キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

815件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

815件中 321340件を表示(新着順)

「東京都目黒区」で絞り込みました

桜修館ノア都立大学教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ小学生だったからそんなに高くは感じなかったが、受験間近はしっかりコマ数を増やし大きな負担になった。

講師 講師の人数が少ないので、グループでの授業になる。先生は実力のある方。

カリキュラム カリキュラムがマニュアル化していないので、子供の苦手や受験校に合わせてコーディネートしてくれる。

塾の周りの環境 駅近でスーパーもあり良かったが、家から電車で通っていたから不便だった。

塾内の環境 人数の割に狭い。スペースに区切りがない

良いところや要望 とにかく講師が少ないのが不安でしたが、塾長は忙しい中でも連絡をすればいつでも対応してくださったので、有り難かった。

[関東]日能研自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明朗会計だが、必修の講習が多いため、金額はかなり払うことになる。

講師 若い講師もいるため、生徒と仲がよくなる。
しかし、成績が悪くなると、お客様として扱われる。

カリキュラム 解説や解答の誤記がおおい。また、どのページに解答がのっているのかさがしづらい

塾の周りの環境 駅に近い。しかし、商業地の真ん中にあるため、夜はあぶないかもしれない。コロナで酔客が少ないからたすかっているかも。

塾内の環境 きれいな建物で勉強しやすい教室だと思う。自習室は教室間で、共用できればと思う。

良いところや要望 コロナのおかげで、zoom学習がととのったのはよかったが、通塾生もあわせてできるようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと テストが多くテスト慣れすることはいいが、何向けのテストなのかがわからないものがある。このようなテストはトップ成績の生徒以外はまじめに受けないので、目的をはっきりとしてほしい。
テキストの問題に出典元がどこの学校なのかを記載すれば、子供たちのやる気がでるとおもう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くもなく、標準的な値段だと思います。細かな設定は把握していません。

講師 人それぞれやり方は違うのと思うので、一概に評価できないため。

カリキュラム カリキュラムの内容についても、合う合わないがあるので、一概に評価できないため。

塾の周りの環境 駅前で、比較的明るい通りで通えるので良かった。
塾の周辺環境も悪くない。

塾内の環境 他に通っていないので、比較することはできないが、静かな環境で学習できたと思う。

良いところや要望 テスト前等も柔軟に対応していただいており、その点は評価できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が安いと思ったことはないが、大手塾であることと情報や説明会、入試結果の分析などの手配がしっかりしているところが安心できる要素であると思う。

講師 自習室などはまだない。そのため環境についての利点はまだわからない。先生が、直接生徒を呼び出しテスト後の講評などを行ってもらえる模様。やはり、親の言うことは聞かなくても先生からのひとことは刺さるようなのでありがたい。

カリキュラム おなじことを、単元学習が終わったのちも繰り返しやる方法が気に入っている。

塾の周りの環境 警備員が常に見守ってくれている点は安心。車通りは多いのでベストな立地とはいえないが都会だから仕方ないというあきらめもある。

塾内の環境 具体的にどうという感想はない。子どもによると、いつも騒いだりふざけたりする男子は一定数いるようだが小学生なので当たり前とも思っている。

良いところや要望 これからもこのままの塾で頑張っていくつもりだが、本人が続けていけるかは未知数。塾に求めることではなく、家庭の課題だと認識している。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。塾に行かせていてよかったと思う点は多くあるので、今後もこのまま走らせていきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しでも安くて、科目数などによったなら割引があると非常に良い。

講師 講師のナレッジがあるといろいろなアドバイスがもらえるので参考になる

カリキュラム 教材は塾で選定してくれたが、本人の学力に合うかやってみないとわならない。

塾の周りの環境 基本は通学の途中にあると、本人も保護者も助かる。遅くまで人通りのある駅前が良い。

塾内の環境 コロナ対策をしてくれていて安心して落ち着いて勉強できる環境が最低条件。デスク、椅子も良いものがいい。

良いところや要望 塾長や講師が豊富な知識と経験値を持っていて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がころころ変わらないで欲しい。生徒が理科しているかきちんと確認をしながら進めることができる感覚が望ましい。

