キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

744件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

744件中 381400件を表示(新着順)

「愛知県一宮市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2社見積りを取りましたが、料金的には追加料金もなく良心的な価格設定だと思います。
週2コマ4教科指導とあり2コマでお願いしましたが、1コマは受験対策で使用との事で、1コマ2教科の指導でその説明が分かりづらく不満に感じました。
1コマあたりの指導料はそれほど高くないため、状況に応じて週3コマに変更を考えております。

講師 生徒3名程度に1名の講師が指導してくれます。
子供の行くのを嫌がることもなく、通っておりそれなりに生徒を理解し指導できているのだと思います。

カリキュラム カリキュラムについては個々に作成して指導して頂いているとは思いますが
親への展開がありません(此方が知らないだけかもしれませんが)進捗状況や
指導の状況について展開が欲しいです。
教材については受験対策と5教科分と通常指導2教科分のテキストを購入しました、テキスト以外の追加はなく良かったです。
夏季講習は1日2コマ180分で勉強が苦手な息子には丁度良いと感じました。
ただ盆休みが1週間ありちょっと長いと感じました。

塾の周りの環境 塾付近に駐車場がない為、車での通塾(送り迎え)は不便と思います。
近くに交番、コンビニがあります。
当方は徒歩5分以内の場所のため通いやすく、21時過ぎの遅い指導でも安心しております。
塾規則で寄り道を禁止しているのも良いと思います。

塾内の環境 指導中は私語禁止のため静かだと思いますが、机がパーテーション等で仕切られていないため、子供のよっては周りが気になる等あるかもしれません。
席と席の間隔はそれなりに開けられています。

良いところや要望 個別指導で良心的な価格設定は満足しております、個別カリキュラムについては今後、内容の説明や進捗状況について説明をお願いしていくつもりです。
きちんと説明され、子供にあった指導がされていれば安心できるため、塾側より
そのような対応をして頂けると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で、お任せ良いのか、カリキュラムや指導内容など親が確認してようのか分からない状況です。
指導に口出しするつもりはありませんが、塾側より保護者の不安をなくす努力をして頂けると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾で、どうか定かではありませんが、お値打ちなのかと!お得なコースもあったので、まずはそのコースで子供の成長を見てみようと思います。

講師 初めての塾で、他がわかりませんが、入塾前の説明会で、いろいろお話できて良かった。

カリキュラム 夏季講習用の教材で、とりあえず、一学期の復習ができそう…できるかなって期待しています。

塾の周りの環境 自転車で通える距離がありがたいです。ただ、周りに何もないため、夜暗い時間は、送迎必要な環境かなって思う。

塾内の環境 みんながみんな、同じ目的で来てるのもあるし、静かでもくもくと勉強に取り組める環境です。

良いところや要望 ほぼ毎日ですが、時間になると、ちゃんと通っています。メールで到着、退室がわかるのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 親として、塾での雰囲気はちょっとしか覗いていないので、把握できない部分もあり、相談をどのタイミングでしてよいのかちょっと悩みます。

徳伸ゼミナール一宮東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて個別授業の塾としては、安いと思う。
テスト対策の授業が無料で受講できるのがとても良い。

講師 授業の内容でわからない時は、わかるまで説明してもらえる。個別授業については、生徒と相性が悪ければ、考慮してもらえる。

カリキュラム 授業の内容が予習を中心に授業が進むので、理解力が上がって良かった。

塾の周りの環境 家から近く、駐車場も多数あってとても良かった。
塾周辺の街灯が少ないので、夜は暗い。

塾内の環境 生徒の人数が少数で授業に集中できる。
教室も余計な掲示物も少なく、授業に集中できる。

良いところや要望 授業内容でわからない事があれば、理解するまで説明してもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、平均的だと思う。この先、夏期講習などにもプラスでかかってくるとは思いますが。

