キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

440件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

440件中 201220件を表示(新着順)

「東京都日野市」で絞り込みました

栄光ゼミナール日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムやテキストなどとても研究してあるように思うので、使いこなしてきちんとできれば結果が出るのではと思う。
今のところ集団でも少人数なので雰囲気も良い。

講師 教科によって優しすぎるのは少しだれてしまうし、眠くなってしまったりする。できれば少し厳しくして欲しいと思ったりもする。
個別ではなく集団なので、メリハリをつけて授業ならではのピリッとした緊張感を出してほしい。
少々雑談も交えながら楽しい授業をできるのはベテランの先生が多い。

カリキュラム カリキュラムやテキストは沢山あってこなすのは大変だが、すごく研究してある気がします。
表紙のデザインがどの教科も似ていたりするので教科別にパッとわかるデザインにしてもらえると整理しやすい。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので通いやすい。駅前なので近くに駐輪場がないのが少し不便に感じる。駅前なので車での送り迎えもしやすい。

塾内の環境 清潔感があり自習スペースも区切ってあって集中できる。清掃も行き届いており、トイレもきれい。

良いところや要望 途中から入ったのでそういう部分でフォローしてくれる。
このまま追いつけるまでフォローしてほしい。自習室でも声をかけてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 明るい感じの教室でとても雰囲気が良い。
整理整頓もきちんとされている感じがする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別客室に比べたら安いらしい。それでも高いけど、授業内容に今のところ満足しているので納得している。

講師 講師の方が親身に関わってくださるようで、子供は意欲的に通っています。保護者も何かあれば相談しやすい。

カリキュラム まだ、通い始めてどのくらい成績が伸びたか確認する機会がないので悪かった点はわからないが、夏期講習の内容から、今後成績が伸びることが期待できる。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。裏通りを通ると近道だか、道が暗いので22時近くになる帰宅時に通らせるのは不安。

塾内の環境 子供は集中できているようなのでおそらく問題ない。塾内は整理整頓されていて、授業中の雑音はない。

良いところや要望 クラスの仲が良く、生徒同士で励ましあいながら勉強をがんばれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、集団指導にくらべ当然割高感はある。
教科をどこまで増やすべきか要検討。

講師 明るい雰囲気で質問しやすい環境にある。
分からない問題もポイントを分かりやすく教えてもらえる。

カリキュラム ほぼマンツーマンのため、苦手な部分を気兼ねなく質問することができる。
本人の進捗状況に合わせ、プリント学習を進めることができる。

塾の周りの環境 駅からとても近く、周りにお店も多いので、立地がよい。
指導時間を選ぶことができるので、夜遅い時間を避けることも可能。

塾内の環境 整理整頓されていて、清潔な環境で学習ができる。
あまり広くはないので、まわりの声が気になることもあるが、困るほどではない。

良いところや要望 塾の時間や教科を選択することができるので、部活や習い事で時間をとることが難しくても隙間時間を見つけて通うことができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと比べてないので高いか安いかは分からない。1:2の個別塾にしては安めな気がする。

講師 まだ入ったばかりなので分かりませんが、講師を固定にしてくれるのはありがたいです。

カリキュラム 毎回講師が変わるのではなく、ほぼ固定の講師を充ててくれるのは、人見知りの子供にとってはありがたいです。教材はまだどうなるのかわかりません。

塾の周りの環境 駅前なのでとても便利。他の店舗もあり、道が暗くないので安心。ただ、3階なのにエレベーターがないのは残念。

塾内の環境 教室がとても狭いという印象。生徒も多そうだし、個別の為講師も多いと思うので、もっと広い店舗場所を借りるか、広いスペースがなければ第2教室など近くの場所にもう1ヶ所スペースを借りるかして、広くしてもらいたいと思う。

良いところや要望 駅前であること、講師が毎回変わるということがないこと。希望はもう少し教室を広くして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでよく分からない。
カザスというアプリで、子供が塾に入った様子、帰る時の様子の写真が送られてくるのはいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高く、2コマ以上選択するのは厳しいと感じた。講師のランクによって料金が変わってくる。

