キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

114件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

114件中 81100件を表示(新着順)

「愛知県あま市」で絞り込みました

徳伸ゼミナール美和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾の際、とても丁寧に説明頂きました。無理な勧誘などもありませんでしたし、体験授業を受けさせて頂き安心して入塾を検討できました。
塾に通うようになり、勉強に対して前向きになったように思います。家での学習時間が少し増えたように思います。

カリキュラム 塾で予習をする事で、学校での授業がよくわかるようになったと言っています。またテストの前には対策もしっかりしていただけるので安心しています。

塾内の環境 駐車場が狭いので車での送迎が少し大変ですが、自転車で行くのであれば心配になる場所ではないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料が他の塾に比べて安いと思います。ですが子どもに合わせて丁寧に指導してくださるので、うちの子は前向きな気持ちで通わせて頂いてます。勉強を塾に入る前に比べ頑張っているなぁと思います。
私自身の気持ちの負担も減りました。

遊comm甚目寺教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しい雰囲気です。
連絡ノートで習った内容を教えてくれます。
今のところ、二人ぐらいが担当しているイメージです。

カリキュラム 自分でノートに書き、ノートの取り方や勉強の仕方が分かるようになる所がよいと感じました。
また連絡ノートでその日習った事が分かります。

塾内の環境 中が見えにくい所。
好きな日時を選べる為、日によって人数に差があり、どの程度教えてもらえるかわからない所。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このくらいが普通の料金とは思うのですが、財布のダメージは大きいです。

講師 成績上位者を発表するなど、モチベーションを上げる工夫をしていた。

カリキュラム 本人が不満があるようなことを言っていなかったため、はずれたやりかたをしていなかったのだろうと推測。

塾の周りの環境 塾から最寄りの駅まで徒歩で2分くらいでしたし、人通りも多かったので通いやすかったし治安に不安はありませんでした。

塾内の環境 塾ができてからそれほどたっていないのもあり、教室等は結構きれいでした。

良いところや要望 塾の施設に入る時にカードを使うのですが、その時の情報が親へメールで連絡がくるので少し安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の駐車場も周囲の道路もせまいので、車で送迎がしにくい。本当はよくないのだが、塾の最寄り駅のロータリーで待っていたことも。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数を増やしていくとその分金額が増えていったので、予算との相談で決める必要があった。

講師 あまり積極的ではない子どもの性格に合わせて対応してくれたのがとても良かった。明光義塾に変わる前の塾は個別ではなく、学校の授業のように行われ、人前で答えさせられるという形式が本人にとっては苦痛のようでしたので、個別指導は合っていたと思う。

カリキュラム 苦手な授業を自分で組み込んで設定できたため、重点的に取り組むことができた。しかし苦手な項目が多いとその分授業数が増えるため、金額の面では苦労もありました。

塾の周りの環境 人通りが多くお店も周りにあるため、人通りが少ないのに比べると良かったかなという印象。送り迎え時には駐車場が目前にあるため助かりました。

塾内の環境 面談などで伺った時に感じたことですが、下駄箱の靴も整理整頓されており、入室した塾生さんの私語は少なかったように思う。

良いところや要望 個別指導という事で性格を重視して指導してくれた点が良かったと思う。受験が終わった後も先生たちの事を気にかけていたようなので、良い関係が築けたことが何よりも嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導や大人数で指導をいただいた塾などに通いましたが、指導方法の合う合わないは個人の性格にもよるのだと感じました。3年になってからの塾変えでしたが、快く受け入れてくだった先生には感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週のコマ数の割には、料金は高いと思う。追加の料金体系についても高い。

講師 親身になって指導をしてくれた。相談にものってくれるくれることも多い

カリキュラム カリキュラムは、充実しているように感じるがコマ数がすくない。

塾の周りの環境 交通量が多く交通事故の心配もある。送り迎えの車で渋滞もする。

塾内の環境 公共交通道路に面していたので、騒音問題がある。防音設備があるとよい。

良いところや要望 周りの知人が通っているので、孤立感はなく、みな均等に対応してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 比べる塾もあまりないので比較はできないが、結果から考えれば、その塾に入れてよかったかと思われます。

徳伸ゼミナール美和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団個人とコマ数も他の塾より 多く値段も、安かったので良かったです