講師 同じ先生でなく、その時々で講師が変わるのは良い。
質問して、回答もらうまでに時間のかかる講師もいる。

塾の周りの環境 隣りには駐車場が無いが。少し離れた所に車が停めれるから良い。

塾内の環境 本人から特に聞かされてないので、悪くは無いと思う。アットホームな感じなんですかね。

良いところや要望 まぁ、コツコツ真面目に通ってるので、現状維持出来れば。成績が半分以内になるよう、指導お願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は高いイメージでしたが、ここは他の塾に比べると安いと思います。

講師 気になったことを問い合わせたりしましたが丁寧に対応してくれました。

カリキュラム どこの塾もそうだと思いますが、季節講習は必ず受講しないといけないです。

塾の周りの環境 大通りではないので車での送り迎えはしやすいと思います。まわりも静かな環境だと思います。

塾内の環境 トイレにしょっちゅう立つ子もいるみたいですが、みんな勉強してるので家よりは集中できる環境だと思います。

良いところや要望 テスト前の追加講習はありがたいですが料金を安くしてもらえると受けやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が高く、共働き家庭でも苦しかったと思います。また返金手続きに時間がかかり、不信感を覚えました。

講師 的確で子供の性格に合った授業をしてくれる。講師は真面目でしっかりと教えてくれました。

カリキュラム 教材は子供の適正に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも合わせて行ってくれました。

塾の周りの環境 駅前の明るい立地でしたので、安全に通うことができました。小学生にはよいと思います。

塾内の環境 一人一人に区切られているので、集中して勉強に取り組むことができると思います。

野田塾一宮西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般家庭のサラリーマン世帯においては、塾代の費用は家計を圧迫します

講師 勉強しやすい環境であり、自宅から安心して通え、友達も通っていたため

カリキュラム 季節にあった勉強カリキュラムで、先生の指導が適確で、安心して通わせられた

塾の周りの環境 自宅から安心な場所にあり、交通量もさほど多くないため、便利なところで助かりました

良いところや要望 特に不満はありませんが、友達と通えたので、ライバル意識がもて、お互いよかったです

明倫ゼミナール一宮西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、学年が上がるごとに値上がりするのでやはり負担はどんどん増えていきます。

講師 講師が変わることもあるがどの講師も子どもは嫌がることもなく受けている。うちは集中が切れやすいので、塾の席も前にしていただいて、対応してもらっています。

カリキュラム 教材に対しては国語はあえて学校のものとは違い、色々な物語を読み解くようになっています。宿題や小テストなどで毎週チェックをしてもらっていますが、本人のやる気次第かと思います。

塾の周りの環境 家から歩いても行ける距離なので安心。ただ車で行こうと思うと駐車場が狭いのが残念。

塾内の環境 自習室と授業の部屋も整理整頓してありスッキリしています。席も指定なので勉強に集中しやすいように工夫していると思います。

良いところや要望 塾にいる間は安心してお任せしているのでその間は勉強している時間です。帰りも車など交通安全に気をつけて見送ってくださっています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が休んだときや都合の悪いときに変更できないのが残念。もう少しスケジュールが融通がきくと、他の習い事とかよりあわせやすいのですが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べて料金が高い。教材費は高くはないが通常の授業料が高い。

講師 子どもがよくなついている。面談で一応こちらの要望はきいてくれる。

カリキュラム 学校のテスト対策や英検に合わせて勉強を進めてくれる。柔軟な対応。

塾の周りの環境 徒歩圏内。むかえに行くのがとても楽。下の子のお稽古の場所とも近く便利。

塾内の環境 ほとんど2対1の授業で、雑音は少ない。部屋は広すぎず狭すぎず特に問題は無い。

良いところや要望 本人が楽しく通っているので、よい環境なのだと思うが、勉強の内容はもう少しきびしく成績があがるようにして欲しい。

大伸ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他校との比較をしていないのでなんとも言えませんが妥当かと思います。

