キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

259件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

259件中 181200件を表示(新着順)

「東京都小金井市」で絞り込みました

しんせい塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは言えない料金です。ただ、他の塾と比べて著しく高いと言うわけではないです

講師 親身になって教育をしてもらう環境が整っており、本人の意欲をあげるような教育をしていただいています

カリキュラム 様々な教材を提供していただいており、本人の学力を上げるのに役立っています

塾の周りの環境 バス便は終電が終わってしまうので、利用できません大半のかたが自転車だと思います

塾内の環境 簡素な作りですが、勉強する上で必要な環境は整っており、問題ないレベルです

良いところや要望 本人の意欲を出させるような塾だと思います十分に満足しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親切に話をして頂いた。先生がお忙しいのが気になります。
ただ細かい事も気にかけていただきありがたい。

カリキュラム 自由に決められること。学校の課題にも対応して頂けること。また、定期テストへの対応もあるのが良い。

塾内の環境 比較的、アットホームな雰囲気であること。設備的には大手と比べておとるが、子供にはこれくらいで良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 地味ではあるが、あまりギスギスした感じもなく、
良いと思う。
まず底上げをするにはちょうどいい感じ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 厳しそうだけれど話は面白い先生のようです。

カリキュラム チューターの先生が自習室に必ずいるので、サポート体制がしっかりしていると感じた。

塾内の環境 生徒の数に対して、教室が小さい。希望の時間で受講できない。駐輪場が狭い。

その他気づいたこと、感じたこと 学習環境は悪くはないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人に合う講師の方を数名試すことができて、大変ありがたいと思いました。

カリキュラム 子供の学力に合わせた内容で、成績UPを実感しやすいと思いました。

塾内の環境 家からも近く、塾の周りの店舗や、夜の通りの明るさなど、環境も良いので気に入りましたら。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際、教室長の先生が、真摯に話を聞いて下さり、安心感がありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 気さくで理解の早い先生で話がスムーズでわかり有難いです。授業内容については始めたばかりでまだわかりません

カリキュラム 成績が上がるカリキュラムや課題作成をしてくれるようにこれから期待しています。

塾内の環境 アットホームな雰囲気で子供が気に入っています。駅からも近くて通いやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 今後の成績が上がるように期待してます。金額については他の塾と大差ないように思いますが、説明を十分に行って頂き、納得しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 本人の性格に合わせた指導をしてくれるので安心して受講できる。

カリキュラム 本人の進度に合わせて臨機応変に指導してくれるので、教科によって変えられるのが良い。

塾内の環境 全体的に勉強する雰囲気で、集中して受講できる。
先生が優しく迎えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場があればなお良い。
駅近なので仕方ないとは思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額の高い安いの判断は主観の違いはあるが、子供がいやがらずに行ってくれればよいのではないか。

講師 わかりやすく教えてくれるらしい、また比較的にフランクに話しやすいとも聞いている。

カリキュラム 子供に合ったペースで指導してくれていると聞いているが、時には競争力をつける指導も期待したい。

塾の周りの環境 バスで行ってもバス停留所から近いし、子供にとっても通いやすい。

塾内の環境 小部屋に分かれた感じになっているので集中して勉強できるのではないか。

良いところや要望 冠婚葬祭等の急な用事での振り替えが利けばよろしいのではないか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここに関しては飛び込みで依頼したため、またかなりのわがままも聞いてもらったため高価だった印象でした。

講師 AO入試対策のため、短期で入塾した(1か月のみ)のですが、それでも対策等しっかりと教えてくれました。

カリキュラム AO入試対策で短期の入塾だったため、決まったテキストはなかったですが、そのかわり自作のものをいただきました。

塾の周りの環境 駅前なので立地条件も良いし、自宅からも自転車で通える距離であったため全く問題なかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 価格はそれなりでしたが、価格以上に親身に手厚く指導いただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安い料金ではないけれど教育費は削れないのでまあまあ良しとしています

