キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

30件中 2130件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

30件中 2130件を表示(新着順)

「愛知県田原市」で絞り込みました

旧帝塾 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

受験対策(大学受験)

成績/偏差値

入会時:入会後:

学習効果 入塾したばかりなのでまだよくわからないが、勉強の意欲が強くなったと思う。

料金 少し高く感じる。最初に問い合わせたときは追加料金のようなものはかからない、と言っていたが、かかるものがあった。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 講師の説明がわかりやすい。入塾したばかりなので、今後の教材や担当講師はまだわからない。

サポート体制 入塾したばかりなのでよくわかないが、いいと思う。親もラインで連絡ができるのがいいと思う。

良いところや要望 個別授業が50分は短く感じる。入塾したばかりなので、まだよくわからない。

学習塾アビリティ田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたことがないのですが、高いよって言われることが多いです。

講師 普段は友達感覚で仲良くしてくれているみたいだけど、授業中は真面目に親切にしてくれる

カリキュラム 個別に不安なところを重点的に教えてくれたりテスト勉強もやってくれる

塾の周りの環境 外灯も多く車通りも多いので心配はない。駐車場が狭くて集団授業のお迎えの時は不便

塾内の環境 元気なタイプの男の子ですが授業中は先生がきちんと注意してくれて最近では落ち着いてきのでよかったです。

良いところや要望 子供が飽きずに楽しく通えるようにしてくれている感がある。集団授業は遅い時間までやるので子供も眠そうです。

アクシブアカデミー田原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小中学校で通っていた塾と比べてしまうとすごく高いと感じる。希望する大学に合格できたからよかったけど、駄目だった時のことを考えると怖くなる金額。

講師 質問しやすく、解説もわかりやすく丁寧に教えてくれる

カリキュラム 模擬試験の結果や自分の希望の大学にあったレベルですすめてくれた

塾の周りの環境 自宅から近いので自分で通いやすく、近くにコンビニもあるので便利

塾内の環境 教室は個別になっているので、周りを気にしなくてよい。教室もきれい。

良いところや要望 周りの友達に刺激されて、もっと頑張らないといけないという気持ちにもなる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生とのやりとりがLINEで できるのは、便利だと思いました。わざわざ電話しなくてすむので。

東輪塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に問題ないと思います。自由参加ですが、夏季、冬季に特別講習があるので少し負担には感じました。

講師 分からない問題は一緒になって考えてくれて、答えを導きやすく教えてくれる

カリキュラム 国語は文章問題が苦手だったのですが、漢字の書きや読みの問題が多かったようなきがしました。苦手分野をやって欲しかったです。

塾の周りの環境 自宅からは近かったので、自転車で通っでましたが、雨の日は車で送迎してました。駐車場がないのが困りました。

塾内の環境 教室は広くて良いです。気になるのは、自転車置き場につばめの巣があって停めるのにちょっと困りました。

良いところや要望 中学生の時の塾の時間はもう少し早い時間でもよかったのではないかなと思いました。 時間が遅いので毎回送迎でしたから。

その他気づいたこと、感じたこと 決まった教材なので、自分のレベルを上げさせることや、ヤル気を出させるのに苦労しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾等と比べても料金等は適正であると思います。集団学習なので、個別指導よりは安いです。集団学習か個別学習は子どもによってどちらが良いかはわかりませんが集団学習としてこちらの塾は良いと思います。

講師 電子黒板等を使用してとてもわかりやすく、子供がやる気がでるような授業だと思います。家ではなかなか子供が勉強をしなかったですが、受験を意識するようになり、少しは自分から勉強するようになりました。

カリキュラム 定期テスト等の通常の通塾は不要だったので、受験対策として5科目の総復習ができるのと、土日祝日等のみの講義なので、私たちにとってとてもよかったです。夏期、秋期講座等はどこでもありますが、受験対策講座で9月から3月まで行うところはあまりなかったので、とても助かります。

塾の周りの環境 校舎等の設備は良いが駐車場が狭いので送迎等の駐車場所がないのが困る。送迎についてはいろいろと問題はどこでもあり送迎等には工夫をされておりますが、単純に駐車スペースがないです。

塾内の環境 塾内は清潔感もあり、子供が勉強するにはより環境だと思います。

良いところや要望 生徒数、校舎、講師等のことがありますが、能力別のクラスがあればうれしい。苦手な科目、得意な科目等があるので、クラス別で受講できると良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく色々なコースを進めてきて、かなり高額になった。能力的にも金銭的にも無理なので、もちろん全部は受講しなかったが。