栄光ゼミナール中目黒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安い金額設定だとありがたいです。ひとコマの料金が少し高い気がしています。

講師 息子の理解度に合わせて丁寧に教えてくれます。
もう少し宿題など出していただいても良いかと思っています。

カリキュラム 英検対策をしてもらっているので教材などにふまんはございません。

塾の周りの環境 特にございません。大変便利です。息子はあるいて通えているのであまり治安の悪さとかは感じておりません。

塾内の環境 教室に土日も通えているので、自習室としても活用させていただいています。

良いところや要望 先生の質がマチマチらしく、もう少し先生の数が増えればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

高校生 英検受験

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比較すると料金はお安いと思います。環境、先生も含めて考えてもお安いです。

講師 年配のベテラン先生について頂けました。1対2だったらと思いますが1対3のようです。ベテラン先生で、他の生徒さんも落ち着いているようで問題なく授業はすすめて頂いています。

カリキュラム こちらの要望をしっかり聞いて頂きました。試験や季節講習はまだですが、本人が前向きに頑張っているので期待できそうです。

塾の周りの環境 駅からも遠くなく、商店街にあるので女の子でも安心して通わせられます。

塾内の環境 建物も含め新しい校舎ではありませんが、室内は整理整頓されていて広々としている環境が良いと思います。窓も多く換気がよくなされています。

良いところや要望 あまりガツガツ考えていないので季節講習をお断りできたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別塾のため少しお高めだと思います。特に夏期講習などだとどうしてもコマ数が多くなるため、料金も跳ね上がり大変でした。

講師 年齢の近い講師でしたので、勉強の進め方や大学進学などきついて相談に乗ってもらえていました。

カリキュラム 教材は学校の進度や定期テストに合わせて選定してもらいました。カリキュラムもテスト対策を十分していただけるものでした。

塾の周りの環境 教室周辺は落ち着いていて治安も良く、安心できる環境だったと思います。

塾内の環境 教室はきれいでした。自習室は特に定期テスト前や長期休暇中は混んでいるようでした。コロナ禍で自習室が使えない期間があり、不便でした。

良いところや要望 携帯に連絡いただいて取れなかった時は、こちらから電話しても担当者と繋がらないことが多かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでお休みした際は、講師が変わるので少し不便だなと感じました。また担当の講師が何回か変わってしまい残念に感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習は出席せざるを得ない。料金はどんどん加算されていく。

講師 上位の成績でないと、あまり細かく指導してもらえなくなる。

カリキュラム 教材は良いが、人数が多い分細かく指導がなく、わからない単元もそのままになってしまい。後に苦労した。

塾の周りの環境 交通便、治安ともに良いと思う。道が狭いので車や自転車に接触しないか心配ではあった。

塾内の環境 教室はあまり広くない。長机長椅子の教室もあった。
椅子は個々の方が良いのではと思った。

良いところや要望 人数が多かったので、あまり細かい指導をしてもらえなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思わない。けれど、楽しくやれているし
将来のことを考えたら必要経費。

講師 しっかりとした先生が多い。
講師の出来にムラがない。
評判通りのところ。

カリキュラム 1年を通してスケジュールがしっかりしている。
子どもも楽しそうに教材をやっている。

塾の周りの環境 飲み屋街ではないし、駅からも近い。
明るく人通りも多い場所なので安心。

塾内の環境 スペースは十分あり、教室も綺麗なので
言うことはない。
時々うるさいくらい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じた。充実度からすると妥当かもしれないが、季節別の特別講習は参加不参加選択できなかったので、否応なく払わねばならず、もう少し柔軟性があってもよかった。

