
塾、予備校の口コミ・評判
200件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都東久留米市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になって話を聞いてくれるところに好感が持てます。料金はそれなりにかかりますが、今後もお世話になろうと思います。
カリキュラム 夏期講習のカリキュラム等、本人と相談しながら組み立ててくださるところが良いと感じました。
塾内の環境 駅前なので通いやすいです。とくに悪い点は思いあたりません。とてもきれいで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾に出会えて良かったと思います。本人もやる気が出たようで頑張っています。
個別指導の明光義塾東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中ではリーズナブルな方だと思います。
講習も面談時にいろいろと相談ができるので、そんなに高いという印象はないです。
講師 明るい先生が多く、息子にとっては勉強のことや、それ以外のことも相談ができるお兄さん、お姉さんのような存在のようです。
親が言っても全然聞かないが塾の先生の言うことは素直に聞くので助かっている。塾でもよく褒めてもらうみたいで自信がついた気がします。
カリキュラム 個別の塾なので、息子の状況に合わせカリキュラムを組んでくれる。定期的な面談でこちらの不安や要望等も聞いてくれる。
塾の周りの環境 自転車を停めるスペースがあるので便利です。踏切を渡らずに自転車で通塾できているので親としては安心です。
塾も明るく人通りも割と多いので、その点も安心して通わせています。
塾内の環境 塾の中は明るく整理整頓されていてキレイです。
広々としたスペースに自習席も専用のものがあって、息子は気に入っています。テスト前も自習席をよく利用しています。
良いところや要望 勉強に関してはあまり手助けをしてあげられなかったが、先生が勉強の仕方を指導してくれたり、息子のことを励まし応援してくれるおかげで前向きに勉強に取り組んでくれるようになりました。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 時間が選べてよい。教育学部の講師の方におしえていただけるので、安心してお任せできます。
カリキュラム 高校の授業内容を深く理解したいので、こちらのわからないところを教えていただきたかったので、テキストの強要などなくよかった。
塾内の環境 親用に駐車場があったほうが助かる。
雨の日なども車で迎えに行って、待っている場所がないので困る。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの強要がなく、定期試験対策に利用したかったので良かったです。
指定校推薦対策にもなるので良かったです。
個別指導塾ノーバス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生なので質問がしやすいようです。
教え方も他塾の先生とあまり変わらないそうです。
(いくつか体験しての比較です。)
カリキュラム 子供に合わせて指導してくれます。
決まったテキストがあるわけでは無く
毎回テキストのコピーで勉強しています。
テキスト代がかからなくて良いけど
一冊ある方が管理しやすいです。
塾内の環境 自習室を使うと塾長が質問にこたえてくれるようです。
騒がしいなど無いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金がとても魅力的です。
一対一なので理解不足もなく通塾しています。
早稲田アカデミー東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料については高くはないと思います。講習会費用も拘束時間(小6時は朝9時~17時まで)を思えば高くはないと思います。夏季の合宿は子供から内容を聞く限りでは、高いように感じました。ホテルでの宿泊を考慮しても学習内容が本人のためになったかは疑問に思います。
講師 集団塾なので本当に我が子に目をかけてもらえているのか疑問に思うこともあった。体育会系のノリはやる気を鼓舞するには良いのかも。
カリキュラム 教材費が思ったよりもかかりました。小6時の合宿はコストばかりかかって満足するものではありませんでした。普段の人数よりも大勢で1クラスにされ中には居眠りしていた生徒もいたそうです。
塾の周りの環境 駅前で夜遅くなっても明るく、また人通りもあるので安心でした。
塾内の環境 施設はまあまあキレイでした。自習室室の席数は全体数は分かりませんが、使用したくても満席で使用出来ないこともあったようです。ただ、空き教室を使用させてもらえたりと不便はなかったです。
良いところや要望 こちらから色々と相談すれば、親身になって対応もしてくれます。でも何も言わないでいると手のかかる人等が優先され放置されている感じもしました。親も子も受け身でいるばかりではダメな塾だと思います。
