キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

13件中 113件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「愛知県西春日井郡豊山町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ひとりの先生が全学年、全教科を見てくださるとのことで不安もあるが、一人ひとりの能力を見て指導していただけることを期待したい

カリキュラム 夏期講習で中1、2年時の苦手分野を重点的に復習できていて良いようです

塾の周りの環境 自転車で通いやすく、治安も悪くない。送迎時に車を停められる場所が限られているのが不便ではある すぐ脇が割と交通量の多い通りなので出入りしにくいこともある

塾内の環境 塾内は清潔に保たれている 整理整頓もよくされている
土足厳禁でスリッパが用意されている

入塾理由 近くて通いやすい
個別指導なので自分のペースで通える
友人が通っておりオススメされた

良いところや要望 個人のペースで通えるのがありがたい
子どもの入室、退室がリアルタイムでメール送信されるので安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた、集団指導塾よりも安いと思う。別の個別指導塾よりも少し安い気がする

講師 本人が体験授業でわかりやすいと言ってました。以前の集団指導塾ではなかなか質問できなかったので、個別指導は質問しやすいようです

カリキュラム 個別指導なので、各個人のレベルで進んでいる。基礎を固めて学習習慣をつけやすい指導内容だと思う

塾の周りの環境 家から1人で通える近さなのが、1番魅力的。以前の集団指導塾は保護者の車送迎で負担が大きかった。送迎の車で駐車場問題が苦痛だったが、今回の塾は、近い子が多いので車がほぼ来ない

塾内の環境 整理整頓されていて、各個人のファイルなどが整っていると感じた。下駄箱もきれいに揃えられていた

入塾理由 自宅から近く送迎がいらない。個別指導で、本人のレベルに合わせて指導してもらえる

良いところや要望 自宅から近いので、送迎しなくていいのが助かる。個別指導ははじめてだが、集中して講義を受けている様なので期待できる

総合評価 まだ通い始めたばかりなので、本人が良かったところしかわからない

愛光ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在では普通なのかもしれないが、私たちが子どものことに比べるとかなり高いなという印象

講師 話を聞いてくれるのでありがたいが、一人一人に寄り添う形ではないのが残念だった

カリキュラム もっとわかりやすくしてほしいなというのが正直な感想です。でもいくつかあるのは良いと思う

塾の周りの環境 場所としては良いと思うがもっと駐車場を確保するなど送り迎えがしやすいといいと思う。送り迎えの際に混雑するので、どうしても安全面に不安があり心配になることと、その混雑によって待つ人が増えるのはどうかと思う

塾内の環境 綺麗にしてあるのはわかるからよかったけれども、他の生徒さんが汚してもそのままになっていることがあるらしいので残念だ

入塾理由 勉強が嫌いだったため少しでも意欲が勉強に向いてくれればいいなと思って進めた

定期テスト 定期テストの対策はしてくれたが、うちの子どもは結局理解できないまま時間が来てしまい意味がなくて残念だった

宿題 量が多くて子どもが嫌がってしまったので改善していただきたいと思っている

良いところや要望 大変ありがたいとは思っているが、子どもの意向を第一に考えたいと思うので、相談に乗ってもらうなどしていただきたい

総合評価 悪いとは思わないが、人に勧めるときには個人差があるよということを伝えたいと思っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いがその分授業などはしっかりしているので、良いと思う。教材も買ったやつはしっかり最後まで使っていたので無駄にはならなかった

講師 生徒一人一人に向き合って、それにあった勉強法などを教えてくれる。さらに、年齢の近い講師が多く喋りやすく、わからない問題を気軽に聞くことができた。

カリキュラム 教材も、自分が苦手なところを中心に作ってもらい、苦手なところを克服することができました。

塾の周りの環境 駐車場や駐輪場が狭くあまりいい場所ではなかった。近くに一本バスがあるぐらいでそれ以外はいいところはなかった

塾内の環境 時間帯によっては小さい子が多くてうるさい場合もある。夜でも人によってはうるさい場合もあるのでなんとも言えない。

良いところや要望 数ヶ月に一回面談があり、今どのレベルにいるかをはっきり教えてもらえるので、受験のときなど助かった。

その他気づいたこと、感じたこと 模試のときは人数が多くて隣の人との距離が近かったので工夫が必要だと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン企画で入塾金無料がとても助かりました。
料金は相場的な金額だとは思うのですが、もう少しお安くしていただけると、授業回数を増やすこともって思いました。

