キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

635件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

635件中 301320件を表示(新着順)

「東京都西東京市」で絞り込みました

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の中では月額料金は安価だと思います。

講師 物言いも柔らかく子供にわかりやすく説明しようとしてくれてる所です。
悪かった点、特にありません。

カリキュラム 基礎知識が定着するまで反復して教えてくれるとの事だったのでぴったりだと思いました。

塾の周りの環境 駅前にあるので、人目もあり安心です。

塾内の環境 仕切りもあり、気が散らない環境です。

良いところや要望 まず先生の対応、雰囲気がいい。
子供をやる気にさせてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾と比較すると単純には高めの設定。
ただ、成績の伸びがわかる程の期間をまだ通っていないため、コスパの善し悪しはまだ不明。

講師 生徒が本当に理解出来ているかを確認出来ていないと思う事があったのは残念。
講師の人数が多いので、生徒との相性の選択肢が多いのは良い。

カリキュラム 決まった教材ではなく、生徒の目的に合った教材を利用出来る点が良い。

塾の周りの環境 交通の便良い立地でもあり、周りの環境も悪くない。
駐輪場が目の前にあるのがとても便利。

塾内の環境 ブースの配置に余裕があり、環境は良い。
自習室が予約制なのが少し面倒。

良いところや要望 塾長の説明が明確で熱意を感じられた。
講師の層が厚いのは良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 友達紹介など、キャンペーンがあったり、初月は通う日数で料金換算してくれる話があったり、臨機応変に対応していただきました。

講師 体験のときから、子どものことを丁寧に見てくれてる印象です。
子どもも、わかりやすく教えてくれたと言っていました。
ただ、一人で全員を見ているので、人数が多くなった場合、少し心配です。

カリキュラム 時間帯を自由に選べたのと、振替がしやすいのが良かったです。
教材は塾独自のもので、プリントを冊子にしたものでした。

塾の周りの環境 一人で通塾できるので、助かります。
自転車置き場に、みんな自由に停めているので、出し入れしにくいお子さんがいそうです。自転車の停め方の指導もしていただけると良いなと思いました。

塾内の環境
向かい合うような席配置ではなさそうなので、前を向いていれば集中できるのではないかと思います。

良いところや要望 授業内容、通塾の時間や振替を臨機応変に対応してくれるので、本人の希望を聞けたり、他の子との兼ね合いが取りやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったです。しょうがないと思います。

講師 キチンとした勉強をして、先生として教えていただいていると思うので、とてもよかった。

カリキュラム これからカリキュラムができるみたいで子供にあった勉強ができていい。

塾の周りの環境 場所はすごいよいです。駅近、回りに交番、PARCOとてもいい場所です。自分の家からは、遠かったです。

塾内の環境 綺麗で個室で独り独り部屋で集中ができるみたいです。静かです。おしゃべりしている子がいません。

良いところや要望 先生が余計な話をせず、キチンと子供のこれからを話してくれてとてもよかった。

城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 授業以外でも、自習などで教室が使え講師の方が教えてくれる。

講師 良かった点 病欠した後の対応が、良かった。
悪かった点 塾専用の駐輪場がなく、最寄りの駐輪場が少し遠い。

カリキュラム 良かった点 子供の能力に合わせて、無理のないペースでカリキュラムを組んでくれる。

塾の周りの環境 良かった点 駅に近いので、電車でも自転車でも通える。
悪かった点 塾に、駐輪場がない。

塾内の環境 良かった点 雑音がなく、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 講師の方々が、親身になって子供のことを考えてくれる。
出来れば、専用の駐輪場を作ってもらえると、ありがたいです。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてなので良くわかりませんが、苦手克服できそうなので安い印象です

講師 わかりやすかったとの事。聞きやすい環境のようです。優しくて安心、てのが一番の感想みたいです

カリキュラム 授業にリンクしていて良い。本人が何が苦手か明確にわかる教材だといいです

塾の周りの環境 駅チカでよい。強いて言えばエレベーターが心配です。  

塾内の環境 清潔そうでよい。うるさそうではないと思う。スリッパって共用なのかどうかきになりました

良いところや要望 本人はいいと言いますが、現在厳しいかもですが授業を参観してみたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1にしては高額だと感じる、払うだけの成果は期待したい。この時期からなので、集団は除外して検討した。

講師 これからなのでよくまだ分からないが、よく話を聞いて指導してくれているようです。

カリキュラム 教材をざっと見た感じでは、本人の希望に沿った教材であったので期待している。

塾の周りの環境 駅前なので便利ではあるが、すぐ横に居酒屋があるので環境が良いとは言い難い。

塾内の環境 受講者がいない時間にしか伺ったことがないのでなんとも言えないが、整理整頓はされていた。

良いところや要望 個別なので、こちらの要望に沿ったカリキュラムを期待している、本人に合わせるだけでなく、引っ張って行って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安くはないけれど、高くもないと思います。八十分授業ですが、90分だと、よかったです。

