
塾、予備校の口コミ・評判
540件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都墨田区」で絞り込みました
ユリウス【日能研グループの個別指導&少人数集団授業】錦糸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ高い、共稼ぎじゃないと支払えない。講習代金も高く困った
講師 出来るところ点のいいのをのばしてくれる。出来ないところは宿題が別ででる
カリキュラム 集中力がつき、競争心が生まれて意欲的になったようです。目標達成のために
塾の周りの環境 駅近くてよい。ただ繁華街、ナイトビジネスの店舗が多かったので
塾内の環境 教室はほどよく狭く、集中できそう。高得点のときは張り出しがあった
良いところや要望 先生が親身になって家庭勉強方法を教えてくださり、心強かったてす
ITTO個別指導学院墨田錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1番の決めては料金でした。他の塾よりも3割くらいは安いと思います、
講師 途中から塾長が異動になり、受験が近い大切な時期に辞めようか悩みました。その思い出が残っており、いい思い出になっておりません。
カリキュラム 個別指導の塾ですが、娘から聞いている内容では、行ってテキストわやっているだけと聞いていました。
塾の周りの環境 通っている効率中学校の近くにあり、自宅から沿線道路沿いをまっすぐ行くところにあるので、暗い道はなく安全でしま。
塾内の環境 狭い塾でしたが、娘は友達もできて、先生も若い人が多く話しやすかったようです、
良いところや要望 塾へ通っていることで、時間も制限されるため、行っている感覚も本人の強みになっていたのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 元の塾長がよかったので、塾長が変わってしまって落ち込みましたが、結果、第一希望の高校に合格したので、よかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)錦糸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均はわからないけど、高い印象でした。子どもが勉強嫌いだったため毎日自習室を使えるといういい点もあったのに活用してなかってから余計そう感じたような気がします。
講師 子どもに合う先生で良かった。受験の相談など親も含め面接があったが、ちょっと無理に押しつけるような感じの人もいたので少し困った。料金が高かったからそれも含めて相談したかったけど、高くなるのはしょうがない的な感じで、結局続けられなくて辞めました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習などですごくお金がかかるから、少ないカリキュラムで組んで欲しかったけどなかなか言える雰囲気ではなく困りました。色々教材も買わされたので高くついた。
塾の周りの環境 駅に近かったけど、自宅からは自転車で行ってた。しかし、駐輪場がないので不便でした。
塾内の環境 自習室はエアコン完備で快適だったと思います。大きな通りに面していたため窓を開けると少しうるさかったです。
良いところや要望 講師1人に対し生徒2人までだったので、質問などしやすく、わかるまで教えてくれるのはいい点だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 何教科も教えて欲しかったけど高くつくため出来なかった。なので、成績は全体的にはあげられなかった。でも、受験に受かって良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)錦糸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと枠や講習なども利用したいが料金設定が高めなので負担が大きめな点
講師 具体的に弱い教科のどの部分か、やってもらいたいか相談して進められる。講師の質も良いようです。
カリキュラム カリキュラムは希望と弱点に集中できるのが良いようです。季節講習も任意なので、無駄がは省けます。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄を利用している。通学定期区間なのもありがたいし、状況次第で徒歩でも可能。
塾内の環境 早めに行っても自習室もあり、質問もある程度科目に限らず可能なようなので、効率的だと思う
良いところや要望 今の質で、もう少し価格がリーズナブルになると受験にも利用しやすくなる
その他気づいたこと、感じたこと 少し講師都合、塾都合で予定変更が目立つような気がする。こちらもお願いしているからお互い様かもしれませんが。
トーマス【TOMAS】錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導形式の塾なので、料金は高め。レベルに会わせてくれるので仕方ないかな。
講師 個別指導形式の塾のため、付きっきりである。個別の相談にも親身になってくれる。
カリキュラム カリキュラムは個人のスキルレベルに合わせて作成してくれるので、決まったテキストは無い。
