
塾、予備校の口コミ・評判
584件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都府中市」で絞り込みました
ena府中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高額であった。ただし、サービスに対する対価として考えた場合には、相当と考える。
講師 受験勉強の指導がしっかりしていて、家庭とのコミュニケーションもとれており、安心して任せられる。
カリキュラム 志望校に合った教材であり、勉強の進度に合わせて内容や指導の調整が行われた。
塾の周りの環境 駅前であり、人通りも多く、治安としては悪くない。特に夜の時間帯での学習であったが、安心できた。
塾内の環境 子供にとって気が散るような設備、サービスが近く人はなく、学ぶための環境が整っていた。
良いところや要望 受験後、さらには進学後のフォローもしっかり行われており、信頼をおくことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が整備されておらず、通塾のための移動手段の確保が気になった。
TOMAS府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高い。一コマいくらで請求される。その一コマは本当に向上しているのか、心配だった
講師 年齢の近い講師で、教え方も優しく、分かりやすかったようです。また、講師の方の受験した経験も聞けたようです。
カリキュラム 必要なカリキュラム内容の説明はあったが、次々と提案されて分かりづらかった
塾の周りの環境 駅から近く、駅中心からは反対の方向で、落ち着いて通えたのではないかと思います
塾内の環境 白い壁に囲まれ、個別なので、集中せざるを得ない環境だったと思います。
良いところや要望 個別と言うことは良かったと思います。が、本当にしっかりと把握して頂けたのかは、疑問です。
その他気づいたこと、感じたこと 高い塾代を払っていたので、わがままは聞いてくれたと思います。
東進ハイスクール府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高めの設定だと思います。必要性は子供が決めることができたので、悪くはないと思いました。
講師 子供に合わせて適切な目標を設定し自ら学ぶ方法を指導してくれたので
カリキュラム 子供の意志で必要と思うものを計画し、自己学習に取り組めるよう準備できていたので
塾の周りの環境 待ちの中心地なのでアクセスが良い分、夜遅く出歩く結果となった
塾内の環境 子供のスケジュールに合わせて自習できる環境が準備されており、自由にスケジュールを組むことができたので
良いところや要望 デジタルコンテンツを利用する場合の価格はもう少し安き手もよいかと思いました。
個別指導WAM清水が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普段は安いけども、 夏期講習とか冬季講習とかは えらく高くなる
カリキュラム いちおう学校が休みのときは 特別な授業があるので それは良いのではないでしゃうか?
塾の周りの環境 まー、歩いても行けるけど 自転車でもいける。 とは、いえ車で送ってる
良いところや要望 もっと安く!
研進学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安かったと思います。良心的な金額でした。振替も可能だったと記憶しています。
講師 授業を静かに受けるお子さんへの注意が全くされていなかったようで、集中して授業をうけられる様子では無かったのが不満に感じました。
カリキュラム レベル分けでクラスを編成していたようですが、教材は特になかったようなので物足りない感じでした。
塾内の環境 教室は2階にあったのですが、2階に上がる階段が非常に狭く、階段も急で、危ない感じがしました。もう少し、ゆったりとした教室でスペースがあった方が良いと感じます。
良いところや要望 建物自体が狭いところに建てられており、自転車置き場などは無かったと思います。駅の近くにある公共の駐輪場を利用するようになっていたと思うので、駐輪場は確保されていると良いと感じました。
ena府中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比較しても同じ程度の価格と判断しているため適切と感じます。
講師 特段不満もなく楽しく教わっていおり、理解しようとする心構えが出来ているのもよい傾向だと思う。
カリキュラム 学校とは、異なりあくまでも受験に沿ったカリキュラムであり、多くの問題より細かくしどうしてもらうえるとなおよいと感じました。
塾の周りの環境 駅が近いということもあり、利便性はいいが治安にも不安が残る。
塾内の環境 多すぎもない広さであり、適切と感じます。さらに、自習室が充実されると好ましいです。
良いところや要望 受験項目にそった集中型であり、希望した学校へのアプローチに関しては素晴らしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインでの情報発信など保護者へ向けた定期的なお知らせをもっと頻繁にしてほしい。
個別指導WAM清水が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いとは思うが、模試の成績は上がっているのでどちらともいえない。
講師 なかなか成績が上がらない。毎回担当講師が変わり、一貫したカリキュラムで進んでいるとは思いづらい。
カリキュラム カリキュラムが明確に分かりづらい。テスト前の強化講習が充実している、
塾の周りの環境 家からも学校からもとても近いので、自習室も使えて助かっている。
良いところや要望 学校のテストの成績が上がらないので、学校の授業に即した講義もしてほしい。
[関東]日能研府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は進学塾としては標準的な値段だと思います。夏期講習や通常の授業やら、とにかく費用がかかります。
講師 とてもフレンドリーで、質問すれば、しっかりわかるまで教えてくれます。読書により、本なども紹介してくれるだけでなく、実際に貸し出してくれます。