克己塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年間トータルすると、大手塾より安い。居残りや教室開放をして受験対策にをしてくれたので、意外と安い
講師 塾長が自ら1人1人面接し、キメ細かく指導昨今の個別指導をウリにしてる大手の塾とちがい、本当の個別指導をしてもらいました。講師もプロ意識たかいので、子供と真剣に向き合って下さいました。
カリキュラム 私立、公立別ではなく、各科目ごとにランク別のからキュラムがあり、得意科目は更に伸びるように、苦手な科克服を目当てに指導してらもらいました
塾の周りの環境 バス停が近いので雨の日はバスで通えるのが良かった。また、塾専用の駐輪時が広いから利用しやすい
塾内の環境 部屋が仕切られているので、静か。道路沿いにもかかわらず防音はしっかりしてた
良いところや要望 月謝は基本現金で支払いをするので、少し親としてはヒヤヒヤする
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点→分かりやすく教えて頂けているようで、子どもも塾に嫌がらずに通っている。
悪かった点→まだ特にない
カリキュラム 良かった点→入塾の際に面談で、カリキュラムについて具体的な説明があり、目標ややるべきことが分かった。
悪かった点→まだ入塾したばかりなので何とも言えない。
塾内の環境 良かった点 →きちんと整理整頓されていて勉強し易い環境
悪かった点→面談の時に回りに声が聞こえないか少し気になった。同じ学校の子どもが多く通っているので。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすく、分かりやすく教えてくれる講師、集団授業の塾に比べてると割高ですが、それだけの価値があると思います。
通い出したばかりなので、成績についてはこれからですが、期待出来そうです。
個別指導 スクールIE東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は当然ですが、学年が上がるごとに料金も上がり、受験の学年になると、2~3教科を週2で通わせるとなると、結構な金額です。教科を複数とっている人の優待などがあれば助かるなあと思いました。
講師 うちの子にあっている先生を選んでくれる。指導をして頂く中で、やはり合わないとなれば担当の先生をかえてくれます。また、自習スペースもある為、授業以外でも行けば空いている先生が丁寧におしえてくれます。子どもが気軽に質問出来る先生がたくさんいらっしゃいます。
カリキュラム 希望校合格に向けて指導してくれますが、子どもがわかる所からしっかりと教材を使って指導してくれます。テスト前にも別途授業をしてくれたり、希望すれば個別にプリントも用意してくれます。また、教材以外のテキストなどもどれがオススメなのかを気軽に教えてくれるので、助かります。
塾の周りの環境 駅前から徒歩2~3分くらいで着くので、1人で通うにも安心して行かせることが出来ます。
塾内の環境 ビルのワンフロアですが、余り広くはないので、整理整頓はされていますが、手狭な感じはします。ただし、勉強するスペースはしっかりと確保されていらっしゃるので、環境は良いと思います。
良いところや要望 要望は金額をもう少し考慮して頂けると嬉しいですね。月々もそうですが、更に夏期・冬期講習となると、たくさん行かせてあげたいけれど、金額を見てもう少し回数を減らそうと考えてしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、子どもが質問をしやすい先生に出会えることが大切だと思います。話しやすい先生であれば、塾に行く気にもなりますし、やる気にも大きく影響してくると思っています。
東進ハイスクール東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてハッキリ言って高いと思います。少なくとも私立高校の平均以下でないと1年からの入学は難しい。
講師 独自のカリキュラムで事業が実施されており、子供に対して刺激があったようです。ただ、進学相談の際、明確な提案が無かったのが残念でした。
カリキュラム カリキュラム・教材については問題なく、子供もやる気がでるようなもののようであった。
塾の周りの環境 交通の便については駅に近く、問題ないと思います。ただ、自転車置き場が小さく、近隣に迷惑をかけていることが残念です。
塾内の環境 駅ちかに建てられたビルの一角であるのに、周りの騒音が気にならないことに驚きました。
良いところや要望 良いところや要望については、特にないのですが、高校ではない、時々自宅への電話連絡があることが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと きずいたこと、感じたことでは、個々の生徒についてこまめに先生が見ている点である。
個別指導 スクールIE滝山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが設定料金が高い、時間が少なくても良いのでもう少しやすくなると利用しやすくなる