塾の周りの環境 平日夜や、土日の昼間でも、客引きがいて、治安が良いとは言えない。
塾内の環境 個別指導形式で部屋は小さい部屋が沢山ある。集中して勉強できると思います。
良いところや要望 料金がもう少し安ければ、この塾1本でやった方がこの子の場合良かったかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導形式でレベルに合わせてくれるので良いが、短期間で実績を出すのは苦しかったかな。
[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾や中学受験塾と比較すると兄弟割引があり、良いが、そもそもの料金が高め。しかも季節毎の特別授業講習は別料金なので、結構お金が必要である。
講師 熱心な講師陣で、クラス毎にその生徒に合わせたカリキュラムとなっており、成績を上げようと奮闘してくれる。
カリキュラム 教材は2種類、難関校を目指すクラス用と、それ以外になっている。難関校を目指すクラス以外は3クラスに分けられ、教材は1つだが進度が違ったり、教え方が違ったりしていた。
塾の周りの環境 隣がJRAの場外馬券売場のビルで、土日は昼間から酔っぱらいがいたり、ネオン街が近いためあまり治安が良いとは言えない。
塾内の環境 教室は広いとは言えず、設備も古め。自習室は無いのでこの点はマイナス。
良いところや要望 民間の学習塾なので、料金も高めであるが、確実に私立中学に合格させるというポリシーがありいいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 教科書が学年が上がるにつれ、どんどん厚く、重くなっていく。6年生時は電話帳のような物であった。あれを毎日持ち運びするのは体の成長的にどうかと思った。
個別教室のトライ曳舟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
講師 個別なので親身にひとりでやれますが、競争心はつかないのかなと思いました。
カリキュラム その都度あったカリキュラムなのでその点はいいと思っています。
塾の周りの環境 少し距離があるので徒歩は厳しいてます。エキチカなのはいいと思います。
塾内の環境 雰囲気はいいのですが、教室は狭いです。
良いところや要望 集中力はついて、身になっているのでそこは結果的によかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)錦糸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の個別指導塾なので規模の小さい地元の塾に比べると月謝が高いように思える
講師 講師が親切で親身になってくれる人が多い。三者面談が多くて色々相談できる。
カリキュラム コマ数を進度に合わせて考えてくれる。苦手部分を理解してくれて重点的に教えてくれていたようだ
塾の周りの環境 駅近だけど繁華街とは反対方向なので良かった。人通りも多いから夜でも特に大丈夫な感じだった
塾内の環境 集中出来る子なら良いけど、他の生徒さんと講師の授業があちこちで聞こえててもう少し防音にしてくれたらいいなと思った
良いところや要望 仕事柄夜時間をとるのが難しかったので、三者面談や親だけとの面談は電話で済ませられたら良いなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望の都立高校に落ちてしまったので塾の冬季、夏期講習にはあまりお金かけなければ良かったと後悔。家庭学習の指導をしてもらえたらもっと良かった
個別指導塾 トライプラス両国蔵前橋通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方のないことですが、決して安いとはいえません。
講師 難しい問題に関して、丁寧に教えてくださるので、苦手な問題の克服にとても役立っています。
カリキュラム 進学塾の補助として利用しているので、カリキュラムというよりは、こちらからわからない問題について指導をあおぐ形です。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で自宅から数分の場所なので、とても便利です。幹線道路沿いなので夜でも人が歩いていて安心です。
塾内の環境 塾の中はとても明るい雰囲気で、勉強がしやすい環境だと思います。
良いところや要望 進学塾の補助として、わからない問題などについえ時間をかけて教えていただけるので助かっています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)錦糸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思うが、まだ子供の学力がアップしていないので何とも言えない。
講師 まだ担任制になる前の段階で、何人かの講師で試している最中。
分かりやすい人、声が小さい人、低学年向きの講師など様々。
カリキュラム とりあえず、定期テストに向けてのカリキュラムの段階で、受験に向けてのカリキュラムはこれから。
塾の周りの環境 エレベーターがひとつなので、なかなか来ないことがある。
大通りに面しているので安心だが、駐輪場がない。