講師 年齢は様々でちゃんと向き合ってくれてました。進学先についても丁寧に説明してくれました。

カリキュラム 夏期講習や特別講習など普段とは違う講習があったりして短期集中で取り組む事が出来ました。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で夜遅くても比較的幹線道路に近いので人通りがあり安心でした。

塾内の環境 教室は特別に広くもなく狭くもなく生徒の人数に見合った広さです。

良いところや要望 課題や予定等が事前に分かっていてるので取り組みやすいです。連絡も取りやすく何かあれば塾からすぐに連絡があり助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んだ際の振り替えもしていただけた所が良かったです。

秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 他の塾と比較したことはないし、カリキュラムについてよく知らないけど、娘が第一志望に合格できたのは、この塾に通ったおかげだと思っている。

塾の周りの環境 自宅最寄りの駅から徒歩3分、自宅からは車で約10分。私のヨガスタジオからは徒歩1分。駐車場もあるし、仕事帰りに迎えに行くのも楽にできて、アクセスは抜群!これ以上のところはない。

良いところや要望 とりあえず、第一志望に合格できたのは、この塾に通ったおかげだと思って感謝している。受験前の追い込みは、学校だけでは無理だった。娘は地頭は良いがのんびり屋さんなので、追い込む環境にしていただいたのが良かったと思う。講師やカリキュラムのレベルより、やる気になるかならないか。それがすべて。

その他気づいたこと、感じたこと 今は、高校受験の延長で通っているけど、大学受験に向けて、そろそろ塾を変えてもらわないとなと親の私は思ってます。

日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろ比較していないため判断することは難しいですが安いとは思いません

講師 まだ、通い始めて日が短いため評価を決める時期では無いと思いますが子供は学校と全く違う内容だけど楽しいと言っています。

カリキュラム カリキュラムは学校とは全く違うため、学力がついているのかまだ判断するには至っていませんが子供は楽しく授業の内容を家庭で話しています

塾の周りの環境 立地は駅のすぐ近くであり夜でも明るく人通りがあります。また、自宅からも徒歩5分程度でとても便利です。

塾内の環境 塾の中まで見た事がないため正確には判断できませんが子供は特に問題があるような事は言っていません

良いところや要望 頻繁にテストがあり受験を計画しているのならばいい力試しになると思います

その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がるにつれて料金が上がって行くため、効果が出るのか冷静になって判断する必要があると考えています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾よりは若干高めだけと、内容を考えると、止む得ない水準だと思う。

講師 各教科においても、細かくレベル、項目がさいぶんされており、自分にあったものを選択できる。

カリキュラム 自分の必要とするカリキュラムを、自由に選択が可能。また、時間も自身の都合にあわせて選択可能な点が良い。

塾の周りの環境 学校の通学路途上にあり、また駅前であり便利。土日祝日も、通いやすい。

塾内の環境 教室の環境は、学校と比較にならないほどよい。空調設備も良く。他の人のことも気にせず集中してできる。

良いところや要望 同じ学校の生徒もたくさんかよっており、進学実績もよく、信頼できる

その他気づいたこと、感じたこと 自転車おきばが近いところにあるといい。また学校がない土日祝日は、教室を午前中から開けてほしい。

栄朋塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょと前のことなのでうる覚えでよくある兄弟割引がわずかにありました

カリキュラム 教材は基本皆同じ中学校別で過去問を出してもらい塾の時は徹底的に指導していただきました

塾内の環境 学年ごとに2クラス各25~30人程で席も決まっている 主に2人の講師

良いところや要望 特にはないが長年同じ場所で続けている改装した方がいいと思う耐震がどうだろう

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは各中学校ごとに合わせてくれている期末テストとか

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受けたい講義やカリキュラムを積み上げると、結構な金額になりました。

講師 対面でなく衛星のため、受けたい講師を選べたこと。全国的に有名な講師の授業を受けられたし、どの講義を取るべきか、適切なアドバイスがあった。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムや講義が揃っていた。実力が順調につきました。