講師 指導内容を連絡してくれること、指導が上手な講師がいたこと、苦手教科の点数があがったこと
カリキュラム 繰り返しなんども間違える顧問があり、復習させているのか疑問に感じたこと
塾の周りの環境 住宅街の中にあり特に騒がしくもなく治安は良い、コンビニも近くにあるので便利
塾内の環境 休憩室がなかったのと、自習室の机が少なくなかなか利用できなかっt
良いところや要望 自宅から近いことと、休講しても臨機応変に対応してくれること、
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の児童がいなかったので、授業時間以外は会話する相手もおらず少しつまらなかった
学習スタジアム翼本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾と比べると料金面では安い部類に入り、通わせやすいと思います。
講師 先生の教え方が分かり易く、丁寧だと感じました。個人のレベルに合わせた教え方をしてくれるので助かっています。
カリキュラム 個人のレベルに合わせたプリントを準備してくれ、要点を理解しやすいようです。また、中間試験や期末試験の対策だけではなく、英検や漢検の対策も実施してくれるようで助かります。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの近くにあるので、送り迎えのついでに買い物もでき、比較的便利です。
塾内の環境 建物の外観は少し古めで、窓にはありがちな合格状況が張り出されています。
良いところや要望 様々な対策を行ってくれるので助かります。欲を言えば、宿題をできる自習室を解放してくれるとさらに良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が如何に大切かを教えてくれるので、勉強に消極的な子供には非常に良いと思います。
学習スタジアム翼本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 関東圏の学習塾にしては安い割りに、様々な対策までしてくれるのでコストパフォーマンスは良い
講師 厳しいルールがあり、勉強しないといけない雰囲気があるので良い
カリキュラム 個人のペースに合わせた学習をしてくれ、中間テストや期末テストの対策もやってもらえるので良い
塾の周りの環境 自宅からは距離があるが、近くに商業施設がある為、車での送り迎えもしやすく、通いやすい
塾内の環境 古めかしい建物だが、問題集や参考書が沢山有り、勉強に集中でき、ヤル気が出る環境のようだ
良いところや要望 個人に合わせた学習をしてくれて良いが、日々の家庭学習の癖を付ける為、宿題を多めに出してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 地元の学習塾なので、知り合いが多く通っており、本人には通いやすいようだが、勉強面では若干不安がある
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 入塾して間もない為、上記についてもわからない、どちらとも言えないも含めての回答となります。
塾長様の熱心なアプローチに心打たれ入塾に至りました。子供のことをよく理解してお話ししてくださることが非常によかったです。
カリキュラム 入塾して間もない為よくわかっておりません。
ただ、出来の悪い娘をなんとか次の定期テストで点数をとらせられるようカリキュラムをくんでくださっているようです。
塾内の環境 塾内はとても清潔で、教室も明るい雰囲気に思いました。
子供たちが帰る際、先生たちがエレベーター前までお見送りしていました。その際、塾長さまが子供たちの進捗状況を確認している姿がありとてもよいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 私が推して入塾させてしまったので、むすめが気にって続けてくれたらと思ってます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東久留米教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は場所、環境、授業の進め方を考えると妥当な金額だと思う。授業以外でも使用できるのが良い。
講師 授業がない時も自習ができる環境であり、集中力を持って勉強できたように思います。またわからない事に対する講師の接し方に子供は満足できたと思う。
カリキュラム 生徒にあった進め方をおやも含めて話し合ってくれ、親としても現状を把握出来て良かった。
塾の周りの環境 交通の便は駅前と言うこともあり、夜遅く帰る時でも安心できた。また入退室にメールが来るので、なお安心だった。
塾内の環境 個別の環境で授業を受けられる、教室が非常に綺麗で授業環境としては問題ないと思う。
良いところや要望 この塾で勉強する事により、大学受験への自信が持てた事に感謝してます。このままの指導方針で良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで書いた事と重複じますが、大学受験のサポートが良い塾であって欲しい。