講師 子供が、説明がわかりやすいと言っていたので、良いと思います。

カリキュラム タブレット端末を使って自習ができるところがよい。タブレットは家に持ち帰れないがPCからも練習問題など解ける。

塾の周りの環境 駅から近く危険な道も通らないので、遅い時間になっても安心だと思います。

塾内の環境 雑音は多少ありそうだが、ほかの塾と特段変わりなし。自習スペースがあまり広くないと思った。

良いところや要望 これから始めるのでよくわかりませんが、成績アップできるようなわかりやすい指導をしていただけるよう、講師の方に期待します

代々木個別指導学院日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の設定もさほど高くは感じません。分かりやすい内訳なので、不明な点がなく必要な分だけの支払いだと思います。

講師 生徒2人に講師1人というコースでお願いしています。生徒各々教科が違っていても、子どもに合った丁寧で分かりやすい指導して下さっているようです。子どもも分かりやすいと言っていました。

カリキュラム ポイントを絞っていて、わからない部分の振り返りや、更に遡ってわからない原因を見極めて指導して下さるそうです。これから夏期講習ですが、どのような授業になるかまだわかりませんが、子どもも楽しみにしているようです。

塾の周りの環境 駅前ではあるが、大きな駅ではないので割と治安はいいとおもいます。交番も近いので安心です。駐輪場は駅前の有料が数ヶ所あるので、料金は都度かかりますがこちらも安心です。

塾内の環境 授業中に聞こえるのは、講師の声。子どもも質問などもしているようですが、雑談などをする声は全く聞こえてきません。メリハリのある落ち着いた環境での授業です。

良いところや要望 自分にあった勉強のやり方や家での勉強の仕方、定期テストでのポイントの絞りかたなど、今より更に勉強が楽しい!と思って貰うためにも、点数をとれて嬉しい!を少しずつでも積み上げていってほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍なので仕方ないですが、窓や入り口があいているため、蚊が出るので気になりました。蚊取り線香などあると虫に邪魔されずに集中できるかもしれないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると少し高い気がするが、塾にもよるので同じくらいのところもあるので、何とも言えない・・・

塾の周りの環境 駅から近いのは便利で良いが、自宅からは自転車で通うので、置き場が困る・・・

塾内の環境 通い始めたばかりなので、よくわからない。
電車で通う人は、駅の前なので便利だと思う。

良いところや要望 もう少し安ければ、なお良いと思うが、こんなもんだとも思う・・・。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金無料特典など助かりした。
またプリント教材の利用などで教材費が抑えられているように感じました。

講師 まだ授業は一回しか受けていないので子供からも感想は聞けていませんが、塾長との面談はその子に合った指導内容、スピードを探してくれるように感じられ良かったです。

カリキュラム 夏期講習の始まりがやや遅く、夏休みスタートと同時に勉強スタートの緊張感が持てない様なので、少し残念です。
教材等は子供のレベルに合わせてくれるという話なので良かったです。

塾の周りの環境 駅から近く、また徒歩、自転車等通学手段が色々あり良かった。治安も問題ないと思います。

良いところや要望 子供の必要に合った目標に向けて、親身に様子を見て応援してもらえると非常に助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 出来ればもう少しコストが低料金であればと思いました。1対1のご指導に期待します。

カリキュラム テキスト代などの諸費用がかからず、とてもいいと思います。その他の点は始まったばかりですので分かりません。

塾の周りの環境 駅からとても近く、また駅ロータリーに面していますので治安はとてもいいと思います。通いやすい場所なので親も安心しています。

塾内の環境 入塾の説明や、面談などに行かせてもらいましたが先生方の熱心な生徒への説明などが聞こえてきました。教室内も静かで、学習に集中出きる環境だと思います。

良いところや要望 1人1人にあったご指導をして下さる塾だと思います。個別指導ですので、先生も子どもの性格や、学習の弱いところを早めに理解して下さる事を期待します。

代々木個別指導学院日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い気もしますが、
しっかりと成績に反映されてたらいいなと思います。