カリキュラム まだ通い始めで分からないところが多いですが、テキストはとてもカラフルで見やすく、内容が丁寧で分厚い印象です。
塾の周りの環境 駅から至近で、治安がよいです。車で送迎するのも塾に近いところで駐車できるので、便利です。
塾内の環境 塾内はとても整理整頓され、明るい感じです。教室もそれなりのスペースがあり、よいと思います。
良いところや要望 生徒はいまのところ少人数で、先生もフレンドリー、わからないところは質問すればしっかり教えていただけるので、子供もとても楽しい、と言って通っています。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで直接授業を受けたくない場合でもZ00M授業も並行して開催してくれています。参加はどちらでもOK(両方受けてもOK)なので、とても助かっています。この辺は大手の強みだと思います。
栄光の個別ビザビビザビ分倍河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが個別だし妥当な金額だと思う。
夏期講習キャンペーンをやっていてその分は安く受講出来た。
講師 入塾にあたり料金や勉強内容など細かい説明があり納得して入ることができた。
カリキュラム 個別ということもあり出来ない所に合わせて内容を組んでくれた。
塾の周りの環境 家から近い所を選んだのもあるが近くて通いやすい。
駅からも近いので周りの道も整備されている。
塾内の環境 キレイで使いやすい。整理整頓されている。
個室とまではいかないが他の見に行った塾はオープンな感じだったがこちらは仕切られていて良かった。
良いところや要望 塾の中もキレイで講師も対応良い。
最初の説明もしっかりしていたし、不安な所なく良かった。
こちらが聞く前にしっかり説明あり良かった。
子供が塾に入った時と出た時にメール来るので安心できる。
空き時間は自習室があり、使用していいのが良かった。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うのでそれなりの成果を期待しています
エクセルコースは高いと思います
講師 まだ夏季講習のみですが、親身になって教えてもらって満足しているようです
塾の周りの環境 駅から近く立地が良かった
治安もよいと思う 雨の日に助かります
塾内の環境 集中できているようです
雑音などの文句はは特に言っていません
良いところや要望 各生徒に公平に、良い講師がつくようにカリキュラムを組んでほしいと思います
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プリント学習が主なので教材費は安いほうだと思います。通塾のボリュームや内容によって値段も様々ですが、個別でこの金額ならいいかなと思います。
カリキュラム しばらく続けてみて、良い点、悪い点が見えてくると思いますが、カリキュラムについては、子ども一人一人に合わせて組んでくれているようなので、今後の学力向上に期待したいです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので通うのには便利です。
雑居ビルなのでスナックなどが入っているのが気になりますが、通塾時間帯は問題ないと思います。
塾内の環境 静まり返った環境ではないようですが、概ね集中出来る環境のようです。
良いところや要望 入塾前にカウンセリングをしていただきましたが、
人見知りで緊張していた子供に打ち解けやすいように話をしてくださり、本人が今後必要な学習について丁寧に話して下さいました。本人も学習環境は気に入っているようです。
興学社学園 プリンス進学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでわかりませんが、事前に説明して頂けるので安心して納得した上で入塾出来るかと思います。
講師 コロナの影響で心配な事が出てきた際には、色々と相談に応じて頂きました。
カリキュラム 集団授業の為曜日が固定ですが、他の塾も同じシステムだと思います。
塾の周りの環境 駅から距離があるので落ち着いた場所にあります。周りが暗いという訳でもないので、良いと思います。
塾内の環境 入室するときに靴を脱ぐので、床が汚れず綺麗です。
良いところや要望 コロナ対策で塾生のみで制限を設け、試験を行ってくれている事が非常に有り難く感じました。
毎日個別塾 5-Days中河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金設定され、他にテキストを購入、施設利用費など、料金は明確で、比較的お手頃だと思います。
講師 生徒の性格・成績・様子を見て、講師を当ててくださっているので、安心しております。
塾の宿題を忘れたら保護者に連絡が来るので、塾と保護者の間で連携が取れていて良いと思います。
カリキュラム まだ、入塾したばかりで分かりませんが、教材は学校に則した教材から難しい教材まで、選んで生徒に合った教材を購入で来ます。
カリキュラムは、コマ数内で教科を選択し受講します。
定期テストや夏冬でコマ数を増やすサービスがありますが、定期テスト夏期冬期講習カリキュラムはマニュアル化されていないのか…私が把握しきれていないのか、よく分からず…。
もう少しはっきりと指導していただけたら助かります。
塾の周りの環境 大通り沿いなので安心です。
近くにコンビニがあるので、帰りにお腹が空いたら立ち寄れます。
塾内の環境 講師一人に付き、6人までの個別指導なので、他の子の指導をしている時に、気になってしまうようですが、そのうち慣れると思います。
良いところや要望 ネットツールを利用し、教室長と連絡を取るので、慣れれば、お互い明確にやり取り出来て良いと思います。
教室長の言うことをキチンと聞いていれば、成績は上がると思います。
後は、生徒個人の努力だと思います。
個別教室のトライ府中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としても結構割高だと思う。
無料体験が8コマあるのが良い。
講師 まだ塾長としか話していないのですが、話を良く聞いてくれました