塾の周りの環境 駅に近かったため、学校からの帰りに寄りやすく、塾からの帰宅もストレスがなかった。休みの日も行きやすかった。

塾内の環境 受講生が真面目な人たちで、静かな環境でした。自習室も静かに使われていました。

良いところや要望 行かせる前は、対面が良いと思っていましたが、講師を幅広く選べるのはすごく良かったです。

修徳ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は他の塾に比べて安いが、夏期はまたテキストを買って勉強だったので高かった。模試の料金も5教科ありました。

講師 塾長1人で教えて見えました。私の子供は質問し辛く、成績が伸びませんでした。

カリキュラム 教材は一年期ごとに変わりました。ポイントをおさえたところがなく、分かりにくかった。

塾の周りの環境 女の子でしたので、夜は必ず送迎でした。駐車場が沢山あり良かった。

塾内の環境 コロナの影響で窓は全部空いており、空調の意味がなかった。半期ごとに設備の料金は支払っていた。

良いところや要望 良かったところは振替ができました。塾からクリスマスはお菓子が配られました。

その他気づいたこと、感じたこと 1人1人が質問出来る環境を作って欲しい。分かるまで、徹底的に教えて欲しい

菊水学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金は安いと思います。模試も安かったです。集団だから安いと思います。

講師 自由過ぎて、子供達がスムーズに勉強出来ないと思います。個人ではなく、集団なのでもっと質問ができるといいと思います。

カリキュラム まぁ他の塾と然程変わりないと思います。先生が増えるもいいと思う。

塾の周りの環境 近くに公園があり、雰囲気はいいと思うます。自転車で行ききできよかった。

塾内の環境 もっと先生を増やすといいと思う。質問の列があり、並ぶ時間がもったいない

良いところや要望 近くにあり、送迎しなくていいところです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師はずっと変わらずでした。テスト週間になると自由に教室が使えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べると、そんなに割高な感じはしなかったが講師の平均年齢が若い分、少しでもお値打ちにして頂けるとありがたいです。

講師 子どもと年代が近い講師が多くて、質問がしやすい雰囲気で世間話も合う話題が多く、楽しそう。

カリキュラム 子どもの学習レベルに合わせて、問題を教えてくれるので、リラックスして学習に取り組む事ができた。

塾の周りの環境 幹線道路の交差点近くにあったので、夜、一人で帰ってくる際に安心出来た。

塾内の環境 教室は時間帯にもよりますが、隣の席と接近している感じがなく、生徒もそんなに詰め込まれている雰囲気はなかった、

良いところや要望 急な変更にも電話やメール等ですぐに対応できるのが良かった。また、子どもが塾に来た、今、出たという情報をメールで配信しているので安心感が得られた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾より少し割高なところがありますが社員割引で少し安くなる点は助かります

講師 外国人の先生に指導していただけますのでより実践に近い形で外国語が身につきます

カリキュラム 今までの長い実績から作られた教材を使用していますので大変満足しています

塾の周りの環境 自宅から車で10分ほどで通うことができるのでたいへん助かります

塾内の環境 仲の良い友達といっしょに楽しく学ぶことができるので安心しています

良いところや要望 外国人の講師とコミュニケーションが取れる点は実践的だと思います

一宮サクセス進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問題なく支払える料金だったので納得できたので不満は特になった。

講師 定年退職した元教師が複数人にいるおかげが適切かつ丁寧な教え方ができる講師が多かった

カリキュラム イラストと写真をうまく活用した教材が多かったおかげで理解する上での参考に役立つことが多かったといえる

塾の周りの環境 大通りに面しているおかげで駐車しやすいことをあり利便性が高いといえた

塾内の環境 スペースが十分に確保されており換気もよかったので集中できる環境であるといえた

良いところや要望 半強制的に学習した方がさぼることがないのでこのような環境は必要だといえる。

その他気づいたこと、感じたこと 面白い特典や最新の装置を使用した学習に力を入れていると感じることが多かった。

「愛知県一宮市」で絞り込みました

条件を変更する

744件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。