講師 先生によって教科に得意不得意がある。 大学生が多いので突然休んだりする時が ある

カリキュラム 教材はその都度コピーをしてくれたりと 良かったが逆にその都度すぎて 毎回取りに行くのが、手間でした

塾の周りの環境 自宅から近いので良かったです。 夜遅くなる時も駐車場があるので送り迎えが 楽でした

塾内の環境 自習室があり階が別なので 集中してできたみたいです。 周りも静かで良かったです

良いところや要望 塾生も沢山いるので夏期講習などの 日程がなかなか決められず予定が たてにくかった

野田塾甚目寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の料金をはらってかきこうしゅうは行われるが毎月の月謝もはらってるのだから夏期講習以外の普通授業が少ないのがおかしいと思う

講師 色々、学習のことを質問しても丁寧に説明してくれる 親の質問にも。

カリキュラム 試験前の強化授業などが充実 していると思う。高校受験のための授業を強化してほしいです

塾の周りの環境 家の近くで通いやすいが、コンビニエンスストアもすぐ近く、友達と無駄遣いをすることがおおい

塾内の環境 自習室で自習の時、友達と私語が多くならないように監督の先生方が注意してほしい

良いところや要望 設備もよく子供も嫌がらず通っているのでふまんはないとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと がっこうの試験まえのじゅぎょうよりとにかく高校受験に向けてきょうかじゅぎょうを望みたい

徳伸ゼミナール美和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生が隣に居るので分からないことがあれば直ぐに聞け、問題に集中出来ているようです。

カリキュラム 学校のワークを使っているので、分からない所を聞けるが受験対策ではない

塾内の環境 他の学年と混ざる形なので進度等が気にならない分集中出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の指導なので普段より問題に集中出来ているようです。また分からないことがあれば聞けるので、何処で間違えたかを直ぐに理解出来るようです。

野田塾甚目寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し値段設定が他の塾より高いので、個別や選択教科などの授業はなかなか追加して受けれない。

講師 授業は分かりやすく、子供達が興味を持って聞けるように話してくれるので楽しいと言っている。

カリキュラム テキストがあり、テスト前などは問題などを何度もやり直したり出来る。

塾の周りの環境 駅や交差点の近くということもあり、塾内に車を駐車すると信号の関係でなかなか道路に出れない時がある。

塾内の環境 とても勉強がしやすい環境のようです。雑音などもないようです。

良いところや要望 よく見てもらい子供達も楽しく通っているので、安心しておくりだせます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の時でも分からない事があればすぐに対応してもらえます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、三年生の後半が高いです。夏の合宿、夏期講習等、冬季講習、学トレなど参加すると結構な額になります。強制ではないので、参加されなくても大丈夫なものもありますが、参加する割合は高いです。

講師 自分で判断つかない英語の受験問題の英作、国語の要約を授業後に添削してくれたので、助かりました。また、分からないことは、授業後に、個別に質問し教えて頂けたのが良かった。三年生の時、塾長が数学の先生に代わり、忙しい為、質問しづらかったのが残念だったけど、それ以外の教科は分からない事が聞けて助かりました。

カリキュラム 自分のレベルに合っていたので、分かりやすい教材で良かったと思います。

塾の周りの環境 近くのスーパーから許可を得て、お迎えの時に駐車場を利用出来たので良かったと思います。

塾内の環境 授業は、静かに集中出来たと思います。ただ、塾の先生のいない学トレでうるさい生徒がいるのが残念。

良いところや要望 他の塾に通った事がないので、分かりませんが教材はわかりやすく出来ていると思いますし、やる気のある子タブレットで自宅で授業もみることができし、解説もきけてりと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと やる気のある子は、凄く伸びると思います。やる気のない子でも、受験間近は強制的に暗記させられ、何とか志望校に合格出来たので、家で勉強しない子を週5日塾に通わせて塾にお任せするのもありかと思います。

名古屋ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安価だったと思います。教材も無駄なく良かったと思いますます。

講師 塾の、周りは住宅ばかりで遊ぶ環境ではなかったのでよかったと思います。

カリキュラム 長すぎず、短すぎず丁度いいくらいの学習時間だったと思います。

塾の周りの環境 街灯が多くなかったので自家用車で送り向かえしてあげた方が安心だと思いました。

塾内の環境 勉強に差し支えないくらいには清潔でした。インフルエンザ対策もしていました。

良いところや要望 先生が親身になて教えてくれるのは良かったと思います。 志望校も難しいかと思っていました、先生の言葉信じて合格できました。

その他気づいたこと、感じたこと 今も、続いていますが、勉強に向き合う姿勢が身に付いてよかったと思います。

野田塾甚目寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾より遥かに高くて、とくになつやすみと冬休みの料金が何倍も高くなるのは親の負担は凄い大変と思います

