キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

746件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

746件中 501520件を表示(新着順)

「愛知県一宮市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通い始めたばかりでまだ分からないが、先生の熱意は感じる。理解できるまで繰り返し何度も教えてくれる。

カリキュラム 自分のスピードで進んでいくのでよい。2教科集中で学んでいるが、できれば5教科まんべんなく学びたかった。

塾内の環境 私語の禁止、携帯の使用禁止で集中して勉強ができてる。

その他気づいたこと、感じたこと 1人で勉強できるか心配だったが、塾に通う様になって勉強のやり方が分かる様になったのか、集中して机に向かえる様になった。今後、どれだけ真面目に授業を受けれるか期待したい。

野田塾木曽川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1 2年はまあ妥当だと思われるが、3年生はかなり高い。倍くらい。

講師 すごくやる気のある校長先生がいて 生徒たちがライバルという感じでなく、みんなで頑張ろうというかんじでよいと思う

カリキュラム 教材は数学のシリウスと理科のウィニングがとてもいい。プリントが多い

塾の周りの環境 近くにキリオ があり 車はここで送迎。夜は暗いので心配です。

塾内の環境 理解度によってクラス分けがあるので、理解度が高いクラスは集中できると思う。

良いところや要望 テスト前は 部屋でこもってやれるのは 良いと思う。先生が気にかけてもらえると嬉しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムが充実しているのもあると思うが、他社と比較して割高だと思う。

講師 映像授業ではあったが繰り返し見ることができたので良かった。複数のカリキュラムも充実していて 苦手科目も普通レベルまであげることができた。

カリキュラム 現状のレベルにあわせてもらえたので、しっかり基礎から復習することができた。

塾の周りの環境 自宅からは少し距離があったが、駅の近くで人通りもあったので安心して通うことができた。

塾内の環境 席に個別の仕切りがあり集中して勉強ができた。自習室なども掃除ができていた。

良いところや要望 現役生しか 入塾できないので現役合格にこだわるのであれば良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 東進衛星予備校は現役生しか通えないので、浪人してまで難関大学目指す人には 向かないかも。

Shin塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制のわりには費用面は適当か若干安いように感じる。 成果が出れば良いが

塾の周りの環境 自宅から、徒歩圏内にあり立地的には良い場所にある 目の前が大通りのため騒音と安全性がちょっと心配

塾内の環境 建物は小さいが中は整理され使い勝手は良さそう。

野田塾一宮西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習だけの受講なので、入塾料はかからずに助かりました。短期講習の場合の受講料としては妥当な範囲だと思います。

講師 詰め込みという感じの授業だったと聞いています。冬期講習を受講しましたが、効果が出ませんでした。

カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習などは充実していると思います。 季節講習などは短期間で集中的に受験対策用の勉強が出来ました。

塾の周りの環境 塾の周りには駅があるので電車で通うお子様には便利だと思います。 しかし、駐車するスペースは少ないので、送迎は大変でした。

塾内の環境 野田塾専用のビルでしたので、塾内の環境や整備はとても整っていました。

良いところや要望 有名塾なだけあって、難関高校への合格実績もいいと思います。 短期講習だけではなく、年間を通してお任せしていればもっと違う見方も出来たかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との親近感は感じることがなく、終了してしまった

野田塾尾西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構高額と聞いております。(他の塾に比べると)       

カリキュラム 季節講習を受講しましたが、カリキュラムについて特に問題がないと思います。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で夜でもそれほど危なくはないと思います。

塾内の環境 比較的新しく掃除も行き届いていると聞いております。     

良いところや要望 一宮校の子と同じくらいのレベルになるよう指導してほしい。

徳伸ゼミナール一宮東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のこの辺りの塾に比べてかなりお値打ちだと思うし、試験週間もいつでも使っていい自習室もあるし、お値打ちだと思う

講師 講師によって合う合わないがあるみたいでどうしようもないと思う。

カリキュラム 予習が基本の塾だから、ほんとうは予習よりも復習に力を入れてほしい。ついていけてないところをカバーしてほしい

塾の周りの環境 とにかく駐車場が少ないから路駐しないといけないし、その路駐の車で視界が悪くなり道路に出づらいのでどうにかしてほしい、

塾内の環境 窓が1つもないので、換気をするのも出入口のドアをあけるくらいになるのかな? 窓をつくって欲しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと あまりいい噂を聞かない先生が、いて、やはりどの子もそう思ってるみたいで、どうにもできないのがもどかしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的にマンツーマンなので、妥当だと思う。出来れば毎回、同じ先生だと更に良い。