講師 丁寧にわかりやすく教えてもらっているようで子供も楽しく学習できていると思う。

カリキュラム カリキュラムの組み方も先を見据えて組んでもらっているので子供もやりやすく通えている

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいし家から近いので安心して通うことが出来ていると思う

塾内の環境 ワンフロアーがお教室で仕切りがあって各々学習している感じなのでどうなんだろう?と疑問はあるがまあまあ子供も嫌がらず行けているので安心です。

良いところや要望 学習態度やテストの結果なども早く連絡がくるので安心しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の集団の学習塾に比べると高いです。

講師 学校長をはじめ、頭の回転が速い先生が多く、話が伝わりやすく助かります。

カリキュラム カリキュラムは休みなどもこちらの都合を聞いてくれて助かるが、思いの外成績が伸びない

塾の周りの環境 武蔵小金井駅からすぐの立地で、自宅からの交通の便はとてもいいです。

塾内の環境 駅前なのに教室は静かで、自習室もいつでも使えるので便利なようです。

良いところや要望 講師の先生はいいし、学習環境もいいのですが、料金だけがネックでコマ数をとれません

小金井学習センター本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。他の学習塾と比較しても大差がないです

講師 年齢が同じような教師で教師事態に個性があまりなく通り一辺倒な教育をしている印象です

カリキュラム 普通の教育をしてくれています。学力が少し上がっているので様子見です

塾の周りの環境 立地も治安も良いです。夜遅くなっても安心です。人通りも多いです

塾内の環境 設備は十分に整っていていつでも学習できる環境が整えられています

良いところや要望 いつでも学習できる環境で悪くない学習環境だと思います。先生にもう少し個性が欲しいところです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個人塾なので料金は高いです。もう少し集団塾と差をなくしてもらいたい

講師 すごくいい講師もいるものの、当たり外れがあるのが、難点です。

カリキュラム 個人個人のレベルに合わせてくれるのでわかりやすくていいと思います。

塾の周りの環境 武蔵小金井駅からすぐの立地なので、通うのにはとても便利な場所にあります。

塾内の環境 塾の中に生徒が自由に使える部屋があり、そこを利用して自習ができます

良いところや要望 個人ごとに合わせてくれるし、講師もいい。あとは金額を安くして

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各科目ごと項目ごとに細かく映像授業がいくつかまとめてパックされているのですが、とてもお高めな料金でした。

講師 映像を見る仕組みで講師でなくチューターがいて質問を受けてくれますが、明確に答えられないチューターばかりで困りました

カリキュラム 映像授業の内容はよいのですが、次のレベルの映像にいくのにテストがあり、なかなかクリアできず、次の映像授業を受けられないことが多い

塾の周りの環境 駅より近くにビルに入っていて、通いやすい。登下校が遅くても明るいのは良かった

塾内の環境 映像授業なので各ブースに入って静かでした。自習室も完備されていて、私語をしてるとチューターが指導してくれます

良いところや要望 映像授業の内容自体はよくできているのですが、次のレベルに上がるためのテストがなかなかクリアできず、チューターも答えられない。本部に質問しても解答がなかなか届かない

その他気づいたこと、感じたこと チューターがいるので休みがちだと連絡をくれたり、グループを作ってみんなで頑張り合うようにしてくれたのは良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時 料金は一括払いなので まとまったお金が必要です。夏休み後に授業を追加してさらにお金が必要になりました。〈追加の授業はつけなくてもよいけれど、やはり受験に受かってほしいので受講することになりました。〉

講師 親身になってくれているようです。

カリキュラム カリキュラムは事前に先生と三者面談があり、親も納得して受講させています。

塾の周りの環境 中央線武蔵小金井駅から徒歩5分くらいでとても交通の便は良いと思います

塾内の環境 塾は集中できるようで、座席も足りなくなる事はなくよく塾へ行って勉強しています。

良いところや要望 夏休みも毎日8時には塾が開き 本人のやる気次第で、勉強できる環境です。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して3ヶ月ほどですが、成績が伸びた科目もあり感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやすい。NPOを母体にしているかか?チェーン店の学習塾と比べるとよくわかる値段