講師 熱心で教える方法がいい、悪いのは塾の先生以外対応が冷たいし、親身になって相談乗ってくれませんでした

カリキュラム 子供一人いとりに対して、特徴を生かして教えてくれました、弱点も把握してくれました

塾の周りの環境 えきにちかいのは便利だと思いますが、電車の音が聞こえる、それから駐車場が少ないし、入りにくい

塾内の環境 塾内は明るくて元気があふれています、安全性があるカード式の入塾方法はとてもいいと思います

良いところや要望 定期的に親に説明会を開催して、色々丁寧に説明するのはいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと この塾の先生のお陰でこともがレベル高い高校受験に合格しましたことはとても感謝しています

遊comm甚目寺教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べたら安いと思います。また、冷房費と暖房費はいります。

講師 塾長はほぼ毎日来ていて、人柄もいいので聞きやすく話しやすいです。またよく話しかけてくれるのでほったらかしにされている感がないです。時々入ってくる助手の先生も分かりやすい説明をしてくれます。

カリキュラム 自分のペースに合わせてくんでくれるので非常にいいです。例えば中学生だと、定期テスト2週間前から学校の課題をやらせてもらえるので助かります。また、普段も課題が間に合わなさそうだと言えばやらせてもらえます。これは中学生も小学生も同じです。

塾の周りの環境 車通りの多い道路に面しているので、バイクなどが通るとかなりうるさいです。また隣が電気屋であったり、しっかりと駐車場がないので、送り迎えが大変です。

塾内の環境 とにかく塾はせまいです。玄関といった玄関がなく靴を脱ぐスペースも2人程で埋まってしまいます。しかし、先生は挨拶などの礼儀はしっかりと指導しているので教室は落ち着いていて、集中して勉強できます。

良いところや要望 自分で登校日を決めることができるのでとてもいいと思います。振り替えもすぐに出来て、先生からもぐちぐちと言われることもありません。

その他気づいたこと、感じたこと 3年生は特に忙しくなるかもしれません。正月も2日からあったり、1月から毎週土曜日は塾があります。 また、希望制ですが、秋には合宿もあります。大変ですが合宿はためになります。

名古屋ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べたら良心的だと思います。月謝以外に色々とかかるわけでもなかったので良かったです。

カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムで良かったと思います。クラスも2クラスあり同じレベルの生徒で分けられてたので授業についていけないもいうことも少なくと思います。

塾の周りの環境 大きな通りからちょっと中に入った住宅地の中にあり専用の駐車場もなかったので車での送迎はちょっと不便でした。

塾内の環境 1クラスの人数が多かったから仕方ないのか隣の人との距離が近かったので授業に集中出来ないこともあったみたいです。

良いところや要望 出来る子が優遇される感があったのでそこはちょっと…って感じです。

野田塾甚目寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中3の受験生ということもあり毎月の月謝以外にも色々とありちょっと高かったかなぁと思いました。受講しなくてもいいかなぁと思ったものでも塾生だと強制というものもあったので。でもちゃんと結果が出たのでそこは良かったと思いまふ。

講師 教科によっては合わない講師もいたみたいだけどトータルとしてはみんないい講師ばかりで授業もわかりやすかったと子供は言ってました。何よりも塾長が良かったです。色々と親身になってアドバイスをしてくれたり話を聞いてくれました。

カリキュラム 受講後でもわからないことがあって聞きに行ってもわかるまで教えてくれました。

塾の周りの環境 交差点の角に塾があり送迎の時間になると車が多く駐車場もいっぱいになり出入りも大変になるけど出入口に講師の方々が立って車の誘導をしてくれているので助かってました。

塾内の環境 塾内の環境はとくに悪いところはなかったです。冷暖房の設備もちゃんとしてました。

良いところや要望 要望はとくにないです。良いところは出来ない子でも放置はしないでちゃんとフォローして引っ張ってくれるところです。

野田塾甚目寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べても高過ぎるということはないかと思いますが、そこはやはり進学塾ですので、とくに三年時にはかなり高いです。

講師 若い先生とベテランの先生がいることでいろんな角度から子供たちをみてもらえると思います。授業も上手いらしいです。

カリキュラム カリキュラムは一応先取り。
人数が多いとレベルによって教室が分かれるので生徒にとっては無理なくついていけるのではないかと思います。

塾の周りの環境 現在の教室は交通量の多い交差点の角にあるので送り迎えの時間帯は混雑していますが、雑音などはあまり気にならない立地です。

塾内の環境 上のクラスと下のクラスではやはり環境が違うようです。
しゃべり声が聞こえたりしているらしいのでやはり上のクラスを狙いたいところ。

良いところや要望 テスト時期には朝の特訓があったりもちろん学校別に対策をしてくださるので手厚いですね。大人しい子にも目を向けてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 実は他の塾からの転塾組なのですが、以前感じていた不満も解消され子どもも頑張って通塾しています。タブレット学習ができるのも良いです。