カリキュラム 自主室にあるタブレットが使い放題なのが良かった。
授業をしてない先生が自主室から見える範囲にいるので、質問しやすい。
塾の周りの環境 無料自転車置き場がないのが非常に残念。
電車やバスなどで来る子は駅の目の前なので良いと思う。
塾内の環境 近くに大きな道路があるが、建物の中に入れば気にならない。
中は広々している。
良いところや要望 塾専用の自転車置き場を設置して欲しい。
夏期講習など毎日通うと結構な金額になってしまうので。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は妥当だと思う。
7月夏季講習スタートなので、通常授業の料金が高いと感じた。夏季講習は特典が使えるものが少なかったと感じる。
講師 子供に考えさせる点。ただ答えさせるだけでなく、その過程を見て導いてくれる点が良かった。
カリキュラム 夏期講習で、状況にあったカリキュラムを提案してくれて良かった。塾の時間が土日がなかったり、遅い時間になるので周辺環境の安全面を心配する。駅前の利便性もあるとは思っている。
塾の周りの環境 駅前なので、便利(子供が1人で通塾できる)だと思う。塾の入口が暗く、街灯がないので、少し怖い。人通りはそれなりにあるので、通えそう。
塾内の環境 雑音なし。整理整頓と清潔感がある。
集団授業と個別指導の良いところをとって勉強に集中できる環境になっていると感じた。
良いところや要望 子どもと親の希望を両方聞き、対応を考えてくださるのがとても良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入口のエレベーターが混雑し、待つ場所がくらいので街灯をつけて欲しい。
市進学院府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と大きな違いはないと思います。中2なので特に高いとは感じません。
講師 体験授業を受け、熱心だったのでこちらに決めました。
周りの生徒さんもまじめな方が多い印象です。
カリキュラム 動画授業もあり、1学期分もフォローしてもらえるので助かります。
他の塾では個別指導などと組み合わせたフォローなどもあるので、同じような仕組みがあるといいです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい立地です。家から近いので安心です。バスや電車でも問題ないと思います。
塾内の環境 こじんまりしていますが、きれいな建物です。
とくに悪かった点はないです。
良いところや要望 すこし暑かったようなので、夏場はエアコンの温度を調整いただけるとよいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつもの塾を検討し入塾しましたが、料金については高いと思います。
講師 子供自身で自分に合った先生を選ぶことができて、良いと思います。
塾の周りの環境 駅がとても近いためまわりも明るく、行き帰りが一人でも通わせやすい。
塾内の環境 教室内がとても広々しており整理整頓されているので、集中できる環境だと思う
良いところや要望 教室内の環境、先生を選べる点が良かったようで、本人が入塾を決めました。
英才個別学院西府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保証や社会理科無料映像授業があり、定期テスト無料対策もある。これで成績が上がれば他と比較して内容を考えるととても安いと思う。
講師 他の塾も体験して比較した結果ここが一番分かりやすい講師であった。
カリキュラム 成績保証が2教科分付いているので定期試験の成績向上に期待したい。
塾の周りの環境 環境は穏やかで道も広く、治安も良さそう。自転車で通っているが、雨の日も車で送り迎えしやすそう。すごくいい。
塾内の環境 教室内がきれい。整理整頓もされていて新しい施設で気持ちよく勉強ができそうなところも決め手であった。コロナ対策にも気を使ってくださっている。
良いところや要望 室長先生や講師の力量次第になるが、まだ通ったばかりなので成績が上がってくれればいいと思う。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較検討していないが、個別指導での料金としては満足している。
講師 事前の面談や説明が、丁寧でわかりやすかった。体験をさせていただき、子どもが気に入ったので、入塾を決めた。
実際の指導も、相性の良さそうな講師をペアリングしてくださり、満足している。
カリキュラム 個別のカリキュラムをしっかり立てて下さり、苦手箇所を明確にして、やる気になる指導方法である。また、選択した科目以外にも教材を用意して下さり、わからない箇所を質問できる点も良い。
塾の周りの環境 駅から近いが、自宅からは離れている為、車で送迎をしている。駐車場はない為、路上駐車となるが、特に不便は感じていない。
塾内の環境 静かすぎず、ほどよい雑音で、勉強に集中しやすい。整理整頓され、感染予防対策もしっかりしている。
良いところや要望 塾全体が温かい雰囲気で、安心してお任せできる。子ども一人一人をしっかり分析して、きめ細やかな指導をして下さる。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、内容の割には、他よりもリーズナブルな気がします。一コマの時間も的確かと。
講師 とても親身になってくれたり、臨機応変に対応してくれた。試験前などは特に色々なことを重点的に取り組んでくれた
カリキュラム 結局は本人のやる気なので思うようにテストの点数は上がらなかったが、色々な面で苦手なところやよく面倒みてくれた
塾の周りの環境 駅から近かったので、通いやすく、塾が入ってるビルも綺麗だった。自転車置き場はあるが、ビルの裏手だった為か、薄暗いところだった。
塾内の環境 教室の移転前は、狭い印象があったが、全体的に、清潔的だった。
良いところや要望 先生方が子供の事を、理解してくれてました。コミュニケーションもとれていたかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などは、特に臨機応変に対応してくれたので、ありがたかったです。