講師 とても優しい口調で、わかりやすく指導してくださるので子供にも好印象です。

カリキュラム 塾では予習、それをいかして学校では復習授業、宿題でまた復習が、良い点だと思いました。
長期休暇中に子供がわからなくなった場所から復習指導をすることにもいいと思いました。

塾の周りの環境 塾の隣が交番という環境も良いし、数台停めれる駐車場もあるので、送迎には最適です。

塾内の環境 室内灯が明るすぎず、落ち着く雰囲気で、静かすぎず、うるさくもない塾内が子供にとって集中できるようです。

良いところや要望 塾長の話し方や対応がとても優しく、落ち着いた話し方をされるので、いろいろ相談しやすく、子供にも興味がわく話しかけをしてくれたり、とても好印象な方でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 習い事ですので安くはないとはわかっておりますが、もう少し経済的だと嬉しく感じます。

講師 本人に合わせた親切な対応をしてくれるのが安心感がありました。

カリキュラム 小学校進学に向けた準備を親にも毎回何をどうしたのかを振り返っていた。

塾の周りの環境 自宅から近く、空き時間も買い物等でき通わせやすかったかと思います。

塾内の環境 同じような世代の子供も多く、集中できない事もありましたが、比較的仲良く勉強以外のコミュニケーションにも役立ったかと考えます。

良いところや要望 多くの子供、親と接する事が出来る点は非常によいと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わるのは仕方ない事ともいますが、割と突然のイメージがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正かとは思いますが、やはり安い印象はなく高い。夏期講習等別にかかるのも納得はしています。

講師 性格に合わせて指導してくださるため、塾に嫌悪感なく続けられている印象

カリキュラム 学校の授業より予習的に行ってくださるので、落ち着いた気持ちで学校の授業に臨めている様子

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあるため、送迎もなく無駄な時間が一切ないのは嬉しい

塾内の環境 少人数かつ、仕切り等あり、気が散る事もなく集中しやすい様子。

良いところや要望 先生との距離が近く、わからない事も比較的質問しやすい環境かと考えています。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に合わせた教育ができているのかが見えにくいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方が私が教えた方がマシなのでは?という感じ

カリキュラム 季節講習はものすごい量のコマを勧めてくるが、いざやってみると、もらった個別のテキストは2日くらいで終わってしまう内容。

塾の周りの環境 大通りに面していて人通りも多く近くに交番もありなにかと安心。

塾内の環境 きれいにはしてあると思うが、個別という割に壁などはないため周りはきになる、

良いところや要望 コロコロ先生が変わりすぎて子供も戸惑う。

その他気づいたこと、感じたこと とりあえず、値段設定は変えた方がよい。 内容が濃ければ問題はないのだが。 年に数回面談があるがあまり意味がないように思われる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、進学塾などに比べたらずいぶん安いですが、教材費は別で、夏期講習などもやはり別途かかるので、受験など考えていない普段の勉強を補う程度で通うには高いかなと思いました。

講師 とても優しい先生だったのですが、話を聞かないような騒がしい子にも強く注意することがないため、一生懸命取り組んでいる子たちにとっては教室があまりいい環境でないときもあったように感じました。 宿題なども絶対ではなく、子どもの自主性を尊重している?のか、自由な感じの先生だったので、自分で頑張れる子はいいかもしれないが、やらない子はやらないままだし、どうなのだろう…と思ったりしました。

カリキュラム テキストは学校の内容よりも少し難しい、くらいのレベルだったので、うちにはちょうどよくあっていてよかったです。 教材や授業内容も、ある程度その子のレベルにあわせてくれていたように思います。

塾の周りの環境 エアポートウォーク名古屋内にある教室なので、親としては子どもが教室に行っている間に買い物もできるし、お茶をしながら待つこともできるので、とても便利でした。実際それが決め手の1つでした。 ショッピングモールなので何でもあるし駐車場は広いし。 送って一旦家に帰ってまた迎えに来る、という煩わしさがないのはとてもいいと思います。 授業の様子をいつでもチラッとのぞくこともできるし。

塾内の環境 教室自体は狭いですが、キレイにされていたし、設備も不便を感じたことはありませんでした。 子どもにとっては、先生を近くに感じられる少し狭いくらいのあの空間がちょうどよかったのではないかと思います。