講師 まだ入塾して間もないので、講師の方については、
子どもも手探り状態です。
塾長先生は明るい感じで、話しやすいです。

カリキュラム これから受講するのでわからないですが、
夏の講習が短い時間でも毎日続けてあるのが助かります。

まだ受講してないので、なんとも言えませんが、
時間など融通がきかなそうな印象もあります。

塾の周りの環境 家から歩いて行けるので楽です。
ただ、塾に自転車置き場がないのが残念です。

塾内の環境 パーテーションで区切られているので、集中はできそうです。
子どもは、土足がダメで、スリッパ持参する点が、
学校帰りに行くときに不便みたいです。

良いところや要望 自習室として空いている席を使わせてくれます。
ただ、自習に行ったときに、講師の方に質問できないのが
残念と言ってました。質問できると自習室に行く意味もあるので、できれば質問できるようにしてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小3だと1ヶ月20コマで、あの金額はお得だと思った。学年が上がるたびに金額が上がるのでそれは要注意。

講師 塾長が細やかかつ的確に子供の学力をみてくれて、信頼できそうだと思った。苦手な部分については指摘自体は受け止めるが、表現方法をもう少し改善してほしいと思った。

カリキュラム 教材の選択肢がもう少し多いと尚良いと思った。カリキュラムは希望に沿ってくれる感じ。

塾の周りの環境 エレベーターがないのが残念。5階の階段ははなかなかきつい。駅からはそんなに遠くない。

塾内の環境 自習室が個人ブースで良かった。教室もキレイだし、ビルの最上階なので、明るくて開放的だった。

良いところや要望 塾長が適度に厳しく、良かった。毎日通えるのも良かったし、完全個別と少人数と併用できる柔軟さも良かったです。

武田塾高幡不動校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点…
通常塾より少しお高めかもしれませんが
夏期講習代がないので年間にすると
お安いのでは…

講師 良い点…やって見てできない原因
できてる事 明確にアドバイス
次へ自信もって進め 何をすべきか
適切である
褒めてくださいますますので本人に自信がつきます

カリキュラム 良かった点…一人一人にあったカリキュラム
自分にあった参考書を用いて 完璧になるまで
進まないので集中してできる

塾の周りの環境 良かった点…家から近い学校から帰って
すぐ行ける
駅近く 交番あり 参道入口なので
明るく立地良い 

塾内の環境 良かった点…塾内は明るく広々
静かに個別で受講でき自習室も同じく
集中して勉強ができる
清潔感あり 整理整頓されている

良いところや要望 入塾説明がとても聞きやすく
わかりやすい 本人の目標などきちんと
聞いてくださり 自信をつけてくださり
勉強しようと言う気持ちが無理なく
出てきました

その他気づいたこと、感じたこと とにかく スピーディーでやる気を
あげてくださり 安心して
通うことができます
自信につながります

代々木個別指導学院日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導では妥当な金額かなと思った。夏期講習と冬期講習の金額が不安。

講師 子供に対して勉強の必要性を熱心に話していただけたところが良かった。

カリキュラム 夏期講習で、1,2年時の復習を徹底しやっていただけそうなので期待している。

塾の周りの環境 自転車で通いたいと思っていたので、塾の目の前に駐輪場がないのは不便かなと思う。

塾内の環境 勉強に集中できる雰囲気が確立されているようでとても良かった。

良いところや要望 子供のやる気と集中力を引き出してもらえる指導を期待している。

個別指導なら森塾豊田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の中では平均的な料金かと思われます。
科目数増やせば、それだけ高くなるのでそれはしょうがないですね。無理には進められず、こちらの意向を聞いてくださったようにおもいます。

講師 まだ通い始めたばかりですが、わかりやすく説明してくれたとのことで、通ってます。

カリキュラム カリキュラムは予習をやるという形です。教材は1教科に1冊で数が少ないので、子供も管理しやすく、高くはないです。
季節講習は必要なものを選択するという形で、必要なものを選べるのでいいとおもいますが、あれもこれも選ぶと高くなります。

塾の周りの環境 駅前のビルの中なので、いいのですが、自転車置き場があればなおよかったです。駅前なので、仕方ないかもしれません。

塾内の環境 まず、広いので、ゆったりとした感じがします。
整頓されています。
自習できるところもあります。
子供は気に入ってるようです。
自習の時はスマホは預けます。それが、集中できていいようです。

良いところや要望 授業の振替ができないので、振替できればいいと思いました。部活も入ってないので、滅多に行けないことはないのですが。
先生は優しいようです。もっと宿題がでてもいいのかなぁとおもいます。
宿題忘れの時は、居残りでやってから帰ってきます。
それが、ルールのようです。居残りの時は、連絡してくれるので、それも安心です。