講師 オンラインの受講なので講師は一流ぞろいだった為、高評価とした。

カリキュラム 息子が身の程知らずの希望校だったが、一応それにこたえる形のカリキュラムが選定されていた。

塾の周りの環境 駅の隣で交通の便も立地もよく、田舎のため治安も悪くない。車での送迎も近くに駐車場もありそれなりに便利。

塾内の環境 環境としては悪いとは聞いていない。場所を移動したばかりのため、建物など新しい。

良いところや要望 本当にやる気があって、自らどんどん課題に取り組む場合は、良いシステムだが、口だけでやらない子は、もっと現実的な提案にしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや冬休みの特別講習などの値段が高く、面接では受けなくてはいけないようなプレッシャーがあった。

講師 確実に受かりそうな大学を選んで欲しそうでした。今の成績では厳しそうなところはあまり相談にのってくれなかった

カリキュラム ちゃんとテストが終わらないと次のカリキュラムに行けないので、のんびりした子でもなんとか進められた。

塾の周りの環境 学校帰りに寄れる場所で、駅に隣接しているので、迎えに行くのも大変ではなかった

塾内の環境 みんな静かに勉強していたと聞いています。個人のひとりひとりの席のようなので、落ち着いて勉強出来たようです。

良いところや要望 もう少し、色々な大学の情報が聞けたら良かったと思います。どんな大学があるのか私たちより詳しいはずなので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、それなりにかかりました。でも、模試代も含まれているので、別途料金が掛かることはなかったです。

講師 駅に近く、学校帰りに寄れるのが良かったです。自分のペースで、授業を進める事が本人にあっていたのではないかと思います。

カリキュラム 自分の目指す大学へむけてのカリキュラムを組むことが出来ました。

塾の周りの環境 駅に近いので、学校帰りに寄れるのが良かったです。帰りが遅い場合は、車での迎えが多かったです。

塾内の環境 すべて清潔で、自習室も十分にあり、困ることはありませんでした。

良いところや要望 定期的に、ディスカッションがありました。先生や親を交えての面談もありました。

その他気づいたこと、感じたこと センター試験にむけてのカリキュラムをとっていたお陰で最終的には 自分で過去最高の得点を出すことが出来ました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科の単価が高いため本当は5教科受講できると良かったんですが予算不足でした

講師 先生やカリキュラム等特に不満はなかったのですが、1教科の単価が高いため中学入学して5教科習うとなると予算がなかった

カリキュラム マンツーマンで教えてくれたので特に不満はなかったです。家からも近かったので送り迎えも楽でした

塾の周りの環境 市街地の中にあり街頭も多く、たくさんの人通りもあるため治安の面では心配ありませんでした

塾内の環境 教室内には入ったことがないので雰囲気等は分かりかなます。通りに面していたため車の音が聞こえたのでは

良いところや要望 この塾の特徴である個別指導については本人が納得できるまで聞くことができたので良かったと思います

進学塾NEXT本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 余り高いとは感じないですが講習が増え度に必ず参加になるため、少し出費は痛かったかな。理解力があがったことが救い

講師 個人対応になり、本人のペースで進められるのは理解も深まり有難いです。苦手な数学も点数が上がりました。
先生も逐一状況を連絡してくれるので、内部のこともしれ、直さないといけないことも親が把握できるのもよい

カリキュラム 本人のペットでタブレットで進められるのが良いと。分からなければ先生に聞くことも勿論できるし、テスト週間の時も自習できる場所の提供も家だとやらない子からすれば助かります

塾の周りの環境 基本夜なので親が送迎するにも都合悪くないし、自転車で昼中の講習でも通える範囲なので、良いです。周りも明るいし立地も分かりやすいです

塾内の環境 1人でタブレットになるのでイヤホンすれば、個々の空間にもなるので余り雑音が気にならないみたいです。ただ少し目を離すと、タブレットなのでインターネットに繋げれるため意識がそちらにずれることもあり親からも注意しました

良いところや要望 個人対応型が良いと思います。みんなでやって、その都度止まると授業が進まなくなりますし、質問はどれだけでもできるので今のやり方は本人には合っていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 塾に入ったものの、とうなることかと思いましたが、嫌がらずに毎回行ってくれています。続けられているのて本人には良い環境なのだと思います

「愛知県田原市」で絞り込みました

条件を変更する

30件中 2130件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。