塾内の環境 入口から入ったところは、オープンな感じでよかった。
良いところや要望 聞きたいことがあっても、不在なことが多くてなかなか聞けないと、子供が言っていた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)錦糸町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別での授業なので、それなりに授業料金は、高いとおもいます。
講師 うちの子どもは、先生との相性は、いいようです。
カリキュラム 通っている学校の授業の内容とあわせて、内容が調整しているようです。
塾の周りの環境 学校と家の間に位置しているので、電車でもとても通いやすいです。
塾内の環境 駅からもそんなに離れていないので、通いやすいし、設備もきれいです。
良いところや要望 定期的な相互コミュニケーションをしているようです。スケジュールの調整ができています。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度長く通っているので、じゅくの方も、どのような教え方をすればいいか理解しているようです。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】東向島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べて割安な点が良いです。
塾の雰囲気も良いです。
講師 黒板を使って教えてくれるので、わかりやすい。話もおもしろい。
塾の周りの環境 駅前で便利なのですが、駐輪場がないので不便です。駅の下の駐輪場を借りるか、徒歩で通わなくては行けません。
塾内の環境 自習室をいつでも利用できる点が良い。わからないところがあれば、その都度教わることができます。
良いところや要望 塾の雰囲気、先生など良いと思います。
個別指導スターディア両国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、週1回、週2回で料金設定がされており、明瞭でわかりやすく妥当な金額だと思います。授業時間も決まっているので、通いやすいです。
講師 講師の方がとても話しやすく、緊張せずに塾になじめそうでとてもよかったです。
カリキュラム 本人が嫌がらずに通えっておりますので、合っていると思います。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい場所ですが、少し遠いのが残念です。自転車置き場のスペースがしっかり確保されているところがうれしいです。車の通りがある道ですが、狭いながらも歩道があるので安心です。
塾内の環境 スターディアさんではお菓子を食べる生徒がいないので清潔で、静かな環境が維持できるようで良いと思います。ただ、テスト前などには自習する生徒が多く来るので、座席数が少ないように感じるところが残念な気がします。
良いところや要望 講師のみなさんが面倒見がよさそうで、話がしやすい雰囲気があり、とても安心です。また、入室・退室時にメール連絡があるのも安心です。
トーマス【TOMAS】錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、学力向上請負人的な塾なので価格は高めでしたが、仕方ない状況でもあった。
講師 学力向上請負人的な塾として通塾したので、講師もそれなりの対応をしてくれた。
カリキュラム 塾独自の教科書を用いて、塾生の学力に合わせた個別指導で良かった。
塾の周りの環境 錦糸町の繁華街に近くて、夜はちょっと治安も悪く、小学生には心配であった。
塾内の環境 最低限の設備で、個別指導用の小さな部屋が沢山あり、集中して勉強できると思う。
良いところや要望 学習塾の掛け持ちができる子供ならいいと思うが、結構最後は苦しい感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験用、学力向上請負人的な塾で高いが実績をちゃんと作ってくれるので、良かった。
[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の民間の学習塾のため、また受験用の塾のため、価格は高めであった。
講師 民間の受験生用学習塾のため講師も良い人、素晴らしい人が多かった。
カリキュラム 過去の受験を活かしたカリキュラムになっており、大手でないとここまではできないなと思った。
塾の周りの環境 錦糸町のWinzが近くにあり、特に土日は昼間から治安が良いとは言えないので心配であった。
塾内の環境 塾としても最低限の設備は揃っていたが、トイレが少なめだったかな。
良いところや要望 お金は掛かったが実績通り、有名難関中学に合格できたのはやはりプロ集団だからかな。
その他気づいたこと、感じたこと テキストが兎に角重い、小学生には重すぎて、肩や腕に良くないと思った。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額を抑えられそうです。初回の諸経費は大きいですが前払いなものもあるので理解出来ます。
講師 明るい雰囲気で教室も綺麗です。自習室も完備されており息子も気に入ったようです!