その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾をまわりましたが、一番スペースが広いと感じました。整理整頓されてるのでスッキリとした感じでよかったです。あと、塾長さんも、話をしやすい方だったので、それもよかったです。
授業がない日も塾が空いてる時はいつでも来てください。と言ってたので、自習にも行けると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾ですが、リーズナブルな授業料だと思います。科目を増やす可能性があるので安心です。

講師 入塾に関し、丁寧に説明してもらえました。講師もしっかりとした指導をしてもらえます。

カリキュラム 教科書から問題集まで自由に対応してもらえます。目標に合った指導があり、安心できます。

塾の周りの環境 駅前で便利な環境です。近くに交番もあり、通塾の安全性に関しては不安はありませんでした。

塾内の環境 個別に座席が分かれているので集中できる環境です。
きれいな教室です。

良いところや要望 色々と相談にのってもらえそうです。苦手科目の克服までよろしくお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団より少し高いなぁとは感じますが、
1人1人見てもらえるのでそこはしょうがないと思います。

講師 わからないところはしっかり教えてもらえてるようです。
勉強以外にも楽しく会話をしてくれて楽しかったと言ってました。勉強だけでなくコミュニケーションを取ってもらえて良かったです。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、毎回プリントを自分で出して解いてくようです。

塾の周りの環境 駅前なので明るく安心です。自転車置き場がないのが残念です。入退室の際はアプリで連絡が来るので安心です。

塾内の環境 駅近くのビルの三階ですが雑音などは気にならないようです。2対1で見てもらえてます。

良いところや要望 立地も良く、個別(2対1)なので分からないところもしっかり教えてもらいながら進んでいけるので安心しています。
毎回宿題も出してもらってるので、家でも勉強する時間を作れて良いです。

武田塾高幡不動校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やる気があって計画通りに勉強に取り組めれば、自分のペースで勉強できます。

料金は授業をしないため、参考書の購入も含めると高いです。個別授業を選択しても週1回、1時間です。

講師 まだ、入塾して間もないため分かりません。2人の講師が担当になりました。

カリキュラム 個々に細かく勉強スケジュールを計画してくれるところです。

でも、家での学習ができてないため不安になります。

塾の周りの環境 駅からすぐの所にあり公的交通機関を利用する場合はとても便利です。

塾内の環境 机に仕切りがあるので周りが気になることはなさそうです。窓を開け換気もされていました。

良いところや要望 自習するために塾に通った日、滞在時間が分かると勉強していると思い、安心します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と見比べたが妥当な値段なのかと感じた。テキストも特別に買わせるというのは、ない。

講師 電話をくれて今どういう状態なのかを教えてくれる。希望すれば面談もしてくれるので子供を行かせっぱなしという心配がない。

カリキュラム テスト前は、しっかりと指導してくれて学校にあったカリキュラムをしっかり組んでくれている。学校学年ごとにテスト対策をしてくれる。

塾の周りの環境 家から近く回りに街灯が多いので遅くなっても夜真っ暗な道を歩かなくてすむ。

塾内の環境 少し自習室は、狭いように感じる。もう少し広くとってくれればいいのかなと感じた

良いところや要望 まだかよい始めた時間が短いのでよいところ不満は、特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 休むとかならず振替をしてくれているのでそこは、大変満足しています。

東進衛星予備校高幡不動校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数や個別だと値段高いのでうちにとって助かった自習室が自由に使えたのでコストパフォーマンスがよかった

カリキュラム 教材は可もなく不可もなく無難なものだったそれが安定した成績を取るにはよかった

塾の周りの環境 駅前で明るく安心して通わす事が出来た遅い時間でも安心して任せる事が出来た

塾内の環境 自習室が自由に使え講習がない日も使用出来るのはよかった学校のテスト勉強でも使用した

良いところや要望 自習室が自由に使え先生も気軽に相談にのって頂いたので助かった

陵南セミナー豊田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額ではない状態であったので、満足している。夏期講習は追加費用が発生するが、子供のためであり承諾していた

塾の周りの環境 自宅から近隣であり、通いに便利で良かった。多少遅い時間になっても心配ない

塾内の環境 自宅からの距離感に心配がない状態であったので、その点だけよかった

「東京都日野市」で絞り込みました

条件を変更する

440件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。