講師 講師は子供の状況を把握しているときとしていない時がある。よく連絡事項を忘れる。

カリキュラム 中学校の定期テストの過去問題を複数持っていること、その問題を基にしたオリジナル問題を作ること

塾の周りの環境 駅の近くで、人通りも多いので安心して通わせることができる。自転車で通わせた

塾内の環境 自習室が備わっている。費用が安い。看板は出てないが、口コミで広がった人気店。

良いところや要望 たまに塾の事業時間が変わるが、連絡不足の時がある。不足電話がつながらない時もある。

その他気づいたこと、感じたこと とくにない。まだまだこれからお世話になるし、講師は良い先生が多い。塾長は面倒見が良い

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 団体、個別と料金は違いますが教科により分けさせてもらいました。姉がいたので割引もありました。

講師 病気や怪我をした時や身内に不幸があった時等に日にちをずらして補習をしてもらえたから。

カリキュラム 個人に合ったものにしてもらえて良かったです。日にちの変更もしてもらえました。

塾の周りの環境 最寄りの駅から歩いて5分以内で塾の近くにコンビニがあるので間食が出来ます。

塾内の環境 教室の他に個別の自習が出来るのが良いと思いました。道路沿いですが室内は静だと思います。

良いところや要望 先生方からこまめに電話をいただきました。子供が説明しない時等に助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合での予定変更や色々な質問等にも良く対応していただいてると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学習塾の中ではそれほど高額な料金ではないと思われる。が内容は悪くはない。

講師 個人面談などでそれぞれにあった学習方法、進路など相談に応じてくれる。

カリキュラム 教材に関しては特別な物を使用しているわけではなく、可もなく不可もなくといった感じでもある。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩だが自宅も塾も駅から近く明るい大通りに面している。

塾内の環境 自習室があり自分で学習を進めながら解らない所は講師に質問するなど自分のペースでも学習を進められる。

良いところや要望 個別の能力に合わせて最善と思われる方法や志望校等を提案してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業の補習から中学、高校への進学等、幅広く行っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ家庭教師を雇うのと同じくらいの費用負担になります。8月から通っていて費用対効果はこれからはんだんします。

講師 講師がマンツーマンでついてくれる。科目ごとに違う先生が指導してくれる

カリキュラム まず学校で使っている教材や学校の試験用紙を見ていただいてレベルに合わせて教材をセレクトしてくれました。

塾の周りの環境 JR中央線の武蔵小金井駅から5分もかからない場所にあり、学校の帰りによるのに便利です。

塾内の環境 机などはとても清潔で新しいので良いと思います。自習室もあり家よりいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、他の生徒と交流する機会はほとんどありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。ほかの塾と比較していないので、中学受験させるならこのくらいかかって当たり前かもしれませんが

講師 生徒の数があまり多くなく、息子の性格をよく理解してくれていた

カリキュラム 四谷大塚の教材で、中学受験においては必要な範囲を網羅していたのだと思う

塾の周りの環境 バス通りにあるので帰る時間になっても灯りがある、駅から近い、自宅からも通いやすい距離

塾内の環境 窓は目張りがしてあり集中できる、自習室が必ず使える、質問したい時に先生がつかまえられる

良いところや要望 通い始めた頃は講師の入れ替えが激しいように感じたが、受験の年は入れ替えがなく、最後までしっかり指導いただいた

その他気づいたこと、感じたこと 受験学年になると購入する教材が多いが、使わないものもあった。必要最低限を購入できるようにして欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 わからなかった数学がわかるようになったので、良かったと思う。毎回学習カードに何をやったか、理解度などを記入してくれるので、親も進み具合を把握出来る。

カリキュラム こちらの希望に沿うように指導していただいていると思う。カリキュラムを親は把握していなが、子どもがよくわかると言っているので良いと思う。

塾内の環境 入退室のメールが送られてくるので、遅刻をしていないか、休んでいないかがわかりとてもいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと チーフがとても良い方で親身になって相談に乗ってくれ、自習室に来るようにも声をかけてくれる。何よりも子どもが嫌がらず通える雰囲気が素晴らしい。

「東京都小金井市」で絞り込みました

条件を変更する

259件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。