カリキュラム 英語の、得意な先生がいらっしゃるとお聞きしました。体験授業もわかり易かったようで、気にいっています。
塾の周りの環境 家から近く通いやすそうです。特に周りに寄り道しそうな場所もないので安心しています。
塾内の環境 綺麗の一言です。思ったより広さもあり自習室完備は有難いです。
臨海セミナー 小中学部錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べてリーズナブルで、通い始めるのに抵抗感が少ないところが良かったです。
講師 グループ指導ではあるもののこちらから相談すれば親身に話を聞いて頂けるところが良かったです。ただ、生徒人数が多いのでこちらからいかないと放置されがちなところが気になります。
カリキュラム 基本的な学習を身につけるところに重点が置かれているので、今後の受験方針を決めかねている今の状況で始めるには良いかなと思いました。
塾の周りの環境 家から子供が自転車でも通いやすい分かりやすい場所にあることが良かったです。車通りが多い道を横断しなくてはいけないのが少し心配です。
塾内の環境 グループ指導ではあるものの、ソーシャルディスタンスを保てる人数であること、自習室も自由に使用できるところが良かったです。
良いところや要望 リーズナブルなのが良かったです。グループ指導ですが、子供には他のお友達と競って成長して欲しいのでうちの要望には今のところ合っていると思います。
ITTO個別指導学院墨田錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習も前塾と比べるとかなり安かったです。通塾月謝は妥当だと思います。
講師 塾を変えてはじめて楽しいと言いました。とても分かりやすいと話しています。
カリキュラム 子供に合ったテキストを用意して下さりました。1日の生活、学習の予定を自分で決めるので振り返りが出来良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く1人で通ってみると自分から言い出し通塾に意欲を感じました。
塾内の環境 落ち着いて楽しく出来ているようです。コロナ対策もしっかりしてあり安心出来ました。
良いところや要望 高学年に向けて楽しみながら学習出来そうです安心しました。先生にアドバイスを貰え解けた喜びを話してくれるようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題をどんどん出して頂きしっかり習慣化できるようになればと思います。
個別指導塾 トライプラス両国蔵前橋通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、料金について丁寧に説明してくれたところ。
悪かった点ということでもないのですが、どこの塾も同様で料金は少し高いと感じます。
講師 体験授業および通塾後も、分かりやすく指導してくれた。
カリキュラム 良かった点は、個々のレベルに合わせた指導をしてくれる。
塾の周りの環境 良かった点は、自宅から近く通いやすいところ。
塾内の環境 良かった点は、個別指導以外の時間も自習ができるところ。
良いところや要望 通塾している娘に聞いたところ。実際に指導を受けて分かりやすいと言っています。
要望としては料金設定ですが、料金がもう少し安ければ毎日のように通わせたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際に塾の責任者の方が非常に丁寧に説明をしてくれて、親としても安心して通わせることができると思いました。
個別指導キャンパス八広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースにするとそれなりの金額になった。夏期講習も高く見えるが、回数から考えると妥当な金額に思える。
講師 集団塾よりも子供がわかりやすいと言った、講師も年が近く馴染みやすかった。
カリキュラム 個別なので個々の能力に応じて指導してくれているように見える。
塾の周りの環境 駐輪場がない。バス停の近くなので自転車を置く場所に困るが、何台も停めていた場合整頓されていた。
塾内の環境 隣の声が聞こえるので、集中できない子には無理かもしれない。
ビルは古いけど中はきれいで感染症対策もされていました。
良いところや要望 子供の学力がどれだけ上がるか期待したい。
東京での実績がまだないので、これからどれだねの実績がでるのか期待したい。