講師 きめ細やかな指導をしていただきました。個別の面倒見もよかった。

カリキュラム 量は多かったが、その分目的が細分化されて知見の高さを感じた。

塾の周りの環境 自宅の最寄駅から電車移動であったが比較的近く、自由が丘からも近いのでよかった。

塾内の環境 比較的少人数で、行き渡った指導ができていたように感じたため。

良いところや要望 よく面倒を見ていただき感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に若い年代のクラスは、特別講習に参加の選択ができるなど、柔軟性があると良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業の料金は内容に対してリーズナブルだと思います。夏期講習など長期休暇時の講習も、負担は最小限だと感じます

講師 学習以外のことも指導してくれる。学ぶことの意義を説明してくれるところ。

カリキュラム 生徒の大部分が学習すべき内容を網羅していて、当方の子どもにもマッチしているから。

塾の周りの環境 自転車で通学可能であり、通学ルートも人通りが多いため安心して通うことができる

塾内の環境 生徒の学ぶ姿勢も含めて環境は整っていると思います。自習ができる環境もまずまずだと思います

良いところや要望 授業を振り替えることを柔軟に対応してもらいたい。週3回通っているので、代替日を広く設定してもらいたい

その他気づいたこと、感じたこと 土日にクラブ活動をしているので土日には夕方以降の授業の設定を増やしてもらいたい

[関東]日能研自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は適正だと思ったが、それ以外に追加で支払う案件が多く、「結構かかった」と感じてしまったので。

講師 わかりやすく授業を行っていたのと、細かいところまでよくみている講師の方が多く、励ましも良くしてもらったので。

カリキュラム 土日のテストが多く、土曜授業や他の習い事との調整が難しかった。

塾の周りの環境 駅から近いのと、周囲に商店が多かったので、安心して通塾できたと思う。

塾内の環境 教室の広さも、すべての子供に目が届く広さで、ちょうどよかったと思った。

良いところや要望 生徒ひとりひとりをよく見てもらったと思っている。面談も多く、対応も親切だった。
要望としては、どうやったら、もっと上に行けるのかを、具体的に教えてほしいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な料金かどうかは、最後の結果が出ないとわからないから、現段階では中間の評価にしました。

講師 授業もうまく、フォローもしっかりしているので。ただ、まだ通い始めて数か月なので、4点にしました。

カリキュラム 親からの視点では、とても良いテキストとカリキュラムと思う。ただ、通い始めて数か月なので、子どもにとって良いのかどうかわからないので、4点にしました。

塾の周りの環境 駅からも近いが、交通量がとても多く、安全面が親としては心配。ただ、これは仕方ないと考えている。

塾内の環境 実際の授業は見学できないが、子どもの言うには、結構良いようなので。

良いところや要望 カリキュラム、テキスト、講師の方々、事務の方々、すべての面で、現状は満足しています。通い始めて数か月なので、子どもとの相性がどうかだけが不明です。

河合塾自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 河合塾なので、特段高額とは思わないが、コストパフォーマンスから考えると可もなく不可もないかと思うから。

講師 専任の人がついたが、本人があまり頼りにせず、さほど利用できなかったから

カリキュラム 河合塾なので、一般的であるのは間違いないが、凄く良いとは感じなかったから。

塾の周りの環境 駅から徒歩で5分以内と近く、交番も近い。又、コンビニやファーストフード店も近くにあるので、便利。

塾内の環境 大部屋での比較的大人数の教室での授業なので、授業以外での自習は別室となるが、大人数が在籍している為、本人はあまり自習では行かなかった。

良いところや要望 大手なので、教材や講師について安心感はあり、授業料もそこそこで、利用しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 特記すべき事項はあまりないが、高校の模擬試験も河合塾のものを利用しているので、連携が取りやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額な授業料のため、安くして欲しい。また無駄に思われる講習はオプションにして欲しい。

講師 講師によりバラツキが非常にある。

カリキュラム 老舗なのでプログラムはしっかりしている。難しい問題が多いため、レベルの管理が大変。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しているため、安全面で不安がある。駅からも遠い。