講師 優しくて、分からない問題にも懇切丁寧に指導してくれる。子供からも好かれてる。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて、問題の解き方を教えてくれ、回答を導き出してくれる。

塾の周りの環境 大きな交差点の近くにあり、 車通りも多く、人目があって防犯性も良い。

塾内の環境 教室は個別に仕切られいて、 個室感があって、勉強にも集中して取り組める。

良いところや要望 他の生徒たちと一緒に勉強しながらスキルアップしていく環境が良い。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は電話などでスムーズに出来、ストレスはなかった?

栄朋塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や入試前ノート講座料金が高く、びっくりしました。子供がやりたいというので払いました。

講師 教室開放があり、自由にテスト前に勉強ができる。質問に対して親切。

カリキュラム 入試前に集中講座がある。教材がよく考えられている。定期テスト対策がされている。

塾の周りの環境 主要道路から離れ、静かな場所にある。コンビニが近い。交通量がすくない。

塾内の環境 教室が静かな場所にある。テスト前に開放されて、自習ができる。

良いところや要望 授業量を少しでも安くならないかなと思うが、資料整備や講師料など経費を考えると致し方がないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 地元の学校だけでなく、校区外からも通っている生徒がおり、その生徒に対しても対応がしっかりしている。

野田塾一宮南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前は対策授業で、授業料がかさみます。他の塾よりは低料金と聞きます

講師 懇談会で話をして場合に応じて、声かけや、補習等を行ってくれた。

カリキュラム テスト前は学校別に対応してもらえ、テスト対策ができた。受験前はしっかり学習時間を確保できた。

塾の周りの環境 静かな住宅街で、送迎も先生方が交通整理をしてくれて、スムーズにおこなわれていた。

塾内の環境 自習室をりようでき、弁当持ちで通うことも可能です。私語が多いと注意されます。

良いところや要望 志望校選択の際、合格可能かどうかもう少しはっきりと話ていただけたらよかったです。

野田塾一宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これくらいかと思います。長期休み集中コースはやや高いですね。

講師 わからないところはきちんと教えてくれると聞いています。人柄も良いので、4点をつけました。

カリキュラム 入塾時にきちんと説明があり、納得できたので、入りました。娘も特に問題無さそうです

塾の周りの環境 駅に近いので、便利は良いですが、送迎は少し大変におもいます。

良いところや要望 娘は先生に質問しにくいようなので、先生から気にかけていただけたら嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高い。どこでもそうでしょうか?テレビの宣伝など見ていると、とても良さそうですが、実際良くない。

講師 成績が振るわない。塾に通ってないこの方が成績が良かった。先生はいい加減です。

カリキュラム 教材も適当に選んでいるような感じで、楽しくない。 本当に生徒のことを考えているのか疑問です。

塾の周りの環境 交通手段は、電車ですがすぐ駅前に教室があるし人通りが多い方なのでまあまあ安全かな。

塾内の環境 教室は、静かな方だけれど、駅前なのでトラックなどが通ると少しうるさいです。

良いところや要望 出来ない子を出来るようにして頂きたい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が怖い。気が合わないと成績も良くならない。自分の志とは少し違うような気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

幼児~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。5教科習っていたが、英語が全くできなくて英語だけ個別でお願いしていたので大金でしたがあまり成果が出なかった。

講師 あまり教え方が上手くない。

カリキュラム 教材は普通でしたが、適当に、受け流されて良くないです。生徒を見てひいきをしている。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離でした。大きな道路に面して、治安は良いと思いました。

塾内の環境 まあまあ大きな通りでに面しているので、車乗り換えなければ騒音が少し大きい。

良いところや要望 人員を減らしているのかどうか分かりませんが、連絡がとりにくい。

その他気づいたこと、感じたこと その子にあった先生にしてほしいです。とにかく分かりやすく教えて欲しいです。

修徳ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じる。長期休暇時の講習や教材を含めると家計への圧迫感が半端ない。