講師 分かりやすく教えてくれる。親身になってくれる。テスト前は、テスト対策に力を入れて欲しい。

カリキュラム 教材が字が小さい。カリキュラムは良いと思います。夏期講習はまだ、これからなので、様子を見たいと思います。

塾の周りの環境 自転車の駐輪場が、あるのが良い。ただ人が多い時は停めにくい。環境は悪くないが、家からは少し遠い。

塾内の環境 思ったよりも狭い。自習室が使いにくい。雑音は気にならないです。整頓はされています。消毒、検温やってました。

良いところや要望 アットホームな所で安心感はあります。親身になり、話は聞いてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が使いやすいと良いと思います。授業は分かりやすい。強制的な勧誘をしてこないので、他の塾より、その点は、凄く良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高いとは思います。受講時間をあと10分増やして頂けたらと思います。

講師 分かりやすく、熱心に教えてくれると子供が言っております。保護者とはお会いできる機会がないのは残念です。

カリキュラム 夏期講習では、普段受講していない教科も受講できるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、不審者などの心配がない。
自転車置き場のある場所は近いですが、裏道で少し暗いです。

塾内の環境 集中できると言っております。
自習室は隣とのしきりがあり、集中できそうです。

良いところや要望 やる気を出して頂いたり、熱心に指導して下さっていると思いますので、このままよろしくお願いいたします。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 個別にしてはリーズナブルなこと。
悪かった点 期間講習は高額になってしまうこと。

講師 子どもが好きな先生を選べること。現在の状況を見た上で子どものゴールを決めて、それに合わせて授業内容、進み方、テキストなどを選んでくださったこと。こちらの希望を長い時間かけて聞いてくださったこと。子どもが初めて自分から「この塾に行きたい」と言ったこと。こちらの都合に本当によく合わせてくださったこと。

カリキュラム 良かった点 とても面倒見がいいこと。
悪かった点 授業料が少々お高いこと。(個別なので仕方ないですが、)

塾の周りの環境 良かった点 駅から近くメインストリート上にあるので夜遅くなっても安心なこと。
悪かった点 強いて言うなら、駐車場がないこと。

塾内の環境 良かった点 とても集中できる環境だと思います。
悪かった点 特にありません。

良いところや要望 こちらの希望を聞いていただける塾だということが一番良いところです。
要望はまだ入塾したばかりで分かりませんが、とにかく学力を上げて欲しいです。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1:1や1:2などコース、コマ数が選べるので、予算に合わせやすいです。

講師 良かった点
褒めてくださるので、自信がついたように思います。
息子の表情がイキイキとしてきました。
悪かった点
特にありません。

カリキュラム 苦手克服のために教材を選んでいただいたので、じっくり取り組んでほしいと思います。
結果はまだわかりませんが、嫌がらずに取り組んでいます。

塾の周りの環境 できれば塾前に駐輪場があれば最高なのですが、まあ近くに駐輪場があるので良いです。
駅に近く、雨の日はバスで通うこともできるので便利です。

塾内の環境 生徒それぞれが頑張っている様子を感じられるので、やる気を刺激してくれると思います。

良いところや要望 集団塾とは違い、丁寧にみてくださるので、本人のやる気も上昇中です。
学ぶことが楽しいと感じてくれたら嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気も明るく活気があるように感じます。
入塾させてよかったなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝とは別に教材がたくさんあって最初はたくさん支払いました。

講師 塾長の対応が親切丁寧で分かりやすかったです。
苦手教科の先生が分かりやすい授業をしてくれると本人が言っているので良かったです。

カリキュラム 他を知らないので何とも言えませんが、特に悪い点はありません。
季節講習の授業も夜から始まるので、学校の部活も休む事なく参加できたのが良かったです。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いです。
屋内の自転車置き場にとめられます。

塾内の環境 外見と比べて塾内はとても綺麗だと思いました。
駅前ですが、特に雑音もないと思います。

良いところや要望 授業がない日でも自習室が使えるのが良いです。
塾のアプリがあるので欠席連絡や模試の結果などはアプリから連絡できたり閲覧できたりするので便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、他の個別とあまりかわらないそれなりの金額だと思う。

講師 子供は分かりやすいと言ってます。悪かった点は今の所ありません。

カリキュラム 入塾したばかりなので、あまり良く分からないですが、季節講習の取り方をどうしたらいいか分からない。

塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているので街頭も明るく、人通りもあるので安心。

塾内の環境 建物が新しいせいか、雑音などはあまり気にならないみたいです。

良いところや要望 授業で教えてもらった所をまた子供が説明する所。
子供が自分で説明する事で覚えるみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については個別授業が初めてなのでよくわかりませんが相場はこれくらいなのかなと思いました

講師 解説がわかりやすい
わからないところのどこがわかっていないのかを
理解させてくれる
話しかけやすい

カリキュラム まだ教材を全て使ったわけではないですが
基本的には解説等含めてわかりやすいと思います

塾の周りの環境 学校最寄りの駅から近いので良いと思う
駅から近い割には静かで落ち着いていると思う

塾内の環境 自習は静かで使いやすいがコロナの期間ということもあって席数が少し少ない

良いところや要望 自習室を活用できるところ駅から近いところ
自習室を4時より前から開けて欲しい
大学受験に向けていろいろとアドバイスを貰いたい

城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であるため、他と比べてもそれなりであった。授業回数と自習環境を考えると不満はない。