塾内の環境 狭いので環境は良くない。また校舎が散らばっており、小学生の塾としては難あり。

良いところや要望 レベルの高い生徒が集まるため、学習環境は良い。それ以外は良くない。

栄光ゼミナール自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ適当な料金だったと思う。夏期講習の料金は高かった記憶がある。

講師 授業内容が非常にわかりやすく、親切に指導してくれた。講師も清潔感があった。

カリキュラム わかりやすく構成されていて理解しやすかったが、ボリュームが多かった。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度で通うには非常に楽だったが、周囲には居酒屋が多く環境はあまり良くなかった

塾内の環境 外の騒音は全く聞こえず集中できる環境だった。冷暖房が自分で調節できないのがいまいち

良いところや要望 要望は特にありません。結果的に力がついたので満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。行って良かったと思っています。

栄光ゼミナール学芸大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し他の業者よりは金額が高いと思います。ただ金額以上の価値はあ。ます。

講師 比較的に若い講師の方が多くて雰囲気も良く子供が学びやすい環境でよい。

カリキュラム 教材も良くてわかりやすい、理解しやすいものでとても良いです。

塾の周りの環境 駅から近くて徒歩5分圏内でアクセスが良いです。雨の日も歩いていけめす。

塾内の環境 冷暖房完備されていて学びやすい環境です。特に空気清浄機がよいです。

良いところや要望 教室のなかは和気藹々で環境が良いです。これからもこのままいい雰囲気でやってほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し始業時間が早いと助かります。コロナ化で生活リズムが変わりましたので。

栄光ゼミナール中目黒校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は周囲の塾と比べてさほど変わらないと思います。ただし、教材費が別にかかるので、総額を自分で計算しなければならないのが面倒。どうせ必要な教材ならば、込み込みの総額表示にした方が良いと感じる。

講師 若い講師が多く、子供の目線に近い感じで、親身になって教えていただけたという印象です。

カリキュラム 季節講習の受講のみだったので、予習よりも既習事項の復習が多く、基本的な内容のものが多かった。

塾の周りの環境 主要駅から徒歩5分程度のところに所在しているため、交通の便は良いが、立地は住宅地に近い奥まったところにあり、若干暗いという印象がある。

塾内の環境 中学受験のためのクラスが多く開講されているせいか、小学生が多く、中学生にとっては机や椅子、教室が小さく、狭く感じる。一人当たりのスペースがもう少し確保されていればより快適と感じる。

良いところや要望 1クラス当たりの生徒数が少なく、先生とのコミュニケーションが取りやすいそうです。また親からの連絡にもすぐに対応していただけたので、とてもスムーズなやり取りができました。

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の受講でしたが、一度だけであれば体験授業ということで、教材費の負担だけで受けられるという仕組みは良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけの点で他の塾と比べると割安で有るため。ただ、テスト後の苦手項目への対応がされていないように感じる。

講師 講師間で教育方針にずれが有る。このため生徒の講師に対する信頼が薄い。
テキスト以外の興味を持てる様な話からの導入で理解が進む授業をして下さる講師もいる。

カリキュラム 学校ごとのカリキュラム沿った授業内容でないため、他の学校の子は積極的になれない。

塾の周りの環境 駅からは近いので電車で通う子は便利そう。

塾内の環境 教室は詰め込み式で机の大きさが小さすぎてテキストを広げるスペースが無くストレスを感じている様子。
人が多すぎるため、机の配置スペースも密でありこれもストレスである様子。

良いところや要望 子供からの要望を家庭からの要望と同じととらえておらず言わないようにと口止めするのは如何なもの
かと思います。
経営有りきの講師は教壇に立たないで欲しい。生徒の立場に立ち親身に教えてくださる講師だけに指導していただきたい。

「東京都目黒区」で絞り込みました

条件を変更する

815件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。