野田塾美和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり庶民の生活においてはとても家計の負担になったが仕方ない。

講師 先生が熱心に指導してくれていたので安心して息子を任せておけた。

カリキュラム あまり詳しくはわからないが、個人の実力に応じて教材を選択してくれていた

塾の周りの環境 自宅と中学校の中間にあったので通いやすかったので大変助かった。

塾内の環境 そばに電車が走っていたが室内は防音対策がされており勉強に支障がなかった

良いところや要望 先生が熱心に指導してくれていることがしっかり伝わってきたので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく生活面でもいろいろアドバイスをもらえたので良い教育ができた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は今はまだ妥当な金額であると思います。 それなりにはやってくださっているので。

講師 大きな声ではっきりと話す先生だったのでいいなと思いました。授業も黒板だけでなくタブレットを使い、映像で立体を平面的に見れたりと算数の苦手な子にはわかりやすいです。

カリキュラム 志望校に向けての取り組みをしていただき何をどうしたら良いかという相談にものってくださいます。 ただ本人のやる気が出るかといえば出ないので言われた事をやるという感じです。

塾の周りの環境 立地は不便です。 駐車場が狭く、遅い時間の中学生には送迎が必須なので厳しいです。

塾内の環境 雰囲気はみんなで頑張ろうという感じは見られますが、おたがいに高めようとした感じは見れないので馴れ合いが気になります

良いところや要望 映像を使った授業はわかりやすい。先生によっては眠くなる事もあるので統一してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生に質問出来る子は出来るけど話しかける事が苦手な子供は何も聞けないので伸びないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン期間中だったので日帰り旅行も行けて、お値打ちでした。 個別指導なので料金は高いですが満足な授業です。

講師 男性の先生なので最初は緊張していましたが、ゲームの話等、興味のある会話から打ち解けることができました。 授業も分かりやすい説明をしてくれたので嫌がることなく通うことができました。

カリキュラム 個人のレベルにあった教材を使用してくださるので 、苦手な所に重点をおいて取り組むことができました。

塾の周りの環境 駅の前にあり通いやすい。 また、スーパーも近所にあり、人通りも多く治安的にも安心でした 。

塾内の環境 個々に机があり、パーティションで仕切られているので集中てまきる環境にあると思います

良いところや要望 教室長も講師のの先生も生徒おもいでいつも気にかけてくださる点が嬉しいです

その他気づいたこと、感じたこと 整理整頓された方がよいと思います。部屋がすごく汚く感じます

野田塾甚目寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの子が通う、新個別のコースはかなりお得だと思います。週に何回通っても、1日何時間いても料金は変わりません。通えば通うほどお得だと思います。

講師 塾の先生は、とても親切で、分からない事も、丁寧に教えて下さり、苦手教科のテストの点数が上がりました。塾長さんは、野田塾の中でも、トップクラスの有名な先生で、元気があり、好感がモテました

カリキュラム 我が子が通っているコースは新個別というコースで、数学と英語だけなんですが、すららというパソコンで、自分のペースで勉強できます。わからない所は、講師の先生がすぐ、教えて下さるので、自分一人で勉強するよりは、確実に身に付きます。すららのパソコンは、レベルに合わせて自動的に難しい問題や基礎的な問題などを、その子に合わせた問題が出るので、マイペースでできます。

塾の周りの環境 交通の便は、甚目寺駅からとても近くて通いやすいです。駐車場が狭いので、あまりたくさん止められないのですが、甚目寺駅のロータリーや、近くのコンビニでの乗り降りが可能です。

塾内の環境 教室内はエアコンが当然完備されています。また建って数年なので設備も新しく、教室内も綺麗です。

良いところや要望 先生方が生徒に対して熱心な所が良いところだと思います。定期的に保護者との面談をしますし、高校の偏差値や受験の情報も入手できます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も補習があり、テストに合格するまで帰れません。でも分かるまで教えて頂けます。通信教育ではカバーしきれない、聞きたいときにすぐ聞ける、分からないときにすぐ聞ける所が塾の良さですね。

「愛知県あま市」で絞り込みました

条件を変更する

114件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。