講師 生徒の状況に応じたカリキュラム及び指導を一緒に考えてくれた。

カリキュラム カリキュラムを生徒に合わせて考えてくれ、提案してくれたので、とても助かった。

塾の周りの環境 家から近かったのでとても助かる。やや暗いところにあるが、駅からも近く人通りも多いので子供一人でも安心。

塾内の環境 夕方は生徒も多くややざわざわしている感はあるが、気になるほどではない。

良いところや要望 自習のため、毎日通うことができることと、状況が許せば自習であってもアドバイスを受けられるところが良い。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費込みの値段で分かりやすく、他塾よりもかなり安い。講習も自分のスケジュールで組め、それに対しての金額になるのでとても良心的。

講師 先生からひとりひとりに声をかけてくれる。ただ、1~2人先生体制なので、今、分からなくて聞きたい時などは こちらから声をかけづらい時はある。

カリキュラム オリジナル教材は、難易度に分かれているので取り組みやすい。但し、紙をホチキスで留めてあるだけなので、使っているとボロボロになりやすい。

塾の周りの環境 自宅から近くなので天候に左右されず通いやすい。側に踏切があるので時々踏切音が気になるときがある。

塾内の環境 教室内は狭いが整頓されており、きれいです。
教室内用のスリッパは、毎回先生が除菌をしてくれています。でもこのスリッパでトイレにも行くのでそれが気になります。トイレ用のスリッパもあればいいのにな と思います。

良いところや要望 少人数なので集中できるし、自分のペースで進めることができる。分からないところも聞けるチャンスがあり、先生も前向きな声掛けをしてくれるので楽しく勉強ができている。

河合塾マナビス田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験無料などあったので、お得に入塾できました。しかし、受講料の相場や基準がよくわからないので、言い値で致し方ないです。

講師 プロ講師の授業なので、わかりやすいようです。映像の後に確認タイムがあるので、本当に理解したかどうかわかるので良いと思います。

カリキュラム 無謀な受講費や教材費ではないので良いと思います。膨大な請求に驚く塾もあるので、良心的と思います。

塾の周りの環境 通学途中なので、とても良いです。ただ、駐輪場がないのがネックです。通学で使っている駐輪場があるのですが、そこは遠いので、塾の近くまで自転車で通わせたかった。

塾内の環境 静かな環境のようです。こじんまりとした塾内で、あまり生徒さんがいないときの面談だったので、詳細はわかりません。

良いところや要望 無理な受講数を押し付けてきたりしないので、安心でした。良心的な対応の方で良かったです。

河合塾マナビス田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。他を知らないのでなんとも比較して言えないですが。

講師 優しい講師が多く気兼ねなく話をかけることができた事、わからないことは分かりやすく教えてくれたこと何より本人が前向きに通えたことは講師の方、環境の良さが良かったと思う

カリキュラム カリキュラム等は塾にお任せしたので詳しくわかりませんがしっかり勉強ができていたようです

塾の周りの環境 交通の手段は簡単で駅の目の前に塾があり治安もよく何も問題なく通えました

塾内の環境 きれいな教室で静かで落ち着いて勉強ができたと思います。塾生と教室の数机がしっかり把握できているのか勉強ができないということはありませんでした

良いところや要望 講師の方、環境がいいと思います。丁寧で優しいので前向きに頑張れる場だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 印象がとにかくいいので気になる点が思い浮かびません。あえて料金が少しでも安いと助かりますね

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予想以上に料金がかかったとの印象、大手なので仕方が無いかという感じ。

カリキュラム カリキュラムは本人の成績の状況により、臨機応変に変えてくれた点は良かったが、もう少し親身に相談に乗ってくれても良かったのではと思う。

塾の周りの環境 駅ビルの隣の建物という好立地ではあったが、ビルの中に確か飲み屋さんが入っていて、その点が心配だった。

塾内の環境 さほど大きな予備校では無い為、自習室は狭いが静かで良かったと思う。

良いところや要望 もう少し受験校について、親身になって相談に乗ってくれても良いのでは?と感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 自主学習的な部分があったので、もう少しきちんとフォローアップしてもらいたかった。

早稲田アカデミー田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、進学塾はみんな高い料金を取ってると思います。成績を出してくれれば、価値あると思います。

講師 責任感のある先生が多い、子どもを早稲田アカデミーに通わせって、よかった

カリキュラム 塾の勉強だけで、難しい受験に対応できるのはありがたいです

塾の周りの環境 明るいところにあります。よるも安心できます。一応迎えに行きます

塾内の環境 自習しつはありますけど、椅子、テーブルはとっても古いですねぇ。トイレは汚い

良いところや要望 トイレは汚い
質問を対応できる先生が少ない
料金は高過ぎます。責任感のある先生は多い

「東京都西東京市」で絞り込みました

条件を変更する

635件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。