講師 子供が学習面において信頼しているように感じます。教え方などで不満を聞いたことがありません。

カリキュラム 著しい結果が出た訳ではありませんが、子供のやる気が継続していると感じます。

塾の周りの環境 夜の人通りは多くありませんが、徒歩で通うことが可能であることから心配がない。

塾内の環境 駐車場から見る限り、塾にいるときは集中して学習しているように感じられる。

良いところや要望 子供が嫌がらずに通えていること。試験期間の学習対応は役立っていると感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだまだ高いと感じるので今後はもっと通わせれるように安くして欲しい

講師 丁寧な指導で差別なく公平的に教えてくれて良かった。明るく真面目な感じも良い

カリキュラム 色分けをしてあり、一目でスケジュールが分かりやすく見やすく評価が良い

塾の周りの環境 駅に近く、遅い時間でも安心して通わせる事ができたのでよかったと思う

塾内の環境 騒音が聞こえにくく学習に集中して取り組む事ができたので良かったと思う

良いところや要望 学校では教えない事を考えると塾は良いと思う。自分のペースも守れるので良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 自ら進んで発言ができるようになったので性格も明るくなって良かったと思う

名進研一宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よくないですね。高いですが子供も喜んでいたしお友達も沢山できて親同士も仲良くなってます

講師 いいですね。講師も熱心で子供と親の両方にフォローしてくれます。

カリキュラム 満足しています。夏季講習や冬季講習で集中して勉強したました。

塾の周りの環境 駅からも近くて、夜も人通りもあり暗くないから安心して通えます、

塾内の環境 自習室もチューターが常駐して質問すれば教えてくれます。

良いところや要望 子供も熱心に勉強してる。志望大学に合格できて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 感謝しております。通わせて良かったです。合格実績は一番いいですね。満足しております。

秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年の1年間は いろいろと余分に お金がかかった。 夏季の合宿など

講師 他の塾と比べてみても 特別良くもなく悪くもない。

カリキュラム 他の塾と比べて プリントやテキストなど 宿題とかは少なかったような 気がする。

塾の周りの環境 夜車で迎えに行っても とめて待てるような 駐車場が無かった。

塾内の環境 レベルによってクラスや 時間帯が違ったように 思うけど。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないが、料金は高かったが、受験だからといって、特別な講義などなく、集団塾に比べたら、安くすんだ。

講師 子供に対して、子供が質問しやすい先生だった。

カリキュラム 子供の進学レベルに合わせた教材をあたえてくれた。過去問題集がよかった。

塾の周りの環境 子供が、自転車で、自分で行ける距離だった。送り迎えがしやすい道のりだった。

塾内の環境 自習がいつもできて、机もプライベートが保たれていた。いつも人がいて、勉強に行かせやすかった。

良いところや要望 学校選びや情報がもらえる。学校でわからないことが解決できる。

菊水学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思う。長期休暇には集中講座などがあり勉強の習慣がつきやすい

講師 塾前に公園があるので迎えの時間に待っていられるし、個別指導ができているのでよいと思う

カリキュラム まあまあ厳しく、個別指導もしてもらえるのでよかったと思う 料金が安いのでよかった

塾の周りの環境 住宅街のなかにあって路駐しにくかったり、駐車場が少なかったりで少し不便だと思った

塾内の環境 住宅街のなかにあって雑音はないが、隅の方にホコリなどがたまっていたりするので嫌だった

良いところや要望 エアコンがあるけど、適温なときはあまりない。試験の料金や細かいシステムを教えてもらえる訳ではないので不便なときがある

その他気づいたこと、感じたこと 振替などが柔軟で通い安いと思う。講師の先生も穏やかそうでいいと思う

一宮西塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最近値上げをしたので前の料金に戻して欲しいと思う。安い方が良い

講師 分かりやすく丁寧に指導してくれると思いこの評価にした。他にも期待している

カリキュラム 色々な表現がされているので見やすく分かりやすいと思う。

塾の周りの環境 近くには駅があり遅くなっても安心して通わせることができるので良いと思う

塾内の環境 廊下も広く非常階段も扱いやすいと思う。緊急事態の時には安心できると思思う

良いところや要望 学校では教えない事を教えてくれるので今後も期待できる内容がある

その他気づいたこと、感じたこと このまま成績が上がるのを期待しているので良いと思う事を積極的に試して欲しい

「愛知県一宮市」で絞り込みました

条件を変更する

746件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。