良いところや要望 我が子が通っていた頃は人数が少なかったので(1クラス5人以下)、個人塾のような感覚で一人一人をよく見ていただけて良かったです。 しかし人数が少ないために小学生は学年関係なく1クラスにされてしまうので、まだ席についていられない一年生の子たちと狭い教室に一緒ではきっと勉強に集中できなくて意味がないかなと思ったので、うちは辞めてしまいました。 できれば、学年ごとか、学力別にしてクラスをわけてくれるようになると、よりいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生1人、生徒1人の時期が半年くらいあり、今でも生徒2~3人なので妥当だと思います

講師 授業時間が60分と小1には長いので言葉遊びとしてしりとりの時間があると聞いて驚きました。子供も家族以外の人とするしりとりは色々な言葉を知ることがありとても新鮮です

カリキュラム 夏期講習で、プレゼンの授業があり驚きました。好きなモノを友達に紹介するという内容ですが、そのための準備は宿題で親とするので終わりがなく大変でした。勉強以外のことも楽しく教えて頂けるので助かります。

塾の周りの環境 送迎するのが当たり前の地域なので駐車場がとにかく困らないところを選びました。ショッピングセンターなので待ち時間に買い物できることも助かります

塾内の環境 小さい子のクラスで使うぬいぐるみや、フラフープ、ブロックが整頓はされてますが見えているので気になるみたいです

良いところや要望 学校の授業に合わせて算数を教えてくれることもあり助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思うけど、もっと安くしてほしい。もう1人通わせたい

講師 かなりの少人数制で、1人のときも多いです。国語力が低いので、音読としりとりで言葉遊びをよくしてくれてます

カリキュラム 夏休みの夏期講習が国語しかなかったです。算数もして欲しかったので、夏期講習はやりませんでした。

塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので、駐車場に困らない。待ってる間に買い物できる。祖母がカーブス行ってるので、時間合わせて送り迎えしてくれることもある

塾内の環境 ドラキッズは、小さな子供も通うので、教室内におもちゃもたくさん置いてある。ボール、フラフープ、ドラえもんのぬいぐるみなど。気が散ると思う

良いところや要望 要望は時間通りに終わってほしい。10分遅れで始まったら終わりも遅くなる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生1人に生徒2人ぐらいなので、今のところお得だと思う。でももっと安くしてほしい

講師 勉強だけでなく、しりとりをしたり、好きな本を紹介するなどしている。学校や、親だけでは出来ないことを教えてもらえています。

カリキュラム 勉強だけではなく、しりとりをしたり、好きな本を紹介するなどしている。学校や親だけでは教えられないことをしてくれている

塾の周りの環境 どの習い事も車で送迎しないといけないので、駐車場に困らないところを選んだ

塾内の環境 幼児向けのおもちゃが視界に入るので気が散るかも。と心配してます

良いところや要望 前のクラスが時間通りに終わらないから、始まりも終わりも遅くなる

その他気づいたこと、感じたこと 子供送って買い物して待つことが出来るのですごく便利。雨の日も屋根のある駐車場だから助かる

個別指導数教研豊山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高専
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 用事で行けない時は無料で振替をしてもらえるのがとても助かります。

講師 学年にこだわらず、子供の学力にあわせて、子供のペースでプリントをこなしていき、ほめながら、不足なところを指導してもらい、基礎学力に約に立っています。

カリキュラム うちの子供は、国語が苦手で、できるところまでレベルを下げて、子供のペースであげていったので自信がついてきました。

塾の周りの環境 交通は公共の乗り物がなく、自転車で通ってますが、危ない道はないので、安心です。

塾内の環境 通っている生徒さんは、皆、真面目な子供さんばかりで、みながんばつて勉強してるので、うちの子供も集中して勉強してます。

良いところや要望 その子供のペースでその子供の学力にあわせて、学習でき、ほめてのばす指導がとてもありがたいです。

「愛知県西春日井郡豊山町」で絞り込みました

条件を変更する

13件中 113件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

進学館 西宮北口校
進学館
西宮北口校

塾ナビ

トライ式英会話 守山駅前校
トライ式英会話
守山駅前校

塾ナビ

個別指導の明光義塾 フォリオ赤堀教室
個別指導の明光義塾
フォリオ赤堀教室

塾ナビ

個別指導アップ学習会 JR高槻西口教室
個別指導アップ学習会
JR高槻西口教室

塾ナビ

進学ゼミナール 西真美校
進学ゼミナール
西真美校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。