけてもらいたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)仙川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高に感じる
ただ入学金がないことと、集団塾のような夏季講習など必須でないところが良い
講師 生徒にあった先生が選べるのが良かった。
もし合わない場合は変更もできるので安心
カリキュラム レベルにあった教材や進捗にできるのが良い
また振替も一定のルールのもと柔軟にできるのが良い
塾の周りの環境 交通の便は良い
駅からも近くバスも利用可能
人通りも多いため治安も問題ないと思う
塾内の環境 自習室がしっかりしているのが良い
またきれいな教室で、本人も気に入っていた
良いところや要望 集団塾と異なり、他の生徒のスピードやレベルに合わせる必要がないのがよい
早稲田アカデミー個別進学館調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いがいとこべつのわりには時間が長くそれほど高いりょうきんでもなかつった
講師 女性のこうしがすくなくて、ほんにんには女性しかあわないのですこしこまる
カリキュラム きょうざいは色々な、プリントよういしてくれたしそれなりに分かりやすかった
塾の周りの環境 えきからほどちかいところにあり、セキュリティたいさくもしっかりしてる
良いところや要望 にっていがでんわでないとくめないので、出来ればネットでしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、授業料金以外のまいつきの施設費がたかすぎる。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。普通の塾の倍以上なので普通のお家では通わすのは困難かもしれません。でもその価値はあると思います。
講師 丁寧に分かるまで教えていただける。子どものヤル気を引き出す力。講師に良し悪しがあるというが、講師の上に担任がいてサポートしてくれるから安心。
カリキュラム 中学受験対策に優れている。教材もわかりやすい。宿題のテキストもひとりで解けるわかりやすさ。
塾の周りの環境 駅前でちょっと賑やかですが、治安は悪くないと思います。駐車場わ駐輪場があれば送り迎えがスムーズにいくと感じました。
塾内の環境 個別の一対一で良い。区切りがあるので他の生徒さんの授業も気になりません。集中出来ます。
良いところや要望 どこかに受からせてくれると言ってくれた。それだけしっかり勉強させてくれるので良い。
臨海セミナー 小中学部調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通ったことがないが他に検討していた塾より安い。最初に年間の金額の説明がありました。
講師 授業後もわからないところを聞くときちんと教えてくれる。講師によってわかりやすさが違う。
カリキュラム 授業の最初に前回の授業の復習をしてくれるのでわかりやすいしあたまに残りやすかった。
塾の周りの環境 駅から比較的近いが自転車置場が隣の有料の所しかないのが不便。
塾内の環境 教室が狭い。たまに壁をどんどん叩く音が聞こえる時がある。外の騒音は気にならない。
良いところや要望 先生の話が面白い。塾の中が狭いのでもっと広いとよいと思う。授業後に個人的に教えてくれるのは凄く解りやすい
栄光の個別ビザビビザビ調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると真ん中くらいかと思う。無料で使える物が他の塾より少ないのではないかと不安。
講師 まだ通い始めたばかりなので分からないが、フレンドリーだか、向き合いやすい。
カリキュラム 通いはじめで詳しくはわからないが、受講教科以外の教科に対して教材を無料で使えないのは残念です。
塾の周りの環境 自転車置き場が無いのがネックだか、駅から近いので電車で通いやすい。
塾内の環境 冬季講習時 思っていたより賑やかだった。授業をうける時静かだとありがたい。
良いところや要望 先生の子供に対しての向き合い方で決めました。今後、どういう対策をしていくか?本人がわかりやすく、納得し取り組めそう!