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧かつ分かりやすく指導。毎回違う先生ではあるが、どの先生も分かりやすく指導してくれている。
カリキュラム 入塾して少ししか経過していないので、わからない部分も多いが、個人の能力に合わせて教材を決め、習熟度を見極めながら指導してくれている。
塾内の環境 大きな通りに面しているが、騒音は気にならない様子。塾内も綺麗にされている。自転車置場もある。
その他気づいたこと、感じたこと 現在のところ、子供の能力に合わせて指導してもらっている。満足はしているが、やはり個別ということもあり、複数教科を受講すると費用がかかってくるのは仕方ないかもしれない。
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんが、初回面談でとても細かく説明して下さり、その後の電話でも話がすぐに通じて、生徒一人一人をしっかり把握して下さっているのが分かり、好印象です。
カリキュラム 生徒に合わせて、テキストを選定してもらえるので良いと思います。
塾内の環境 広くはありませんが、雰囲気は良さそうです。静かすぎず、煩すぎずちょうど良いかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は、間違えたり難しい問題では細かい指導をして下さり、子供は分かりやすい言っています。志望校合格に向けて、頑張っていきたいと思います。
個別指導塾 トライプラス東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業の数学の先生が良かったので入塾しました。
でも、嫌いな英語の方は
やはり苦手なままの様です。
もしかしたら、英語の先生は変更してもらうかもしれません。
カリキュラム 入ったばかりなので良くわかりません。
テキストは、よくできてると思います。
塾内の環境 集中出来る環境にはあるようです。
友人と一緒に入って一緒に授業受けさせてもらってます。
中3になったら
別々に指導されるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金の安さと先生との相性で決めました。
成績は、オール5が取れたら
皆にここをすすめます。
個別指導 スクールIE滝山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業のあった翌日などに、担当してくれた先生から学習内容や子どもの取り組みの様子などの報告がメールで送られてくるので良い。
カリキュラム 塾のテキストの他、学校の課題や定期テスト対策などに柔軟に対応してくれる点がよい。
塾内の環境 講師の方々が子どもたちが教室に入ってくる時、元気に挨拶をしてくれたり、始めに雑談などをしながらその日の子どもの調子の良し悪しを見てたいおしてくれるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 教室がきれいで活気があり、子どもたちのやる気を引き出すような工夫が様々されていると思った
個別指導 スクールIE滝山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べて少し高い気もするが本人が嫌がらずに通っているので納得価格だと思う。
講師 子供の自主性を尊重してくれる。しかし、本人のモチベーションを上げることについてはまだ講師が出来ていない。
カリキュラム 教材については下位の子供でも理解できるシンプルなものであり、使いやすい。しかしながら上手に使えない生徒もいるのでもう少し子供に合った使用方法を考えて欲しい
塾の周りの環境 周りは静かな住宅街なので騒音はない。バス停の近くでバス通り沿いにあるので安心。
塾内の環境 整理整頓はされている。生徒と講師の距離が近いので良くも悪くもにぎやか。
良いところや要望 とにかく基礎を固めることが目的なのでそれが固まれば受験を考えたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がやり手な雰囲気。ピシッとしている。やる気があり、生徒だけでなく、講師のやる気スイッチもはいるのではないか。
個別指導 スクールIE東久留米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもに合った教え方をしてくださる(もしくは相性の良い)先生で、学校の授業でわからなかったところを、何回も納得するまで教えてくださっているようです。
カリキュラム 子どもと保護者の双方の希望を反映してくださいましたので、良かったと思います。
塾内の環境 アットホームな雰囲気が良かったと思います。
一方で、少し手狭な感じはしました。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね満足できる塾かと思います。
人通りの多い場所にあるので、帰りもそれほど心配していません。